マンション雑談「「湾岸の超高層物件」に逆風 震災響く 【マンション異変】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 「湾岸の超高層物件」に逆風 震災響く 【マンション異変】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-08 03:26:10
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

首都圏4月発売27%減 購入意欲は底堅く 2011/5/18 21:28

 東日本大震災の影響で、マンションの販売や建設に異変が起きている。
4月の首都圏マンションの発売戸数が大きく落ち込み、湾岸の超高層物件や郊外での発
売が急減した。5月以降市場は回復する見通しだが、消費者が耐震性や徒歩での帰宅可
能性に着目して選別する動きが強まりそうだ。資材調達が困難になり、建設に遅れも目
立ちはじめた。

 不動産経済研究所(東京・新宿)が18日まとめた4月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、
千葉の1都3県)の新規マンション発売戸数は2336戸と、前年同月比27.3%減。戸数は
1973年の調査開始以来4月としては3番目の低さだった。

 マンション大手は4月上旬まで営業活動を自粛したうえ、大型物件の発売時期が連休
以降に延びた。特に4月の20階建て以上の超高層マンションの発売戸数は前年同月に比
べ83%減少。一時的とはいえ湾岸部では新規物件は出ていない状況だ。

 例えば野村不動産江東区に建設中の超高層マンション「東雲タワープロジェクト」
(52階建て600戸)で、発売時期を現段階で「未定」としている。地震による消費者の
購買意欲や景気動向などを慎重に見極めているもよう。

 地域別にみると、東京都区部が10%減の1242戸にとどまったのに対し、区部以外の
都内が77.3%減、埼玉が40%減、千葉が72.3%減と大幅な落ち込みだった。モデルル
ームを訪れる消費者からは帰宅が困難な郊外物件や、臨海部の液状化現象、超高層マン
ションの上層階の揺れを懸念する声が出ている。

 一方で、いざという時徒歩での帰宅圏にあるような「オフィス街に近い都心部で地盤
が安定しているマンションの人気は高い」(大手不動産)。各社は消費者の購買意欲は
底堅いと見ている。

 4月の契約率は76%と、好不調の目安とされる70%を10年1月から16カ月連続で超
えた。1戸あたり販売価格も前年同月に比べて1%上昇した。住友不動産東京都新宿
区や墨田区で大型連休時に、完成済みの物件にモデルルームを設けたところ「客足は順
調」だ。

 野村不動産は大型連休中に都内などで発売した3物件が即日完売したと発表するなど
震災によって耐震性能の高さや勤務先に近い物件は契約に結びついているようだ。

 不動産経済研究所によると、5月の発売戸数は5500戸程度と回復する見込み。「大型
物件も出てきて供給減少に歯止めがかかるだろう」(福田秋生企画調査部長)といい、
大幅な落ち込みは一段落するとみる。「高額物件を中心に多額のローンを組んで購入す
る人は減る」(東京カンテイの中山登志朗・上席主任研究員)ものの、低金利や住宅取
得優遇政策の追い風に変わりはない。

 近畿圏(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の2府4県)でも19.8%減の1116
戸となり、3カ月ぶりにマイナスに転じた。

 ただ「震災の影響は首都圏よりも軽微」(不動産経済研究所)。大阪市内など都心部
を中心に高層マンションの売れ行きは好調だ。市中心部の福島区では地上36階建ての
「クレヴィアタワー中之島」が、タワー上層階も含め成約が進んだ。臨海部の新築マン
ションも人気を維持している。大阪港を臨む「ベイサイドシティ コスモスクエア駅前」
が販売好調だった。

[スレ作成日時]2011-05-19 20:06:24

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「湾岸の超高層物件」に逆風 震災響く 【マンション異変】

  1. 61 匿名さん

    でも売らないよ。悪しからず。

  2. 62 匿名さん

    悪材料出尽くしで今後はage

  3. 63 物件比較中さん

    タワーマンションは維持管理費が大変です。液状化で購入者希望者が敬遠しがちの豊洲などの湾岸地区にとっては空き室の分だけ負担も大きくなる為、今後大きな死活問題になるも知れません。

    超高層マンションは階数が多いために高速エレベーターを6基~10基備える事となります。階数の多いエレベーターは、定期点検等のメンテナンスに多額の費用と時間を要す事は言うまでもありません。

    それ以外でにも、高層マンションは給電施設、排水管や給水施設には特殊な設備が多く使われており、それが将来古くなって補修するときに多額の費用を要する事はあまり語られていないところです。15年後には修繕積立金が新築時の5倍~8倍に跳ね上がるなんて事も余り珍しい事では無いでしょう。

  4. 64 匿名さん

    値下げしなくても買ってもらえるって言っていうから
    売ろうとしたら、全然売れないんだけど。
    どこに行ったら買ってもらえるの?

  5. 65 匿名さん

    あきらめるしかない。

  6. 66 匿名さん

    もう一つマンションを買える人以外はここに永住するしかないね。

  7. 67 匿名

    今は豊洲に限らず、関東は何処も売れないよ。

  8. 68 匿名さん

    ↑地震後に即日完売しているマンションも出てるけどね。
    売れるものは売れるし、売れないものは売れない。

  9. 69 匿名さん

    今朝も日テレの辛坊さんの番組で湾岸がネガられてたねw

    コメンテーターも「液状化の不動産なんて子供たちもいらねーだろw」
    みたいなこと言ってた。

    スミフの営業マンが必死にツインをアピールしてる姿に失笑した。
    あいつら売れたら「俺はもう関係ねーから」って顔するくせに。

  10. 70 匿名さん

    事実は受け入れるしかない。

  11. 71 匿名

    築20年のタワマンだってあるのにねぇー。
    修繕費用8倍とか言われてもねぇー。
    管理するのも修繕するのも組合員なのにねぇー。
    金叩いた奴だけが真実がわかるねぇー笑

  12. 72 匿名さん

    >週刊ダイヤモンド最新号 マンションの新常識「値崩れする湾岸・タワー物件」

  13. 73 匿名さん

    だからさあ、湾岸でも他に何か特徴ないと売れないよ。そういう意味では、勝どきなんか都心に近いし地盤も良いから狙い目。羽田空港や新幹線に直結の港南も穴だな。豊洲は本命なようで、実はららぽーとがある以外になーんも特徴がない。液状化の発生も港区中央区では無かった。一口に湾岸とはくくれない。

  14. 74 匿名さん

    中古で三割とか買い値まで下がるというネガの願望でしかないんじゃない。

  15. 75 匿名さん

    勝どき駅ってTTT方向に進むと
    場末感が高いんだけど

  16. 76 匿名さん

    湾岸でも特に豊洲は液状化以外にもマイナス材料が多い

    豊洲には、元東京ガス工場跡地である中央卸売市場移転予定地もあるが、ベンゼン、シアン、ヒ素、重金属(水銀、6価クロム、鉛)等に汚染されていることが震災前から問題になっている。

    水銀・6価クロム、鉛などの重金属やヒ素のように、年月をかけて体内に蓄積されていき慢性的中毒で死に至るケースもあるため、水俣病や土呂久ヒ素公害などの公害病のように、後々になってから大問題になる恐れもある。

    豊洲はもともと東京ガス工場のみならず、IHIも工場を置いた重工業跡地だから、中央卸売市場移転予定地に限らず、他の場所も徹底的に調査をすべきだと思うが。

    高層マンションのメンテナンス費用

    また、タワーマンションは階数が多いため、高速エレベーターを6基~10基備える必要があり、階数の多いエレベーターは、定期点検等のメンテナンスに多額の費用と時間を要する。

    それ以外にもタワーマンションでは給電施設や給排水施設などに特殊な設備が多く使用されているため、それらが老朽化して補修や修繕をする際に多額の費用が掛かるが、それはあまり語られていない。15年後には修繕積立金が新築時の5倍~8倍に跳ね上がるようなケースも稀ではないかも知れない。


  17. 77 匿名

    土壌汚染は大問題だが、それ以前に江東区は足立ナンバーという事をお忘れなく!

  18. 78 匿名さん

    軽には品川ナンバーより足立ナンバーが似合うと思うけどなー

  19. 79 匿名

    つまり足立区豊洲でOK?

  20. 80 匿名

    豊洲は足立ナンバーですが足立区ではないですよ。
    都心の江東区です。

  21. 82 匿名


    東京都千葉区のほうがしっくりくるよ

  22. 83 匿名

    豊洲も有明も同じような町だが、世間のイメージが全く違う。
    やはり土壌汚染の有無がデカイ!

  23. 84 匿名さん

    >>83
    本州に住んでる人から見れば全く同じ”ゴミ埋立地””離島”に見えてると思うよ

  24. 85 匿名さん

    4月の契約率ベスト20に入った区と販売戸数は以下。
    江東区 100%、216戸←湾岸
    品川区 100%、39戸←湾岸
    足立区 100%、48戸、
    港区 95%、38戸←湾岸
    大田区 86%、225戸←湾岸
    渋谷区 83%、128戸、
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html

  25. 86 匿名

    江東区は湾岸から内陸に逃げてるだけ。

  26. 87 匿名さん

    マンションにおける「持ち家→賃貸」「高層→低層」「湾岸→内陸」の流れは、あくまで一時的現象だと松沢氏は予測する。

     「マンションを好むお客さんは、戸建てのお客さんと違い、ファッション的な要素を重視します。湾岸エリアという『ブランド』はやはり魅力的ですし、日本人の持ち家志向は絶対です。今は自重しても数年後には必ず購入を考えます。液状化以外は高層階のゴンドラ現象も停電も、時間がたてば記憶から薄らいでいくでしょう」
     
    取材・文・撮影/野中ツトム(清談社)

  27. 88 匿名さん

    >>85
    それ湾岸の物件じゃないでしょ

  28. 89 匿名さん

    震災の際に、高層マンションでエレベーターが長時間停止したり、免震構造のため、まるでゴンドラのように横揺れしたことが懸念され、30階以上の住人が10階以下へ引っ越すなど、低層階の物件へと需要がシフトしています。

  29. 90 匿名さん

    ↑他のスレにも同じ書き込みしてる。
    必死だねぇ~(高笑)

  30. 91 匿名さん

    液状化に土壌汚染に放射能ですからねぇ。

    厳しい戦いが続きそうですね。

  31. 92 匿名さん

    ですねー。
    今、あえて湾岸は選びたくないかも。。。

  32. 93 匿名さん

    経済力のある層は次々に逃げ出し、
    そうでない層が取り残される。
    完全に2局化していくんでしょうね。

  33. 94 匿名

    逃げ出して江東区内陸ってどうなの?

  34. 95 匿名さん

    多少は『まし』程度?

  35. 96 匿名さん

    大阪や京都に逃げ出す人が多いみたいだな。
    逃げ出さない人が一番多いけど。

  36. 97 匿名

    違う区に移れないのは子供の環境を変えたくないとかじゃないの。
    別に騒ぎ立てる事じゃないでしょ。

  37. 98 匿名さん

    放射能を甘く考えない方がいい。
    避けられるものは、避けるべき!
    後悔してからでは、遅い。

    政府ですら、安全宣言出してないよ。

  38. 99 匿名さん

    小さな子供への影響は、やっぱり怖いよ。

  39. 100 匿名さん

    人体に、ただちに影響はない・・・

  40. 101 匿名さん

    土壌汚染、放射能汚染を気にしない人は、湾岸埋立地に住めばいいし、

    気にする人は、住んでいられない

    ってところですね。

  41. 102 匿名さん

    気にしない人はいないでしょ。
    あとはそれぞれの経済的な問題では?

  42. 103 匿名さん

    逃げ出せる人とそうでない人・・・格差社会ですね。

  43. 106 匿名さん

    立川や福島原発近くの断層、地震の確率高まる

    政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災に伴う地殻変動によって、国内の主要活断層である立川断層帯(東京都埼玉県)、双葉断層(宮城県、福島県)、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近(長野県、山梨県)での地震発生確率が高まった可能性があると公表した。

     マグニチュード(M)9・0の東日本大震災では、日本列島を東西に引っ張る強い力が働き、その影響で陸域にある活断層への力のかかり方も変化した。同委員会が国内の106の主要活断層について、力のかかり方を解析した結果、3活断層に地震を起こしやすくする力が働いていることがわかったという。

     同委員会によるこれまでの長期評価(30年以内の地震発生確率)は、立川断層帯でM7・4程度の地震が0・5~2%、福島第一原子力発電所の北約30キロにある双葉断層でM6・8~7・5の地震が「ほぼ0%」、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近でM8程度の地震が14%だった。同委員会では「発生確率がどのくらい上がったかはまだ不明だが、警戒が必要だ」としている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000252-yom-sci

  44. 107 匿名

    そんな地震が来たら立川より地盤が豆腐な地域は壊

  45. 108 匿名さん

    埋立地なんて人が住む所じゃない

    湾岸の街並みってだだっぴろくて、カンカン照りでも隠れるところがない、不自然さが恐ろしい

    あんなとこよく住むなって思う

  46. 109 匿名さん

    >逃げ出せる人とそうでない人・・・格差社会ですね。
    アメリカでニューオリンズが洪水で水没したとき、被災したのはほとんどが貧しい人たちでした。
    お金のある人は天気予報で洪水が来るのはわかってたから、みんなこの街を逃げ出してたんです。
    アメリカの洪水は日本のような鉄砲水ではなくて、じわじわと水位が上がっていくので、逃げ遅れて水に飲まれるというのは本当はないはずなんですよ。
    つまり被災した人たちは逃げたくてもそのお金すらない、行くところもない貧しい人たちだったんです。
    今、湾岸の埋立地に残って、必死に自分のマンションが暴落しないように書いている人たちはこういう貧しい人なんですね。

  47. 111 匿名

    何故か豊洲だけ人気急上昇ですね。
    有明が海に近くて津波リスク高いので敬遠されたのも、豊洲人気の原因ですね。

  48. 112 匿名さん

    106さん、他のスレッドにもおんなじ書き込みいれてますね・・・
    にしても、豊洲人気上昇中??
    とは聞かないんですけど。
    逆に人気落ちているというのは聞きますが・・・

  49. 113 匿名

    ローンも通らないような奴ばかりの
    掲示板を信用してはいけませんよ!

    真実はMRの営業に聞くのが一番ですよ!

  50. 114 匿名さん

    豊洲人気中って書く人の意図は?

    新築マンションを売りたい人?
    中古マンションを売りたい人?
    中古マンションを仲介した人?
    周りに言わないと不安になる人?

    そういえば豊洲の不動産会社は今・・・

  51. 115 匿名さん

    豊洲人気なの?
    豊洲に買ったとか恥ずかしくて言えないよねww

  52. 116 匿名さん

    とりあえず客が来ないとリストラされそうな
    >>113みたいなMRの営業だろ

  53. 118 匿名さん

    >>117
    見なきゃいいのにw

  54. 119 入居済み住民さん

    東京湾に津波が来たらどうすんの?タンカーが建物に直撃するかもしれないのに。
    液状化がなかったから大丈夫なんて大間違いだよ。

  55. 120 匿名さん

    ここのレスを読んでいると
    被災にあっても
    やっぱり海沿いに住んでしまうのもやむ得ないと思ってしまう
    小高い仮設に入らないで以前住んでいた海沿いに住むんだろうな

  56. 122 匿名

    海岸沿いは止めた方がいいでしょうね。
    津波がきたら、恐ろし過ぎますよ。
    湾岸地域でも少し内陸よりの豊洲だと津波被害は軽減されるから人気急上昇みたいですね。

  57. 123 匿名

    122のお馬鹿な書き込みに笑ってしまいました。

  58. 124 匿名さん

    いろいろなところに書き込んでいるみたいだけど今は「少しは内陸より」しか好材料ないみたいだね。

  59. 125 匿名さん

    ホント逆風な書き込みがいっぱいだな

  60. 126 匿名さん

    痛い 痛い 痛い 痛い 痛いってば

  61. 127 匿名さん

    日本は来年度、消費税7~8%に…IMFが提言

    国際通貨基金(IMF)が日本への財政再建圧力を強めている。

     IMFが8日発表した声明では、現在5%の消費税率を2012年度から7~8%に引き上げる案を示した。国際機関が日本の税制に対し、増税時期と内容まで詳しく特定して提言するのは異例だ。

     巨額の財政赤字を膨らませてきた日本が、これまで国際的な信認を保ってきた背景には、世界で最低水準にある消費税率の「引き上げ余地の大きさ」がある。IMFの踏み込んだ提言の裏には、政治の指導力の欠如で税率引き上げの実現が遠のけば、日本国債の信用不安が急速に高まるなど、国際社会にとっても不測の事態に陥りかねないという強い危機感がある。

     経済協力開発機構(OECD)も、4月の「対日経済審査報告書」で、「公的債務残高は国内総生産(GDP)比で200%といった未知の領域にまで急速に増加している」と懸念を表明。「消費税率は20%相当まで引き上げることが求められるかもしれない」と指摘した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000707-yom-bus_all

  62. 128 匿名

    まぁ液状化埋立地の豊洲にはこれから塩分たっぷりの逆風が吹き荒れます。

  63. 129 匿名さん

    塩分たっぷりの潮風は当たり前ですが慢性的なものです。

    液状化によって噴出した有害物質が漂い始めたのは最近からですが。

  64. 130 匿名さん

    「都心に住まう」が実現できる江東区湾岸地域はこれからも人気でしょうね。
    私も欲しい。

  65. 132 匿名さん

    「汚染に住まう」は勘弁してほしい・・・

  66. 133 匿名

    ゴミやベドロで埋めたてられた街って事実と、震度5程度でも液状化が起きちゃう実態をレスすると、スグに削除しにかかるのが、豊洲の特徴!
    そんなに都合が悪いんでしょうね?!そんなとこに住んでる人って、ある意味では被害者ですよね!

  67. 134 匿名

    慌てて削除願い出さなきゃならないネタで満載の地域って、どうよ?!

    まぁ豊洲は、ゴミやベドロなど有害物質で作られた、土壌汚染にまみれた街で、
    震度5程度で、あっさり液状化しちゃう事もバレて売り煽りの自作自演とかが、
    今迄より難しくなって逆風な地域ですからねぇ!

  68. 135 匿名

    まあ、豊洲は有明や東雲に比べると津波被害も少ない人気地域ですからね〜。

  69. 136 匿名さん

    東京都江東区の埋立地、豊洲にある中央卸売市場の移転予定地でも、液状化に伴う噴砂が地震直後に確認された。この敷地は東京ガス跡地で、表層地盤で有害物質による土壌汚染が確認され、震災前から話題になっていた。

    ブルーシートで覆う拡散防止策が講じられたため、汚染土の流出や飛散による被害は発生しなかったが、地震時の液状化による噴砂で汚染した土が地表に出た場合、有害物質が拡散して健康被害に発展するリスクがあることを露呈した重要な事例となった。また、汚染しやすい表層地盤は、液状化もしやすい砂地盤であることが多いという現実がある。

    東京の液状化予測図
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/

    東京の地盤の揺れやすさ
    http://farm4.static.flickr.com/3233/5803088977_d1d55bf709_o.jpg

  70. 138 匿名

    豊洲は暴落しても坪160止まりだよ。
    高所得をターゲットにした町だから、貧乏人はいくらネガっても買えないよ。
    それ以前にローン組めるのかな?

  71. 139 匿名

    豊洲は暴落しても坪160止まりだよ。
    高所得をターゲットにした町だから、貧乏人はいくらネガっても買えないよ。
    それ以前にローン組めるのかな?

  72. 140 匿名さん

    >坪160 >高所得をターゲットにした町

    >坪160 >高所得をターゲットにした町

    >坪160 >高所得をターゲットにした町


        え??

  73. 141 匿名さん

    ゲンダイ、ZAKZAK、日経、日経ビジネス、エコノミスト、徳光、フジテレビ、小倉、、、
    どいつもこいつも湾岸タワマンに憧れてる連中ばかり!

  74. 142 匿名

    自分の住んでる内陸が安全だと思いたいんだろうけど、行政の出してる資料ではリスク大。
    徳光は茅ヶ崎の海岸近くで東南海地震起きたら津波で一発だよ。

  75. 143 匿名さん

    豊洲PCTまではマンションが上がっていい思いした人もいるだろうけど、結局それは豊洲を売った人だけ。今残ってる人は何もいい思いしてないよ。これからは下がる一方。ただPCTまでの人はしばらくは含みはあるかもしれない。ただそれも売れないとなんの意味もない。あとは利便性や整備感と汚染や液状化のどっちを優先するかの価値観だけだね。どうせ引越せないなら汚染や液状化には目を瞑っていいとこを見て暮らした方がいいと思う。

  76. 144 匿名さん

    >>143
    汚染と言っても人体に影響は皆無だし、液状化なんて万が一起きたとしても(豊洲には液状化は
    起きてませんが)日常的に何の影響も無い。

    東京駅4km圏内の利便性、充実した商業施設、
    東京を掌中に入れたような夜景、美食家が集まるビストロの数々、
    おしゃれで快適なアーバンリゾートライフ、富裕層のみが集う治安・教育水準の高さ、その永遠の輝き。

    これらのどれを重視するの、知識層として。

    ってことなんじゃない?

  77. 145 匿名さん

    マスコミが湾岸を持ち上げると嬉々として書き込み、血祭りにあげると全否定かよ。
    ホント、豊洲民はカスだな。

  78. 147 匿名さん

    あれっ、豊洲って食の不毛地帯で有名だよね。

  79. 148 匿名さん

    倒壊、停電、火災。タワマンなんかよく住むよな。液状化なんて、ライフラインが止まるくらいで、それぐらい我慢できたとしても。

  80. 149 匿名さん

    豊洲浦安は、やっぱりねえ

  81. 150 匿名さん

    液状化無害説、いい加減馬鹿っぽいから止めたら?


    建物が傾いてる時点で全壊認定よりタチが悪いよ


    一度傾いて直してもまた余震で傾くよ


    それに下水汚水が噴き出すよ

  82. 151 匿名さん

    それが、もしトヨスなら、何が噴き出すかわからないよ

  83. 153 匿名

    やはり有明の方が格上。

  84. 154 匿名さん

    豊洲は無害ですからねw

  85. 155 匿名

    豊洲は震災でも液状化はノーダメージって知ってるのかな?
    まさか情報弱者向けのマスコミ信用してないよね?
    マスコミ関係者は豊洲をネガって安く買いたいのがバレバレですよ。
    まあ、豊洲は高所得に人気の町ですからね〜。

  86. 156 匿名さん

    マンションは杭で地盤に直結しているから、地表面の揺れやすさは関係ないからなあ。
    「地盤ネタ」も通用しないです。

  87. 157 匿名さん

    マンション立地の地盤は支持杭も打たれていて比較的安全だと思う、そんなことは誰でもわかっていること。問題は道路や電気・ガス・水道等のライフライン、いちいちそこまでの地番改良はしてないよね?

    豊洲全域を道路も含めて地盤改良を行っているから安心安全だというなら、その証拠を示して頂きたいですね。

    もし、電気・ガス・水道等の生活インフラも地盤改良を行っていて今回の液状化が発生したなら、日本の建築土木基準を見直さないといけなくなるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸