- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05
前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05
私は荒戸がいいです。
荒戸?ないない
美味しいお店があるので、私も荒戸が好きです。
ちょっと入れば草ぼうぼうの空き地だらけの千早などよりは、空港沿線に1票!
空港沿いに「これは!」というマンションが出来ればいいんですけどねー。
もうイマイチな土地しかないのか、ここ数年はイマイチな物件ばかり。
中古で探しても、立地がいいとイマイチな新築並みの価格ですから。
春日サイコーです!
千早は開発失敗の街です。
魅力的なお店なども皆無だし。
安いタワーマンくらいでしょ、誉められる所は?
やはり荒戸ですよ。
荒戸に100ペリカ
29はやっかみでしょ。
いや、千早は残念。
アイランドシティと似て無理な開発って感じ。
全国展開の金融機関社員も、ほとんどが地下鉄空港線沿線に住む。
東は頑張ってるみたいだけど、ちょっとね・・・
>35
それは何?
全国展開の金融機関社員は優れてるって言うことが言いたいの?
空港線沿いが人気なのは、みんなわかってると思うけど。
買い換えたくて、色々検討してるんだけど、いい土地は残ってないから、最近の物件はイマイチ。
あんまり駅近じゃ無かったり、部屋が狭めで割高だったり、周りがマンションに囲まれてたり・・・。
駐車場の料金設定が凄く高かったりしてビックリすることも。
やっぱり福岡では、なんだかんだ言っても車は必要だからね。
地下鉄沿線人気はもう過去のものでしょう。
今は博多駅沿線がトレンド。
天神の商業施設の苦戦を見てもわかる。
全国展開の金融機関ってサービスも愛想も悪いから嫌いなんだよね。
いかにも35のようにお高くとまってる感じだからね。
博多シティは頑張っているけど、博多駅沿線(意味不明)が頑張っているとは聞いたことがない。
みんな本当はよ~く分かってるでしょ、西新・百道・藤崎辺りがいいってこと。
でも、高いよ(笑)