住宅ローン・保険板「年収800万の生活感 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収800万の生活感 part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-15 20:16:55

1000件を超えていたため新しくスレをたてました。
前スレはこちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92226/

年収800円の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。



[スレ作成日時]2011-05-18 10:23:04

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収800万の生活感 part2

  1. 243 匿名さん 2011/07/14 10:17:18

    誰が書いても良いんじゃないの。
    風通しの良いスレッドになってほしい。
    他人の書き込みにどーこーケチつけるのは私はあまり好きな趣味じゃないな。
    (人権侵害とか民族差別とか幼児虐待とか犯罪予告とかでない限り)

  2. 244 匿名さん 2011/07/14 10:23:45

    賛成。書き込みが少ないよりはいろいろあったほうがいいな。タイトルから著しくはずれていなければ。

  3. 245 244 2011/07/14 10:25:09

    ↑「タイトル」というより「テーマ」ね。

  4. 246 匿名さん 2011/07/14 10:54:15

    風通しを良くするために、800万円台じゃない人の生活感はさらっとベースの年収を書いて欲しい。そうじゃないと、自分が悲しくなる可能性があるから。

  5. 247 匿名 2011/07/14 11:05:20

    年収800万円だと、いくらぐらい貯金できますか。

  6. 248 匿名さん 2011/07/14 12:13:00

    私立学校に通う家族がいると貯金どころか持ち出しになります。
    知り合いに某有名全寮制(多分?)私立中高で一人で年間300万円かかるとか
    言ってましたよ。
    そんなでない、一般の文系の大学でも最低100万円は年間で必要だから。
    予備校だって、年間授業料80万円のほかに、夏期講習だ、合宿だと
    それぞれ10万、20万とかかっていく・・

  7. 249 匿名さん 2011/07/15 00:57:01

    >>247さん
    家族構成・年齢・住居で全然違うと思います。
    小学生だと学校関係(給食費とか)は年間10万もないけど、習い事2~3してれば+20万とかいっちゃうし。
    中学生の塾通いは学校関係+年間30万~。部活費用も見逃せない。
    私立高校…入学金+授業料で明細によると今年約60万予定。でもうちは部活関係で既に+20万使ってる。

    年収840万円で今年の貯蓄目標100万円だけど、住宅ローン払いながらの教育費増大(3人分)でかなり厳しい…。

  8. 250 匿名さん 2011/07/15 05:55:53

    >>247

    中年夫婦二人世帯、年収800万後半、貯金は多分
    毎年300万位。これは老後資金になります。
    お金のかかる年代の子供がいるいないでは全然
    違ってくるでしょう。

  9. 251 匿名さん 2011/07/15 06:18:41

    確かに子供が独立してる中年夫婦2人で800万後半だと
    半分貯金してる知人も。

  10. 252 匿名 2011/07/15 11:32:31

    定年までに、どれぐらい貯金できそうですか。

  11. 253 匿名 2011/07/15 15:28:21

    そんなにお金かかるのになぜ私立行かせるの?

  12. 254 匿名 2011/07/15 21:11:23

    税込年収800万円で年間300万かかる私立は無理でしょ。
    子供一人で住宅費0で生活費200万円/年で車なしとかなら大丈夫だけど…。

  13. 255 249 2011/07/16 07:40:12

    >>253さん
    親としては高校までは公立のつもりでした。
    子どもがやりたいことがあって、その私立を選んだのです。
    イキイキと学校に通うのを見ると「仕方ないかな。頑張れ」っていう気持ちです。

  14. 256 匿名さん 2011/07/16 11:41:27

    子供にはお金の教育をどうしますか?
    ① 月給制
    ② 年棒制
    ③ 必要なものがある都度親が必要歩かないかを判断して買い与える

    それぞれpro/conあると思いますが
    大学生になるまでは③、
    大学生になったら②、というのが僕の考えです。

  15. 257 匿名さん 2011/07/16 14:38:22

    その300万の全寮制はびっちり共働きの世帯年収2000万円クラスと
    思いますよ。
    800万のうちクラスでは高校まではなんとしても公立。
    大学だけ仕方なく私立ってところですね。

  16. 258 匿名さん 2011/07/16 15:08:15

    20代の貯金ですよ 大事なのは

    家買うのも 無理しない事です


  17. 259 匿名 2011/07/20 12:58:51

    子どもが、中学、高校生の方は、今、どれぐらい貯金がありますか。
    もし、年収だけでは、教育費を払えないとき、貯金を使いますか。

  18. 260 匿名さん 2011/07/20 17:57:03

    中学高校がどこかによるけれど、普通大学の方が費用が掛かるので、
    大学に入る前くらいから貯金の取り崩しになると思います。
    まあ、そのための学資保険でもあったりするので。
    うちは一人につき200万円をかけていますので、それは完全に
    取り崩す予定です。
    そのほかにも多分取り崩すことになると思います。

    また、どのくらい貯金があるかは、どのくらいローン組んだとかで
    全く違うでしょう。
    今は入学金以外の授業料等は返ってきますが、大学受験時には
    一時的に支払う金額が200万円くらいは最低いると思った方がいいと
    思います。
    1校100万円として、希望と滑り止めと2校は最低でも必要。
    中には入学金だけでキープのところもあるのでそういうのも検討したり
    推薦で決めるのもこどもの都合だけじゃなく、親の都合もあったり。

    そのほか予備校などや受験料も思ったよりずっとかかります
    年収でおさまるほど教育費は甘くないですよ。

  19. 261 匿名さん 2011/07/21 04:24:29

    >子供にはお金の教育をどうしますか?
    私は高校までは①、大学は②ですかね。
    誕生日とかクリスマスは別腹ですが。

  20. 262 匿名さん 2011/07/21 11:32:59

    大学生になっても小遣いを与えているのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸