住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part22
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-18 16:57:23

●脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
2011/5/22 0:16 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3...

●東電、全保養施設売却へ=「オール電化」や新規事業も整理-20日に決算発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011051901042

●リンナイ(5947) オール電化の人気低下は追い風。(東海東京調査センター)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110520257012.html

●「失敗しない家選び」オール電化住宅はどうなるか?
「震災・原発と経済」の小さな大疑問
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/13/99B915C6-6FF2-11E0-...
なぜ電力会社が深夜電力利用のオール電化を推進するのか。それは、出力調整が不可能なため、需要電力と無関係に24時間フル稼働させている、原発の存在が大きい。ところが今回の震災で原発の縮小や料金値上げの可能性が出てきており、この前提が崩れかねない。

●震災後の解雇やリストラで労組がホットライン
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817290025-n1.htm
オール電化の部品の営業をしていた京都府の男性が解雇を告げられたケースなどがあった。

●不動産ショック~マイホーム・オフィスの新たな「常識」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110510/269236/
電力会社が進めてきた「オール電化」も見直しの機運が高まっています。

●震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html
停電に弱いオール電化2 件住宅が敬遠され、歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

●東京新聞:「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈:経済(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK201103...
電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。

●オール電化店無期限休業 原発事故受け PRから一転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110509/CK2011050902000068.ht...

オール電化の劣勢は続きます。

[スレ作成日時]2011-05-22 22:11:11

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part22

  1. 473 匿名さん

    >>472
    >本当に無用なら「中止」し、関連業者からも売る事そのものを禁止するのでは。

    それによって受けた損害は誰が負担するのでしょうかね?
    貴方の言っているのはハードランディングで、現状は「お察し下さい」でソフト
    ランディングをしているだけ。
    メーカーも増産&新規開発を絞り、販売店も在庫分程度を販売して終了。
    デベも新規オール電化物件の供給を終了して既存を完売したら終了。

    お察しできなかった人はご愁傷さまだけど、貴方のような考え方の人もいる
    でしょうから、何とか今ある分くらいは売れるんじゃないでしょうか。

  2. 474 匿名さん

    >メーカーも増産&新規開発を絞り、販売店も在庫分程度を販売して終了。
    >デベも新規オール電化物件の供給を終了して既存を完売したら終了。

    どこのメーカーの事?
    生産中止表明してるところってありますか?
    来年には太陽熱利用エコキュートを搭載したマンションが渋谷に登場するみたいですね。

  3. 475 匿名さん

    世田谷区はエコキュート・エコジョーズともに省エネ型給湯器として推奨していますね。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110606/CK2011060602000019.ht...

  4. 476 匿名さん

    多摩川沿いは、プロパンのとこあるからね…
    エコキュートに替える家があるんだろうね

  5. 477 匿名さん

    震災以降にオール電化?
    世田谷ではほとんどいないよ。
    というか、関東でもっとも普及に勢いがあった群馬で
    半減近い数字なんだろ?
    このザマじゃ撤退するメーカーがでてきたっておかしくはない。

    それに、マンションの分野ではもっとひどい有様なんだろ?
    大塚であの様子じゃ郊外専門のオール電化はもうおしまいだよ。

  6. 478 匿名さん

    もともと都市ガス地域でオール電化なんてデメリットこそいっぱいあっても
    メリットなんてガス代が無くなる位
    それも高くなった電気代とエコキュートなどの高額機器の償却費で元が取れるかどうか怪しい
    マンションなんかさらに貴重な占有面積まで削ってメリットなんかあるはずが無い
    なんとなく流行だからで、流されてしまっていた感が強いな

  7. 479 匿名

    ガスさいこー!
    電化絶滅万歳\(^O^)/!

  8. 480 匿名さん

    >>475
    その新聞記事をどう解釈したのか甚だ疑問ではあるが・・・

    エコキュートもエコジョーズも、従来型機器に比べれば高効率で
    ある事は確かなのだから、旧式の機器からこれらに更新する事が
    エコの観点からも推奨されるのは当然。
    電化派のいけないところは、こうした情報を見るとすぐに
    「ホラやっぱり『オール電化は』普及促進されてるでしょ!」
    と短絡してしまう事にある。

    「エコキュートの普及促進」と「オール電化の普及促進」は同義ではない。
    電力会社はこの2つを混同する事によって、自社のシェアを確保する事を
    目指してきたので、ユーザー(特にオール電化利用者)の間にもそうした
    誤認識が広まっているのは致し方ない事だと言えるだろう。
    が、実際は只の勘違いだ。

    筆者の真意はさておき、記事が示しているのは「高効率機器への転換」を
    世田谷区が推奨しているという事実以上のものではないよ。

  9. 481 匿名さん

    >>479

    君もどうやら「なりすまし」の様だな。

  10. 482 匿名さん

    >480
    エコキュートは、電気温水器よりは効率がいいだけでしょ。
    いまどき電気温水器なんて使われたらたまらないから、仕方なく補助金だしてるんじゃないの?

    日本も電気温水器は禁止にしちゃえばいいのにね。
    事業仕分けで言われたように。
    そうすればエコキュートに補助金を出さないで済むし。

  11. 483 匿名さん

    だから、結局
    ガス併用住宅に住む人が、オール電化住宅に既に済んでいる人を煽っているだけじゃないの?

    この論議に意味あるの?

  12. 484 匿名さん

    >いまどき電気温水器なんて使われたらたまらないから、仕方なく補助金だしてるんじゃないの?

    こんな考え方の人いるんだね。
    ひねくれ者というかなんというか。

  13. 485 匿名さん

    >>480
    >エコキュートは、電気温水器よりは効率がいいだけでしょ。

    そうだよ。
    制度の意図としては同じ電気式給湯器ならマシな方を使ってくれという程度の事だと。
    俺もそう言ってるつもりなんだがな。

    >いまどき電気温水器なんて使われたらたまらないから、仕方なく補助金だしてるんじゃないの?

    公的補助というものの性質を考えれば「仕方なく」という理由だけでは
    流石に説明がつかないが、この記事で紹介されてる商品券の配布に関しては
    エコキュートの普及促進そのものが目的と言うよりも、旧式の電気温水器を
    使うのはそろそろやめませんかという事に過ぎない。
    ましてや、オール電化への転向を促す意図なんか何処にもないわな。

    一方で、電気温水器そのものを使用禁止にしろ、という発想は流石に安直だな。
    国内には都市ガスが整備されていない地域がまだまだあるんだし
    LPGとの比較においては、電力利用の方が合理的だというケースも少なくない。
    そういう地域で電気式給湯を否定する訳にはいかんだろ。
    言い方を変えれば、オール電化はそういう限られた環境でこそ存在意義を発揮する
    システムだという事だ。

    別にオール電化を推奨しようって話じゃないんだから、そう噛み付かんで欲しいね。

  14. 486 匿名

    >>482

    君もどうやら「なりすまし」の様だな。

  15. 487 匿名

    ガス最古ー! \(^O^)/!

  16. 488 匿名さん

    だから、結局
    ガス併用住宅に住む人が、オール電化住宅に既に済んでいる人を煽っているだけじゃないの?

    この論議に意味あるの?

  17. 489 匿名さん

    >>488
     
    それがどうした
    悪いか
    それだってじゅうぶん意味あるだろ

  18. 490 匿名さん

    >489とか、どっち寄りで書いてるんだろう?
    そのうち管理人に消されるべきじゃないの?

  19. 491 匿名

    オールなんとか、既に過去の遺物、煽る価値すらすでになし。哀れ先見予見の無さよ。東電と心中。周囲からの冷たい視線で暑い夏も乗り越えて。節電しろよ。さようなら。

  20. 492 匿名

    >491
    原発事故を予見してたとは素晴らしい!
    見たか!これがガスの力だ。

  21. 493 匿名さん

    >>491
    君もどうやら「なりすまし」の様だな。

  22. 494 匿名さん

    どれだけ需要があるかがすべて。

    好立地でも一期で7割の物件を貼って『人気がある』とか言っているような需要しかないオール電化なんて消えるしかない。

  23. 495 匿名

    >487
    吹いた(笑)

    >494
    需要がなければすぐ消えるよ。
    消えないからって気にしない気にしない。

  24. 496 匿名さん

    >>495
    既存も消えればいいんだけどね。既存は残るからなぁ・・・。いい迷惑。
    貴方みたいな人もいるから、ニッチで生き残るんじゃないかな?新規もね。

  25. 497 匿名

    >480
    深く考えなくても
    エコキュート、その他対象商品は≪高効率機器≫
    そのままでいいと思います。

  26. 498 匿名

    >496
    なんでオール電化があると496さんに迷惑がかかるの?
    ガス専門の設備屋さんとか?

  27. 499 匿名さん

    給湯という行為に電力を使うなどという無駄な行為は発電を無駄に増やすだけ。迷惑以外のなにものでもない。

  28. 500 匿名さん

    電力問題だけでも話にならないオール電化だけど

    電磁波の発ガン危険性も大問題だ
    毎日3食の調理のたびに電磁波を浴び続けることになる
    IH調理器なんてありえない。
    それしか選択枝のないオール電化もありえない。

    大事な嫁さんや胎児で人体実験するなんてごめんだ

    危険な原発電力に依存しなければ成り立たないオール電化住宅

    発ガン性の危険がある電磁波を浴びまくるオール電化生活

    もう較べる必要もないだろ

  29. 501 匿名さん

    別にガス併用住宅に住んでいる人は、節電意識の優越感に満足していればいいし
    オール電化住宅に住んでいる人は、原発事故前から住んでいたのなら、何の罪の意識も感じる必要はない。

    しいて言うなら、オール電化住宅はガスに頼らない事を目指していてエコを意識した住宅だった。
    ガス併用住宅は、CO2を大量に排出し、大気も汚し、防災面でも危険度が高く淘汰されるべき存在だった。
    今は原発事故が起こった為に、立場が逆転しているだけ。一時的にね。
    発電や家庭でガスを利用すること自体がエコではなく、世界的な流れに逆行しているから。
    今後、発電が再生可能エネルギーに移行していくと、結局消滅するのはガス併用住宅。
    ガス併用住宅 将来性 無し

  30. 502 匿名さん

    >>501
    現状のオール電化は、原発推進の褒賞に過ぎず、それを「先端」って
    イメージだけで売ってた時代は、もう終わった。

    原発事故が起こる前でも、オール電化住宅の省エネ性・CO2削減効果
    は、ぎりぎりだった。再開できない、停止せざるを得ない原発がまだ
    かなりの数あって、かつ新規建設もままならいない現状では、「逆転
    するいつか」は、既設のオール電化機器の寿命が尽きるより、はるか
    に先の話になる。

    再生可能エネルギーが主流になり、蓄電池が飛躍的に低コスト化でき
    れば、「オール電化」も成立するかもしれない。でも、今日新聞に出
    てたIAEAの2035年予測でも、そんな時代はやってこない。

    ちなみに、欧米で「オール電化住宅」の説明するのは、苦労するよ。
    せっかく熱から精製した電力を、また熱に戻すなんて、
    何でそんな無意味なことをするのか理解できない、ってね。

    まあ、病院さえ節電対策に追われている現状でも、オール電化製品を
    売りたいって根性だけは認めてあげよう。本当に逃げ道がないのか、
    洗脳されつくしているのかも知れないけどね。

  31. 503 匿名

    電磁波かぁ…
    電子レンジが普及しはじめた頃は、電磁波でガンになるって大騒ぎだったね。
    野菜がおかしくなるとか。おかしくなった野菜を食べたらどうとか。

    携帯が普及した頃は、もっと大騒ぎだったね。
    10分以上はダメだとか、耳から離して使えとか。

    パソコンが普及しはじめた頃は
    電磁波すごいから女は使うなとか、妊婦は近寄るなとか
    凄かったね。

    そう言えば。

    気にする人は家電は使わない方がいいだろうね。
    車や電車も危ないね。

  32. 504 匿名さん

    >>492
    >>495
    >>498
    >>503
    また例の電化営業君だね。
    揚げ足取る暇あったら、少しは転職活動でもすればいいのに。

    この時間でも文章が長い点は、進歩したね。
    まだ職場なのかな? それともスマホでも買った?

  33. 505 匿名さん

    >>504 です。

    よく見てたら、>>501 も多分同一人物。

    え...電化派って、ほとんど一人?

  34. 506 匿名さん

    結局、業者は、自分達の目先の利益でしか語れないんだよね。
    だから、バカバカしい議論に終始して、ドン引きした客を逃すことになる。

    家を買う方からすれば、安全安価に安定供給される熱源なら何でもいいので、希望エリアの事情に合わせて、ベストと思われる解を選ぶだけ。
    変な営業が担当に回されて来たら、別の選択肢を考える、というのもよくある話。

  35. 507 匿名さん

    >現状のオール電化は、原発推進の褒賞に過ぎず、それを「先端」って
    イメージだけで売ってた時代は、もう終わった。

    そんな事は分かっているが、地熱や風力太陽光発電の供給力が原子力を上回るには確かにそれ位の年数がかかるかもしれない。
    でも、今止まっている原発を動かさないまま、火力メインのままで何年も行く訳無いだろ
    来年あたりには必ず稼働させると思うぞ
    おそらく反対のデモとか起こると思うが、強引に押し切ってでもやるでしょ
    火力発電なんてコストも不安定で高すぎるし、とってかわる発電方式の開発・導入を約束して、
    庶民の結構な割合が原発の再稼働を認めると思うがね

  36. 508 匿名さん

    >>501
    >しいて言うなら、オール電化住宅はガスに頼らない事を
    >目指していてエコを意識した住宅だった。

    実際には、掲げていた崇高なる理念は客寄せのためのエサに過ぎず
    目指していた筈のエコは実現されるどころか、アテにしていた原発が
    足下から瓦解してしまった事によって、むしろ後退したという訳か。
    そして今となっては、あれほど蛇蝎の如く毛嫌いしていたガスに
    頼らなければ存続すら危ういと。そういう状況だよね。

    >ガス併用住宅は、CO2を大量に排出し、大気も汚し、防災面でも
    >危険度が高く淘汰されるべき存在だった。

    CO2を大量に排出し大気を汚しながらも生産された電力を
    ガス併用住宅以上に消費しなければ成立しないオール電化住宅。
    それも当然「淘汰」の対象だ、って事でいいのかな。
    統計上は世帯数ベースで年間14000戸に1件の割合でしか発生していない
    コンロ火災を回避するためだけにしては、世の中にかける負担は
    少々でか過ぎやしないかと言わざるを得ないな。

  37. 509 匿名さん

    誰が何といおうとこれからはガス社会の到来。
    震災を契機に。
    放射能や二酸化炭素をばらまいた電力会社はエコウィルが普及する20年後にはなくなって、オール電化ユーザーが奇形児補償の裁判にかけられる運命なのは目に見えている。

  38. 510 匿名さん

    >>507
    >そんな事は分かっているが、地熱や風力太陽光発電の供給力が
    >原子力を上回るには確かにそれ位の年数がかかるかもしれない。

    先の話になるからと言って、それまでは原発+オール電化でいきましょうという
    発想にはどうあっても繋がらんな。
    原発推進を喰い止めるために電力消費を抑える努力が必要。
    既に様々な場面で節電が試みられている中で、当然の事ながらオール電化は
    その必要性を見直される事になる。
    ごく限られた場面では選択される余地はあっても、今までの様に
    「これからはオール電化の時代ですヨ」的な売り方では市場に受け容れられない。
    もう既に現実に起こっている現象だよ。

    >今止まっている原発を動かさないまま、火力メインのままで何年も行く訳無いだろ

    行かざるを得なくなるかも知れない、という認識が未だ持てないのか?
    現実逃避の果てに貴重な電力を浪費されたらたまったもんじゃない。

    >庶民の結構な割合が原発の再稼働を認めると思うがね

    そして一方に存在する「反対意見」を押し切らなければ成立しないシステム。
    オール電化はそういうものになってしまったんだという事を理解せんとな。

  39. 511 匿名さん

    >507

    思う思うってうるさい。
    一生思ってれば。

  40. 512 匿名さん

    >>511
    ガス派のイメージが悪くなり迷惑です。
    もしかして、オール電化派の成りすましですか?

  41. 513 匿名さん

    そういや今日、ガス会社が、家庭用プロパンガスボンベのカルテルで、公取委に挙げられたニュースがあったね。

  42. 514 匿名さん

    >510
    >原発+オール電化でいきましょうという
    自分はそんな事は一度も言っていないが??
    それにオール電化の設備屋でもないぞ
    前にも書いたけど、ガス併用の住宅に住んでるんだよ

    火力をメインでは正直むりでしょ
    燃料の調達費用とCO2の排出権も買わなければいけなくなる。
    電気代と税金からお金が出るんだぞ
    大気汚染の問題もある

    >そして一方に存在する「反対意見」を押し切らなければ成立しないシステム。
    オール電化はそういうものになってしまったんだという事を理解せんとな。

    まあ、それはしょうが無いだろうな

    >思う思うってうるさい。
    >一生思ってれば。
    いや自分でも一生思っているかわ解らんね

  43. 515 匿名さん

    >>513
    うん。じゃあやっぱりオール電化にしようか?w

    これを機に販売が健全化されればLPG供給エリアでもオール電化は厳しくなるねぇ。
    そのニュースを聞いて君は何を感じたんだろうか。

  44. 516 匿名さん

    >>514
    ガス併用住宅に住んでいます。
    原発+オール電化には賛同できない。
    でもガス火力メインではやっていけない。
    大気汚染ダメ、CO2排出ダメ
    だけど税負担もイヤ

    要するにキミ、何が言いたいの?
    駄々っ子か?

  45. 517 匿名さん

    とりあえず、オール電化住民は、ガスへのリフォーム業者の訪問販売に、気をつけてね。

  46. 518 匿名さん

    とりあえず、オール電化は原発依存を前提に話が進んでるということでいいね。
    苦しくなるとオール電化派は原発が必要と言うんだしね。

  47. 519 匿名

    わざわざ危険なガスに後戻りするくらいなら
    太陽光つけたり、照明をLEDにする方がいいよ。

  48. 520 匿名

    >518
    そんなのは個人個人考えが違う。
    ガスだからオール電化だからと
    ひとくくりになんか出来る訳ないだろうに。

    視野が狭すぎるよ。

  49. 521 匿名さん

    オール電化で脱原発のスピードが遅くなるなら、オール電化ごと禁止にしてほしい。

  50. 522 匿名

    オール電化がなくなれば、はやく原発がなくなると
    本気で思ってるの?(笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸