物件概要を見ると、先着順申込受付中になっていますが、
ということは残りあと6戸ということ?
上層階はほぼ売れてしまったんですね。
渋谷に気軽に遊びに行けるのは魅力だなぁ。
あと3戸みたいですね
この立地ならこの価格帯も悪くないと思うのですけれど
コンビニもありますしね。
ただスーパー的なところがマルエツプチしかないのですか。
どうしてもこういう鰻の寝床のようなリビングダイニングの間取りは好きになれないな。
場所は、良いとは言わないが渋谷で遊ぶの好きーな人なら良いんでは。
4290万円という価格は、うーん、頭金によるが年収は900万くらいないとなぁ。
年収ソコソコで、女に縁はなさそうだが渋谷好きという層がいるのかどうか?という感じか。
そんなやついるんだろうか。
[ブランズ渋谷神山町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE