住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part22
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-18 16:57:23

●脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
2011/5/22 0:16 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3...

●東電、全保養施設売却へ=「オール電化」や新規事業も整理-20日に決算発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011051901042

●リンナイ(5947) オール電化の人気低下は追い風。(東海東京調査センター)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110520257012.html

●「失敗しない家選び」オール電化住宅はどうなるか?
「震災・原発と経済」の小さな大疑問
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/13/99B915C6-6FF2-11E0-...
なぜ電力会社が深夜電力利用のオール電化を推進するのか。それは、出力調整が不可能なため、需要電力と無関係に24時間フル稼働させている、原発の存在が大きい。ところが今回の震災で原発の縮小や料金値上げの可能性が出てきており、この前提が崩れかねない。

●震災後の解雇やリストラで労組がホットライン
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817290025-n1.htm
オール電化の部品の営業をしていた京都府の男性が解雇を告げられたケースなどがあった。

●不動産ショック~マイホーム・オフィスの新たな「常識」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110510/269236/
電力会社が進めてきた「オール電化」も見直しの機運が高まっています。

●震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html
停電に弱いオール電化2 件住宅が敬遠され、歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

●東京新聞:「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈:経済(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK201103...
電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。

●オール電化店無期限休業 原発事故受け PRから一転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110509/CK2011050902000068.ht...

オール電化の劣勢は続きます。

[スレ作成日時]2011-05-22 22:11:11

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part22

  1. 653 匿名さん 2011/06/14 03:45:51

    >652
    明らかにオール電化派のなりすましだろ。。。

    原発事故で大変だよね。オール電化は。

  2. 654 匿名さん 2011/06/14 04:02:21

    震災から3ヶ月以上経ちましたが震災前と震災後でオール電化が大変になった事って何もないですね。
    半年後も1年後も今とたいして変わってないでしょう。

  3. 655 匿名さん 2011/06/14 04:03:07

    「オール電化は原発依存」って一番上に書いてあるのが読めませんか。本当に反対なら、ソース元に抗議したらよいでしょう。論理のすり替えが多くて、見苦しいです。

    それから、一般消費者には、確かに騙された人もいるでしょう。でも、ここに書き込んでるような人が、全然知らなかったというのは、ちょっと恥ずかしくありませんか。
    震災前には、電力会社でもデベでもリフォーム業者でも、HPに
    「オール電化は原発による深夜電力を使うのでエコでお得!」
    って書いてありましたよ。
    今はほとんど消されてしまっていますがね。

    最後には、今後は原発反対なら、オール電化を買わないこと。
    既存オール電化ユーザーは、震災前以上に原発が再開しない限り、エコに逆行しているし、値引きの根拠も薄れていることを認識すること。
    ただし、節電が必要なのは皆同じです。

  4. 656 匿名さん 2011/06/14 04:52:49

    >655
    反対なんかしてないって。
    オール電化は原発依存だし、ガス併用も原発依存だよ。

  5. 657 匿名 2011/06/14 08:31:25

    >656
    そうそう。ま、原発依存度はオール電化の方が圧倒的に高いんだけどね。

  6. 658 匿名さん 2011/06/14 09:12:10

    >657
    明らかにオール電化派のなりすましだろ。。。
     
    原発事故で大変だよね。オール電化は。

  7. 659 匿名さん 2011/06/14 09:22:52

    >>648
    >マンションギャラリーに行っても特にそんな説明は無い。

    デベはあくまで物件を販売するのであって、オール電化を売る訳ではない。
    深夜電力で安くなるという説明は納得して、「なぜ安いのか?」は気にしないの?
    随分と都合がいい部分だけ鵜呑みにするようで・・・。


    >「政府に騙された」訳だろ?
    >末端の消費者もデベロッパーも

    その割には全物件に占めるオール電化物件の割合が少ないのはどう説明するの?
    特に高額物件。
    きちんと考えることができる人には売れないってことでしょ?

  8. 660 匿名さん 2011/06/14 10:36:38

    オール電化さいこー!
    電気代上がっても結局併用より安いし♪
    ガスはガス代と電気代の二重苦に耐えて頑張って~www

  9. 661 匿名さん 2011/06/14 11:12:03

    しかし、オール殿下様は、永久に初期投資を回収できない。
    いいこと一つもないじゃない…。

  10. 662 匿名さん 2011/06/14 11:38:15

    原発オール電化大爆発万歳\(^O^)/

  11. 663 匿名 2011/06/14 11:54:19

    散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
    夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
    原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

  12. 664 匿名さん 2011/06/14 12:05:19

    >>654
    >震災から3ヶ月以上経ちましたが震災前と震災後でオール電化が
    >大変になった事って何もないですね。

    原発事故の賠償の枠組みすら確定していないのに、電気料金は変わらないだろうし
    一番電力を使用する夏もまだ。

    料金・風当たりの両面で影響が出るのはこれから。
    オール電化派は楽天的というか、何も考えていないというか・・・。

  13. 665 匿名さん 2011/06/14 12:25:42

    >659
    >深夜電力で安くなるという説明は納得して、「なぜ安いのか?」は気にしないの?
    >随分と都合がいい部分だけ鵜呑みにするようで・・・。
    だから、俺は特に考えなかったんだって! 
    確かに夜はみんな寝てるし電気が余るわな
    程度にしか考えなかったんだわ
    浅はかで申し訳ないね
    (オール電化マンションは買っていないが・・)

    >その割には全物件に占めるオール電化物件の割合が少ないのはどう説明するの?
    10年間以上、年々割合を増やしてきていただろ!

    >特に高額物件。
    >きちんと考えることができる人には売れないってことでしょ?
    まさか、高額物件を買う事が出来る人間が高学歴だとでもいうのか?
    違うと思うぞ。親の遺産や相続でポーンと買える人もいるし、
    ブルーワーカーでも真面目に働いて、若いうちに役職を上りつめる奴もいる

    あんたは、お高い所から物事を見すぎ
    オール電化を買った人達を心の底で下げずみながら、書き込んでいるのがよく解るわ

  14. 666 匿名さん 2011/06/14 12:29:07

    >>663
    あなたの家のガス給湯器は停電時も点火できるのですか?
    今出回っているガス給湯器で電気無しで使えるのって普通なんですか?
    うちのは点火できないタイプだった・・

  15. 667 匿名さん 2011/06/14 13:56:24

    >>665
    >まさか、高額物件を買う事が出来る人間が高学歴だとでもいうのか?

    ・・・このひと何か幻覚でも見えてるのかな。(^^;)

  16. 668 匿名さん 2011/06/14 14:01:26

    >>665
    >浅はかで申し訳ないね

    いや、ホントに浅はかだよね。
    実際にはオール電化を選ぶ事なく、本質的な仕組みについて
    殆ど意識していなかったにもかかわらず「電化派の認識」を
    代表するかの様なレスを繰り返してたって事だろ?

    味噌汁で顔洗って出直してこいと。

  17. 669 匿名さん 2011/06/14 14:37:59

    東京電力はとうとう電気代16%値上げっていってるぞ。

    賠償金は国民に負担させるようですね。

    オール電化終わったんじゃない?

  18. 670 匿名さん 2011/06/14 14:53:44

    >668
    あんた、俺が665で書いた他の事には一切触れないのな
    自分の痛い所突かれた時は逃げるだけの、エセ野郎だな!
    お前は、便器の水で顔洗って、ウガイもしてこいや

  19. 671 匿名さん 2011/06/14 15:21:38

    さすが東電、うまい値上げ幅だな。
    15%節電を心がけているときに、16%の値上げなら、余裕だわ。

  20. 672 匿名さん 2011/06/14 15:30:25

    >670

    で、何が言いたいんですか?

    被害者と言いたいなら、同じ被害にあう人が少なくなるように訴えるべきではないですか?
    開き直っているようにしか見えませんよ。

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸