匿名さん
[更新日時] 2024-06-06 05:35:56
新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか?
[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
町内会 自治会 などの活動について
-
1161
1151 2016/08/25 07:58:37
1153様
大田区です。隣の区なのにひどい差別ですね。
1156様
>中身は何でもダンボール箱に収めて、それをビニール袋に入れればあっという間に燃えるゴミ
ははあ、なるほどなるへそ。
そうしてみます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん 2016/08/25 08:16:49
中野区ではスプレー缶は不燃ごみ。
危険なので穴を開けずに、他の不燃ゴミと分けて出す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん 2016/08/25 08:18:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
1151 2016/08/25 08:23:22
資源ゴミで出してた人も「ルール違反」札貼り付けられて置いていかれてました。
どーも、回収作業員が適当なようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん 2016/08/25 11:10:45
要するにゴミ出しマナーでトラブルが多いほど、個別収集に向かうって寸法だ
役所が音を上げたのが武蔵野市とあきる野市
HPの移行理由にまで、恨み辛みが滲み出ている。
外人さんも多いと、これから大変だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん 2016/08/25 11:34:48
そんなのどっちでもいい
町内会もゴミ捨て問題もない
マンションに住んでたら関係ない
戸建て住民は生活しにくそうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん 2016/08/25 13:57:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん 2016/08/25 21:43:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん 2016/08/25 23:30:38
1166は「何で管理組合に加入しなきゃいけないのか。」とか言いそう。
管理不在マンション住まいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん 2016/08/25 23:39:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1171
匿名さん 2016/08/25 23:39:32
>>1167
なるほど。東京都は有料化する事による行政サービス維持の対価として戸別回収に切換え今に至るのですね。しかも10年以上前から実施。例外として奥多摩や離島、一部埼玉寄りの都市だけが集積所ですが以外はきれいに戸別回収でありここまで揃っていると気持ちいいですね。この情報を知った今幾らもっともらしい事を書いても>1165や>1126の説得力はゼロですね。
都の体制に比べ多くの田舎行政はゴミ袋も有料で有りながら集積所制にこだわり住民に管理させる体制を固持しようとしている。
こんなんだから東京一極集中が止まらないのも納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん 2016/08/25 23:43:08
>>1160
>古くからの世帯が多い街は町会加入率高いかもですね。
>でもね、転入者が多く雰囲気的に加入せざる負えない地域なども多いよ、
>会費払うだけで活動に参加しない会員が多くても意味ないよ。
転入者が多い町というのは新興の住宅地ですか?
住民の入れ替わりが多い地域は難しいですね。
地域の環境や活動組織は、短期間では出来上がりません。
都内でも住民が長く住んでいる地域は、環境も地域活動も安定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん 2016/08/26 00:46:30
だから転入者はマンションが便利でいいじゃない、ゴミ捨てなんか関係ないし。
町内会なんて加入しないし。 というより町内会なんてないし。
管理組合役員も当番で14~15年に一回くらいだし、楽ちん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん 2016/08/26 00:54:13
賃貸マンションならもっと楽だよ、管理組合もないし。
有料だけどゴミは玄関前まで回収に来てくれるサービスもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん 2016/08/26 00:56:18
>1126>1165は行政リンク先のコメントだから説得力は関係ない。
行政の記載している内容を信じるか信じないかだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん 2016/08/26 01:31:38
>>1175
>ゴミ出しマナーでトラブルが多いほど、個別収集に向かうって寸法だ
もしこの素人解釈をそのまま鵜呑みにすれば>1167で示す清瀬市、奥多摩、離島以外の市は戸別回収。東京都では実に26市中23市(約88%)が戸別回収化ている現実がある。
お宅の解釈を当てはめれば東京都下約9割弱はゴミ出しマナーによるトラブルにより役所が泣き泣き戸別回収化したと言いたいみたいだが信じるか信じないかとの抽象的な事は書かずに裏付けを示してみろよ。
HP見たけど恨み辛みなんて書いてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん 2016/08/26 03:34:36
第3者ですが。
泣き泣きかは知らないが積極的に個別にしたわけではないだろう。
行政は税金を有効に使い、無駄を排し、節約する義務が有る。
情勢の変化で税金が高くてもサービスの向上を求められ個別に代わった。
東京の行政は裕福だからではないかな?
本来なら税金を安くしなければならないがサービスの向上に向けた。
東京は税制の仕組みの恩恵を受けてるだけでないの?
資金が潤沢な都政の甘い汁を吸ってるドンが最近話題になってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん 2016/08/26 05:13:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん 2016/08/26 05:44:17
費用負担が税金に跳ね返る事を市民が承知なら何処でもやるでしょ。
名目にせよ役人は公僕です。
仕事が増えれば利権も増えます、金は市民から出ます、市民が納得すれば良いです。
サービスは受けたい、税金が高いのは嫌だではなりたちません。
裕福な自治体は普及しますが貧乏な自治体は揉めそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん 2016/08/26 06:49:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん 2016/08/26 06:51:39
町内会に押し付けるよりいいんじゃないの
自治体行政のすべての責任は自治体にあるはずだが
ゴミ収集や集積所の管理を町会や一般市民に丸投げはだめだろ
住民同士トラブル起きても役所側が相談してやってくださいとか言うなら
そんな役所は爆破されちゃうよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん 2016/08/26 07:08:29
>1180
予算が絡みますから役所の役人が決める事柄では有りません。
市民の声は選挙ですよ。
予算は議会で承認されます。
議員が市民の声を代弁してます。
戸別収集の予算を審議した時に必要予算が捻出出来るかが問題になります。
裕福な行政なら問題は有りませんが不足なら当然税の値上がり審議されます。
議員は市民の声を代弁して個別収集と増税か廃案を決めます。
議員は市民の声を無視すれば当選出来ません。
国政選挙の争点と同じで選挙は色々な要素を含んで当落が決まります。
貴方達が目の敵にしてる自治会も有力票田です。
地方は有力票田を崩せないと選挙には勝てませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん 2016/08/26 07:19:41
個別収集にしてもそれほど費用に変動はありませんよ。
集積所はなくなり管理無用、通常の道路清掃で済むしね。
塵芥車の作業員が大変になるかな、しかし作業員の大量増員とはならないからね。
多少の雇用創出できるんじゃないの。
むかしは日本中どこでも個別でごみ出してたし、大型のふたつき丸形ポリバケツが懐かしい。
生ごみをブリキのバケツで回収のリヤカーまでもっていったもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん 2016/08/26 07:46:55
鐘を聞くと、東京都マークのついたリヤカーにゴミを持参。
遠い昭和中期の光景。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん 2016/08/26 07:48:06
>>1182
間接民主制万歳、組織票命。だから小池の当選はナンセンス。そんな雰囲気がプンプン伝わってきますね。
自治会組織を温存させて置きたい理由も公明正大に書いて頂き光栄です。
なら市民の声と議会とやらで審議した議事録、採用に至らなかった過程をわかりやすく示して頂ければ納得でしょうが議会内部のやり取りや仕組みについて禅問答の如く説明した所で周囲の方が納得する筈もないでしょう。
根拠を示してください。よろしく~~~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1186
匿名さん 2016/08/26 08:33:25
>1185
議会の議事録は当然公開ですし、傍聴もOKのはずです、傍聴に行ってください。
此処の多くの方は文句だけ言ってるだけで行動はなし、変えるための勉強もなしですから笑えます。
日本は民主主義の良い国です、変えたければ選挙に行きましよう。
議員に市民の意見を伝えましょう、地域の代表に伝えましょう。
積極性が有るなら地域の代表になりましょう、議員になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん 2016/08/26 10:21:32
じゃあオイラ総理大臣になるかな どうやったらなれるの?
日本中ゴミは個別で回収するから総理大臣にしてくれなましぃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名さん 2016/08/26 10:27:22
>>1186
説明に困るとググレカス状態ですかwww
まあ色々ゴタク並べて頂いて光栄ですね。自治会組織は選挙時集票マシンとなる利用価値があるとの説明もその通りですがね。その大切な組織を温存するためにゴミ集積所の存在を絶対的な物に見えるように見せかけ加入させ集票数稼ぎに繋げる。ある意味姑息ですが騙される住民にも問題大有りです。
こんなからくりについては多くの人々が認識し問題視すべきですけど果たしてやる気あるかな?。
そもそも今になってみたら昔から団体票、特に農協票に頼りきった地方など既に泥舟ではないですか。オマケに一票の格差最高裁判例により泣きっ面に蜂ですよ。
東京一極集中が止まらず地方は滅びますね。そして地方衰退を後押ししている事に気付く事などなく寧ろ地域に良い事していると勘違いしている自治会を推進している連中。
つくづくウマシカな方々ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名さん 2016/08/26 10:31:17
>1187
>変えるための勉強もなしですから笑えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん 2016/08/26 10:39:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん 2016/08/26 10:51:52
>1188
自分の意見を通すには同調者増やすしか方法は有りません。
あるいは同じ意見の方を捜し応援して同調者を増やしていく。
優れた事でも、まとまらなければ力になりません。
何一つ出来ないで、ただ喚いてる人の方が馬鹿に見えます。
権利を行使しないで不満をぐちぐちだけの方も馬鹿に見えます。
日本は民主主義です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名さん 2016/08/26 10:53:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん 2016/08/26 10:59:06
戸別回収と集積所の話だったけどいつの間にか民主制の話にすり替わってしまいました。
これも自治会組織が住民の為で無く政治家の団体票確保に大きな役割を果たしている証拠なのです。
皆さん、勉強になりましたね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
匿名さん 2016/08/26 11:08:30
下らん、一戸建てや借家だけの話だろ、賃貸含め集合住宅には関係ないし。
なんかゴミごときで大変だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん 2016/08/26 11:28:57
>>1188
都会では自治会や町内会と政治は無関係。
議員に頼む事もないし、顔や名前も知らない。
特定の個人や政党色を出すと会員が反発して組織がもたないから、会合に呼ぶことも皆無。
地方と都市の意識の違いは大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1196
匿名さん 2016/08/26 11:44:13
>ゴミごときで大変だなぁ。
だね、エゴの塊の人がいますから自治体も大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん 2016/08/26 11:53:22
>1194
マンションだと行政より管理組合が大変。
分譲賃貸の戸数が増えると、居住してない無責任オーナーのせいで無管理状態。
賃借人は無関心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
匿名さん 2016/08/26 12:17:47
別にぃー なにを心配してるの?
高級物件は管理は外部任せの第三者管理が普通なの 貧乏くさいこと言わないのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん 2016/08/26 12:20:57
>1197
矛先を行政に向けるのは筋違いですが一戸建ては筋違いを行政にやらせて個別収集にした。
マンションの各部屋の前まで戸別収集しろと言い出しそうですね。
管理組合の集団の力を利用すれば意外と実現できるかも知れませんね。
マンションの廊下はゴミだらけの時代が来そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
匿名さん 2016/08/26 12:45:03
マンションも玄関前にごみ出しておくと回収してくれるサービスあるけど。
ついでに朝刊だけですが朝玄関口のホルダーに配達してくれますよ。
ともに管理会社経由でのサービスで有料ですが便利だね。
だから一戸建ては高級物件以外、需要少ないのよ。
それとマンションの場合共用部であまりひどい暮らし方は排除されますよ、法律もあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん 2016/08/26 15:13:34
>>1195
確か数年前に団扇の様なモノ騒動で叩かれた松島婆さんって23区内の人でしかも団扇の様なモノを町内会に配ってリークしたんだよな。団扇の事から飛び火し23区内に住んでいるのに議員宿舎に住んでた事もばれてしまい運用原則にも反して責められてたよな。いづれにせよバリバリ23区内の候補者と町内会関係が浮き彫りになった問題だったけどな。
町内会を政治家が利用する現実って田舎も都会も同じじゃねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん 2016/08/26 15:22:58
>>1199
まともな分譲マンションなら管理会社が清掃業務を含む管理業務全般を請負うからゴミ集積所以外の廊下やエントランスまでいつも清潔。その為に管理組合で協議し金払ってるのだから。
分譲か賃貸か得体の知れない物件や管理組合が破綻している物件の事は知らない。てか、そんな物件の場合は貧乏人しか住んでいないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
匿名さん 2016/08/26 21:25:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん 2016/08/26 22:40:19
>管理が不十分なマンションの問題②(ゴミ等の放置)
【例3:管理組合が形骸化したマンション】(築40年超、9階建て30戸のマンション)
・管理組合はあるが、総会が開催されないなど、組合活動がない。
・管理費・修繕積立金の滞納者多数。
・一部の共用廊下の天井に直径50センチほどの穴があり放置されている
・駐輪場に外部の自転車が乗り捨てられている。
・雨水配管にサビ。
【例4:管理組合がないマンション】(築30年、6階建ての複合用途型マンション)
・管理組合がなく、規約もない。
・30年間共用部分の修繕を行っていない。
・国道に面しており、劣化が危険。外壁が汚れている。
・大規模修繕を提案しても誰の返事もない
これらはもう、分譲マンションというよりも、幽霊屋敷・心霊スポットというべきかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん 2016/08/27 00:31:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1206
匿名さん 2016/08/27 00:35:19
1194のように集合住宅の住民は、地域活動や管理組合に無関心なことがわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん 2016/08/27 01:11:21
マンション民は大変ですね、固定資産是は高い、ゴミは管理人に整理させて有料。
不公平ですね、Ⅰ票の不公平より早く是正しないと不満が爆発しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん 2016/08/27 01:20:01
有料って??? 管理費でしょ
様々な個別の有料サービスもあるけど、
マンションの場合ゴミ捨ては365日24時間いつでも捨てれますよ。
快適な暮らしがしたいからその様なマンション選ぶのよ。
住民間の下らないゴミの事で、いさかい起きる戸建て住宅は最悪でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん 2016/08/27 02:02:18
>>1208
戸建ての嫌いなゴミ集積場が共用部にあるだけ。
戸建てなら住民税で済むのに、マンションではゴミ収集や集積所の清掃に管理費が必要。
家賃がなくなっても、修繕積立金とあわせて毎月占有の平米あたり400円の費用がかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん 2016/08/27 03:32:45
マンションの管理費なんて安いもんでしょ
24時間いつでもゴミ出せるし
ゴミだけの事じゃないしね
戸建てや借家みたいに自分で集積所掃除当番とかマヌケよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
匿名さん 2016/08/27 03:41:21
>家賃がなくなっても、修繕積立金とあわせて毎月占有の平米あたり400円の費用がかかる。
平米あたり400円?? そんな決まりありませんよ、マンションごとに違うし
変なこと言わないほうがいいよ
うちは100平米で管理費は月2万円以下よ、あとは修繕積立金とかインターネット代
コンシェルジュサービスや有料だけど個別のゴミ回収や新聞配達サービスもあるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん 2016/08/27 03:52:50
>>1211
管理費は㎡あたり200円が関東地方のマンションの平均相場。
修繕積立金は㎡200円が国のガイドライン。
将来積立て不足のマンションはもっと安い。おたくはおいくら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん 2016/08/27 04:07:23
↑
関係ないのに 何で見ず知らずのあんたに教えるの?
管理費の額に決まりはないって書いてあるんだけど? なに?
ガイドラインとかマヌケな解説いらないし マンションそれぞれ
超高級マンションなどは第三者管理で管理費だけで一戸月額20万以上は常識だし
おたくの住む庶民向けマンションはそれなりってことね それぞれよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん 2016/08/27 04:50:58
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん 2016/08/27 06:17:37
要するに民度の問題。
低い地域は未加入者が多く崩壊するか、お付き合いで加入しても僻み嫉みばかり。
それなりレベルの地域は、損得考えずに加入する世帯が多い。
住む場所が重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1216
匿名さん 2016/08/27 06:30:50
そりゃ違うよ、任意加入が前提のサークル的な会なのに
自治体絡みでさも社会貢献している体で、転入者などを勧誘する町内会が問題。
戦後の隣組じゃないんだから、希望者だけで楽しくやればいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん 2016/08/27 07:01:58
任意加入だから希望者だけ。
それでもほとんどの人が加入する地域がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん 2016/08/27 08:49:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん 2016/08/27 09:49:13
ファミリーマンションの自治会は子供のために夏祭り、餅つき大会等を催してるようなもの。
子供いない人も含め全住民が加入してる。
子供がいる人は加入せざる得ないでしょうね。
自治会と言うより子供会?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん 2016/08/27 10:54:37
>子供いない人も含め全住民が加入してる。
そんな、強制加入じゃなければあり得ない状態、共産圏かぁ?
子ども会は町内会に関係なく、学区割であるのよ。
町内会は入らなくても、子がいる世帯は子ども会入るよ。
日本中、町内会と子ども会、老人会が一緒な地域はないだろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん 2016/08/27 11:56:33
>1220
強制加入等していない、今時はほとんどの人は任意と知っている。
賃貸も何軒か有るが加入してる。
子供会ではないが予算のほとんどは子供を喜ばせるために使う。
自治会は特別にやらなけばならない大事な仕事はない、住人のコミニケーションが大事で子供中心になってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
不動産屋のジジイ 2016/08/27 12:24:06
>>1221
そんな町内会は日本中には無いよ、加入率100%は強制加入だよ。
様々な理由で雰囲気敵に入らないと住みにくいとか、
人間関係のため仕方なく入会するなどの理由があるなら
たとえそれを言わなくても、間接的なことでも強制加入だよ。
任意加入というのは自ら進んで入りたいという意思を持つ人の事ですよ。
人に言われたり、拒否しないからなどは任意じゃないよ。
都合のいい解釈はおやめなさい、みっともない町内会だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん 2016/08/27 12:33:26
>>1221
試しに毎年、町内会加入希望者は加入申込するようにしてみたら?
加入希望者自身が申込用紙に記入して提出する方式
きっと全世帯の半分も申し込まないよ やってみな
悪質な町内会は 入会を断りずらい環境を作ってる自覚ないのかな?
セコイ考え方するから町内会がバカにされたり無用扱いされるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん 2016/08/27 13:08:15
可哀想な人達ですね。
賃貸を含めて言ってますよ、賃貸はしがらみはないはずですよ。
付き合いとして積極的に参加してない方もいるでしょうが、ほとんどは子供がいますから積極参加と思います。
自治会費は安いし見返り(模擬店の食べ物等)は倍くらいは有りますから催しに参加しなくてもお得になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん 2016/08/27 13:20:06
賃貸とか無関係だよ、加入しないといけないような雰囲気や
環境があるんだよ、それが強制加入ということ、でなければ100%とかは無理。
>>1223の言うとおりに加入申し込みしてみなさい、それでも集まるなら認めますよ。
ほんとに悪質な町内会は勝手な解釈しかできないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名さん 2016/08/27 13:25:25
子ども会は入っても、町内会は入らんだろ
忙しい子育て世代が相手にせんよ、PTAもあるしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん 2016/08/27 16:23:24
子供会側が町会側に依頼するもの(お祭りや運動会行事など)が多い場合は
必然的に両方加入する人が多い、というか入らなくてはいけない雰囲気があるかと。
賃貸居住者は子供会に参加している場合は、やはり町会加入が求められることもあるでしょうが
これは地域の行事に子供が行きたいなら仕方のないところ。
それ以外の子供も地域に関係ない人には、町会加入は勧誘も含めて加入しなくていいと思う。
少なくとも大半の賃貸や集合住宅では、ゴミ処分が独自で行われるので
町会や近隣住民との連携を保つ必要は基本的に皆無。
背景として賃貸であれば隣の部屋の住人を全く知らないのも珍しくないが
戸建で隣を知らないなどは稀であり、暮らし方としてある意味特殊な人。
この暮らし方の傾向はほぼ確定的なので、賃貸者まで無差別に町会勧誘するというのは
基本行わないという方向であるべきだと思う。
というか、賃貸に勧誘などしていない町会が大半だとは思うのだが、どうなのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん 2016/08/27 21:43:29
そうじゃなく、自ら町会加入を希望する人が対象ですよ。
これこれこうだから町会加入しなければならないという事があってはいけません。
戸建でも町会加入しなければゴミ出しが出来ないという事はあってはいけない事。
また、子ども会と町会で行事の要請などはありません。
学区単位の子ども会は自治体からの助成金もあり独自の活動しているのが実情。
バスを連ねてボウリング大会やキャンプなど楽しいんでいますよ。
このような地縁活動に賃貸だ持家だ集合住宅だという事は関係ありませんし、差別する事もいけませんね。
また、加入に関しても本人世帯にすべて任せ、入会の是非に関わらず差別的な感情は持たない事です。
子ども会団長と町内会長を経験した私の私的思考ですが参考にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん 2016/08/27 21:48:48
任意加入だから100%加入はないだろうが、それでも何割の人が加入するかが地域組織の評価。
都内で何箇所か住んだが、地域によって住民の意識がまるで違う。
会員から意見や要望があがるような地域は加入率が高く活動も活発。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん 2016/08/27 23:12:18
ところが町内会によっては賃貸でも実質会費を払わせているケースもあるんだ。一例を示すと戸建て持ち家を正会員とし年額1万円の会費ならアパートなどの賃貸は準会員とし5千円の半額とするもの。地域によって扱いは色々だが原則的にアパートについてはゴミ捨てさせてやる、回覧板を回してやってる、だから半額はよこせ。戸建ては郷に入れば・・・・ののつもりで住んだのだから満額払って当たり前。それに集会所行事にも参加するのだから集会所建てた時に世帯分割で1世帯10万円払ったのだから持ち家連中が払わん事は気に食わない。
つまり戸建て連中には金出せ、手を貸せ、口出すな。賃貸に対しては金出せば大目に見てやる、どうせ余所者だから。そんな考え方でやってるのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん 2016/08/28 00:25:03
マンションや大規模建売は開発業者?が集会所を作る?
古い一戸建ては行政に補助金で集会所を建てたのでないの?
土地はどうなってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
匿名さん 2016/08/28 02:40:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん 2016/08/28 02:56:54
町内会費が賃貸物件居住者と持ち家で違うわけないでしょ、通常会費は一律です。
集会所の建設などに資金が必用なら委員会を設置し寄付募るんですよ。
地域住民や町内会員に一世帯何十万も要求することは不可能。
集会所がなくても町内会活動はできますので、その地域の身の丈に合った活動することね。
自治体の箱物施設なら無料から有料でも維持管理費程度の費用で会場を利用できます。
集会所建設に関わる自治体の助成金はその市区町村のフトコロ事情でかなり違いますよ。
無理に建てる必要はありませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん 2016/08/28 03:02:09
住民がお金出して集会場建設って驚き、よくそんなの皆でOKしたなって感じ
うちの自治会だったらきっと、竣工式の記念品でさえ不要な出費だと決まりそう。
それとアパートが独自のゴミ処分を持っていないなら、自治会から大家に要請するべき
家賃と管理費取って運営する賃貸住宅が、ゴミ処分を周辺に依存するのは基本的におかしいです。
役所から通告して貰う手段もありますが、個人や数人では要請が難しい、言い出し難い
そういった時の数の力、組織の力を発揮するのが自治会です。
小さな事でも自分では言い出し難い、そんな時の存在が自治会
むしろその程度の役割なのが自治会でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名さん 2016/08/28 03:09:16
>むしろその程度の役割なのが自治会でしょう。
これほんとその通り
隣の家が煩くて迷惑してても、面と向かって苦情を言うのは気が引ける
そんなときに代弁して貰うのが自治会
自治会はマンションの管理組合から、色々ユルユルにしたくらいのものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん 2016/08/28 03:21:56
子供会のイベントって超大変なんですよ、何しろお金ないし人も居ない
長年続けるわけじゃないから経験もないの三無です。
だからどうしたって町会イベントに乗っかるんです。
あっちは人も多い割にイベントは少ない、しかも子供は絶対反対されない。
子供会は実行委員だって子供の親なんです
これだけで独自のイベント難しいって判るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん 2016/08/28 03:31:07
ないない、町内会は町内会のイベントがありますし助成金にも限度があります。
まさかボウリング大会やキャンプ、海水浴とか爺さん婆さんも行くのかい???
ウソはいかんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
匿名さん 2016/08/28 03:34:20
>子供会は実行委員だって子供の親なんです
役員は親御さんとは限らないのよ むしろ少ないね
リタイヤした高齢の方や少年野球サッカーなどの指導者
少年団の団長さんなど様々 ふつうの親では無理だと思うよ
子ども好きで面倒見いい人ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
匿名さん 2016/08/28 03:41:38
>隣の家が煩くて迷惑してても、面と向かって苦情を言うのは気が引ける
>そんなときに代弁して貰うのが自治会
マンションですと「いざこざ」、クレームは住民でない管理人を利用する、管理人の一番大事な仕事。
苦情を言われる者はしこりが残る、役目でも避ける事柄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん 2016/08/28 03:45:15
近所のもめ事に町内会がなんで口はさむの? あるわけないでしょ!
何事をするにも権限など皆無の町内会なのに 町内会は民事仲裁所か?
こういう人が町内会活動を勘違いするんだよねー 困ったもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん 2016/08/28 04:17:06
なんか話が噛み合ってないね、子供会は町会のイベントに乗っかると言ったら
町会はボウリングやキャンプはしないと返ってくるし、子供会役員は保護者じゃない
と言われるし
マンションの住人間クレームは一般的に管理会社でなく管理組合です
管理組合ー管理会社ー管理人から通達はありますが、それは伝達手段の一つに過ぎませんよ
あくまで住民の意見で動くの管理組合
そもそも管理人夜間不在では、管理人が訪問できませんしね
町会はトラブル相談所ではありません、でも近隣トラブルを持ち込んでくる人がいます
学校も相談所ではありませんが、近所の子供が煩いなんとかしろと苦情が来ます
役割が違うなんて、今の御時世通用しませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
匿名さん 2016/08/28 04:29:04
>町会はボウリングやキャンプはしないと返ってくるし
高齢者が中心の町内会でやるの? それも管理が大変なチビと一緒に
>役割が違うなんて、今の御時世通用しませんから
通用するもしないも豆腐屋に車の修理頼むのと同じだ 無視に決まっとるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん 2016/08/28 04:40:14
>1242 書き込みもうちょっと読んでみましょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん 2016/08/28 04:44:06
>>1233
これわかりやすいよ。
自治会集会所建設事業補助金交付申請書
http://www.matsukawa-town.jp/cms-sypher/open_imgs/service/0000008938.p...
>町補助金、地元負担金、その他、合計
この4項目が建設費収入記入項。
市町村の負担金は>1232の説明通り1/3とかある程度までしか取れないから地元負担金の割合が大きくなるんよ。そんでこれを世帯割したのが一世帯5万だの10万だのてのになるわけ。
これ>1232もこれも田舎の話。無理に建てるとかじゃなく地域ボスが建てるとしたら右に倣えで地域全体が動くのよ。百性多いし団体票とりたい某政治団体にも利用されちゃう人々の集まりだからな。寄付なんて概念ないよ。
それに地域ボスが土建やーさんだったりすると最悪だ。集会所建設工事を自身の会社にやらせたりとかやりたい放題だからな。
田舎のボス猿どもにとって自治会存在は私腹を肥やすにはうってつけの存在だからいつまで経っても同じ連中が牛耳ってるんだよ。
都会とは違って田舎モノは大人しいし学歴低いのばっかりだから反論しない。おいしいもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん 2016/08/28 04:46:14
>>1242
俺の脳内にそんなことは絶対ありえんが全てみたいだから
会社とか自治会とか子供会といった組織には貴方は向かないと思われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん 2016/08/28 04:54:38
>1244も1242も同一人物なのだろうけど、地域のボスとか政治団体とかその他etc
なんで自分の中の設定だけで、世の中全てが決まってると自信満々なのかなあ
私のところはこうですって言ってる人のローカルなものは、見えないのかな
自分の設定以外はありえないみたいな
なんか悪い病気じゃないといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名さん 2016/08/28 05:07:52
目標とする想定や設定はあるんだけど、主体性は無いんだよ
だから自分ならこの時はこうする、そんな意見は言わない
もし自治会員に集会所の資金出せなんて要請来ても、私も絶対払わないわ
議題に出してもきっと満場一致で否決だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
匿名さん 2016/08/28 05:15:55
1247追記
これが例えばお寺の檀家とか神社の氏子なら話は全く違ってくる
自分の家が独自に入ってるものですからね、でも自治会は全く異なる
住民の組織ですからね
たぶんこの人は、こういった組織の違いが理解できないのだと思う
黒幕重鎮がいて、全部仕切って圧政を強いてるみたいな感じなのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
匿名さん 2016/08/28 05:25:25
そりゃそうだよ、このスレにはなぜか町内会活動や子ども会、はては管理組合と
その仕組みや目的趣旨を無視して何でも混同してしまうご老人が見えるのかな?
騒音などのご近所トラブルを町内会に頼むとか、聞いたことありませんね。
証拠というか音量計で音レベル測って市区町村の防犯課、環境課、警察署で相談してね。
役所で相談すると音量計を貸してくれるところもあるようですよ。
あとは、お金かかるけど法的手段なら法テラスへどうぞ、町内会が出る意味も権限もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん 2016/08/28 05:29:32
追伸
音量計での計測は絶対です、住民同士の争いで感情的になり
ただ相手が煩いなどという言いがかり的なこともよくあります。
騒音が煩いという客観的な根拠がなければ水掛け論で始末ができませんのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
匿名さん 2016/08/28 05:49:10
>>1248
確かに話が盛りすぎな所があるけど検索すると入会金10万20万取られたとの書き込みやQ&Aが星の数ほどヒットするのも事実。あながち嘘で片付けられない部分もあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん 2016/08/28 05:56:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名さん 2016/08/28 06:01:27
地方では新規に宅地造成し区画整理された住宅地などで、まれに町内会準備金などと銘打って
開発販売会社などが一軒に付き10~20万ほど徴収することがあるようです。
これはあくまでもその新規の町内会に加入することが条件です、加入しないのなら不要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
匿名さん 2016/08/28 06:32:24
う~ん、なんていうかね、こんな(酷い)自治会がある! だからメディアも取り上げるんでしょ
そういう自治会もあるから、これはおかしいどうすればいいのと話題になる。
10万単位で存在する自治会だろうから、確かに酷い運営もあるでしょう。
じゃあ私はどうする、貴方はどうする? 私ならそんな自治会には当然入りませんよ
入っていれば反対するし、場合により脱退もするでしょう。
それでお住まいの地域の自治会はどうですか?
私のところはそういうおかしなこと、おおよそ皆無です。
当然使途に疑問のある会計があったら、即座に質問すると思います
でもそんな内容も皆無。突っ込むお金の余裕がそもそもありません。
皆さんの自治会は違うんですか?
自治会に参加してると見えてくる中身、もしおかしいなら疑問を投げましょう
返答がおかしいなら、このスレの皆さんで対応策を考えましょう。
散々やってダメならば、堂々とこれはおかしいと言って抜ければいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん 2016/08/28 06:43:19
でもそんな10万円とか言い出す自治会に限って入らないとゴミだしさせないとか言ってくるんじゃないかな。NHKクローズアップ現代でも栃木だったか町内会脱退者はあえて遠くに設置した脱退者専用のゴミ集積所に捨てろとか脱退者宅前の防犯灯だけ撤去されたとか。
だからと言って自治会加入してみたら活動には必ず出席しなくてはならず欠席だと罰金取られるとのルール設定になっているとか。
入るも地獄、抜けてるも地獄じゃないのかな。特に地方は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名さん 2016/08/28 07:21:30
そんな簡単なこと、理論武装して役所に行けば解決するよ。
あんたら優しい体で電話かなんかで役所に苦情いってもムダよ。
ゴミは行政が全責任あるんだよ、何とかするのは自治体。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
匿名さん 2016/08/28 07:24:19
防犯灯の撤去って凄いね、設置じゃなく撤去に動く役所に驚き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん 2016/08/28 07:28:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん 2016/08/28 21:15:06
>>1230
>一例を示すと戸建て持ち家を正会員とし年額1万円の会費ならアパートなどの賃貸は準会員とし5千円の半額とするもの。
どこの話?そんな高額な会費を取る自治会があるの。
会費の金額によって会の収入額が全然違うから、活動や支出に厳しくなるのは当然。
東京でこれまで住んだところでは、せいぜい年1200円とか2400円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん 2016/08/28 22:06:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件