福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!パート2

  1. 765 匿名

    最近、おとなりの県からの引っ越しを考えてます。
    まずは賃貸で探して、よい物件があればマンションを買いたいです。
    田舎者なので博多に憧れてます。
    天神近くのタワーマンションが思った以上に安くて街中で住みやすそうかと思っていますが、皆さまのアドバイスをお願いします。

  2. 766 匿名さん

    >762
    必死でMJRをけなしてグランドメゾンを気持ち悪いくらい褒め称えていますが、
    近年グランドメゾンの立地が非常に悪いと言っている様なもの。
    PP大濠の場所やけやき通りの場所を確保できなくなってきたグランドメゾン、
    建てている物件はどこも中途半端な場所で売残りが多い。ブランド力の低下は避けられませんね。
    近年まれに竣工前に完売したGM西新ステージも、土地の売主は照栄のJV。
    本業なんだから、MJRより良い立地を確保する様に、もっとしっかり仕事をして下さい。

  3. 768 匿名

    ゴミみたいな内容はもういい。マンションと立地に関わる有益な情報を書き込んでくれ!

  4. 769 匿名

    うーん、福岡の人は激しいですね。
    けなされそうで怖いので、他をあたります…

  5. 770 契約済みさん

    >>765さん?

    ここはデベの代理戦争してる雰囲気がありますね。

    天神まわりの賑やかなのがお好きなら良いと思います(コワイ人いるかなあ?)。
    ファミリーなら学区の問題とかありますので西か東か南かへ外れた方が吉。

  6. 772 匿名さん

    771は何なの? ほかのスレにも全く同じ文章を書き込んでいるみたいです。恐い!

  7. 773 匿名

    あっ、すみません、765、769です。
    770さん、ありがとうございます。

    ごめんなさい、スレタイ見て決まったマンションのスレじゃないのかなと思って書き込んでしまいました。

    天神のすごい街中なのに、家賃がものすごく安いマンションがあってびっくりしたものですから。
    単身で仕事柄中心地あたりがよかったので、地元の方はどう思われるかなと。

    ありがとうございました。

  8. 775 匿名さん

    ここのスレはパート1も酷かったからね。頭おかしいのがいるわけよ。あまり相手にしないほうがいいよ。餌をやるとのさばるからね。

  9. 776 匿名

    >773さん
    すみません。まだ見ていらっしゃいますか?

    ちなみに、お子さんはいらっしゃるんですかね?
    お子さんがいるなら評判のいい校区の方がいいでしょうし、独り身or夫婦二人or子供が独立した後とかなら天神に近い場所の方が楽しいかもしれませんね。

    自分も転勤で福岡に来ましたが、土地柄なのかよそ者に慣れてて皆さん優しいですよ。

  10. 777 匿名さん

    で、最強は荒戸。

  11. 781 匿名

    776さん、ご親切にありがとうございます。

    子供はおりませんが、猫二匹がパートナーです。
    元旦那に猫と俺とどっちを取るのかと言われ、猫を取った結婚生活脱落者です(笑)。

    ウチの地元と違い、都心部で家賃も安く、ペットもOK、人々もあたたかい。
    素敵な街だなあと思ってます。

    でも、ここに書き込んでいる方々はちょっと怖いです…

  12. 782 匿名さん

    最近、不動産の価格が下がってきていますね。知人が転勤になり、美咲が丘の住宅を売ろうと思ったのですが、全然売れなくて困っています。

    都心回帰が進んでいるようで、大濠公園の近くは、値段も下がらず人気が高いようです。大濠公園を毎日、散歩できる環境っていいなあと思います。

  13. 783 匿名さん

    その通り。荒戸最強のはずないな。

  14. 784 匿名

    警察からの安全登録してますが 南区の犯罪 だいたい高宮なんですが 治安悪いですか?


    校区が評判いいし南区の高級住宅街ときいたんですが かなりひったくりとか多いですね…南区は治安悪化してますか!?

  15. 786 匿名

    同じく下関は北九州の植民地ですよ

  16. 787 契約済みさん

    それは失礼だね。佐賀は福岡のパントリーだよ。

  17. 788 匿名

    昔はなわが歌ってたね。

    エスエージーエー佐賀♪って…

    福岡出身なら公表するけど、佐賀出身だと公表するの躊躇うのかなぁ
    松雪泰子…牧瀬里穂…(笑)

  18. 789 匿名

    福岡の犯罪率どこか忘れたけど外国の都市並みに悪いらしいですよね
    北九州とか筑豊も福岡の内なので引き上げられるんでしょうか
    高宮はお金持ち居そうと思って悪い奴等がやって来るんでしょうか
    南区でも中央区でも博多区でも襲われるのは深夜に帰宅するのに家の前までタクシー使えないお金がない人達か深夜に出歩くような生活の方でしょうから
    普通の生活時間帯にしか外出しないなら気にしなくて良いのでは?
    あと、たまに日赤通りから遠く爆走音が聞こえますよね。

  19. 790 匿名さん

    犯罪率は福岡市のが悪いよ!
    九州中のはぶけものが集まって来てるから!
    交通マナーも九州最悪!

  20. 791 匿名

    治安の面で考えると岡垣町。
    街角犯罪数は人口比で福岡県で最小
    財政状態も福岡県の町の中でもトップ5
     
    博多まで電車で40分、小倉まで30分の微妙な立地ですが
     
    数年前に売られた「サンパーク海老津駅前」は入居開始3ヶ月前に完売
    世帯主の半分以上が博多区への通勤だったそう

  21. 792 匿名さん

    岡垣と言えば「葡萄の木」と「松露」くらいですかね。
    思い浮かぶのは。

  22. 794 匿名さん

    葡萄の木はイムズにあったけど、今もあるんだっけ?
    ルクルにあったのはなくなったね。

  23. 795 匿名

    岡垣は福岡と北九州の両方の校区の高校が受けられるのが魅力
    しかし、ほんとに何もない。

  24. 796 販売関係者さん

    どこも似たような場所で福岡にはNO1はないけど、言えることは破産宣告者が全国NO1ローンの契約ができない数のNO1、安定収入者が少ない県と言えます。

  25. 797 匿名さん

    なるほど、だから飲酒運転最悪、交通マナー最悪なんだ!

  26. 798 匿名さん

    なんだか過去のスレが引っ張り出されて、部外者がスレ違いの話題してるのですが。

  27. 799 OLさん

    酒を飲む楽しみでウップンばらし、最低な男、将来が見えないグータラさん

  28. 800 周辺住民さん [男性 40代]

    やっぱり百道浜!

  29. 801 匿名さん

    大濠公園周辺、百道周辺、薬院~浄水通り、山荘通り周辺、これが三大エリアですね。

  30. 802 匿名さん

    岡垣町でファイナルアンサーだったのでは?

  31. 803 匿名さん

    警固断層は避けたい。
    やっぱり怖い

  32. 804 匿名

    警固断層は広いですよ。

    2005年の地震の時も、中央区の天神・赤坂・大手門・薬院・警固・地行浜・
    百道浜・愛宕浜のマンションは修繕費が大変でした。
    それでも大人気エリアなので、その後も免震マンションが建ち続けてます。

    803のような人は、いっそ海外物件でも当たった方が良いと思います。

  33. 805 匿名さん

    "最強"は千代とか馬出とかの東区博多区でしょう・・・

  34. 806 匿名さん

    805 職場の関係で、かつて千代在住経験者だけど、
    特定地域(学校の周りとか)以外は拍子抜けするほど
    普通ですよ。C病院周辺とかは昼間でもなんだか
    空気感が異なる危険さを感じましたけどねw

    まあ、子供もいなくて夫婦で賃貸暮らしだったから
    そう言えるんでしょうけどね。
    パピヨンプラザでボウリング・スケート、本場ホルモンをせんしょうで
    買う、地下鉄近い、天神・博多駅にも自転車で割りとすぐなどなど、
    実はDINKSに千代と吉塚はお勧めなんです。

  35. 807 匿名さん

    >>804
    天神、赤坂、大手門、薬院、警固、地行浜、百道浜…それでも住みたい人気エリアですね…

  36. 808 不動産業者さん

    街並みが綺麗なのは百道浜~愛宕浜ですかね。
    愛宕神社からの景色は綺麗ですよね。

  37. 809 匿名さん

    便利なのは天神、赤坂、大手門、薬院、警固ですね。
    薬院は違いますが、空港線沿線がやっぱり鉄板だと思います。

  38. 810 匿名さん

    アンチも多い照葉に先日行きましたが、景観なら負けてませんよ。
    未だ開発の終わってない裏側はともかく、戸建てのある南側の雰囲気は素敵でした。
    公園や海の上の遊歩道も素晴らしい。

    仮に私が金持ちで車通勤で戸建て検討してたら照葉を選ぶかも。

  39. 811 匿名さん

    個人的に一押しは福間ですね。ここ数年で昔の印象を完全に払拭しています。
    JR特急停車駅があり、商業施設や美味しい飲食店もあり、最低限の利便性を確保しています。
    また、キレイな公園が整備され、自然も多く残るため、海・山いずれも美しく、静かで落ち着ける環境です。
    一方で、再開発で人口が急増しており、若者も増えて町が活性化されてたりと、
    不便や高齢化といった田舎の弱点がカバーされており、田舎の長所のみ感じれる町です。
    戸建を建てるのであれば、理想的な地域だと思います。

  40. 812 匿名さん

    >>811
    言いたいことはわかるが、福岡で最強の立地と本気で言ってるならそれは違うと誰もが思うだろう。所詮福間。これが大多数の意見。

  41. 813 匿名さん

    >>再開発で人口が急増しており、若者も増えて町が活性化されてたり

    そう?
    駅前の商店街なんてガラガラじゃん。
    海は近いし子育てするなら良い環境かもだけど

    百道浜だと、ホークスの選手の子供と同級生で
    家に遊びに行くとサインもらえたりするよ。

  42. 814 匿名さん

    百道浜や愛宕浜にホークスの一流選手いたっけ?

  43. 815 匿名さん

    一流をどこまで一流と呼ぶのか謎ですが一軍選手はいますね。

  44. 816 匿名さん

    >>814
    取り敢えず藤崎駅の所で私服の
    工藤監督は見た。

  45. 817 匿名さん

    野球選手のサインがもらえるかどうかで住環境を決める奴がいるのか。

    そもそも、ご近所さんがサインねだるとかマナー的にどうなの?

  46. 818 匿名さん

    別にもらえるから住環境がいいとか言ってるわけではないんじゃない?
    うちの子は大のホークスファンだからサインもらえたら大喜びだと思うけど…
    子どもたちにサインねだられたら選手も嬉しいと思うよ。

  47. 819 匿名さん

    818
    面倒くさいに決まってるだろ!

  48. 820 匿名さん

    何wホークスの話題⁉︎ここ面白いwwwちなみに自分にサイン、サイン寄ってきたら嬉しいwww
    あんな高い給料もらってるんだからサインくらい書いて配ってもいんじゃね?ファンサ悪い選手とか何様かと思う、ファンがいてのプロ野球チーム

  49. 821 匿名さん


    人の迷惑考えろ。

  50. 822 匿名さん

    「○○(有名人)と知り合いなんだよー」って自慢したがるタイプの人間っているよね。
    ふーん、知り合いだから何?って感じだけど。

  51. 823 匿名さん

    >>822
    ちっせwww有名人なら素直にスゲー!って思う

  52. 825 匿名さん

    このようなしょーもない話を展開する人々が福岡最強の地を話し合っております

  53. 826 匿名さん

    >>823
    知り合いというだけでその人自体は全然スゴくないからw
    俺の父ちゃんエラいんだぞと自慢する子供レベル

  54. 827 匿名さん

    >>824
    反日の具体例を挙げてもらえませんか。

  55. 828 匿名さん

    福岡最強の立地は博多駅です。なにせ、九州の玄関と呼ばれてますから。むしろ九州最強の立地かも。

  56. 829 匿名さん

    >>828
    いや、福間やろ。一位福間、二位博多駅かな。

  57. 830 匿名さん

    岡垣町が最強で結論でてたでしょ。
    なんで掘り返すかな。

  58. 831 匿名さん

    >>830
    それなら水巻が最凶だろ

  59. 832 周辺住民さん

    大濠公園付近最高

  60. 833 匿名さん

    まとめると、大濠→福間→岡垣→博多→水巻かな?土地の価格からみても妥当ですね。

  61. 834 匿名さん

    福間は再開発で人口流入しまくってるし、指標と偏差値の出し方に異議があるものの、東洋経済の住みよさランキングでも福岡1位キープしてるから話題に上がるのは分かる。

    岡垣・水巻の北九州圏内郊外が推されてる理由は何?もしかして5年以上前の結論?

  62. 835 匿名さん

    ネタをネタと分からない人は匿名掲示板を利用しちゃダメ

  63. 836 匿名さん

    ネタとして成立してないからマジレス食らってんだろ

  64. 837 匿名さん

    岡垣とか水巻とか明らかにネタやん

  65. 838 匿名さん

    いや、ほんと、ネタをネタとして理解できない奴はネット使っちゃダメだよな。
    これは、ネタを言う側に言ってるが。

  66. 839 匿名さん

    >>834
    福間?1位?本当ですか!?うれしぃ!産まれも育ちも福間人。
    市内からの転入者は、水道代が高いだのゴミ袋高い、分別面倒など色々文句言ってるんですが、なんだかんだ内心は住みやすいって感じてるんですね。

  67. 840 匿名さん

    >>839
    あのランキングは郊外でショッピングセンターと介護施設と病院が多いところがランキング高くなるようになってる
    福津はイオンとその周辺に乱立してる老人ホームのため評価されてる

  68. 841 匿名さん

    >>838
    ネタをネタと理解出来ない言葉の裏を読めない頭の弱いお方もいらっしゃるから、そういう方々にもご理解頂けるような分かり易いネタにしろということですよね。

  69. 842 匿名さん

    >>840
    確かに人口の割に総合病院や老人ホーム多いし、イオンで小売店舗面積や販売額も稼いでるが、どう考えても再開発による人口増加率と住宅着工数や持ち家率が最大の要因だろ。地価安いから平均延べ床面積も広いし。
    人口の割に、ファミリー世帯流入が多くて出生数も多いし、公園面積広いし、下水道工事して下水普及率も上がってる。

  70. 843 匿名さん

    >>841

    言い訳としてのネタ

    「ネタ」と言う言葉は上記のように基本的にポジティブな意味合いを含み、特に物事を冗談めかして緩く表現するのに向いた言葉となっているが、それが転じて不快な言動や迷惑行為を正当化する逃げ口上として扱われることも増えてしまっている。

    お笑い・漫才などのネタにおいても少なからず侮辱的・攻撃的な部分を含むこともあり、それがまた評判を生み出すことは多々あるが、その度合いを誤ってむしろ非難を浴びてしまうという自体も少なからず存在する。

    また「ネタ」として「いじっている」つもりの行動が対象やその周辺にとっては不快であったり、次第にエスカレートしていじめ同然の状況へ陥ってしまうという展開も散見される。

    そのような状況で「ネタをネタと~」などと言い張っても状況が好転するどころか逆に悪化の一途を辿るばかりである。ネタが滑った原因を他者に求める事は間違いであり、ネタを扱う者としての責任が重要であると言える。


    ニコニコ大百科より

  71. 844 匿名さん

    住みやすさランキング1位なのは、実際に住んでみての満足度が高いということでしょうね。
    相変わらず、不満だらけでカキコが盛んな地域もあるのに、羨ましいですね。
    他にも、住みたい街ランキングなんかもありますが、これはまだ住んだ事ない人や住みたくても住めない人の憧れが強い地域がランキングに入ってくるのかな?

  72. 845 匿名さん

    >844
    住みよさランキングは全て統計の数字を元に偏差値を出して全国順位出してます。
    ほとんどのデータが人口に対し、どうかということなので、人口が少ない田舎の方が偏差値が高くなりやすいです。
    当然、住んでる人の感想や、景色がキレイとか、自然が多いとか数値にできないものは順位と関係ないですよ。

    と言ってる私は福間に家建てましたけどね。
    最強とか言わなくて良いです。満足してますが、田舎だと分かって選んでますから。
    あんまり賑やかになりすぎると魅力が減るので、今の調子でほどほどに盛り上がれば良いかと思ってます。

  73. 846 匿名さん

    >>845
    充分賑やかになりすぎましたよ。
    もしかして、昔の福間を知らない方かな?
    静かな場所を好む方は、古賀の美明を選びます。高いですが。

  74. 847 匿名さん

    >846
    昔の福間なら選んでませんよ。静かさだけ求めるなら山奥にでも篭ります。
    好みの賑やかさは人それぞれでしょうね。私は今ぐらいが丁度いいです。

  75. 848 匿名さん

    地歴を知ってたら鹿部はないわー

  76. 849 匿名さん

    地歴とか気にしないけど、鹿部の雰囲気は陰鬱としてる。街は新しいし、空も広いのに不思議だった。

  77. 850 匿名さん

    >>847
    確かに。静かだけど、相変わらずヤンチャ君達がブンブン走ってますよね。福間のヤンチャ君の特徴は、幹線道路だけでなく、宅地まで入り込んでくるとこです。集団ではなく、最近は2、3人で走ってます。気をつけて!

  78. 851 匿名さん

    ところで最強の定義はなに?

  79. 852 匿名さん

    >>849 そんなあなたには
    本心から千代や吉塚がお勧め。

    ・複数の大きな病院至近。
    ・県庁や役所至近
    ・大きな公園至近
    ・地下鉄やJR駅至近
    ・博多駅も天神も利便性高い
    ・スーパーや飲食店の利便性も良い。
    ・けど格安

    マジで、地歴に目をつぶればパーフェクトに
    近い立地ですよ。
    最強の定義にも色んな意味で合致すると思います。

  80. 853 匿名さん

    >>852
    吉塚って本当に千早と似てますね。

  81. 854 匿名さん

    千代在住経験あって、かなり詳しい者です。

    >>853 利便性は千早を上回るくらいなのに、
    あちらみたいにバブルチックな高値でない分
    狙い目。千代なんて子供を山笠に
    参加させることも参加できるし。

    格安でここらに買って、浮いたお金で
    小学校から私立に通わせる手もあるかも。
    民度はさほど変わらない千早より1-2千万
    浮くでしょう。
    知る限り戦前から、ここらへんにいる
    「わかっている」住民は石堂川の向こうの学校へ
    多くが行かせてますよ。
    旧奈良屋小とか、附属とか雙葉とかね。

  82. 855 匿名さん

    >>854
    千早と民度が変わらないなら、千早で公立校に通わせるより、吉塚でういたお金で私学に通わせるのもありですね。そんなに価格が違うんですね。
    千早だと、私学に通わせるには、通学時間が長くなりそうだし、地下鉄もなく可哀想ですもんね。

  83. 856 匿名さん

    吉塚も千早も住んだことあるけど治安とか全然違うよ。
    数年住んだだけだけど吉塚辺りは893よく見かけたし、置き引きに遭ったこともあったしでいろいろあったから良い印象は無いね。
    単身とかならOKかもだけど。

  84. 857 匿名さん

    >>856
    千早もそうかわりませんよ。実際千早に住んでてそう感じてます。

  85. 858 匿名さん

    千早の民度はスレの荒れ具合から承知しております。論外です。

  86. 859 匿名さん

    >>857
    全然違いますよ。
    データを見てもはっきりしてます。
    千早の民度が叩かれるのはこの掲示板だけ。
    多分そんなイメージを作りたいんですよねw

  87. 860 匿名さん

    >>859
    データ?
    それより実際住んでみて感じることじゃない?
    主人の実家のある吉塚でみる光景と、ここ(千早)でみる光景とたいして変わらないって感じてます。
    858さんは、この掲示板で千早の民度の低さを感じておられるようですが、検討版ですが、ほぼ住民によって成り立ってますから、間違いないです。

  88. 861 匿名さん

    >>860
    具体的な出来事でもあげないと何の説得力も無いと思いますが…。

  89. 862 匿名さん

    >>861
    具体的な出来事をあげると個人が特定されそうで、今後生活しづらいのですが、吉塚も千早も同じような人が住んでるってことです。私の出身の香住ヶ丘とは全く違う世界観で、いまだにビクビクしてます。

  90. 863 匿名さん

    >>862
    香住ヶ丘はかなり治安悪いですよね?
    大学の近くのせいだと思いますがデータを見ると東区ワーストの部類に入ります。
    感じられてるのとはかなり事実と違いますよね。

  91. 864 匿名さん

    >>863
    事実は住んでみないとわかりませんよ。データばかりの頭でっかちさん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸