住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part22
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-18 16:57:23

●脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
2011/5/22 0:16 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3...

●東電、全保養施設売却へ=「オール電化」や新規事業も整理-20日に決算発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011051901042

●リンナイ(5947) オール電化の人気低下は追い風。(東海東京調査センター)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110520257012.html

●「失敗しない家選び」オール電化住宅はどうなるか?
「震災・原発と経済」の小さな大疑問
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/13/99B915C6-6FF2-11E0-...
なぜ電力会社が深夜電力利用のオール電化を推進するのか。それは、出力調整が不可能なため、需要電力と無関係に24時間フル稼働させている、原発の存在が大きい。ところが今回の震災で原発の縮小や料金値上げの可能性が出てきており、この前提が崩れかねない。

●震災後の解雇やリストラで労組がホットライン
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817290025-n1.htm
オール電化の部品の営業をしていた京都府の男性が解雇を告げられたケースなどがあった。

●不動産ショック~マイホーム・オフィスの新たな「常識」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110510/269236/
電力会社が進めてきた「オール電化」も見直しの機運が高まっています。

●震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html
停電に弱いオール電化2 件住宅が敬遠され、歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

●東京新聞:「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈:経済(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK201103...
電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。

●オール電化店無期限休業 原発事故受け PRから一転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110509/CK2011050902000068.ht...

オール電化の劣勢は続きます。

[スレ作成日時]2011-05-22 22:11:11

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part22

  1. 83 匿名さん

    >>81

    >全自動ってのは、乾燥までやってるって意味ですよね?

    普通違うだろw
    そりゃ「乾燥」をネタにイチャモンつけたい気持ちは解らんでもないが
    全自動洗濯機ってのは洗濯槽と脱水槽が一体になってる機種の事だ。
    俺が子供の頃は乾燥機なんて一般家庭にはなかったけど「全自動洗濯機」は
    それそのままの名称で普及してたよ。

  2. 85 匿名

    どこかの総理大臣曰わく「太陽光発電のコストは2030年には1/6まで減少する」そうですよ。


    皆、それまで火力発電で頑張りましょう!
    ってのは確かに無理があるよ。

  3. 86 匿名さん

    >>84
    >>85
    ドイツやスイスがやるって言ってるのに、日本が無理だなんて理由はないよ。

  4. 87 匿名さん

    >86

    ドイツやスイスって、、ヨーロッパ域内で電力を輸出入してるのを知らないのかい?

  5. 88 匿名

    >83
    乾燥にイチャモンなんかつける気はないですよ。
    素晴らしい機能です。ヒートポンプ式は特に。
    でも今はやめた方が節約になりますねってだけ。

    全自動って誇らしげに言ってたのは、二層式と比べてだったんですか?
    びっくりです。
    脱水まで自動の事を「全自動なら」と改めて言うなんて…
    そういう意味の全自動なら、今や当たり前だと思いますよ。
    省エネ考えてるならなおさらね。

    子供時代の洗濯機が今も普通に思い浮かぶなんて
    どんだけ古い家電使ってるんだか…
    省エネの一番の敵は古い家電だから買い換えようね。

  6. 89 匿名

    >92
    去年の話ですよ。
    それから、深夜割引は朝7時までです。
    真夜中だけだと思い込まないように。

  7. 90 匿名

    ちなみに、ガス派は今1人ですか?
    それともガス派全員が80を見て
    「ピークシフト」と読み間違えて反論したんですか?

  8. 91 匿名

    間違えました。
    80ではなく70です。

  9. 93 匿名さん

    >>88
    >乾燥にイチャモンなんかつける気はないですよ。
    >素晴らしい機能です。ヒートポンプ式は特に。

    話をはぐらかされつつあるねぇ・・・。ま、いつもの事か。
    もう一度言うけど、あんたが「節約」と称してる程度の事は
    ガス併用世帯でも普通にやってる事に過ぎないよ。
    オール電化にするまではそれすらも実行する気がなかったあんたは
    十分反省した方がいいな。「ガス時代」にもやれば良かったのに。

    >全自動って誇らしげに言ってたのは、二層式と比べてだったんですか?
    >びっくりです

    びっくりも何も。
    「朝起きてすぐ干せるようにタイマーを使う」という話を受けて
    「乾燥機能なんか使っちゃダメですよ」と返すあんたの思考回路こそ
    こちらとしてはびっくりなんだが。

    何にせよ、発電電源がガスに大幅依存しているうちはオール電化住宅が
    節電や省エネにおいて優位なんて理屈は通らないよ。
    あんたもそこに気付いているから、突っ込まれると苦し紛れに妙な事を
    言い出すのだろう。

    ついでに言っとくと、俺は洗濯機に付属してる乾燥機能は殆ど使った事がない。
    一度2時間くらい回してしまった事があるんだが、それでも7kg容量で
    半分程度の洗濯物はまるで乾かなかった。
    うちは子供もいるから、これからの季節はそうも言っていられないので
    外干しや部屋干しで乾ききらなかった時は、TESのバス乾をタイマー
    設定して、仕上げ乾燥をさせる事はある。
    明け方に1時間程度も回せば十分効果は得られるよ。

  10. 94 67

    >>93=65
    やれやれ、やっとお出ましか。

    >ここは「ガス VS オール電化」の場所だろ?
    >あんたが書いている事って、タイトルの主旨とかけ離れているんだよ。
    >解らん?

    言ってる意味が全然解らんなぁ。
    俺はまさにガス利用者の立場で、オール電化を否定しているのに。

    >「省エネしましょう。ピーク時は節電を特に意識しましょう。」
    >なんて話は、ここではどうでもいい話だろ。

    え?w それ本気で言ってんの?
    オール電化が今なぜ叩かれているか、マジで解ってないのかな?
    オール電化それ自体はまるで「節電」に貢献していないにもかかわらず
    かつてのセールストークに引き続き踊らされてるアホなユーザーが

    『現状、夜間電力は余ってるんだからエコキュート等で深夜電力をしっかり
     消費してくれるオール電化は非難されるべきではない!』

    ・・・なんて事を言って憚らないからなんだよ。
    「ガスVSオール電化」というテーマの本質は、既に「節電・省エネへの貢献度」
    に関する比較論になったと言っても過言じゃない。
    事実そこに分の悪さがあるからこそ、電力会社もオール電化をアピールするのを
    やめてしまったんじゃないか。

    >嫌なら、「節電」をメインの議題にしている所に移れよ!

    節電に目を向けずにこのスレに居座るつもりか?
    勘弁してくれ。話について来られないなら、あんたが出てけよ。

  11. 95 匿名さん

    >93
    >ガス併用世帯でも普通にやってる事に過ぎないよ。

    今、節電しなければならない地域限定なら、まだ意味は解るが
    元々深夜割引の時間帯に家電を使う努力をしてるようなガス派は
    近所や知り合いでも聞いた事ないし
    ガス派の節電ブログや、深夜シフトブログなんか、なっかなかないよ?

    オール電化なら、そういうブログが当たり前に山ほどあるけどね~。

    って言うかガス派はそもそも
    深夜割引はNGだって言ってたんじゃなかったっけ。分裂か?

  12. 96 93

    >>95
    >元々深夜割引の時間帯に家電を使う努力をしてるようなガス派は
    >近所や知り合いでも聞いた事ないし

    こちらは洗濯機の話をしている訳だけど、あんたの周りでは本当に
    真っ昼間のピーク時間帯にしか洗濯機を使わない連中ばかりなのだとしたら
    変わった生活スタイルの知人が多いんだなとしか言い様がないよ。
    それと、ガス併用世帯は「深夜割引」を利用しようにもムリだろう。
    従量電灯プランに深夜割引はあるまい?
    料金単価が終日一定だからこそ、純粋に「昼夜移行」をする事ができるのさ。
    同時に、消費量そのものを減らす事にも目が向く様になる。
    夜間消費が目的化してるに等しいオール電化とは違う。

    てか、洗濯機を朝に合わせてタイマーセットするのに一体どんな努力が必要??
    衣類と洗剤放り込んでスイッチセット。ごく自然に出来る事じゃないのか?
    逆にそれを「努力」と称するあんたは何故、電化に移行する前にやらなかったんだと。
    割引というメリットがないから、と潔く白状するのは結構な事だが
    じゃあ実際、いつ洗濯してたんだ?? やっぱり真っ昼間にやってたの?

    >って言うかガス派はそもそも
    >深夜割引はNGだって言ってたんじゃなかったっけ。

    深夜割引そのものに問題があるのではなくて、深夜割引の本当の仕組みを
    履き違えて、給湯やら暖房やらに惜し気もなく電力を浪費する利用者の認識が
    問題にされてるんだよ。あんたを筆頭にね。

  13. 97 匿名

    私はオール電化住まいですが、先月の電気代は六千円でした。(三人暮らし、日中は一人家にいる)
    ガス派のお宅ではおいくらでしたか?

  14. 98 匿名さん

    >>97
    訊くまでもなく、普通の家庭ならガス代も含めた光熱費全体では
    お宅よりも高くついてると思うよ。
    うちも電気代だけでお宅と同じ位だった。これにガス代も加わる。
    家族構成も同じ。
    給湯部分だけを比較すれば、夜間電力利用とガス利用では倍以上の
    料金差があるだろうね。
    一方、物理的な電力使用「量」ではその差は逆転する。
    深夜料金の価格設定を考慮しても料金では同等となれば、使用量の差は
    倍どころじゃ効かない計算になる。

    うちもつい数ヶ月前までは原発がこんな事になるなんて思ってなかったが
    今となってはガスを捨てないで良かったと心底思うわ。
    エコの励行にはどのみち金がかかるんだし、ここまでヤバい事態に
    なってしまうと、電力高消費システムは流石に後ろめたくて使えない。
    よそ様より安く上がるなら尚更だ。それを自慢気に語るに至っては論外だね。

  15. 99 匿名さん

    りくつこねて節約考えない妻より、節約考える妻の方がいいよ。

  16. 100 匿名さん

    >>97
    電気4000円台、ガスは3000円台で合計で8000円前後です
    エアコンはめったに使いませんから夏は意外に安い
    冬場の一番高い時で両方で12000円ほどです
    でも機器の償却はいかがでしょう?
    10年しか持たず設備費70万円ほどと聞きますが、機器代まで含めて採算あっていますか?
    電気代が上がってくるとどうですか?
    深夜電力割引がなくなるとどうですか?
    あらゆる可能性を想定して損益計算するべきですね

  17. 101 匿名さん

    >今となってはガスを捨てないで良かったと心底思うわ。

    てことは捨てようと思ってたの?でなければ「捨てる」なんて言葉出てこないよね。
    捨てなかった理由は?

  18. 102 匿名さん

    >>101

    もはや何に噛み付いてるのかも不明だね。
    オール電化を選択肢のひとつとして捉えた事がなけりゃ
    本来批判する事だってできないだろうに。
    こちとら別にガスを毛嫌いしてる訳ではないし
    夜間割引も含め、電力の効率利用という発想を全否定してる訳でもない。
    個人的な経済性は当然意識しつつ、社会的見地で見てホントに
    評価に値するものなのかどうかを考えた結果が、オール電化を選択
    するか否か、すなわち「ガスと決別するか否か」の判断なのさ。
    俺は結論的にガスを捨てる事はしなかった。
    理由はこれまでも散々披露してきたつもりだから割愛したいところだが
    簡潔に言えば「何でもかんでも電力で賄おうという発想には合理性がない」
    という事に尽きるね。

  19. 103 匿名

    長文多いな
    もっと纏めてから書き込め

  20. 104 匿名さん

    中身の無い単発レスに比べたら
    長文の方がはるかに有意義だわな。
    長文っつー程長い訳でもなし。

  21. 105 匿名さん

    >>100
    >10年しか持たず設備費70万円ほどと聞きますが、機器代まで含めて採算あっていますか?

    工事費(ガスからの切り替えて高い場合の)含めてもそんなに高くないですよ。
    機種にもよりますが、マイナス15~20万くらいでしょう。
    それに耐用年数は10年と言われているのはヒートポンプユニットですね。
    タンクは15年。
    まあ実際はヒートポンプユニット10~15年。
    タンク15~20年と言ったところでしょう。

    それと深夜割引がなくなる確率は限りなく低いでしょう。
    割引率が低くなることはあるでしょうけど。
    それでも今の深夜単価が倍になるまでは行かないと思いますよ。

    まあ10年使って仮に多少足が出たとしても安全性や災害時の復旧の早さ、貴重な水を数百りっトリル
    確保できることを考えると十分なメリットだと私は思います。

  22. 106 匿名さん

    >>105
    節電が叫ばれている中で
    電力使用量が純増する事については
    何も疑問を感じない?

  23. 107 匿名さん

    >もはや何に噛み付いてるのかも不明だね。

    ただの質問に対してひどい被害妄想だね。

    「簡潔に言えば」などと偉そうに語ってるが、結局初期投資を渋っただけということはわかった。
    結果的に(あくまでもただの結果論だが)選択を誤らなかったと思い込むことができてよかったねww

  24. 108 匿名さん

    電化派の底が完全に見えたな‥‥

  25. 109 匿名

    深夜に電気使うなよ。節電だろ。
    ばかじゃねえ。

  26. 111 匿名さん

    >>110
    逆ギレはみっともないねえ。
    今、オール電化の存続を左右する最重要テーマの
    ひとつと言ってもいい「省エネ」から目をそむけて
    お前は一体このスレで何を語るつもりなんだよw

  27. 113 匿名

    東京電力はオール電化止めたんでしょ?
    今後は確実に減りますよ。
    法改正されてオール電化は既存不適格物件になるかもしれん。

  28. 114 匿名さん

    >>112

    困ってるのか?
    それは初めて聞く台詞だな。

  29. 115 匿名さん

    叩かれるような住まいに住んでる方が悪いんだよ

  30. 117 匿名さん

    >>110
    >の奴も節電どうこうでグダグダ書いている奴らは、全員よそに移れ!
    >純粋に「電気・ガス併用とオール電化の住宅」についての議論をしたい人間だけが残れ!

    何言ってるの?
    住宅として節電に貢献できるというのは、大きな選択する時の理由になるだろうが。
    オール電化派がランニングコストが安いとかと書いているのと同じ。


    勝手に仕切るんじゃない!!

  31. 118 匿名さん

    >>112
    >>116

    ここは「バトルスレ」だぞ?
    優劣を論じる場だから、どちらかが「選択を誤ったかな?」って思ってしまう
    のも仕方がないだろ?
    原発事故前のスレを読んでみろ。ガス併用の人はボロカス書かれてる。
    「攻守が逆転しただけ」なんだから、もう一度逆転させればいいだけの話。


    逆ギレするのはお門違い。

  32. 119 匿名

    原発事故のお陰で晴れてオール電化を叩ける
    ガスさいこー!
    電化絶滅万歳\(^O^)/!

  33. 120 94

    >>112
    >困らせて喜んでいるだけじゃん
    >違うか?

    あんた、思ってた以上にタチが悪いね。
    言いたい事だけ喚き散らしておいて、仕舞いにゃ泣き落としか?

    俺はそもそも、>>58>>65みたいにこの期に及んで的外れな事を言ってる
    おバカさんに物申していたに過ぎない。
    あんたが連中と同一人物なのか、単に代弁してやってる奇特な人物なのかは
    どっちでもいい事だが、連中と同じ理屈でオール電化を擁護しようってんなら
    ここで改めて相手してやるよ。何てったってVSスレだからな。
    節電や原発をテーマにされると困るあら、あんたなりに得意な切り口でもって
    オール電化を肯定してみりゃいい。万一聞くべきところがあれば譲歩してやるよ。

    ガス併用住宅に住む者を「ガス屋」と決め付けて、やれガスは爆発するから
    危険だとか、利用者はガスで中毒を起こしているからおかしな事を言うだとか
    好き勝手な事を言ってたのが、つい数ヶ月前までのあんたらだろうに。
    反撃されるのが嫌なら、お気に入りの電気大喰いハウスで絵本でも読んでろよ。

  34. 122 匿名さん

    ここで罵り合う全員がくだらない人生かもね。
    それでもいいよ。
    原発がなくなれば。そのためにオール電化から消えてください。

  35. 124 匿名さん

    くだらないと思うなら退場。
    何でここにいるんだか。
    噛み付き損ねてコケたからと言って
    逆ギレは頂けないね。

  36. 125 120

    >>121
    >それで今その鬱憤を晴らしていると
    >くっだらない人生だな

    言いたい事はそれだけか?
    結局何がしたかったのかよく解らなかったが
    あんたは精々鬱憤を貯めずに済む様に祈ってるよ。

    お帰りはあちらだ。→→→→→→→→→→→→→

  37. 127 匿名さん

    >>126

    はいはい。

  38. 128 匿名さん

    >>123
    >別に俺はオール電化推進派でも擁護派でもねーよ!
    >電気代が上がるかどうか心配しているだけだ

    ガス併用マンションに住んでるなら、電気代が上がったところで
    別に対応できない額でもないんじゃない?
    こういう状況なんだからいい加減腹括ったらどうよ?
    電気代は間違いなく上がる、くらいに思っておけばいい。
    君んちだけが余計に取られる訳じゃあるまいし。

    つーか、君の書き込み見てるとガチガチの電化頭だとしか
    思えないんだがな。
    夜間割引の存続を危惧してピリピリする気持ちは解らんでもないが
    いくらなんでもガラ悪過ぎ。
    自分から切り込んで来といて何なのよその態度w

  39. 130 匿名さん

    >>95
    >って言うかガス派はそもそも
    >深夜割引はNGだって言ってたんじゃなかったっけ。分裂か?

    どうして電化派は「お金」しか見てないの?
    コスト、コストばっかり。いくら効率が悪かろうと安ければ
    関係ないのかね・・・。
    昼間のピーク時間帯に使わずに夜間使うのを夜間シフトであり、
    「夜間シフト=安い」でなくても良い。わかりますか?

  40. 131 匿名さん

    >>129
    別に範囲外の話をしてないよ。
    今のところランニングコストが安いというのがオール電化派の主張するメリットの
    ひとつであるならば、コストはかかるが原発依存度の低下や使用電力量を抑えることが
    できるのがガス併用派の主張するメリットのひとつ。話しがちゃんと噛み合ってる。

    お宅が言ってる「範囲内の話」って具体的にどういう話なの?

  41. 132 匿名さん

    光熱費(ガス+電気)が月に1万円程度の節制の効いた家庭では大してトクにならないだろ
    不便になって湯沸かし器やIHなど設備台が高いだけだ
    年割で償却すればとても割に合わん
    ガス電気2万円とかエネルギーを垂れ流している家庭だけだ、割に合うのは

  42. 133 匿名さん

    >132
    確かにガス併用でも節約意識を持ってる人はいる。ただ全体から見ると少数派に見えるよ。
    オール電化の家庭には叶わない。
    節約ブログをちょいと探すだけでも
    オール電化とガス併用と、どれだけ人数の差があるか。
    人口はガス併用の方が圧倒的に多いのにね。

    ガス併用は、ある程度の家電を購入出来る家なら
    ガス電気2万円とか普通だよ。(ワンルームは違うだろうけど。)

    ガスの方が使い勝手が良くて、安いなら
    誰もオール電化にしてないって。

    ちなみに、ガスをやめるメリットの中では
    命の危険が減るのが一番のメリットだと自分は思う。
    一酸化炭素中毒や、袖火災や受け皿火災。ガス爆発も時々ニュースになるしね。

  43. 134 匿名さん

    いや、光熱費1万円は普通だろう
    2万円など明らかに使いすぎ
    使いすぎの人がもっと安くなる手建ては無いかということでオール電化を選んでるだけ
    そういうやつがこんなに安くなりましたって騒いでるだけ
    もともと1万円の人にはメリットなんて無いんだから騒ぐ必要も無い
    最初っからもっとエネルギーを使わない生活をしろよとw

  44. 135 匿名さん

    昨夜騒いでいた御仁は、言いたい事だけ言って退散してしまった様だな。
    ご丁寧に発言も全て削除されてる。
    「困っている電化派をいじめるな」というくだりは、流石に失言だったと
    気が付いたのかも知れん。

  45. 136 匿名さん

    >>133
    >ガス併用でも節約意識を持ってる人はいる。ただ全体から見ると少数派に見えるよ。
    >オール電化の家庭には叶わない。

    それ自体が偏見だよ。
    そもそも、オール電化が実質的な「節約」に繋がっていないと指摘する声が
    上がっても、まともな反論は出て来ない。
    精々、昨夜騒いでた様なやつが「料金割引」と「消費削減」を混同した
    破綻理論を喚き散らす程度だ。

    >節約ブログをちょいと探すだけでも
    >オール電化とガス併用と、どれだけ人数の差があるか。

    それ、客観的に証明する事ができるかい?
    「ちょっと検索してみれば解る事だ」としか言えないなら、それはあんた個人の
    印象で言ってるだけの事に過ぎない。それじゃ話にならんだろ。
    そもそも個人ブログの公開件数で論じる事じゃないとは思うが、それで主張したいなら
    せめてそのブログとやらの数で比較数値を出してごらんよ。
    まともに調査しようと思ったら金がかかるんじゃないのか?w

    もっとも、そうしたブログで何かをアピールする動機とは何か?を考えれば
    オール電化を題材にしたものがガス併用のそれに比較して多い、というのは
    ある意味、当たり前の事だと思うけどね。
     美味しいお店に行きました。
     ステキな服を買いました。
     かっこいい車を買いました。
    ブログで自分語りをするのは、それに絡む「自分の選択」が正しかった事を
    確かめたいという心情の顕れだろう。
    オール電化という選択をした自分は正しい、ホラこんなにメリットがあるんですよと。
    個人利用者しかり、販売代理店しかり、表向きに発信してる情報はどれも似通ってる。
    そうした発信元の多さが「エコへの貢献度」を表してる、なんて発想自体
    電化ユーザー固有のものでしかないという事に気づくべきだと思うよ。

  46. 137 匿名さん

    >>133
    >ちなみに、ガスをやめるメリットの中では
    >命の危険が減るのが一番のメリットだと自分は思う。

    そこはもう、そういう事でいいんじゃないかな。
    ガス利用者がわざわざ否定しても意味がない。

    例えば消防庁出典のデータを見ると、平成21年内における住宅火災の
    発生件数は16313件。そのうち、電気コンロ・ガスコンロをひっくるめた
    「コンロに起因する火災」の件数は3727件となってる。
    これ自体を多い・少ないと論じるつもりは個人的には無いけれど
    オール電化を評価する人にとっては、これを可能性として摘み取る事が
    最大のメリットなのだという事なんだろう。

    一方、俺が認識する限り、近年の国内住宅総戸数は5500万戸を超えていて
    世帯数ベースでも5000戸に迫ってる。
    つまりオール電化住宅を評価してる一部の人にとって最大のメリットは
    見かけ上の発生確率として 3727/5500万 ≒ 0.0067%の「危険」を
    回避する点にあるという事だ。

    それで「頼みの綱」だった原発があんな事になってんだからなぁ・・・

  47. 138 137

    一行訂正。

    正:世帯数ベースでも5000万戸に迫ってる。
    誤:世帯数ベースでも5000戸に迫ってる。

  48. 139 匿名

    原発オール電化派のガス屋なりすまし?
    必死だね。

  49. 140 匿名さん

    >>139

    なりすまし?
    普通にオール電化信奉論を批判する書き込みしか
    見当たらないけどなw

  50. 141 匿名

    >134
    そりゃ、家電がすくないお宅は使わないし使えないでしょう。

    ガス派がよく言う20A程度の設備しかない、古い古い狭い家とかね。

    確かに、オール電化にする人とあなたの感覚は、生活基準から違うと思います。

  51. 142 匿名さん

    >>141
    だから何度でも言ってるように
    節制された使い方の家ではオール電化は損益で意味は無いってこと
    見ていないテレビを消さない、居ない部屋の電気を消さない、シャワー出しっぱなし
    窓を締め切ってエネルギー使い放題の
    電気じゃぶじゃぶにしているような家だけだろ?って話さ

  52. 143 匿名さん

    >>141

    オール電化は「電力大量消費生活を経済的に成り立たせるシステム」である。

    自分で認めちゃったな。

  53. 144 匿名さん

    >>141
    オール電化派の信条は
    古くて狭い家や貧しい生活を見下す事にあると。
    ご立派なことだ。

  54. 145 匿名さん

    オール電化?
    たしかにランニングコストは安いのかもね、いまは。
    将来値上げは確実だけど、それでも『ランニングコストだけ』を見たら
    安く済みそうかも。

    でも、こんなものを入れたおかげで売れない不動産になってしまったら
    高い初期投資と合わせて何の意味も持たない設備にしかならない。
    自慢げに出してきた山手線徒歩4分、4社JVのタワーマンションが象徴するように
    物件の魅力としてはすでにまったくなくなったシロモノ。

    そんなものの引き合いに昔からある電力契約の小さな家を引き合いに出すとは笑わせる。
    むしろ、それしか電力を使わずに生活できることをほめるべきだよ、いまの時代は。

  55. 146 匿名

    >142
    あなたと消費電力を比べても意味はないし
    貧乏と金持ちで使う家電の量が違うのに消費電力を比べても意味はない。
    例えば、貧乏な独り暮らしの消費電力を理想としても意味はないんですよ。

    過去の自分、ガスを使ってた時より節約や節電が出来れば
    意味はあります。


    >145
    ガス併用だろうが、値上げは同じ。
    電力だけじゃなくガスまで値上げされれば(すでに値上げされはじめましたね)
    ダブルパンチですね。

  56. 147 匿名さん

    >141ではありませんが。

    >142
    >節制された使い方の家ではオール電化は損益で意味は無いってこと
    必ずしも「節制された使い方」=「消費エネルギーが少ない」にはならないと思いますが?

    >143
    >オール電化は「電力大量消費生活を経済的に成り立たせるシステム」である。
    そうですね。三世代同居家庭や、子供5人以上の大家族とかにはありがたいかも、ですね。

    ここってマンション専用の板ですかね?だったらあまり当てはまりませんが...

  57. 148 匿名さん

    東北電力、東京電力管内では、地震で不等沈下起こした戸建てのエコキュートが倒れてボコボコになって、そういうリスクの事前説明が無かった、という購入者が無償交換を希望して、いろいろ揉めてるらしい。
    そういう現場を知らないふりして、オール電化擁護の書き込みをするのは、何が目的なんだろうと思う。

  58. 149 匿名

    >148
    つまり?
    言いたい意味がさっぱり解りません。

  59. 150 145

    >>146
    >ガス併用だろうが、値上げは同じ。
    なに言ってんの?
    ランニングコスト『だけ』はいいかもと言っているのに。

    ダブルパンチというなら
    人気暴落で評価損の不動産価値&初期投資分で
    オール電化のほうが桁ちがいに上なんじゃない(笑

  60. 151 匿名さん

    >148
    >そういう現場を知らないふりして
    普通はそんなこと知らないと思うけどなあ
    報道されてもいないし・・
    みんなが知っていて当然というその確信はどこから来るのでしょう?

  61. 152 匿名さん

    ダブルパンチの意味が解らん
    円安や資源高で燃料代が上がれば電気代、ガス代、ガソリン代
    さらに燃料や光熱費の値上がりコストで一般商品まで値上がり=物価高は仕方の無い話
    電気代の値上がりはそれに加えて、福島原発の損害賠償、収束までの莫大な費用、原発が動かなくなることで火力発電運用費の上乗せ(使われなくても原発費用は下がらない)
    これらによって電気料金だけは他の燃料や物価よりひとまわり大きな値上げになるだろうと想像するが
    さらに深夜料金がどうなるかはあっちが決めること、こちらの知りうることではないが・・・・

  62. 153 匿名さん

    >>152
    >ダブルパンチの意味が解らん

    理解する必要ないよ。
    言ってる本人が主旨整理できてないんだからw

  63. 154 匿名さん

    >150
    断定してるって事は、憶測じゃないんだよね。
    どこのオール電化マンションが
    震災後いつ、いくらからいくらに資産価値下がったの?

  64. 155 匿名さん

    >152
    家庭の光熱費の話じゃないのかい?

    ガス代が上がる=オール電化の家は影響なし。ガス電気併用は影響あり。
    電気代が上がる=オール電化の家は影響あり。ガス電気併用の家も影響あり。

  65. 156 匿名さん

    >>155

    シングルパンチの方は
    破壊力がダブルになったりするんだけどなww

  66. 157 匿名

    たかだか100円200円とかの差が破壊力ダブル?
    どんな暮らしなんだろう。。。

  67. 158 匿名さん

    オール電化マンションが販売苦戦なんだから、
    オール電化には資産価値低下と言う一発KOのパンチが待ってるw

  68. 159 匿名さん

    報道されないゴタゴタは、色々あるよね。
    ちょうど年度をまたいだから、振り込み用紙で電気料金払ってて引っ越し予定だった人は、踏み倒す気満々だよ。
    東電は、損金処理するだけだと思う。

  69. 160 匿名さん

    オール電化なんて
    消えろ
    消えろ
    消えろ
    これからはガスエネルギーの社会だ。

  70. 161 匿名

    ガスは、発電にまわればいいよ。
    家庭にはいらない。

  71. 162 匿名さん

    ガスでも電気でも金さえ払えばいくら使ってもいいってもんじゃない。

  72. 163 匿名さん

    >>161

    じゃあ、あれほど高説を垂れていた環境負荷云々については
    今後オール電化の優位性を主張するのは諦める、って事だよね。
    あんたらにしては大きな一歩だ。

  73. 164 匿名さん

    一時的な事を言っているだけだよ
    中長期的にはガスや原油がエネルギーとして使われ続ける事は無いからね
    だって埋蔵量が無いんだもの
    どんどん価格が上がるよ

  74. 165 匿名さん

    中長期がさしてるのか知らんけど、オルタナティブな化石エネルギーもあるし、当面は大丈夫だよ。
    シェールガスみたいに「革命」とか言われるくらいだからね。
    原発依存のオール電化とはわけが違う。

  75. 166 匿名さん

    でも短期的に見ても、円高な上に世界的にも天然ガスと原油の価格が高騰しているのにそれにお金を払うと
    結果的にまず燃料調整費で電気代が値上がりするわけでしょ

    オール電化って昔はIHなんてなくて、電熱線のヒーターだった訳でしょ
    これって光熱費が高くなるとか原子力に頼るとかじゃなくて、ただガスを使うより安全っていうのか、ガス設備を引くより建てるのが安くて済むって考えで作られてたんじゃないの?
    別にオール電化にもガス併用にも優位性なんて無くて無いんじゃないかな ただ光熱費が違うだけで
    電力消費量は今現在の状況からしてオール電化は消費量が多いから、節電に努力するべきだけど 
    既に済んでいる人には罪は無いんじゃないの?

  76. 167 匿名さん

    オール電化、とくに併用と唯一完全に異なる給湯については
    ピークシフトとは一切関係ない。
    それがどうしてできたのかは、原発が作り出した贅沢社会にありがちだった残飯のような夜間電力。
    それに寄生し、漁っていたのがオール電化。

    漁っていた乞食がいなくなっても、残飯を出していた電力会社が
    残飯を生み出す原発をやめるわけがない。
    そして、残飯が出なくなったのだから乞食は寄るなと追っ払う。
    オール電化もこんなもんだよ。
    オール電化がなくなっても原発はなくならないなんて当たり前、そんな大きな存在じゃない。
    でなくなった残飯を漁りにいつまでも寄ってくるんじゃないってだけの話だよ。

  77. 168 匿名さん

    >漁っていた乞食がいなくなっても、残飯を出していた電力会社が
    残飯を生み出す原発をやめるわけがない。
    オール電化がなくなっても原発はなくならないなんて当たり前、そんな大きな存在じゃない。
    でなくなった残飯を漁りにいつまでも寄ってくるんじゃないってだけの話だよ。

    原発が無くならないって言っているのに、その残飯である夜間電力がでなくなるって矛盾してない?
    原発が無くならないなら、残飯の夜間電力はあるんじゃないの?

  78. 169 匿名さん

    >原発が無くならないって言っているのに、その残飯である夜間電力がでなくなるって矛盾してない?
    >原発が無くならないなら、残飯の夜間電力はあるんじゃないの?

    原発の新設はほぼ絶望的。
    なくならないというだけで縮小していくものに
    あふれるほどの夜間電力を作る発電量をキープできるとでも思っているのか?

  79. 170 匿名さん

    まあ、エコキュートとIH調理器のオール電化は、終わったよね。

    太陽光発電や蓄電池を装備して、電気を買わずに済むオール電化なら、これから売れるんじゃない?

  80. 171 匿名さん

    でも、大気汚染の激しい火力発電をフル稼働させつづけるのは現実的に考えて無理だし、太陽光・風力などにも移行するのに10年は掛かるでしょ
    そう考えると、定期点検しているような原発は稼働せざるをえないんでないかな?
    太陽光は昼間でも稼働率低いから安定した電力の供給は無理でメインにするには現実的ではないし、火力・太陽光以外の発電方式の風力・地熱・水力などは全部夜間も発電し続けるとおもうんだけどね。
    結局、原子力が無くなっても夜間電力は余り続けると思うんだけど
    将来、蓄電池の低価格化が進んで普及したら、さらに夜間電力の有効利用が促進されると思うけど

  81. 172 匿名さん

    >結局、原子力が無くなっても夜間電力は余り続けると思うんだけど
    なんでなんおこんきょもなく話がそうなるんだよ!
    あまってね~よ、わざわざ作って供給してんだよ!
    いい加減自覚しろよ!

  82. 173 匿名

    >172
    どっちも憶測。

    現実は、深夜電力は安いプランがあって
    廃止すると言う発表は今のところない。

  83. 174 匿名さん

    何回も書かれてることだが、夜間電力は発電余力はあるが余っているわけではない。
    夏までに48基の原発が点検の為に発電を停止するらしく、再度開始するには地元の了解が必要だ。
    ピーク時に600万kwを揚水式水力発電する為には夜間電力を1000万kw消費するらしい。
    夜間電力が安いからといってむやみに使用するのはやめて欲しい。

  84. 175 匿名さん

    >174
    君がやめて欲しいと願っても
    「夜間にシフトしてください。」
    と、電力足りない地域は、TVなんかでも切実に呼び掛けているから
    無理だと思うよ。

    >夏までに48基の原発が点検の為に発電を停止するらしく、再度開始するには地元の了解が必要だ。

    あっさり了解するだろうね。

  85. 176 匿名さん

    >>175

    「むやみに使う」と
    「シフトする」の違いくらい
    区別してモノ言ったらどうよ?

  86. 177 匿名さん

    別にいいのだよ、オール電化でも
    ただエネルギー消費量=コストなのだから原発がなくなる方向なら
    深夜電力割引がなくなればいいだけさ
    そうすれば自動的に真にエネルギー効率のいい使い方に変わっていく
    つまりオール電化のいびつな使い方が是正される
    新規のオール電化家庭の抑制(新規の電気使用量の増加)を防ぐことにもなる

  87. 178 匿名

    >>177
    電力会社は日中から夜間へ電力シフトしてほしい

    家庭はメリットないから昼間に電気を使う

    このままだと変わらないから、夜間割引をする(継続する)

    発電コストは高くなるから、昼間(もしくは昼夜)の電力へ上乗せ


    と言う流れが自然な気がする

  88. 179 匿名さん

    沖縄、台風で停電だって。ガスは無傷。

  89. 180 匿名さん

    >>179
    併用でも停電は変わらんだろ。
    一部のガスコンロが使えるくらいで他に何かメリットある?

  90. 181 匿名さん

    >↓
    >家庭はメリットないから昼間に電気を使う

    ここが電化脳の特徴。
    いや、電化ユーザーの中にも既にそこは意識改善してる者もいるから
    一部の取り残されてるやつだけに言える事だろうな。

    コストメリットを差し置いても「昼間の使用」は控える。
    そして、昼夜問わず全体の使用を減らさなければ、施設規模の縮小
    ひいては原子力発電の縮減は達成できない。
    ・・・よほどのバカでもない限り、今のこの事態に臨めばそういう認識を
    持つ様になるんじゃないのかね。

    「割引がなけりゃシフトなんかしない」
    「値上げが必要なら俺たち電化ユーザーだけにするな」
    んな事を臆面もなく言い続けてると、そのうちホントに迫害されるぞ?

  91. 182 匿名さん

    >178

    たくさん使えば使うほど、原発がない限り燃料費がかかる。
    実際に新潟中越沖地震や試験データ改ざんで原発が止まったときに
    東電は燃料費で大赤字。

    今の水準のままで夜間シフトされても赤字が増えるだけだから、
    深夜電力が今のままということはない。
    総消費量を抑制すべく全時間帯値上げになるだろうね。

    また補償も考えなくてはいけないから、利幅を多く取れる余地のある深夜のほうが、
    値上げ幅は大きいだろう。

  92. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸