匿名さん
[更新日時] 2013-09-11 22:02:46
売主:株式会社モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.20~82.86㎡
JL恵比寿駅 徒歩7分
日比谷線恵比寿駅 徒歩5分
東急東横線代官山駅 徒歩6分
恵比寿とついていますが、所在地は目黒区になります
[スレ作成日時]2011-05-22 18:39:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中目黒1丁目9-1(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩5分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩6分 山手線 「恵比寿」駅 徒歩7分 埼京線 「恵比寿」駅 徒歩7分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
29戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月中旬 入居可能時期:2012年06月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース恵比寿口コミ掲示板・評判
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
あっ、倍率あげないためになのか~
もしかしたら、まだ間に合うかと思ったのに。
-
309
匿名
294さんと一緒で、私も渋谷区より目黒区の方が好き。
アドレスが恵比寿か中目黒かなんてあんまり気にしてなかったです。
どちらもステキだと思います。
子供もいないので区の制度はあんまり気にしてなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
308さんへ
部屋選びは制限されますが、次期販売住戸が4部屋あるはずなのでまだ間に合うと思いますよ。
今何割くらい要望書入ったのか分からないですが…ご希望の部屋が空いてるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
ありがとうございます。
まだあるんですね!
今、どの位要望書が入ってルンですかね?!
4戸だと人気だったら抽選になっちゃいますかね。
-
312
匿名さん
どうでもいい話なんですが、どうしてここは恵比寿という地名なのか調べたらビール会社の名が由来なんですね。駅名をとったようです。おそらく昔はつけにくい地名だったでしょう。
夷、蝦夷とは大昔の東北・北海道に住んでいた異国人の事をあらわす蔑称ですものね。普通は地名に使わんでしょう。詳しくは逆説の日本史最新刊で(笑い)
またえびす信仰からビール屋さんがつけたようですが、えびす様って体が不自由で立てなかったようで、両親(神)が海に葦舟で流したのが漂着し、その地の守り神になったのが由来なんですね。これって祟り神ってこと?
大黒様はインドの生死を司る怖い神様ですし、日本の七福神ってほんとに変わった経歴の神様ばかりですよね。
っでここの一番小さな部屋で残っているのはいくらなんでしょうね。 起きたら電話してみましょ。
-
313
匿名さん
そんなに恵比寿をボロカスに言っといて、このマンションを検討するんですか?
-
314
匿名
ちょっと冬の日照が気になって私はここはやめました。もう少し広い部屋がよかったのもありますが、他の財閥系を買いました。
-
315
匿名さん
なに言ってんの?
4戸抽選分の販売は7月だよ。
今は全部先着順。
-
316
匿名
315さん
310です。少なくとも4戸は残ってるよっと言う意味です。
誤解をするような書き方をしてすみません。
311さん、先着で希望の部屋残ってるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん
育児補助がどれくらい違うか気にしたことないけど、そもそも物価高いし、補助が気になるくらいならこの辺りはやめたほうがいいかも。あれば儲かったくらいの感じでは?
でも、同じ道一本で車のナンバーが変わったら微妙かも、単に見栄えの問題だけど。
-
318
匿名さん
いずれにせよここだと車のナンバーは【品川】ですよね。
目の前の渋谷区でもそうですしね。
-
319
匿名さん
Eクラス以下の小ベンツは恥ずかしくてベンツにあらず!とか言わないでね(笑)
-
320
匿名さん
恵比寿とか城南は小ベンツは奥様方専用ってイメージあるけど、単にイメージ先行じゃない?(笑)
-
321
匿名さん
ここの駐車場サイズは小ベンツサイズ。本当の高級車所有している人にとっては検討圏外。
-
322
匿名さん
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
品川ナンバーのエリアねらい?
どんだけ広いと思ってんだ(笑)
-
325
匿名さん
322さん
場所がいいと思ってるんだったらMRへGO
すでにMR見てて、気に入らないなら他の物件を探した方がいいよ。
MR見て気に入ったけど悩んでるんだったら、何が問題なの?
売主?金額?
-
326
匿名さん
年配層ならともかく見栄張って小ベンツもどき買っちゃうくらいなら、レクサスにしようって感じの界隈かもね。で、もしかしてプラウド所得層も気になっちゃう??
‥なんて見栄張って検討するマンションじゃないと思いますよ。
-
327
匿名さん
どういうことですか?
所得が低いマンションてことですか?
-
328
匿名さん
いいえ。
利便性や住環境、世代に合ったデザインとかが好きになって検討するマンションだと思います。
ナンバーがどうだとか渋谷だの目黒だの気にしてる方に言ったまでです。
-
329
匿名さん
リョーカイです
おっしゃる通りだと思います。
アドレスは違うかもしれないけど、
目黒駅で品川アドレスとかじゃないから自分的には
OK,気にする人はいるとは思いますが。
ナンバーはどちらにしても品川ナンバーだし
育児は子供いないから分からないけど、
育児にはむいてなさそう
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん
-
-
332
匿名さん
育児には確かにちょっと狭いですかね。どなたかも言っていらっしゃいましたがファミリー層なら1人っ子までですかね。。。
-
333
匿名さん
たぶんね、優先で申し込んだ~なんて書き込みないところを見ると、粛々と進んでる気がしますね。
ディアナ代々木上原もそうだったけど、なんとなく静かにあっという間に、のパターンだね。
-
334
匿名さん
皆さんにアドバイスいただきたい者です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今、戸建てに住んでるのですが、家の前で路駐や不良学生がたむろして(タバコや暴れる)
警察よんだりしますが、ストレスや不安で家を守ることがとても困難になりました、、この界隈でマンションに引っ越ししたいのですが、
マンションの前は路駐やたむろなどは恵比寿は大丈夫ですか?恵比寿周辺が大好きなんで、どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
大丈夫!とは誰も言えないと思いますよ。
実際に現地に行ってみられたらいかがですか?
近隣住人に話を聞ければいいですね。
この界隈に住んでますので、何度か現地も行きましたが、334さんが不安に思われてるようなことは一度もありませんでした。
近所に素行の悪そうな(?)子が行くような学校もないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
私もそう思うね。あの辺りは静かだし、向かって右隣のには産婦人科も入ってるし、荒れた感じはないよ。ただ、その分、人気(ひとけ)もないので、寂しい感じや、ちょっと歩いてて後ろが夜道は気になるかな。
中目黒ローレルアイは目黒学院のイキガッテルおバカちゃんがウロウロして、小さいお子さんや女性には気持ち悪いエリアだけどね。安いからそれ位はいいのかな。
-
337
匿名さん
335さん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
本当に深刻な悩みで、精神的参っておりました。。
家の周辺に一部不良がくる学校がありまして、、
ここ最近ひどさが増していて近所の人も怖くて、正直道を通れません。。
恵比寿や中目黒が大好きなんで、周辺学生の状況や路駐など聞きたかったんです。
家を売却してこの界隈にマンションを買いたいです。夢です。本当に治安重視です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
C2の3階は7500万円とのことですが南西角のAの価格帯ご存知の方教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
334さん、
335です。戸建てを買われて環境がそれでは大変ですね。
今の家を買われてから環境が変わったんですか?
事前に分かっていたのであれば、避けるべきでしたね。
住環境の良い理想の家に出会えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
ピアース前の夜道は確かに薄暗いです。ピアースを背に見て左サイドの坂もプラウドの面した坂もさほど明るくはありません。
336さんのおっしゃるような感覚はあるものの、夜中に歩いていても変な集団が屯してるとか道に座りこんでいるという光景は自分の日常生活では見たことないです。ただまぁどこにでもあるかとは思いますが、自転車に乗ったひったくりに注意という看板を最近電柱で目にします。
プラウド側の坂を下りて日比谷線に通じるエビス駅前通り周辺は格安なスポーツバーや立ち飲みバーがあるため、特に今日のような金曜の夜はワイワイ…、時には翌日路上で寝転がってる輩を見かけますが、賑やかなだけで基本終電とともに消えていきます。
ピアース周辺で言えば、近くにロビンズクラブやQEDがあるため、平日ランチタイムはいかにもって感じのおばさん集団、夜は時々何らかのパーティーの歓声、週末は披露宴とその2次会がありますので、その酔っ払い等の往来はむしろプラウド住民の方が気にするかと思いますが、基本閉店とともに消えていなくなります。
偏差値低いと言われる目黒学院の生徒も、朝夕中目黒へ抜ける急こう配の坂の走りこみ(体育会?)程度で、屯している光景は校門前くらいかな?
路駐についてはピアース前に路駐したら車が通れませんので目の前の道は全くありませんが、左サイドのゆるやかなカーブの坂の辺りに日中2台程度(会社・店舗があるので)、ただコインパーキングもあるため路駐が気になる時間帯はありません。プラウド側も韓国料理屋の辺りに基本2台程度。特に気になりませんよ。駒沢通りはまぁそれなりですが。
まぁこんなところでしょうか。
-
341
匿名さん
追伸ですが…、ここの近辺で言うと丘の頂上にあるテラス恵比寿の丘と秀和恵比寿レジデンスの約300世帯での現状です。
来年の今頃はこことプラウドで約140世帯増ですので、もしかすると路駐については多少増えるかも知れませんね。
-
-
342
匿名
328は自分が購入者層の中心的存在と思ってんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
購入者かわからないですよ!
けっこう、早くなくなりそうなので。
-
344
匿名さん
336さん335さん340さんアドバイスありがとうございますm(_ _)m
私事でここで聞いてしまって、、すみません。。本当に有難いです。。
336さん、
荒れた感じがなく静かなのは今一番求めている環境です!私には寂しいくらいでちょうどいいんです。産婦人科も近くにあれば心強いし助かります。。安心します。
335さん、
今の家は祖父からのもので本当は思い出深い大事な家です。。のどかな街が三年前から不良ばかりになりました、、定時制学校ができたんです、、バイクタバコは違反なのに堂々として威嚇して怖いです。。
340さん、
路駐は目の前になければまだ助かります。変な集団がいないなんて最高だし、酔っぱらいはちょっと怖いけど、、おばさん集団はいてもらったほうが治安のため私には有難いくらいです。。
恵比寿界隈は買い物で行くときにガーデンプレイスからアメリカ橋をちょっと離れた辺りを散歩してとても静かでうらやましくずっと憧れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
ちょっとかわいそうだけど、
そこよりもいい環境は恵比寿以外にも
いっぱいあると思います。
引越しするか、周辺環境が変わればいいですね。
-
346
匿名さん
342さん、
誰かに絡む時でも文体気をつけた方がいいと思いますけど…
珍しいくらいここのスレって他スレと違って貴方のような文体は浮くので。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
面白い!
今日、敷地みたらやっぱりちょっと小さかった!
どうなんだろう?
-
349
匿名さん
デベがモリモトだからやめたって
ちょいちょい見かけます。
この場所だとリセールの時は三井、野村と比較
されるんだと思うんですが、
モリモトだとそんなにリセールは不利ですかね??
-
350
匿名
マンションを買うとき、売り主だけで選ぶでしょうか?
微妙な間取りだったり、内装がイマイチでも財閥系だからといってマンションを買うかなー。。
マンション選びにおけるプライオリティーをどこに置くかによって有利か不利か変わってくると思いますが、
このスレを見ててわかるように、財閥系ファンもいればモリモトファンだっています。
モリモトを敬遠する人の多くは、過去にモリモトが民事再生したからだと思いますが、その時もマンション販売の方の業績は悪くなく、赤を出してたのは他の部門の方です。(オフィスビルレンタルだったかな?)
モリモトが手掛けた新築マンションの在庫数と大手デベが抱える売れ残り住戸数を比べても分かるように、アンチモリモトもいるとおもいますが、モリモトファンも世の中にはたくさんいると思います。
話は戻りますが、必ずしも不利になるとは言い切れないと私は思います。
あくまでも個人的な意見ですが。
まぁ、どこのデベでもおなじですが、今後のモリモト次第でもあるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
ありがとうございます。
私は部屋の雰囲気が気に入って
ここを第一候補にしていたので良かったです。
一つ、気になるのは、
必ずしも不利になるとは言い切れない
というのは、有利にはなり得ないってことですかね。
私なら部屋の感じでモリモトなんですけどね!
やっぱり三井に惹かれやすいのかな。
-
-
352
匿名
350です。
不利かどうかを聞かれてたので「不利とは言い切れない」と書きましたが、
モリモト=デザインがいい!って知ってる方も多いので、私はその点有利だと思っていますよ。
私達がここのMRに行って感じたように、ステキな内装だということは見れば分かると思いますよ。
他の財閥系(プラウドやリュクス)より坪単価が安いので、この物件はお得だとおもいますし。
ちなみに私はここが第一希望でしたが、希望する部屋が埋まってたことと、他の部屋だと予算の関係できびしくなるので泣く泣く撤退しました。
次のモリモト物件に期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
まさにその通りだね。
プラウドやリュクスをピアースと同じ仕様にしようと思ったら、オプションでいろんな物付けなきゃいけなくなるから、またそこでお金かかるからね。
自分が家を選ぶときは、立地、間取り、デザイン、仕様、収納の大きさを重視するので、この物件は魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
350さん、
351です。
そうですよね。
私もあのモデルルームを見ると、すごーく惹かれてしまいます。
素敵なデザインだなと思って第一候補にしていますが、
ちょっと出遅れてしまって。(涙
もう、時期抽選住戸くらいしかない感じになってしまいました!
一応、エントリーしてみようかと思ってます。
でも、私も次のモリモト物件に期待しています。
-
355
匿名さん
私がモリモトについて気になるのは、リセールではありません。
過去民事再生になって、実際まだまだ今も健全な財務体質への改善途中だと思うので、万が一、例えば引渡し前に何かあった時とか、モリモト単体の物件の場合、どうなんだろう?と考えてしまいます。
中目黒やローレルアイの恵比寿の方は近鉄、上目黒は三菱と組んでいるので、モリモト単体よりはそこら辺が安心かなと思ってしまいます。
でも、上目黒とここを含む恵比寿2件のうち、ここに1番ひかれてしまう・・・
個人的にはとても悩ましいです。
-
356
匿名さん
リセール云々よりも予算的にモリモトを選ぶ人も多いと思います。
人気立地に欲しいが財閥系だと手が出ないなど。
やはり何だかんだいっても他より安いというのも大きな特徴かと。
モリモトも財閥デベ等に比べて不利なのは理解しているのでその分仕様、設備を充実させて頑張っていると思います。
まぁ安く出して一気に売る(回収する)といった感じは消費者にとって良い事だけど。
デザインの良さについては昔から定評がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
-
358
匿名
350です。
私はモリモトの人じゃないですよ。
この界隈でマンション探し中のものです。
モリモトを良く書くとこうやってモリモトの人かと聞かれるかたがいますけど…
355さん、356さんの意見にも納得ですね。
まぁ、同じくらいの時期に引き渡しになるだろう物件(今、モリモトが手掛けてる物件)がたくさんあるので単体でも大丈夫なんじゃと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
そうですね!
恵比寿とか中目黒とかありますもんね
もちろん、財閥系だったら、何かあった時に
安心かもしれないけど。
-
360
匿名さん
他の物件があるから安心って意味がわからないのですが。
他は組んでいる相手先があるから安心感も高くなるけど、ここはモリモト単体で責任とるわけですよね?
355さんと同様に少々不安です。
想定外なことがてんこ盛りの昨今なので。
-
361
匿名
昔からある大手企業が民事再生を出す時代だから、モリモトに限らずどこであってもそのリスクはあると思うんだが。
こんな時代だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
匿名
昔からある大手企業が民事再生を出す時代だから、モリモトに限らずどこであってもそのリスクはあると思うんだが。
こんな時代だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
財閥系、電鉄系との物件だからと安心。単体だと不安だって踏み切れない人はこの物件とは縁がなかったってことさ。
リスクを考えるのは当然だけど、欲しければ考えてるヒマはないよ。
すぐ全戸完売になるだろうし。
単体だからのメリットも多いにあるんじゃない?
上目黒ピアースのスレ見ると良くわかるとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
財閥系で安心して買うことが良ければそうして頂いて!なんかあった時ってこと考えたらいいんでしょうけど、例えば上目黒だとやっぱり狭い。バルコニー、
天井等に弊害が!ローレルアイ恵比寿は場所がビル街で10階以上じゃないとつらいとかありますもんね。
全体的に自分でバランスをとって決めるんでしょうけど、モリモト物件は先着順が多いから悩ましいですよね。
-
365
匿名さん
財閥系が安心というのではなく、企業体力の話でしょ?
-
366
匿名さん
大手でも民事再生後の再建期なら、単体だと懸念があるということで、財閥や電鉄系なら安心とは書いてないつもりです。
355です。
-
367
匿名さん
例えばオプションであと500~800万出せば体力ある企業が35年保証しますってもしあったら追加の500~800万出せますか?
出せないなら悩んでいても仕方がない。
エリアを変えないならモリモトを買う。
出せる人は悩むのもわかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
-
370
匿名
今からでも先着間に合うでしょうか?1LDK希望なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
間に合うかって、ここに書き込みするより、モリモトに電車でしょ。
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
-
375
匿名さん
-
377
匿名さん
ちゃんとちゃべれるんだけど、スマホがいうこときかないのよん
-
378
匿名
今朝初めて現地に行ってきました。
JR恵比寿から行って、代官山から帰ったのですが、代官山駅がすごく近くてびっくりしました!
現地は日当たりも良さそうでしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
物件比較中さん
どなたか南西角のAタイプの価格帯ご存知の方教えていただけませんか?
モリモトに電話しろと言われそうですが、前に別物件でモリモトに電話で問い合わせした時
あまりにあれこれ聞かれて面倒だったので億劫で。
価格次第で見に行こうと思います。よろしくお願いします。
-
381
匿名さん
モリモトの営業はあれこれ聞かないさ。
そんな暇ないの、分かるでしょ(笑)
自分で電話しましょうね。
でも、電話じゃ教えてくれないね、きっと。。。
-
382
匿名さん
最寄り駅って恵比寿にも近いけど代官山のほうが近いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
380さん、よくわかります。
私も電話で聞いたら価格ははぐらかされセールストークが始まり予約に持っていかれようとされました。
遠方で気軽に行けないから電話したのに。その点大手デベの方が親切でした。
電話にでる人はモデルルームで接客してる営業さんとは限らないのでは?
ここを覗いている人は価格表見せてもらった人もいるでしょうからどなたか教えてくださるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
382さん、378です。
そうなんですよね。
坂はあるけど、代官山の方が近く感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
物件比較中さん
>380
Aタイプは5,950〜6,600万ですよ。
-
386
匿名さん
384さん、382です
代官山駅のほうが近いけど、駅が小さいのでみんな恵比寿駅利用しちゃうのですかね。
けど、JR山手線は新宿~品川までいつも激混みなので苦手です。新宿湘南ラインは好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
物件比較中さん
うーむ。電話に出る方によるのですかね?
すごく丁寧なご対応で、価格もオープンに教えていただけましたよ。
自分の予算を超えていたから、今となってはさっぱり覚えてないのですが・・・・。
-
388
匿名
382さん、384です。
もちろんJR恵比寿駅も近かったですよ。この物件の紹介にも書いてある通り、日比谷線の恵比寿駅が坂道が少なくて一番近いです。
私は通勤が日比谷線なので、この立地はいいなぁと思います。
休日に横浜へ行ったり渋谷に行くには代官山駅が近いので便利そうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
物件比較中さん
380です。
385さん、ご親切にありがとうございます。
下限の価格は安いですが、Aタイプは1~3階だから半地下の部屋ですね。
2階になるとかなりあがることを考えると6400万円位かな・・・躊躇してしまいます。
でもとっても参考になりました。ありがとうございました。
387さん、オープンに教えてもらえたのですか?
私の場合はやたら会話を伸ばされて、って感じでした。
対応のよい人もいるのですね。
-
390
匿名
Aタイプ2階だと6300万ですね。坪単価@369万円ってところですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
380です。
Aタイプは1~3階だから半地下の部屋ですね。
…ってどういう意味ですか?
半地下ありなの???
-
394
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
5950万円の部屋が半地下の1階にあたるって意味では?
56㎡で2階6300万円…
完売した中目黒は同じ広さ、同じ2階で1000万円以上安かった。
もちろん恵比寿の方がトータル上だけど安くて仕様もほぼ同じグレードでこれだけ安かった中目黒は、恵比寿中目黒徒歩圏に住みたい人にとって本当にお買い得だったんだ。
恵比寿は完全に予算オーバーだったから中目黒落選が本当に悔しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入検討中さん
ここって24時間受付宅配BOXや管理人がいなさそうなんだけど、どうなんだろ??
-
397
申込予定さん
恵比寿が完全に予算オーバーの人は中目黒も当然落ちると思うよ。
資金の無い人は背伸びしてもこの辺りは買えないってこと。
欲しいなら、収入あげるしかないね。
-
398
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
近くのプラウドの2期募集中だけど
ピアースと比べてどうですかね?
-
401
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
中目黒と恵比寿、立地と標準設備を考えただけでもピアース恵比寿の方が価値があるだろう。
こちらの方が高くなって当然。
有名デザイナーがデザインしてるから、使ってる素材もかなりグレードの高いものだしね。
総合的に考えてもこちらの方が割安だと思うよ。
もと工場跡地で土壌汚染が騒がれてるようなところで、近隣に偏差値低めな学校があるあの立地はちょっと…。
丘の上、閑静な住宅街、最寄りは恵比寿。価格だけ比較して高い高いと騒ぐ人は、このマンション検討からはずしなよ。
どうせ買えないって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
プラウドとピアース、どっちがいいかなんて個人の価値観によるんじゃないですか?
ここでその質問するとピアースがいいと回答する人が多くなるだろうし、プラウド板で聞いたらプラウドの方がいいと回答する人が多くなるんじゃないですか?
自分で考えて答えがでないなら、両方の板を最初から読んで比較しては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
ははは。 同じモリモトの中目黒と恵比寿の比較でしょうよ。
-
405
物件比較中さん
モデルルームに行ってきました。
中目黒ローレルアイと全く同じですね。
7月末までモデルルームの場所が使えるから。
という理由のようですが。
天井高なども反映されておらず、モデルルームと呼べるのか?
多少の疑問がありますが。
建具などは中目黒と同じものにしたことでコストダウンされていますね。
最上階の11,000万はお買い得感があると思います。
この価格ならプラウドよりピアースかな。
ま、買えませんけど。
-
406
匿名さん
ここはモデルルームじゃなくてサンプルルームって書いてあったよ。
コストも削減されるし、ザックリこんな感じってのを知るには良いんじゃないかな。
寝室だけ天井高がピアース恵比寿と同じになってたような…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件