東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース恵比寿ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 恵比寿駅
  8. ピアース恵比寿ってどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2013-09-11 22:02:46

売主:株式会社モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.20~82.86㎡

JL恵比寿駅 徒歩7分
日比谷線恵比寿駅 徒歩5分
東急東横線代官山駅 徒歩6分

恵比寿とついていますが、所在地は目黒区になります

[スレ作成日時]2011-05-22 18:39:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 724 匿名さん

    手付20%なんて、きいたことない

  2. 725 匿名さん

    新築分譲マンション購入の手付金について質問させてください。 - Yahoo!知恵袋 http://bit.ly/n1AyY2

  3. 726 匿名さん

    722です。

    すみません。手付金10%、中間金10%は地所物件ではなく、このピアース恵比寿のことです。

  4. 727 匿名さん

    718さん
    717です。実際、手付け金含めて、物件価格の3割を自己資金として申告してました。なので、うちの中間金のらんには物件価格の2割の金額が入っています。
    なので、うちの場合だと引き渡し時よりかなり前に、中間金として4桁万円の金額を銀行振込みと言われました。正直、なんか変わってるなぁと思っていましたが、718さんのような方がいいなと思います…けっこうしっかり確認されたので、モリモトは資金がまわらないのかなぁと思ってしまいました。

  5. 728 匿名さん

    >>717
    718です。
    スケジュールをさらっと書くと、

    ○6月XX日 要望書受付
    ○6月XX日 申込受付
    ○6月XX日 手付金+印紙代の入金 XXX万円
    ○6月XX日 契約会
    ○日付空白  住宅ローン申込
    ○日付空白  中間金()万円
    ○24年4月予定 金融機関とのローン契約
    ○24年5月中旬 完成 お披露目会
    ○24年6月中旬 お引き渡し 最終現金 XXXX万円 など記載

    こんな感じです。
    こちらも物件価格の3割くらいの用意でしたが、717さんと差はないのに何が違うんでしょうか…
    謎ですね〜。
    最初のアンケートに頭金を書いて、頭金自体今すぐ用意できるかを確認されましたが、あとはローンをどうするかという話以外、お金の話はなかったです。

  6. 729 匿名さん

    本当、謎ですね。差は何なんですかね。うちもアンケートに自己資金書きましたけどね。
    3割位も一緒ですもんね。変なの。

  7. 730 匿名さん

    先着順で希望の部屋に空きはありましたか?
    その差かも。

  8. 731 匿名

    二人位しか書き込んでない?

  9. 732 匿名さん

    先着順で希望のとこに空き有りましたよ。ただ、中目組が埋まってるとこも有りましたけど。
    その感じだと希望のとこに空き有りましたよね?

  10. 734 匿名

    ↑ふーん。購入者だけどよかったら一割増しで買いませんか?

  11. 735 匿名さん

    ↑同じく。購入者だけどよかったら一割増しで買いませんか?

  12. 737 匿名さん

    本当ですか?
    それなら譲りますよ。

  13. 738 匿名さん

    本気なワケないでしょう

  14. 739 匿名さん

    やっぱり!

  15. 740 匿名さん

    抽選、まだ終わってないんたっけ!長いね!

  16. 741 購入検討中さん

    抽選当たりますように☆彡

  17. 742 申込予定さん

    私も当たって欲しい‼


  18. 744 匿名さん

    当たれー~ーーー
    どこの部屋だと利回りそんなにいっちゃうの~

  19. 745 ご近所さん

    いよいよ受付開始ですね(^ー^)ノ
    秩序ある方々が入居して頂けることを願います(^^)
    ここは高台ですが、暖かい季節になると虫が多いのが嫌です。ウチは三階ですが、毎年春から夏にかけて虫さん達が窓に張り付き状態なのが唯一の悩みです。旦那が間違いないと言って決めた家なので、駆除は旦那にやらせてます(笑)

  20. 746 購入検討中さん

    本日申し込んだ者です。
    虫さん達って…
    目黒川から離れててもそんな感じなんですか?
    近所にお住みの方、情報下さい。

  21. 747 匿名さん

    現地を下見したものですが、
    同じところをぐるぐるふわふわ飛んでる虫いますよね?
    あれの大群がところどころいました。
    プラウド恵比寿の前あたりは道路も広いし気になりませんでしたが
    ここの前の通りは狭くて密集していますし、当然かなと思いました。
    一年中いるわけではないですし。

  22. 748 匿名さん

    虫の大群が飛んでたのはたまたまじゃないですか
    彼らはいつも同じところにいるわけじゃないですしね
    気になるのであれば、バルコニーの端に電気の虫取り機を設置すれば一発解決ですよ

  23. 749 匿名

    745さんはここ(現地)の近くに住んでいらっしゃるんですか?

  24. 751 匿名さん

    これは、地方出身で現在都内在住者に対するアンケートでしょうね。
    都内出身者で豊洲がトップになったりするわけないですものね。

  25. 752 匿名さん

    本当、豊洲1位ってどうしたんだ!ただ、イメージ上げたいだけ。

  26. 753 周辺住民さん

    現地からすぐのマンションに住んでます。
    745のとおり、この時期虫嫌いな人には厳しい状況だと思います。私は越してきて二年になりますが、耐えられないと判断しました。恵比寿駅周辺により近い物件探してます。

  27. 754 匿名さん

    へー そんなに凄いんだ・・・

  28. 755 物件比較中さん

    やっぱ
    ピアース恵比寿ローレルアイかな

  29. 756 申込予定さん

    反対側じゃん

  30. 757 契約済みさん

    先着で契約してしまったので、ネガはやめて下さい。

  31. 758 物件比較中さん

    どっちにも良さはあるから比べられないが、虫の心配はローレルアイならなさそう。階層も重要だよな。

  32. 759 匿名さん

    何で恵比寿なのに虫すごいの?山でもないじゃないですか?
    もし、本当だとしたらどういう虫ですか?家庭にいる虫なら仕方ないけど。。

  33. 760 匿名さん

    だんごむし

  34. 761 匿名さん

    >>751-752
    ひどいですね。嫉妬がwww

  35. 762 匿名さん

    誰も嫉妬なんかしないと思いますよ?
    むしろ、蔑んでいるのではないかと思います。

  36. 763 匿名

    倍率どうだったのかな。

  37. 764 匿名さん

    虫の話なんてどうでもいい。
    もう少しましなネガを考えてください。

    私も倍率知りたい。



  38. 765 匿名さん

    5倍

  39. 766 匿名

    最高で5倍?
    大したことないね。
    あれだけ盛り上がったし4戸しかなかったから2桁は間違いないと思ったのに。

    やはり供給過剰すぎたね。この界隈。

  40. 767 匿名さん

    みんな目が肥えてきたんじゃない?
    ここってどうしても立地が悪いし。

  41. 768 匿名さん

    ここが立地が悪いならどこがいいんだろ。

  42. 769 匿名さん

    ほんとだよ、どうせ恵比寿に買えない妬みでしょう。

  43. 770 匿名さん

    でも、ここって日当たりがいいわけじゃないし、
    窮屈だよね。

  44. 772 匿名さん

    753さん

    この界隈は虫がすごいということは、プラウドも秀和も恵比寿の丘もリュクスも虫がすごいということになりますね。

    ここのすぐ近所のマンション3階に住んでいる友人に確認したのですが、虫がすごいと感じることはないそうです。ご近所でも環境や家の条件にもよるのかもしれませんね。

  45. 773 匿名さん

    全部売れたかな?

  46. 774 匿名さん

    恵比寿で窮屈な感じがしないマンションってどこ??

    築年数の経ってるマンションで窮屈じゃないところならあるかもしれないけど、新築マンションはどこも隣にマンションが建ってたりビルがあったりと窮屈な感じだと思うけど。

    都心で駅近だと仕方ないんじゃないかな?

  47. 775 匿名さん

    もう抽選も終わって、その外れた人がネガっているか、単に恵比寿に買えない層が書いているのかはわかりませんが、もうキャンセル待ちしかないんですから、ほっといてくださいよ。


  48. 776 匿名

    また、完売かぁ

  49. 777 匿名

    完売おめでとうございます。
    さすがですね。

    このご時世に短期間で売り捌くことができたのはすごいですね。

  50. 778 匿名さん

    プラウドに続きピアースも完売ですか。

    やっぱり恵比寿駅近、丘の上は強いですね

    リュクスが完売するのも時間の問題だと思うので、住人が増えてこの界隈がより活性化するといいですね。

  51. 779 匿名さん

    リュクスは丘の上ではないよね。

    しかしピアース恵比寿の立地ですら完売とは...すごいね。

  52. 780 匿名

    本当に完売したの?

  53. 781 匿名さん

    契約レベルでは、まだみたいよ

  54. 782 匿名さん

    そうなんだ。抽選分以外は全部契約終わってるんじゃない

  55. 783 匿名さん

    当然終わってます。
    オプションの打ち合わせも。


  56. 784 匿名さん

    だよね~。
    実質、先着分は一週間以内にうれきってたからね。
    MR行った人達はみんな知ってるでしょ。

  57. 787 匿名さん

    重複投稿ですごい迷惑。
    削除依頼とアク禁依頼出しておきました。

  58. 788 匿名さん

    やった消えた。
    良かった。

  59. 789 匿名さん

    モリモトのnext案件は桜新町の様ですが、どのあたりでしょうか?

  60. 790 周辺住民さん

    789さん、日本ハムの跡地らしーよ。近くは、花屋のビルとかマンション、住宅地。公共の駐輪場も近いし、べんりです。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20110418/547012/

  61. 791 匿名さん

    >>790

    なるほど、ありがとうございました。
    駅からどのくらいのところですかね?
    5~6分かな?

  62. 792 匿名さん

    三井の用賀パークホームズとどっちが良いかな?

  63. 793 周辺住民さん

    大人なら、駅から5,6分じゃないでしょうか?
    子供や女性でも10分は切ると思います。設備仕様等は分かりませんが、場所的には、用賀パークホームズより、夜間、女性でも駅から歩きやすいし、雰囲気や利便性は良いように思います。でも、パークホームズの方が価格、仕様高そうですね・・・。好みは無いですか?

  64. 794 匿名さん

    >>793

    用賀のパークホームズはかなり真剣に検討しましたが、高層階は8000万以上するので・・
    8,9000万出すのなら、もっと都心の選択肢もあるのではないかと思い、断念しました。
    (それだけ出して田園都市・新玉線のあのラッシュはちょっと苦しいかと・・)
    モリモト単独案件なら、このあたりでも6~7000万でいけるのではないかな、と。
    どうでしょうか?

  65. 795 匿名

    桜新町は都心から離れるし、殺人ラッシュの田園都市線沿線だし論外だなあ…
    都心通勤に無縁の人なら町並みはまあまあだしよいけど。
    山手線内側にモリモト出ないかなあ。
    昔のディアナコートシリーズは立地もよかった。

  66. 796 匿名

    完売してないみたいだね。営業の電話がかかってきた。

  67. 797 匿名はん

    それはローレルアイ恵比寿ピアースでは?

  68. 798 契約済みさん

    ピアース恵比寿は瞬間蒸発しております。
    お間違えないようお願いします。

  69. 799 匿名さん

    しかし、何で、瞬間蒸発だったんだっけ?

  70. 800 匿名さん

    豊洲タワマンならそういう心配もないですね。

  71. 801 買いたいけど買えない人

    モリモトですから、実際の販売前にまずともの会に案内がきます。

    そこからはほとんど先着順ですよ。一般公開が始まる頃には最初に一般販売用に決められていた住戸とともの会で余ったものを売ります。

    ピアース恵比寿は、ともの会の時点でさえ抽選があったと聞きました。

    私はともの会で迷っていたらその3日後には売れちゃいました。とにかくこの物件は、財閥というこだわりがないひとにとってとてもバランスが良かったんです。

    恵比寿、代官山、内廊下、天高、内装、設備。
    cpは今でもかなりハイレベルに良かったです。
    おそらく再生あがりでなるべく早く売りたかったんでしょうし、実際営業の方もそう言ってました。

  72. 802 匿名さん

    大手デベの友達に現地にきて貰ったら、笑われましたよ。潰れたデベと潰れた建設会社のマンション検討してるけど、頭おかしくなったかって。それ言われて、気持ち冷めまくりになってキャンセルしたよ。

  73. 803 契約済みさん

    余りにもレベルの低い釣りですが、レスしてあげますよ、
    大手デベの営業さん。

    ちょうど定休日ですもんね。


  74. 804 契約済みさん

    いやーそんな理由でキャンセルしたら、手付け金もったいないですなぁ。くすくす。

    もりもと売れてますからね。わかりやすいですよ、何処の営業か自己紹介お願いします。


  75. 805 匿名さん

    自己紹介しますよー、単なる検討中の会社員ですよ!!

  76. 806 契約済みさん

    契約して手付け金まではらったのに、検討中って、なんて面白い方なんでしょう。

    ここはもう過去の物件なんで余計なアラシはやめてね。

  77. 807 匿名さん

    ナニイッテンノ?妄想激しいな!

  78. 808 契約済みさん

    契約してキャンセルされたと言ったので、そうかいたまでですが。

    実際マンションを購入されたことありますか?
    買われたことなある方なら、手付け放棄がいかに大変かがわかるはずですね。

    ここはいいから埋立地へどうぞ。

  79. 809 入居予定さん

    昨日見てきたら、カバーがとれてて外観はある程度出来上がってますね!
    近くの競合物件は裏側は室外機が目立って、さながら団地みたいな風貌ですが、ここはそんなことなくコンパクトながら上品な雰囲気が出ていました!
    引渡しが7月20日に延びましたが、楽しみになって来ました!!

  80. 810 匿名さん

    ピアースとディアナコートはどのように路線が違うのでしょうか。

  81. 811 匿名さん

    仕様は同じ。
    各戸の広さの違いでは?
    ディアナコートは80オーバー、ピアースはそれ未満?

  82. 812 匿名さん

    >811
    本来そうかもしれないが、この景気でデベもオール70平米台以下のディアナコート出してるよね。
    ディアナでもすみ分けがあり、ディアナでも、広い間取りを取るのは超高級立地でディアナガーデンとかにするだろう。
    超高級立地をモリモトが昔みたいに取得出来るか分からないが。

    現時点で違いと言えば広さは関係なく、ちょっと高級と言われてる住宅地域ならディアナで重厚感ある感じに見せ(実際どうかは置いといて)駅から近くて利便性はあるが商業地域に属したり近かったりするところはピアースでシンプルデザインに仕上げると言った違いしか見出せない。

    昔はディアナ、広かったんだろうけど。

  83. 813 契約済みさん

    ディアナの方がピアースより仕様が上、とモリモトの営業担当が言ってましたよ。
    例えば、ディアナコート代々木上原とピアース恵比寿を検討していたのですが、
    まず、外観はディアナは茶系を中心とした落ち着いた装いと色調、素材でした。
    ピアースはどちらかと言うとカジュアルだけども上品な雰囲気を保っています。
    また、ピアースでオプションとなったミストサウナもディアナでは標準仕様でした。
    そういう違いなのではないでしょうか。
    いずれにしても契約したのはこちらの物件なので、楽しみで仕方がないです!

  84. 814 匿名

    アールブランは何が違うの?

  85. 815 匿名さん

    アールブランは、郊外のファミリー向けで、仕様はワンランク下(それでも、他社に比べたら随分よい)で、お求めやすい価格の位置付けかと。

  86. 816 匿名さん

    ディアナ代々木上原よりピアース中目黒ローレルアイのほうが仕様が上で逆転してたよ。
    ホームページで比べれば分かるけど、ミストサウナは標準だし、全面化粧浴室壁、グローエの水洗器具。
    突き板床、大理石等は同じだしね。
    恵比寿は違うの?土地が高かったのか?

  87. 817 入居予定さん

    恵比寿はミストサウナは20万円のオプション。
    ピアース中目ローレルアイは、再生第1号物件だし、近鉄の血も入ってるから、
    純粋なピアースとはちょっと違うのかもしれませんね。

  88. 818 匿名さん

    再生後、単独の土地取得はディアナコート代々木上原ですよね。その後、単独はピアース恵比寿だと思います。
    今は目黒区駒場の東電跡地をどうするのか気になります。

  89. 819 匿名さん

    どうするのかって、もうマンション計画
    立ってるんじゃなかったっけ?

  90. 820 入居予定さん

    皆インテリアオプションとかどうされるんでしょうか?
    窓フィルムは欲しいなと思っています。
    今日が締切ですが、、、

  91. 821 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120715-00000020-ann-bus...

    小規模なので共用部分の電気代はそれほど大きくないと思われますが、最低比較ぐらいはしたいですね。電気代の7割が基本料金となれば、基本プランの見直しも然りです。モリモトクオリティ、よろしくお願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸