私は学生時代は樟葉で、結婚してから千里中央で一時期暮らしていましたが
樟葉と千里中央ではまったく比較にならないと思いますよ。
たしかに京阪沿線では樟葉はピカいちだと思いますが、京阪沿線は他にロク
なとこがないだけであって・・・樟葉は”比較的いい街”というレベルじゃない
でしょうか。ただ「どうしても京阪沿線で!」という方には絶対オススメのエリア
です。
ここのマンションの価格は千里中央のマンションの価格と比べたら500~1000万円
ぐらい低い(千里中央のマンション価格も妥当だとは思いませんが・・・)ですけど
吹田・茨木・高槻エリアのマンションの価格とほぼ同じかそれ以上の価格であることに
ビックリしました。樟葉の不動産価格が千里山や茨木・高槻と同等かそれ以上というのは
ちょっと値付けが強気過ぎるんじゃないかと・・・
ちなみに樟葉は阪急沿線・JR沿線の駅(豊中・吹田・茨木・高槻)と比較するよりも近鉄沿線
の生駒あたりのほうが比較対象として合うような気がするけどね。
京阪の物件のタワーシティや、ファインシティよりも良い物件のように思う。タワーシティは車がガンガン通る場所なので、排気ガスが多くて洗濯物等も汚れそうだし、煩そう・・ファインシティも電車が煩さそう。春や秋など、窓を開けて網戸で過ごしたい季節も窓を閉めないといけないような・・ファインフラッツ樟葉は、本当に静かな場所で落ち着いた生活ができそう。造りもレジデンス感がありそうですね。完成が楽しみ。
生活圏としては、生駒のほうが北摂よりも近いのは事実。ただ沿線としては、向こうは大阪と奈良だからね。ちょっと比較の対象とするのは無理があるかも。
北摂の一体感の凄いけど、千里と高槻、茨木も比較対象になるかな?方向性が全く異なるような気がするけど。大阪に特化して住環境の良さを求めるなら千里だけど、大阪と京都のどちらも出るのであれば、高槻や茨木、樟葉じゃない?京都勤務の人が千里に住むって聞いたことがないよ。たとえ抜群の環境だったとしても。
千里山って、不便やん。阪急千里線って何がいいの?都市機能も樟葉に比べて、劣っているやん。商業施設はないわ、銀行もない、道は細い、御堂筋線の緑地公園ならいいけど、千里山でマンションが建つなら東側でしょ。それでは緑地公園まで遠い
大阪・京都の中間ってことであれば茨木・高槻が比較対象になるんでしょうかね。千里中央や千里山は高級住宅街なだけでアクセスはいいとは言えないかも。比較対象とするのはちょっと違いますよね。そもそもアクセス以前の問題で格が全然違うし。で、茨木・高槻と比較するにしても知名度・アクセスの良さ・商業施設の充実さ・学区等の総合力で樟葉は茨木・高槻には遠く及ばないんでしょうね。
65さんへ。主人の通勤アクセスと環境を考慮してこのマンション購入を考えていますが、そんなに千里って素晴らしいところなんですか?私自身、主人の実家が千里にあって、あまりの干渉からできたら離れたいのですが、子供のためには千里に住まなければいけないのでしょうか?
67さん
千里中央は子育てするにはいいところだと思いますよ。緑も公園も多いし学区もいいですし住民のレベルも高いと思います。ただマンションの価格が高すぎるのが難点だと思います。正直マンション価格が高すぎてそこまでの価値があるかと言われると「?」という感じです。かといってファインフラッツがお買い得とも思いませんが、70㎡台のマンションに5,000万円前後のお金を払うだけの価値が今の千里中央にはないような気がします。
それと、春日丘と四條畷に進学した親類達がいるのですが、千里のほうでは春日丘のほうが圧倒的に評価が高かったです。私のイメージでは四條畷のほうが高いのですが、現在では違うのですか?
ご主人の実家が千里にあって干渉されるのが
嫌だったら、千里に無理に住む事は無いんじゃないですか?
少し距離を置いておいた方が良いと思いますよ。
飛鳥ハウジングがここのマンションのすぐ近くの建築条件付きの宅地を30坪4,000万円前後(上物込み)で分譲してますけど、70㎡で3,500万円前後のお金を払うくらいだったらそっちのほうがよっぽどお買い得だと思うんですけどねぇ。このマンションの購入検討者はなんでそっちを検討しないのか不思議です。。。
総括すると、今回の樟葉物件は価格が高すぎるということですよね、樟葉タワーのひとに価格は幾らなら買いますか?何てきいてもね、宝くじに当たった人にインタビューしてるみたいなもんだし…。
今回は自信がないから、色々と御利益付けてるみたいだけど、マニアック過ぎて一般の人には響かないな..
私は北千里の藤白台で育ちました。
環境は確かに良かったですが、生活は買い物ひとつするにも不便でした。
千里の人はプライドをもっておられる方が多いようです。
私はそういうのが苦手で、東京から大阪に戻ってからは樟葉に住みましたが、
住環境も良くて、すっかり気に入ってしまいました。
高校が茨木だったので、茨木も良く知っていますが、住環境は樟葉とよく似たものです。
名前というかイメージが先行しているだけでしょう。実際に北摂と樟葉の町を歩いて比較してみるのが一番ですが、このネットの時代、グーグルマップのストリートビューで見るだけでも大体わかりますよ。
樟葉の中でも、南楠葉や並木、町楠葉あたりは環境と利便性が両立した地域で良いところです。
建築条件付きの中身はきちんと確認して納得しないと、後でトラブルになるよ。相場よりも安い物件は、樟葉に限らずあるよ。
この物件が相場よりも高いのは、タワーの云々も大きいけど、もうこれ以上樟葉駅前近くにマンションが建てられる場所もないのが大きいのでは?
前のほうにも書かれていたけど、駅から離れた一種低層に住んでいる人たちが、年をとって大きな家や庭の管理が大変になってきて、駅前の便利な場所に引っ越すということも多いのではと思いますね。大阪近郊で樟葉よりもいいと言われるところもあるけど、いまさら見知らぬ土地に引っ越す労力を考えると、知っているところで買いたいと思う人も多いのではないでしょうか。樟葉という土地柄、マイナーであるため、それ程高価な価格設定はできないはずです。
ファインシティが安価だったのは、線路脇であったからでしょう。実際の騒音はわかりませんが、樟葉って夜は本当に静かなんです。だから、1km位離れた場所でも電車の通過する音が聞こえます。だからタワーマンションくらい離れたほうが良いのです。
藤代台は北千里の駅から結構離れてる(歩けないことはないです)ので、
たしかに買い物は不便だと思います。北千里は駅前にしか商業施設がないので。
樟葉でいえば美咲よりやや駅寄りくらいの位置でしょうか。
あと並木は高級住宅街で環境もいいですが、南樟葉や町樟葉はちょっとごちゃごちゃ
してる感じがします。千里中央でいえば上新田、茨木でいえば春日や園田町って感じ
でしょうか。
樟葉は住環境は北摂エリアとさほど変わらないと思います。ただ、学区では千里中央・茨木、
利便性では茨木・高槻に軍配があがるのではないかと個人的には思います。
No.73さんの書込みに対して否定しているつもりはないのですが、そのように感じられたらすみませんです。
偏差値だけでいえば春日丘よりも四条畷のほうがわずかに高いかもしれません。ただ、北摂では四条畷の話題があがることはほとんどありません。学区が違うから当然かもしれませんが。
貧乏なので飛鳥ハウジングを検討します。
No.73さん;
いえいえ、色々な見解が合ってしかるべきです。これからも忌憚ないご意見お願いします。
確かに、南樟葉や町樟葉は昔の町並みが残っており、道幅が狭いところや急な行き止まりがあったりして、並木よりはごちゃっとした感じですね。そうそう園田町みたいなものです。
並木は一面田んぼだった所を住宅開発したので、区画もきれいにできたのでしょう。
茨木で言うと同じ名前の並木町といったところでしょうか。
利便性は、何を求めるかによって基準が異なってくるので、判断の分かれるところです。私は樟葉は駅がひとつなのが幸い?して、徒歩5分圏内に役所や図書館、ショッピングセンター(SC)がコンパクトにまとまっているところが便利だと思ってます。これも複数の大型SCが無いと不便だと思われる方には物足りないかも知れません。
子女の教育の面では小・中学校は心配していませんが、高校に若干の不安も残ります。特に公立高校を選択する場合、ほかの学区に比べてやや見劣りする感が否めません。私は茨木高校でしたが、当時も四条畷はあまりぱっとせんなぁという印象でした。実際、北野や茨木に比べ進学実績はあまり良くなかったです。千里は今は学区再編で、茨木以外に北野も選択肢に入れられるのは大きいです。
徒歩5分圏内に、色んな施設が整っているのは生活しやすい
環境だと思います。
大型SCは休日にたまに買い物に行く程度なので、普段は食料品が
整っているスーパーが充実していれば、良い話です。
大型SCの食料品は以外と高いですしね^^
樟葉は住みやすくいいところだと思いますが、ファインフラッツは割高だと思います。
京阪沿線オンリーで考えるのであれば樟葉がベストかと思いますが、そうでなければ
このマンションが割高かどうかの判断基準として、吹田・茨木・高槻あたりのマンション
と一度比較してみてもいいかと思います。