大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 南楠葉
  7. 樟葉駅
  8. ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-08 19:56:08

京阪電車「樟葉」駅徒歩9分。
ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2011-05-19 11:30:26

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    設備のしょぼさって具体的にどのような所ですか?

  2. 242 周辺住民さん

    確かに今日チラシが入ってました。
    残りが11戸なのか、何らかの枠内での残りが11なのかはっきりしない表現でした。
    売れてるのかどうかは、ギャラリーに行って見ないと分からないですね。

  3. 243 周辺住民さん

    お手軽マンションはまだ情報ないですねー。
    早く詳細を知りたいですね。
    フラッツがある程度売れないと駄目かな?

  4. 244 匿名さん

    設備で重要と思われるのは、水まわりかな。特に風呂。換気がしっかりできなくてはいけませんね。すぐにカビが発生する風呂はあり得ません。窓がない風呂はダメです。

  5. 245 匿名さん

    確かに北摂には全ての地域において高級住宅街が広がっており、阪急沿線ならどこにマンションを作っても即完売ですよね。楠葉の人も駅から北摂がよく見えるんだから、自分たちの間違いかに悲惨なものか目を覚ましたら?

  6. 246 匿名さん

    樟葉から見える北摂は別にそんなに良いとも思えず、そんなに変わらない印象。樟葉から見えない北摂には良いところがあるのでしょうか?よくわからない話です。どっちにしても所詮大阪でしょ。(私は好きですが)

    北摂話はそれぐらいにして。このマンションの話ですが、駅までの最短距離をとろうとすると、あぜ道を通ることになるのではと思います。この道を通る前提で駅まで9分なんでしょうかねえ。この道を通ると7分ぐらいでいけそうな気はしますが。ただし、毎日通るのはちょっと嫌かな。

  7. 247 匿名さん

    樟葉から北摂は見えないと思うが・・・

    まさか、対岸の水無瀬とか?あそこは、北摂じゃないですよ。(笑)
    そんなこと言ったら、本物の北摂の人に怒られるよ。

  8. 248 匿名さん

    対岸がマンションだらけとなっていますが、マンションが建つイコール資産価値があるということです。逆に駅に近い所で関わらずマンションが建たないということは資産価値がないのです。だから上牧や水無瀬のほうが上なんです。

  9. 249 周辺住民さん

    >>248

    >だから上牧や水無瀬のほうが上なんです。

    へーそうなんですね。勉強になります。

    ちなみに教えてほしいのですが、「上」っていうの具体的にはは何が上なんでしょうか?
    地価・公共交通機関の利便性・住環境 and so on・・・

    ちなみに248さんはここまでおっしゃるのですから、もちろん上記区域にお住まいで
    確固たる「上」という証拠をおもちなんですよね。

    さすが「上」に立つ方はちがいますね。勉強になります!!

  10. 250 匿名さん

    マンションのお風呂など窓が無いお風呂でも、キチンと換気扇で換気していれば
    カビは生えませんよ。
    もちろんお掃除もきちんとしなきゃなりませんが、基本換気扇は昼間以外は回しっぱなしですけど
    それぐらいしなきゃカビは生えますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 251 匿名さん

    まず沿線ブランドの阪急というだけでも全く違います。地価も駅そのものは高くないですが、周辺の地価では圧倒的に水無瀬が高いです。阪急もさることながらJRの存在も大きいです。商業施設は樟葉のほうが多少便利かもしれませんが、阪急沿線の生活スタイルは休日は梅田でショッピングが当たり前となっているの。だから駅前が栄えている必要がないの。それに高槻駅には百貨店もある。樟葉みたいに百貨店の利用がとても珍しい生活スタイルとはぜんぜんちがうの。

  13. 252 249

    >>251

    根拠が定量的でないです。
    情報源のソースを提示してください。

    あと
    > まず沿線ブランドの阪急というだけでも全く違います。
    これは何が違うのですか?京阪と阪急とではブランド(名前)が
    違うのは理解できますが具体的に何がどうちがうのですか?

  14. 253 匿名さん

    販売戸数11戸というのが何を指しているのかは分かりませんが、結構な勢いで販売は進んでいるみたいですね。私は数年前戸建を買ったばかりなので検討はしませんが周辺の戸建や中古マンションなどと比べて割高とは言えない気がします。グレードもある程度高いみたいですし、樟葉は新築マンション殆ど出ないし、樟葉が好きでマンション好きな人にとっては良いのかなと思います。

  15. 254 249

    補足

    もちろん、ソースは客観的かつ定量的に示されているものをお願いします。
    それが示されなければ、ただの独りよがりですよ。

  16. 255 周辺住民さん

    しかしせっかくマンションの設備の話とか、私的に面白い話題になって盛り上がってくると、北摂や水無瀬の話が突然出てきて、それの反論で話がそれていく…なんでやねん!?

    お風呂のカビの話ですが、最近のマンションは全て24時間換気らしいので、だいぶマシなのでは。もちろん窓があるのが一番でしょうが。

  17. 256 匿名さん

    この掲示板のベースになっているのは、楠葉なのにこの値段ということに尽きるのでしょう。阪急とか北急なら4000万以上でも誰も文句は言わない。水無瀬の話が出て来るのも某マンションが5000万近くでも誰も高いとは言わない。結局そういうことです。定量云々の話が出て来ましたが、大阪府が発表した市町村別の学力テストランキングやこ国土交通省からHP上で出している地番レベルの地価も公表されています。大阪府の地域別概要でも北摂の環境の良さを賞賛しています。大阪府に住むということは、全てランキングがつきまとうということを考慮しないと住めません。京都は案外そういうものではないです。
    茨木とか高槻の上品さも阪急沿線というのが大きく、伝統なんじゃないですか?
    このマンションは 本来はそこそこのグレードだから設備面での話題がもっと出て欲しいのですが、結局沿線に終始振り回されるのが大阪なんです

  18. 257 近所をよく知る人

    しかし仰るように、もし樟葉と北摂がそんなにかけ離れたものなら、何で北摂さんがわざわざ樟葉の掲示板に出向されて、書き込みされるのでしょうか。

    業者さんのPRですか?一般の方の自己満足ですか?

    どちらの方にせよ、わざわざ、何度も何度も(何人も何人も?)北摂礼賛を書き込まれるのは、よっぽど自分の住んでおられる場所に自信が無いか、樟葉を何らかの形で意識されているとしか思えないです。北摂さんは、書き込めば書き込むほど樟葉を意識していることを晒しているという事を認識されていないのでしょうか。

  19. 258 匿名さん

    カビは換気がよければ、生える事ないですよ。
    もちろんそれプラス清潔に保つ事が必要ですけど。
    必要以上に磨く事もないとは思います。
    カビって目に付くと不快ですよね^^

  20. 259 匿名さん

    樟葉でこの値段というが、実際かなりのペースで売れているみたいなのに「安くしろー」って言い続けても値段は下がらないでしょう。むしろ供給過剰っぱい水無瀬や北摂地域のマンションのほうが売れ残りの値引きがあるみたいなので、樟葉にこだわりがなければ、それを狙ってみるのも手かも。

    試しに
    「北摂 マンション 売れ残り」
    「水無瀬 マンション 売れ残り」
    とヤフーやグーグルで検索してみると、値引きに関するサイトとかがたくさんあって参考になるよ。

    地価も見てみたが、高槻と樟葉は同じ位で、水無瀬はその8割程度。その程度の違いでどっちが良いとか悪いとか言うのを議論する自体虚しくなってくる。学力についても然り。公表された学力テストの市町村別を見ても、枚方と北摂地域は科目によってどっちが1,2点高いとかいう位。しかも市の平均で学校別でもない。平均点の1点2点を議論するよりも、家庭内で自分の子供としっかりコミュニケーションをとって、賢い子供に育てることに注力したほうが良いと思うが。あくまで私個人の意見ですけど。

  21. 260 匿名さん

    小学校の間の子どもの学力は、学校任せだけじゃだめだと思います。
    家庭学習が一番重要だと思うので、学区が良いから自分の子どもに
    その学校へ通わせたら自然と学力が付くって問題じゃないですね。
    特に低学年の間は家庭でしっかり勉強を見てあげる事が大切だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸