福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!パート2

  1. 623 匿名さん

    福岡市内の好立地なら十分資産性あります。

  2. 624 匿名

    将来性について語り合いって何の?建物?それとも地域かな?値落ちしないマンション買いたいの?そもそも買えるの?高いよ。ローン大丈夫?マンションで資産って頭大丈夫?不動産転がしのつもり?時代読めてる?新聞読んでる?あなた騙されてますよ。

  3. 625 匿名さん

    うーん、住居なんて資産性とか細かいことを気にせず気に入ったとこをパパッと買えば良くて、飽きたら買い替えすれば良いと思います。

    多少手出しがあってもカバー出来る余裕があるでしょう。大濠とか西新とかにそもそも買えるって言ってんだし。

    マンションに資産性を求めても所詮需給バランス。高いから高く売れるとも限らないし、安くて気が利いてりゃ下落幅も限定的。

    姪浜や藤崎は売れて、千早や春日が売れないとも限らない。賃貸ならなおのこと安い方に振れる訳だし。

    議題が「私の好きな街」なら別に良いけどさ。多額ローン抱えて、資産性気にして、サラリーマンは大変だなーと心底同情します。

  4. 626 匿名さん

    資産形成したけりゃ、賃貸マンション棟買いすりゃいいじゃん。
    分譲マンション1、2戸程度で資産形成はないだろよ。

  5. 627 匿名さん

    ↑言ってる意味がよく分かりません。賃貸一棟買えば資産で、区分賃貸なら資産じゃない?あなたもアレですか?素人さん…?

  6. 628 匿名さん

    全く同意。マンション所有も立派な資産形成。

  7. 629 匿名さん

    ↑いや、別にアンタに同意されんでもいい。当たり前のことに、胸張って同意!とか、みっともないよ。恥ずかしくないと?

  8. 630 匿名

    625さんの言われてる「私の好きな街」の話をしよう。

    私は今住んでる箱崎が好きです。
    というより箱崎宮周辺をうろうろしてると落ち着きます。

    若い頃は中央区の繁華街近くに住んで、それなりに遊んでおりましたが…
    もう飽きましたね。
    年を取った証拠かな。

  9. 631 匿名さん

    ついでに言うとさ、福岡も将来的に縮小する前提で話が進んでるみたいだけどさ、大濠や藤崎に資産投下して立派なマンション買える身分ならさ、自己保身でここなら安全、駅前なら最強とか小さいことでつべこべ小競り合いなんかやめてさ、どうしたら福岡が縮小せずに、社会全体の資産が増えるか、とか、グローバルな開発を呼び込むためには、とか、共に豊かになるような建設的な議論でもしたら?お金持ちなんだから、社会的責任果たさないまでも、考えでリードしなよ。

  10. 632 匿名さん

    >622
    修猷の周辺は、ずっと昔から人気があり落ちないの。
    福岡市で、圧倒的オーラを放つのは大濠公園と修猷館高校。
    姪浜にはその様な場所がない。今が頂点で、これ以上発展するのは無理でしょう。

  11. 633 匿名

    オーラ?ぷっ…、オーラってオーラすか?
    いやなんか藤崎ってスゴイんすね(笑)!

  12. 634 匿名さん

    >631
    なにか考えがあってのご意見と思いますが、例えばどのようにしたらそのグローバル的な発展が期待できるのでしょうか?

  13. 635 匿名

    「私の好きな街」か…
    自分はやっぱり西新かな。
    賛否両論ありそうだけどね。

  14. 636 匿名

    私は生まれ育った香椎が一番!
    町並みは古いって言われるけど、、、まあまあ便利だし。
    千早駅周辺の発展はすごい嬉しいです。

  15. 637 匿名


    636です。
    追記します。
    これは私の好きな街という観点で書きました。
    将来性うんぬんは抜きで、、、

  16. 638 匿名さん

    やっぱ薬院でしょ。

  17. 639 匿名さん


    よそのスレにも、GM薬院が良いと一人書き込みしてるアホ。
    薬院が最強なわけ無いだろ。

  18. 640 匿名さん

    GM薬院はGMとスーパーゼネコンとのコラボだから建物としても優良。
    立地、アクセスも良いときたら次世代の最強物件でしょう。

  19. 641 匿名

    警固断層さえ無ければね。

  20. 642 匿名さん

    今後GM薬院が最高峰のマンションになります。

  21. 643 匿名さん

    ほう、LUXEより上ですか?それはそれは。

  22. 644 匿名さん

    GM赤坂門より上なんて誰が言ってるの!ありえないよ。

  23. 646 匿名さん

    またアホたちが騒ぎだしたw

  24. 647 匿名

    GMの話題になると盛り上がる輩がいるね(苦笑)

  25. 648 匿名

    ↑君らのことだね!

  26. 649 匿名さん

    GM薬院タワーの詳細情報まだー?

  27. 650 サラリーマンさん

    久しぶりに覘いてみたが・・・

    ここはオツムの弱い人間の溜まり場か?

    ふぉっふぉっふぉ・・・

  28. 651 匿名

    私の好きな街シリーズ、良いですね。

  29. 652 匿名

    薬院に住むってどんな感じでしょうか。生活に無駄にお金かかりそうなんだが。

  30. 653 サラリーマンさん

    東に住んでいる人は、西方面に頻繁に行くとしたら天神迄で西新・藤崎には用事が無いから、
    住む選択肢から外れる事が多い、逆に西に住んでいる人は東方面に行くとしたら福岡空港迄だから、
    東に住む選択肢から外れる事が多い。でお互いあまり係わり合いが無いので、イメージだけで語り合う。
    でも住んでみたらどっちとも住み易かったりするんだよな。

  31. 654 匿名

    いや、違うと思う。申し訳ないけど、南住民としてはいわゆる西は移転可能だけどいわゆる東は遊びに行く場所です。住みたくはありません。

  32. 655 匿名

    南って何もない。
    レジャースポットが複数あるだけ東はマシでしょう。

  33. 656 匿名

    レジャースポットがたくさんあるから、東は遊びに行く場所なんですよ。

  34. 657 匿名

    >654
    個人としての主観的な意見ですね。
    南住民のみなさんがそう思っているとは限らない。
    「南住民」を「私」に置き替えると理解できます。

  35. 658 匿名さん

    真ん中の薬院がやっぱり良いでしょ。

  36. 659 匿名さん

    大濠公園の周辺が福岡の最強地区です。はい、これホント!

  37. 660 匿名

    第二位は?

  38. 661 匿名

    GM平尾タワー。

  39. 662 匿名さん

    薬院でしょ

  40. 664 匿名

    タワーて20階以上だと思ってた。
    17階程度でもタワーてつけちゃうの?
    かえってショボイ感じが…

  41. 665 匿名

    >663
    癒着三兄弟とは?
    GMがどこかと癒着してるんですか?

  42. 666 匿名

    ↑GMがと言うレベルではありません。個人的なレベルで、個人の問題です。

  43. 667 匿名さん

    薬院や高宮は、昔ほど人気はないと思いますが。

  44. 668 匿名さん

    ないねェ。今も昔も、やはり大濠公園だよねェ。

  45. 669 匿名さん

    >664
    確かに、タワー(超高層)は、建築基準法第20条の"高さが60mを超える建築物"に該当するものからを言うことが多いですね。
    だからやっぱり20階程度から。

  46. 670 匿名さん

    GM赤坂門は何階建でしたっけ?

  47. 671 匿名

    癒着うんぬんの書き込み前にもあったな、本当かな?本当なら積水ハウスはちゃんと対応したほうがいいね。言いがかりならしかとだね。

  48. 672 匿名

    博多駅周辺が地価は最強ではないかな。マンションならね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸