在日が多いのか
在日の人が住んでいるって聞いたことがない。マイナーな土地だからでしょう。
辛坊の苗字が辛と聞いたことがあるが>
在日の人は、市内か北摂なんじゃないの?
また何か話がそれていっていますね。
このマンションに関心がないのでは?
まあ楠葉に関することであればいいんじゃないの?
最近このマンションの動きはないの?
何か興味の対象外ですね。
何が売りなのかはっきりしないし。
駅から9分は強みでもないし、しょうもない京阪の理屈での付加価値で値段も高いし。
後で売る時に困るのが目に見えてる。
買った人や、買おうとしている人の書き込みが殆ど無い(と思われる)ことから、そう思ってます。
京阪は樟葉を西宮北口や千里中央みたいにブランド化したいとでも思ってるんでしょうか。樟葉はいい街だけど所詮は京阪沿線、あの価格はちょっと欲が出過ぎたんじゃないでしょうか。
申し訳ないけど、千里中央ってどこが良いの?今は空港があるからいいけど、なくなるという可能性は考えてないのかな。資産価値としても大阪市内のマンションならまだしも。街並みも男山とたいして変わらないよ。住宅地と団地ばっかりだし。
ここの書き込みみて、これだけ否定されて
「買いました!」と言う気がしないんじゃないかな?
自分が買おうとしている、または買った物件をの売主さんを「しょうもない」とか
買おうとしている場所をよく言われていないのに書き込みますか?
232さんの意見には同意。大阪って結局阪急の一人勝ちなのね。
京阪が楠葉をどうしていこうと考えてるとは全く感じられません。この物件は高いけど、すぐ近くにはファミリー向けとかいうお手頃価格のマンションを立てるみたいだし。
結局、持ってる土地を使って何とか沿線で唯一の有望立地で儲けようとしてるだけ、にしか見えない。
共感できませんね。
でも、徒歩10分以内でマンションを立てる場所がない。かささぎ橋近辺で大分苦戦してましたよね。
あの感じだと、赤字か儲け無しか…。
枚方駅は利便性は高いかもあいれませんが、そういう答えは出ているのかと。
販売戸数11戸になってますね。だいぶ売れたのかな。
最初値段が高めかなと思ったけど、買う人が多いということは意外と適正価格だったのでしょう。
そういえば、近くに建設予定のお手頃価格のマンションは、どんな状況でしょう?お手頃というだけあって、ここより少し駅に遠いとか、お部屋もここに比べて狭めなのでしょうか?
マンションの価値って鉄道路線だけで決まるのでしょうか?マンションの設備とか管理のレベルは考慮の対象外なんでしょうか?利便性が高くても、毎日の生活のことですから設備のしょぼさは嫌です。
設備のしょぼさって具体的にどのような所ですか?
確かに今日チラシが入ってました。
残りが11戸なのか、何らかの枠内での残りが11なのかはっきりしない表現でした。
売れてるのかどうかは、ギャラリーに行って見ないと分からないですね。
お手軽マンションはまだ情報ないですねー。
早く詳細を知りたいですね。
フラッツがある程度売れないと駄目かな?
設備で重要と思われるのは、水まわりかな。特に風呂。換気がしっかりできなくてはいけませんね。すぐにカビが発生する風呂はあり得ません。窓がない風呂はダメです。
確かに北摂には全ての地域において高級住宅街が広がっており、阪急沿線ならどこにマンションを作っても即完売ですよね。楠葉の人も駅から北摂がよく見えるんだから、自分たちの間違いかに悲惨なものか目を覚ましたら?
樟葉から見える北摂は別にそんなに良いとも思えず、そんなに変わらない印象。樟葉から見えない北摂には良いところがあるのでしょうか?よくわからない話です。どっちにしても所詮大阪でしょ。(私は好きですが)
北摂話はそれぐらいにして。このマンションの話ですが、駅までの最短距離をとろうとすると、あぜ道を通ることになるのではと思います。この道を通る前提で駅まで9分なんでしょうかねえ。この道を通ると7分ぐらいでいけそうな気はしますが。ただし、毎日通るのはちょっと嫌かな。
樟葉から北摂は見えないと思うが・・・
まさか、対岸の水無瀬とか?あそこは、北摂じゃないですよ。(笑)
そんなこと言ったら、本物の北摂の人に怒られるよ。
対岸がマンションだらけとなっていますが、マンションが建つイコール資産価値があるということです。逆に駅に近い所で関わらずマンションが建たないということは資産価値がないのです。だから上牧や水無瀬のほうが上なんです。
>>248
>だから上牧や水無瀬のほうが上なんです。
へーそうなんですね。勉強になります。
ちなみに教えてほしいのですが、「上」っていうの具体的にはは何が上なんでしょうか?
地価・公共交通機関の利便性・住環境 and so on・・・
ちなみに248さんはここまでおっしゃるのですから、もちろん上記区域にお住まいで
確固たる「上」という証拠をおもちなんですよね。
さすが「上」に立つ方はちがいますね。勉強になります!!
マンションのお風呂など窓が無いお風呂でも、キチンと換気扇で換気していれば
カビは生えませんよ。
もちろんお掃除もきちんとしなきゃなりませんが、基本換気扇は昼間以外は回しっぱなしですけど
それぐらいしなきゃカビは生えますね。
まず沿線ブランドの阪急というだけでも全く違います。地価も駅そのものは高くないですが、周辺の地価では圧倒的に水無瀬が高いです。阪急もさることながらJRの存在も大きいです。商業施設は樟葉のほうが多少便利かもしれませんが、阪急沿線の生活スタイルは休日は梅田でショッピングが当たり前となっているの。だから駅前が栄えている必要がないの。それに高槻駅には百貨店もある。樟葉みたいに百貨店の利用がとても珍しい生活スタイルとはぜんぜんちがうの。
>>251
根拠が定量的でないです。
情報源のソースを提示してください。
あと
> まず沿線ブランドの阪急というだけでも全く違います。
これは何が違うのですか?京阪と阪急とではブランド(名前)が
違うのは理解できますが具体的に何がどうちがうのですか?
販売戸数11戸というのが何を指しているのかは分かりませんが、結構な勢いで販売は進んでいるみたいですね。私は数年前戸建を買ったばかりなので検討はしませんが周辺の戸建や中古マンションなどと比べて割高とは言えない気がします。グレードもある程度高いみたいですし、樟葉は新築マンション殆ど出ないし、樟葉が好きでマンション好きな人にとっては良いのかなと思います。
補足
もちろん、ソースは客観的かつ定量的に示されているものをお願いします。
それが示されなければ、ただの独りよがりですよ。
しかしせっかくマンションの設備の話とか、私的に面白い話題になって盛り上がってくると、北摂や水無瀬の話が突然出てきて、それの反論で話がそれていく…なんでやねん!?
お風呂のカビの話ですが、最近のマンションは全て24時間換気らしいので、だいぶマシなのでは。もちろん窓があるのが一番でしょうが。
この掲示板のベースになっているのは、楠葉なのにこの値段ということに尽きるのでしょう。阪急とか北急なら4000万以上でも誰も文句は言わない。水無瀬の話が出て来るのも某マンションが5000万近くでも誰も高いとは言わない。結局そういうことです。定量云々の話が出て来ましたが、大阪府が発表した市町村別の学力テストランキングやこ国土交通省からHP上で出している地番レベルの地価も公表されています。大阪府の地域別概要でも北摂の環境の良さを賞賛しています。大阪府に住むということは、全てランキングがつきまとうということを考慮しないと住めません。京都は案外そういうものではないです。
茨木とか高槻の上品さも阪急沿線というのが大きく、伝統なんじゃないですか?
このマンションは 本来はそこそこのグレードだから設備面での話題がもっと出て欲しいのですが、結局沿線に終始振り回されるのが大阪なんです
しかし仰るように、もし樟葉と北摂がそんなにかけ離れたものなら、何で北摂さんがわざわざ樟葉の掲示板に出向されて、書き込みされるのでしょうか。
業者さんのPRですか?一般の方の自己満足ですか?
どちらの方にせよ、わざわざ、何度も何度も(何人も何人も?)北摂礼賛を書き込まれるのは、よっぽど自分の住んでおられる場所に自信が無いか、樟葉を何らかの形で意識されているとしか思えないです。北摂さんは、書き込めば書き込むほど樟葉を意識していることを晒しているという事を認識されていないのでしょうか。
カビは換気がよければ、生える事ないですよ。
もちろんそれプラス清潔に保つ事が必要ですけど。
必要以上に磨く事もないとは思います。
カビって目に付くと不快ですよね^^
樟葉でこの値段というが、実際かなりのペースで売れているみたいなのに「安くしろー」って言い続けても値段は下がらないでしょう。むしろ供給過剰っぱい水無瀬や北摂地域のマンションのほうが売れ残りの値引きがあるみたいなので、樟葉にこだわりがなければ、それを狙ってみるのも手かも。
試しに
「北摂 マンション 売れ残り」
「水無瀬 マンション 売れ残り」
とヤフーやグーグルで検索してみると、値引きに関するサイトとかがたくさんあって参考になるよ。
地価も見てみたが、高槻と樟葉は同じ位で、水無瀬はその8割程度。その程度の違いでどっちが良いとか悪いとか言うのを議論する自体虚しくなってくる。学力についても然り。公表された学力テストの市町村別を見ても、枚方と北摂地域は科目によってどっちが1,2点高いとかいう位。しかも市の平均で学校別でもない。平均点の1点2点を議論するよりも、家庭内で自分の子供としっかりコミュニケーションをとって、賢い子供に育てることに注力したほうが良いと思うが。あくまで私個人の意見ですけど。
小学校の間の子どもの学力は、学校任せだけじゃだめだと思います。
家庭学習が一番重要だと思うので、学区が良いから自分の子どもに
その学校へ通わせたら自然と学力が付くって問題じゃないですね。
特に低学年の間は家庭でしっかり勉強を見てあげる事が大切だと思います。
マンション前の道路を見てきました。楠葉ももう土地が残ってないのね。駅の東側と南側に空きスペースがあればよかったのに。
ご指摘のとおり、楠葉もまとまった土地があまり残ってないですね。そんなこともあって、今回購入するか迷ってます。
土地柄は悪くなく外観・設備も気に入ってますが、駅まで徒歩9分を踏まえると割高感を感じてます。
マンション南の路地を通れば徒歩7分で行けそうですが、整備されておらず、少なくとも夜は通る気になれませんでした。
いずれ他に良い物件が出れば、部屋を貸すことも考えておりますが、この辺りの相場はどの位でしょうか? 4LDK(80㎡)で15万円/月、3LDK(70㎡)で13万円/月と説明は受けたのですが、そのあたりに知見のある方にも情報を頂きたいと思います。
北摂の物件も含めて検討しましたが結局この物件にしました。確かに周囲と比べて割高に感じましたが、おしゃれな外観と標準設備の充実度は評価できます。因みにマンションの所在地は15m規制(5階)の範囲内だそうですので高層にできない分が価格に影響しているのかもしれません。将来の資産価値は周囲の物件との比較になりますので、今後物件があまりできなければある程度の価値は維持できると思います。特急停車駅なので転勤者向けの賃貸にも有利だと思います。週末に大阪に出て行くのは面倒なので、徒歩圏にモールがあるのは魅力でした。くずはモールの改装も楽しみです。
物件価格が割高とのことですが、もしかしてみなさん、2年後のくずはモール増床計画の情報を正確にご存じではないのかと思いアップしました。
増床計画についての発表
↓
http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-03-01-5.pdf
これをみると、今後ますます樟葉駅周辺が発展していくのは間違いないですよね。
また、高級感のある落ち着いた外観~共用施設デザイン~標準設備の充実(細かな点では、和室の畳は標準でも琉球畳というくらい)や、周辺の中古マンションの価格などを考えると、妥当な価格設定なのではないかなと思い購入を決めました。
あと、樟葉は基本的に永住志向の人が多いので、良い物件の中古マンションは出にくい土地柄だと感じたのも新築マンション購入にした理由です。(中古物件も視野に入れて、ここ数年真剣に探してきたので実感しています。)
コメントありがとうございました。
くずはモールの利便性や発展性に対する評価が物件の評価が深く関係し、価格を形成していることがよく分かりました。
たしかに「京阪の開発は派手さないものの、堅実で資産価値が落ちるリスクが低く、その評価も京阪の株価に反映されている」というアナリストの分析もあるので、説得力がある感じました。大手企業の社宅も多く、この地で購買したいという意欲が多いので、その点でも良いと感じてます。
妥当な価格かどうかをもう一度多面的に分析して決めたいと思います。
徒歩9分というところが引っ掛かっていたため、再度周囲の状況も確認しなおしました。まず西隣にあるマンションですが、空室はほとんどなさそうだったので、そこそこの利便性は確保されていると考えている人が多いのではないでしょうか。駅までの経路ですが、市民農園の通路を使えば7分くらいで駅まで到着できますが、あぜ道ということもあって害虫やその他よろしくない動物に遭遇する可能性もあるので薦められる道ではありません。
最大のネックはマンションの価格ですが、高くなる原因はやはり戸数の問題でしょう。高さ制限があるため、どうしても戸数に制限がかかります。玄関等共有スペースの費用は戸数が多くなればなるほどコストは下がります。樟葉以外でもこの土地でこの価格?という話はよく聞きますが、聞いてみればこのマンションと同じように周囲が一戸建てエリアで高さ制限を受けて戸数が少ないようでした。また一戸建てが多くて、マンションが新規に建つスペースもないため希少性というのも同じでした。
このマンションを選択するにあたって、商業地域にすぐ隣接しており、利便性の高いマンション群のマンションを選択するのか、利便性は多少劣っても一戸建て住宅との中間を選ぶのかということも考慮する必要があるのではないでしょうか。だからタワーマンションやファインシティと比べるのはちょっと無理があると思います。
資産価値ですが、マクドナルド裏側の地域が比較的大規模に再開発されたら下がる可能性が大ですが、そうでなければ希少性という意味で暴落はないのではないでしょうか。地理的に京都に近く、京都も新規のマンションが建ちにくいということを考慮すると、京都のマンションに比べて割安感はあるはずです。
設備面でいろいろ選択できるという意味ではマンションの建設ラッシュに沸いている北摂のほうがいいとは思います。ただし、大阪の求心力が低下している中で資産価値として残れるマンションは一部ではないでしょうか。結局のところ、初めに資産価値ありきかどうかでマンションを選択するのはあまり意味のないことだと思います。まずは日常住むのにどうなのかが大事ではないでしょうか。
いずれにしても樟葉で徒歩9分でこの値段は割高と判断せざるを得ないでしょう。モールの増床計画って旧松坂屋の部分を建て替えてモールに繋げるってやつですよね?そのことがどれだけ樟葉のマンションの資産価値を高めるかといわれると、?って感じです。割高な理由にはならないと思います。MRに行ったときにはここが急激に売れまくっているということは特に聞いてないですし。当てになるかどうか別として「家賃200倍の法則」で計算しても採算合わない価格だと思いますよ。
267さんのように割高という人って、どことどう比べて高いのかという具体的な意見がない。高い部屋でも4000万台前半でしょ。北摂なら6000万台以上が普通ですよ。
一番高い部屋は南東角部屋100平米でこれは売り出し前に抽選で上から下まで完売してます。
↑5300万前後でしたよ。
ここ1年以内に販売された新築マンションの事例でいうと、千里中央や桃山台の新築マンションよりは安いけど、吹田・茨木・高槻の新築マンションよりは高いですよね。
たしかに茨木でいえば
・プラウドシティ
・ブリリア
・ロジュマン
・シャリエ
のほうが安かったよね
希少性じゃないの?阪急桂駅近くで同じ規模のマンションが最低4500万台からでした。北摂と桂ならどちらが評価は高いか北摂に詳しい方に聞かなければわかりませんが、ここのマンションと同じように桂のくせに高いとかいわれていたけど、結局完売でした。
樟葉と比較対象になるのは北摂でも京都線上のところでしょう。千里は動線上から言っても、大阪市内との比較になるでしょう。あくまでも京都と大阪のアクセスをベースに考えるべきとは思いますが。
最近茨木の人気が高いんですが、ここへ来て何故大幅にに人口が増えたのでしょうか?格下とされる枚方は順調に人口が増えて40万台になったのにもかかわらず茨木は面積が広いにもかかわらず、いまだに二十万台です。
いずれにせよ住居探しで樟葉と千里を同時に探している人はいないと思います。
>>262さん
以前、当該物件のすぐ近くに賃貸で住んでいたものです。
ファインフラッツ樟葉の敷地は空き地と駐車場だったのですが、2010年の7月末で
駐車場は閉鎖して、マンション建設へと移っていきました。懐かしく思います。
>マンション南の路地を通れば徒歩7分で行けそうですが、
整備されておらず、少なくとも夜は通る気になれませんでした。
→私(中年男性)は毎日朝も深夜も通っていましたね。
結構朝は皆さん通られます。
また、特に害虫が出るとかということはありませんでした。
皆さん、最初はトップワールドのほうを通られますが、(徒歩約9−10分)
じきに背に腹は代えられなくなって近道を通るみたいですね。(徒歩約7−8分)
しかし、雨の後は水たまりになるので、そういう時は私はトップワールドのほうを
通っていましたね。
>いずれ他に良い物件が出れば、部屋を貸すことも考えておりますが、この辺りの相場はどの位でしょうか? 4LDK(80㎡)で15万円/月、3LDK(70㎡)で13万円/月と説明は受けたのですが、そのあたりに知見のある方にも情報を頂きたいと思います。
→おおよそ正しいですが・・・
私は築20年75平米で日当たり抜群の4階、月11万円に住んでいましたが、
築25年75平米で日当たりあまりよくない2階の月10万円と最後まで迷いました。
築20年前後で日当たり普通ファミリータイプの75平米10万円が相場かと思います。
こちらのマンションが10年後に3LDK(70㎡)で13万円/月は少々厳しいかもしれません。
11万円なら確実で、12万円でもおそらく決まるかと思います。
もちろん13万円でも決まる可能性はあるかと思いますが、時の運になります。
1年たって1万円値下げの12万円で決定という最悪の可能性もあるかもしれません。
80平米は広いですが、家賃に15万円出せる方は限られてくるので、少々厳しいかもしれませんが
築10年で80平米14万円なら大丈夫かと思います。
相場に関しては、試しに検索サイトで検索されてみてはいかがでしょうか?
表示される賃貸物件は人気がややない余り物中心になりますので
(人気物件はすぐに賃貸が決まるので)
それも考慮してみてください。
11戸とは残り11戸なのか、グランドステージでの残り11戸で、ファイナルステージとかあったりしてそこでまた何個かでるんでしょうかね
10年後でも賃貸で結構なお値段で借り手がつくような
お話ですね。
それだけ立地が良いって事なんですね。
274さんの情報の通りだと思います。
私は10年目の70m2の分譲賃貸ですが、11万の家賃です。強気の値付け物件は結構敬遠されてますね。
10万超だと、社宅扱いでの借り上げがメインで、家賃の上限が設定されているので、思い通りの物件が借りられないという事情もあります。
262さんの言われる家賃は、結構な運が無いと厳しいかな。
SUUMOで、「ファイナルステージ」20戸販売と出ていました。
グランドステージ⇒ファイナルステージという流れのようですね。
61.64m2~85.31m2 で 2588~3948万円とのことです。
これって100戸くらいの規模のマンションでは販売的には好調なうれゆきなんでしょうか?
好調とは言えないかも。良ければ一ヶ月程度で完売。
事前案内で45戸売済、グランドで35、ファイナルで20戸ですべて終わりのようだよ。
一ヶ月程度で完売のマンションって今時はものすごい
人気のマンションじゃないでしょうか?
正確な残りの戸数ってどれくらいですか?
樟葉は、かんばい。水無瀬はかんぱい?w
ファイナルだから20戸で終わりなのかと単純に。。思ってた。西の安い部屋は結局表に出ることなく売れちゃったみたい。5000万円代のへやも。あと残ってんのは比較的北側に近い部屋とか。これからが難しいね、あまり買う
きではなかった人たちをその気にさせなきゃいけないから。中古で3LDKが3500万で今でてたりするから新築でこの値段ならお得とかんがえるべきでは?
いよいよ最終分譲ですね。私も西の部屋があまり残ってないのが意外でした。値段が安いのに加えて、両面バルコニーや廊下の配置が良かったのかなぁと思います。東や南にもうちょっと工夫が欲しかったなぁ。最後の最後に値引きの余地があればいいんですけど。
中古で3500万のマンションも見ましたが、かなり駅近ですね。モールは目と鼻の先という感じで。徒歩9分と徒歩5分で、4分の差、やっぱり駅近はすごいですね。
急速な少子高齢化・欧米日経済の落ち込み・原発事故の中、よくやった方です。
これからが大変ですね。
まだ完売していないでしょ。ジオ水無瀬は即完売でしたよ。
MRを見て最初にいいなぁと感じたのは玄関です。人感センサーが標準装備されていて、玄関や廊下の灯りが自動的について素敵です。靴箱の下にも照明がついていて感じいいです。
キッチンの吊り戸棚はつけてもつけなくても料金かからないので、つけることにしましたが、もしかしたら吊り戸棚ないほうが見た目感じ良かったかも……と、ちょっと不安です。
オプションは洗濯機を設置するところに吊り戸棚をつけました。
トイレの上にも吊り戸棚がありますが、こちらは標準装備です。
マンションの完成が待ちどおしいです。
うちも洗濯機上の棚をつけました。
キッチンの釣棚は外しました。またリビング横の和室もなくし、リビングを広くしてウォークインクローゼットを付けるプランに変更しました。
出来上がり楽しみですね。
わたしの契約したところもウォークインクローゼットがありり出来上がりが楽しみです。
回廊や空中廊下・アクアコートも、実際どんな感じになるのか興味津々でとても楽しみにしてます。
人感センサーが標準装備って絶対に便利ですよね。
欲しい時に自動で明かりが点くのはものすごく便利です。
キッチンの吊戸棚って使い勝手が悪いですね、結局物入れ状態になってしまう
事が多いです。無い方がスッキリするでしょうね。
洗濯機の上の棚って付ける人多いです、やっぱりあれば便利だと思う場所
は同じなんですね。こちらも標準だったら嬉しいのにね。
購入をすご~く悩んでいます・・気が変になりそうなほどです。
この物件は、立地と、外観や共用部の造りが素敵でとっても気に入って、欲しくて仕方がないのですが・・
今のご時世、自分が無事このまま何事も無く会社勤務が出来て、ローンを無事返せるかどうか・・
等の不安が大きくて・・踏み切れずにいます。
最近、契約済の方のコメントが多くでてきましたね。
一時は、樟葉×北摂など、過激な悪口等ばかりが記載されていて、どうでもよかったのですが、
ようやく物件に関する具体的な情報が記載されるようになってきて嬉しいです。
契約されて入居される方は、穏やかそうな方々みたいですね。
コメントを見ていて解ります。
人感センサーはMRで実際に見てみると凄くいい感じです。とはいえ、電気代のコストが気になるので営業さんに聞いてみたところ、標準装備されているダウンライトはLED電球を使っているとのこと。白熱灯に比べて電気代かからないみたいで安心しました。
玄関は折り上げ天井になっていて感じいいです。こちらも標準装備です。お部屋によっては折り上げ天井は間接照明になるようです。
洗濯機の棚はオプションですが、洗面所にはリネン庫が標準装備されています。
MRを見る機会がありましたら、トイレの便座の蓋を開けて便器を触ってみるのもオススメです。凹凸無くフラットで、掃除しやすい仕様になってます。こんなトイレがあるんだと思い感激しました。清潔な状態を長く保てそうです。
気になったんですが、最近のトイレって出入口がフラットになっているけど、衛生面ではどうなんでしょうか?小さな子供がいて、粗相したりすると後始末が大変そうです。
あーわかります、凸凹は掃除する時にブラシを小さいのに変更したりと
面倒ですものね、なければ掃除も手間がかかりませんよね。
主婦には嬉しいです。
私も気になってましたが、294さん同様に将来に対する不安から諦めようかと思ってます。
なかなか良いと思うのですが。
買うなら、もっと早くに買っておけばよかったかな。
後悔も少しありますが…。
私は逆に将来に対する不安から購入を決めました。
現在社宅住まいで住居負担は購入するそれと比べ軽いのですが、年数に比例して負担が高くなるシステムで、現在の景気状況を鑑みれば住居費を含めた福利厚生は公務民間問わず引き締められるのは必至かと思いました。この安い住居負担のまま生涯を送れればそれでも良いと思っていましたが、既に若くないので老後のことを考えると社宅のままだと不安で仕方なくなりました。
確かに住宅ローンという大きな負担はのしかかりますが、奥さんや子供の楽しそうな顔を見ると購入を決めて本当に良かったと今でも思います。知り合いに不動産業がいるので聞いたのですが、樟葉は京都と大阪双方の需要が獲得できる立地ということもあり京阪が街づくりに力を入れていて、良くなることはあっても悪くなることはないと言ってました。中古マンション市場の価格も安定(下落幅が小さい)しているそうです。
デザインなどもこだわっている様なので来年実物を見るのが楽しみです。
現在樟葉駅から徒歩20分ほどの所に住んでいます。楠葉に越して来て9年ほどたちます。
楠葉に越してきた当時は樟葉駅は特急とまりませんでした。くずはモールも今のような大きなモールではありませんでした。
今は樟葉駅も特急とまるようになりましたので、大阪市内に行きたい時の特急停車駅は、樟葉の次は枚方で、その次が京橋→天満橋→北浜→淀屋橋(終点)になります。
299さんのご指摘の通り、わたしも楠葉が今後良くなることはあっても悪くなることはないと思います。
このマンションの周辺環境はとても恵まれていると思います。
徒歩圏内で食材を買いに行く時、一番近いお店のトップワールドと『くずはモール』にある京阪百貨店とダイエーの三つのお店から買いたいものを選べます。
また深夜に帰宅することがあっても、ダイエーは深夜0時まで営業していますし、マンションまでの帰宅の道にはコンビニがあります。(マクドナルドがある道沿いです)
北部支所(枚方市役所の支所)も近くにあります。マンションから歩いて行けます。急に住民票や印鑑証明書などが必要なとき、市役所の支所が近くにあるのは助かります。図書館もここにあり、郵便局も北部支所の近くにあります。
家電が必要なときは、車で行かなくてもいいぐらいの距離にJoshinがあります。
国道1号線沿いにはシネプレックス枚方があり、車で映画館に行けます。
夜はとても静かですので、このマンションが駅から徒歩9分というのは、電車の騒音も気にならず良いと思います。
どのマンションでも駅からどれだけ近いかが問題となるけど、自分だけかもしれないけどモールの東側の南北に延びている道路よりも東側のほうがいいと思う。確かに駅から近ければ近いほどいいんだけど、実際の住宅エリアはその道路の東側でしょ。西側は商業地区とごちゃごちゃしていて住環境を考えると、立地的には悪くないのではないかな。タワーはそういう意味では最高な土地かも。
樟葉でマンションを探しているけれど、これ以上マンションは樟葉にはほしくないなぁ。
先日資料請求しました。
20日で最終!見たいに書いてましたが、20日でもう全部売り切れるのでしょうか?
とても気になる物件なんで、ご存知の方教えてください!
今のご時勢だから、勤め人もある日突然会社がなくなっちゃうとか
少し前には考えられなかった事が起こっているようですけど。
先の心配をしていては、大きな買い物はキャッシュでは購入できないので
いつまでたっても踏み切れないと思います。
今の段階で購入出きるだけの条件があるのならば、踏み切る勇気も
必要かと思いました。
人生に不安はつきものだと思います。
20日にファイナルステージの抽選があるみたいですよ。そこで完売なら終了ということですかね。
先月契約しました!
以前からマンション購入は検討していましたが、楠葉で、比較的駅近で、しかも外観等がとっても素敵でMR見に行って、速攻決めました!
値段はちょっと高めかなとは思いましたが、外観、内装設備等がかなり気に入ったのに加えて、すぐ近所にはスーパーがあり、駅前には楠葉モール(ダイエーが遅くまで空いてるのはとても有難い)、帰り道にはコンビニ(笑)
生活するには大事な要素がクリアされていたのも値段が高くても購入する決め手となりました!
割高かどうかは、人それぞれの価値観ではないでしょうか?
私はキッチンの吊り戸棚はなし、洗濯機の上の棚もなしです。
でも、洗濯機上はあったほうがよかったかな?なんてちょっと思ったり。
なんにせよ、完成がとてもとても待ち遠しいです。
今は家具どうしようかな?とひたすら妄想の日々です(笑)
うちも先月契約しました。
今まで樟葉の賃貸に住みながらずっと戸建物件を探していたのですが、
中々いい物件に出合えずに半分諦めかけていたときに、
MRにふらっと立ち寄ってみたら一目惚れしてしまい、即決しました。
確かにマンションとしては割高かなと思いましたが、
生活面での便利さに加えて、校区も樟葉小中学校という事で
購入に対する不安はほとんどありませんでした。
開放感のある部屋が良かったので、キッチンの吊り戸棚なし。
洗濯機の上の棚は付けました。
ほんと完成が楽しみです。
毎日部屋や家具のサイズを測りながらニヤニヤしています(笑)
ちなみに、20日の抽選でほとんど売れるらしいですが、数戸は残る見込みだそうです。
キッチンの吊戸棚は必要ないかと思いますが、洗濯機の上の棚は
主婦としては欲しいです。
オプションじゃなくて最初からあればよいですね。
やっぱり洗濯機上の棚つければよかったです(~_~;)
私は一人なので、リネン庫と洗面所したの収納で足りるかと思ってやめたのですが…
今更言っても仕方ないですがね…
今日もどれくらい進んでるかなと観にいってきましたが、やっぱり基礎工事真っ只中でした。
当たり前ですが…
それと近所の業務スーパーにも寄ってみましたが、対応がイマイチでちょっとがっかり。
そんなに利用することもないと思うのでいいんですけどね…。
308さん
たしかインテリアオプションでも洗濯機上の棚の設置ができたと思います。カスタムデザインのオプションと何が違うのか、値段はどうなのか?とオプションの担当の方に聞いたらどちらも変わりないと言われてましたよ。
309さん
有難うございます!
なんせカスタムデザインのオプション会行った日が最終日だったらしく、考える時間がなかったものですから。
安心しました。
そう言えばキッチンの食器棚もインテリアオプション会で同じようなものがあると話しされてました。
その時に注文してみますね!
一番最初の優先販売時に契約しました。
現在タワーシティのT棟に賃貸で住んでいます。
長く樟葉に住んでいますが、不満は全くと言っていいほどありません。
くずはモールができて、京阪電車の本数も増えて、
年々便利になってきていると感じています。
駅から若干遠いとの書き込みが多くありますが、
個人的にはかえって靜かでいいと思います。
タワーシティは確かに駅から近くて便利ですが、
前の道路の交通量が多いため、窓を開けていると結構うるさいです。
雨の日などは特に気になります。
ですので、気候のいい時期は窓を開けて過ごしたい方には
駅近の物件よりこちらの方がいいのでは?と思います。
ただ、雨の日や真夏などは、
仕事帰りにくずはモールで買い物をして帰るとなると、ちょっと疲れるかなという距離ではありますが。
購入を考えている方に参考になれば幸いです。
タワーシティの近くに住んでますが、土日祝日はモールの駐車場を利用する車でこの辺りの道路はよく渋滞になってます。
タワーシティに限った話じゃないけど、駅に近い物件は車の往来が激しいかどうかも注意したほうがよいでしょう。
長く住むんであれば排気ガスや車の騒音は気にならないほうがいいです。
このマンションは駅まで徒歩で行くか自転車で行くか迷う微妙な距離ですね。個人的に特に欠点には感じませんが。
うちは食器類や台所用品が多いのか、現在は、食器棚では収まりきらず、吊戸棚に入れています。あまり大きな食器棚を買うのもどうかと思って、吊戸棚をつける予定にはしていましたが、吊戸棚をつけない人が多いようで、今更ながら迷い始めています。
やっぱり、大きな食器棚を買って、解放感を優先した方がよいのですかね。。。
あまり話題になっていませんが、洋室の扉は引き戸が標準ですが、間取り上、クローゼットの扉とぶつかるケースがあるということで、引き戸に変えようかと思っています。
洋室のドアはすべて引き戸にかえました。あけっぱなしにもできるしじゃまにならないし。吊戸棚はなくして洗濯機のたなはつけました。うちは狭いおへやなのであれこれこわざで少しでも広く見せようとなやみつつ、押入れのものをこつこつ処分する毎日です。あとリビングのはし、はりとはりの間にある二段棚の部分をオーダーで棚にしてもらって小物収納にしようかとおもったり、洗面所の両側クロスとトイレ壁半分をサットふき取れるタイルのようなタイプのものに変えてもらおうかな。。とか。早く実物がみたいな
当然ながら水盤には水がはられているんですよね?優待のときに契約したのでご無沙汰していて全然えいぎょうさんともあえてないんですよね~
洗濯機の棚はやっぱり主婦には必須です。
つけている人も多いです。
310さん間に合ってよかったですね。
掲示板ってこのような時に便利です。
昨日抽選だったようですが、抽選枠は全部埋まってしまったんでしょうか。
モデルルーム見に行ったのが遅くて決めれず、
せめて残ってて欲しいと願ってます。
今日電話してもつながらないのですが、もう完売ですか?
ちなみに洗濯機の上の棚が、今からでもつけれると聞いて、ニヤリとしてます^^
今日は水曜日でおやすみでる。定休日
8戸あまってます。
購入をすご~く悩んでたNO、294の者です。物件は凄く気に入っていたのですが、結局購入は断念しました。理由は、やはりローンの支払いが不安で、私には無理があったからです。おまけに私はシングルなので、親族から分不相応で贅沢だとあまり賛成もされず・・親族に見方がいない状態も辛かった。
きっと素敵なマンションが出来上がり、近くを通る度に何年にも渡り、後悔しそうな気がします。・・ですが踏み切れなかった。
10年後くらいには、中庭等の樹木も良い状態に成長して、ますます素敵なエントランスや廊下になっていると思いますよ。
その頃には、私の貯蓄も増えて楽に購入できると思いますので、契約済の方々、是非売りに出して下さいね。
今後もファインフラッツ樟葉以上に気に入るマンションが出てくるような気がせず・・
今までも多くのマンション購入を検討してきましたが、造りや立地等こんなに気に入ったマンションはなかなか無かったです。私の場合は現在の生活圏上、京阪枚方市近辺限定なので、余計にです。
契約済みの方にお尋ねしますが、購入のきっかけって何ですか?ここ最近、美咲の敷地面積が広い家の空き家が目立っているのですが、駅から近いこのようなマンションに転居される方が多いのでしょうか?知り合い曰く、庭付きの一戸建ての家は年を取ると管理が大変やから(特に庭)マンションに移るのもわかるということだそうです。私がこのマンションを評価したいのは、セキュリティー、タワーのように巨大ではなく、戸数もちょうどいいこと、適度に駅から離れているけれども買い物には便利というところでしょうね。とりあえず美咲のような坂がなくフラットなところなんで気軽に外に出られるというところも大きいですね。
310に記載のものです。
ほんとこの掲示板あって助かりました!
これからも色々と相談させてください!
318さん。
購入断念されたんですね。
私もシングルで分不相応かもしれません。
それにローンの支払い等不安なところもありますが、将来を考えたら今買っておくべきと思い、
購入を決断しました。
でもすごく悩まれた結果、今は無理だと判断されたのなら、その結論は正しいと思います。
319さんの質問にもありますが、私の場合将来を考えてというのが、購入の一番のきっかけです。
今が賃貸で、もし将来もシングルであったとしたら、いつかケア付マンションや老人ホームにはいることがあったら、その時はマンションを売却すればいくらかの資金はできるかと(笑)
賃貸のままだとそうはいきませんしね。
実家暮らしであれば、貯金しておけばいいと思うのですが。
今回のマンションは外観等もさることながら、戸数が少ないこと、立地、利便性が決め手となりました。
長々と失礼しました(^^;;