横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮前平駅
  9. ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2
物件比較中さん [更新日時] 2013-03-12 00:00:04

1000を超えたのでPart 2を立てました。

ちょうど第一期の抽選前ですね。検討されている方にとって有益なスレになるとよいですね。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目12-1(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩5分 (北口)
価格:3,988万円~8,558万円
間取:2LDK~4LDK
面積:60.75平米~93.37平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:三洋ホームズ マンション事業本部 東京マンション事業部

施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-17 22:32:56

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 宮前平エルド口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    私だったらマークス選びますね、絶対。

  2. 82 匿名

    マークスはダメです。
    あの土地は住宅を建てるべきでないよ。
    南がホーム&線路とお見合いする。

  3. 83 匿名さん

    売れてるところは売れてます。
    震災後でも即完売もいくつもありました。
    ここは売り出し数はそれほど多くなかったにも関わらず
    売れ行きが振るわなかった。
    やはり物件自体のお買い得感がなさ過ぎたのではないでしょうか。
    このままの値段だときつそうですね。

  4. 84 匿名さん

    震災後の計画停電で東京23区は除外、横浜も除外された地域が多かったのに
    川崎は停電になった所が多かった。

    高いお金を出して川崎のマンション買って本当に大丈夫?と
    思い直した人が結構居ても不思議は無い。
    ここ買えるぐらい出せば田園都市線内の23区物件も
    たまプラ・青葉台等、横浜側の人気エリアも買えるしね。

  5. 85 匿名さん

    >>84

    大きな病院等が同じ変電所管轄にある区画等は計画停電の対象から外された。宮崎台の駅周辺は虎の門分院と同じ梶が谷変電所だから対象外になっていたように記憶している。また、エルドのある宮前平2丁目は土橋変電所管轄なので計画停電があったけれど、マークスの建設を予定している小台は計画停電所の対象外だったように記憶している。川崎だから横浜よりも計画停電が多かったというのは正しい事実に基づく記述ではないでしょう。(正確な情報がある方は、フォローいただけると有難いです。)

    このスレでも繰り返し出ていますが、帰国子女を持つ親にとっては富士見台・土橋学区は魅力なので、たまプラ・青葉台等よりも人気が高いこともありえます。お金があっても宮前平を選ぶのです。

  6. 86 周辺住民さん

    私は帰国組でもなく、お金もないが三人の子供は富士見台小学校に行きました。外国は昨年韓国に行きましたのでパスポートは持ってます。

  7. 87 匿名さん

    >>85
    神奈川県 停電地域 除外 計画停電比率
    横浜市 246 511 32%
    川崎市 154 91 63%

    残念ながら一目瞭然

  8. 88 匿名

    停電除外地域を選んで住めばいいのですね

  9. 89 匿名さん

    停電は宮前平周辺ではマークス建設地の小台2だけは除外地域だったね。

    ここはお金のある帰国組にはよいかもしれないけど、それ以外の人には
    あえて選ぶ物件ではない、ってことでしょう。

  10. 90 周辺住民さん

    この物件いいなと思って真剣に検討しMR にもいきましたが、我が家にとっては、いい部屋は手が届かず、手の届きそうな部屋は狭いか地下となってしまうので諦めました。
    値段がもう少し下がればと期待してますが、デベさんが強気だということでそれも無理そうですね。
    子育てしている身としては買える方が羨ましい限りです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 91 匿名さん

    明日は第一期2次の登録日ですね。

  13. 92 周辺住民さん

    パークハウス宮崎台シンフォニーテラスに住んでいますが、
    >>85さんの言うとおり梶が谷変電所のエリア内という事で計画停電は一度もありませんでした。

    あと坂道が多いので電動自転車があると便利ですよ♪
    尻手黒川道路沿いにだいわ自転車宮前店というのがあってそこで買っている人が多いですね。

  14. 93 匿名

    エルドの辺りは計画停電してたんだよ

  15. 94 匿名

    〉87
    数字を並べただけで理由になってない。なぜその違いがでたのかを問うておる。

  16. 95 匿名さん

    SUUMOを見ると2次は5戸の売り出しですね。16戸の先着受付順は売れたんですかね〜

  17. 96 匿名さん

    たった5戸とは・・・
    価格改定しないと無理なんじゃ・・

  18. 97 匿名さん

    満を持したわりに、大苦戦ですね。

  19. 98 匿名さん

    学区とか環境とか高級感を煽っていたけど
    実際には坂の上であまりいい部屋はなく、少ないいい部屋は高すぎ。
    その金額出したら、都内や小杉でも買えるわけで、
    そのことに買い手が気づいたらこうなるのは明白だった。

  20. 99 匿名さん

    売れない理由は「震災」ではなく、「販売戦略の失敗」でしょう。
    そのことに早く気付いて販売戦略を変更しなければ、ヴィークコートと全く同じ道を歩むことになるでしょう。

  21. 100 匿名さん

    第一期の2次なのね。
    細かく販売を分けるのって、すでにもう長期戦覚悟じゃん。

  22. 101 匿名

    帰任組には良いかも知れないが、普通のファミリーには高くて狭いマンションだからかな。
    4人家族に3Lで68平米は狭すぎる。。

  23. 102 匿名さん

    立地はいいと思うけどなぜ不人気???
    狭いから高いんじゃなくて、販売価格をこうしたいという考えから狭くなったんかな?
    まあヴィークの惨状を見ると高くて広い物件はダメなエリアかと思うけども・・・。

    ただ都心部の高くて広い物件も売れてないみたいだね。
    第一期4次なんてのもあった。

  24. 103 購入検討中さん

    第一期第一次が52戸中36戸、第二次が5戸で全て要望が入っていたところを開けていたとすると、57戸で41戸が決まったことになりますね。だいたい70%ですが、これってそんなに悪い数字なのですか?
    16戸の先着順販売がどこまで売れているのか分かりませんが、第二次が5戸だけだったということはどうしてもほしい人はすでに決めてしまい、あとは予算と間取りで躊躇しているかあきらめたかですかね?

  25. 104 匿名さん

    ここ、キャンセルも結構出てくるような気がするな。
    冷静に考えたら、やっぱ割高でValue for Moneyじゃないですよ。

  26. 105 匿名

    >>103
    全体の70%というとそんなに悪くないようにも見えるが、
    普通即完が当然の第一期でこの状況では残りの30%はかなり厳しいのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド西荻窪
  28. 106 周辺住民さん

    価格は一流だけどマンションとしてのグレードはごく平凡だからね。

  29. 107 匿名さん

    >>103

    全体で83戸だから41戸だと50%未達ですか。前途多難!

  30. 108 匿名

    >103
    普通は要望書の数以下しか売り出さないし、要望書も相当厳選するのが普通なので
    一期は100%近く埋まります。

  31. 109 購入検討中さん

    103です。

    105さん、107さん、108さん コメントありがとうございました。

    やっぱり完売を狙っていたけど予想以下だったということですね。
    確かに全体から見たら50%以下ですし、第一期完売というほうがその後に検討される方の心象もよくなりますよね。業者さんの売り方はよくわからなかったのでとても参考になりました。

  32. 110 匿名

    戸数が多ければ分かるけど、小規模で第一次が半分以下ならかなり苦戦だよ

  33. 111 匿名さん

    ここを待望していたのって何処の誰よ?やはりデベの妄想だったんですかね。
    宮前平二丁目のイメージが悪くなるから、早く売り切って欲しいんですけど。

  34. 112 匿名さん

    所詮宮前平なんて大して人気のないエリアだったってことでしょう。
    中古で売るときも資産価値暴落で苦労するでしょうね。

  35. 113 匿名さん

    購入意思の無い方がこの物件の悪口ばかり煽っているように思えます。
    ライバル業者の方々なのでしょうか?

    個人的には103さんのレスにある様に、57戸で41戸の契約率というのは震災後の状況下
    むしろ高い方=まずまずの人気=に感じますが。
    (即完というのは、販売側から見ると価格戦略が間違っていた=安すぎたとのこと
    でしょうが、今時即完なんて中々無いのでは?)

  36. 114 購入検討中さん

    103です。

    113さんが書かれたとおり、悪意を感じる書き込みは気持ちのいいものではないですね。
    この周辺は新築マンションが多いので迷いますが、ここのスレを見ていると参考になることが多いので私はとても助かってます。
    エルドは南側の上のほうはウリだから仕方がないとしても、条件が落ちる間取りはもう少し単価を下げて4000万円後半で売り出せば完売だったかもしれないですね。4人家族で子供が小中学生だと60平米台では足りないですから、せめて地下にトランクルームでもあればなと少し残念に思いました。

  37. 115 匿名

    >>113

    業者でなくても第一期で51戸中41戸は残念な結果と思うのは普通だと思います。
    まずまずの人気と思う方のほうが正直少ないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 116 匿名さん

    SUUMO首都圏版に第一期3次の募集が掲載されてます。小さい字で第一期3次以降の販売対象戸数は25戸となってました。ということは58戸は契約の目処がたったということなんですかねぇ。

  40. 117 購入検討中さん

    もしそうだとすると先着順の16戸はすべて売れた計算になりますね。プラウトサウスフロントは残りがかなり少なくなってから第二期としていたような気がするので、これまでの残りに少し足したという感じでは?

  41. 118 購入検討中さん

    ↑意味のわからない書き込みになってしまいました。
    25戸は単純に83戸から第一期第一次の52戸と第二次の6戸(5戸かもしれませんが)を引いた残りということかもということです。

  42. 119 契約済みさん

    先日契約しました。こうした掲示板があることを最近知りましたが、過去レスを見ると厳しいご意見ばかりなのでびっくりしてます。立地は悪くないとは思うのですが、価格がネックなんですかね。できるだけ多くの人と新しい生活をスタートできればと思うのみです。

  43. 120 匿名

    なんだかんだ言っても竣工までには完売するんだろうな。きっと。

  44. 121 購入検討中さん

    119さん

    ご契約おめでとうございます。契約された方のレスは初めてだと思います。

    この物件はずっとチェックしていてMRにも行ったのですが、もともと予算がぎりぎりで、気に入った部屋と縁がなかったので、とても残念だったのですがほぼあきらめています。

    周辺物件のMRはだいたい見ましたが、最近の物件の中では駅も小中学校も近い便利な立地はもちろんのこと、マンション自体も設備もレベルは高いと思いますので、ご家族が納得できる広さが予算内であれば私は買いだと思いました。いろいろな意見がありますが、1,000を超えるレスがつく物件は宮前平周辺ではそんなにないので、みんなが注目している証拠だと思いますよ。

    素敵なマンションで新しい生活を送られることをお祈りいたします。

  45. 122 匿名

    上の方で所詮宮前平は・・人気がないようなことを書かれていましたが、

    近所のブリリアやその裏とか回りとか、売りませんか?とよくチラシが入りますよ。

  46. 123 匿名

    122訂正

    回り→周り

  47. 124 匿名

    その手のチラシはどこでも入るよ?

  48. 125 匿名さん

    そのチラシはマンションあるところ、どこでも入れてますよ。
    試しに、チラシにのってる購入希望の人を、紹介してもらうといい。他の物件を買ってしまって、すでにいないから…

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンウッド西荻窪
  50. 127 匿名

    人気集中して抽選になる物件は当然素敵なとこでしょうが、好みはそれぞれ。配偶者見たってわかるでしょ。いちいち貶してたら大変ですわ。
    と、意味ないけどつい言ってやりたくて。

  51. 128 匿名

    宮前平の駅周辺は一戸建てが似合う町だよ
    マンションはバスが通る道沿いだけでいい
    この立地でマンションはみすぼらしく見える
    それに6000万7000万出すのはどうか

  52. 129 匿名

    近隣の物件を購入しました。
    古めかしい戸建てが多い町なだけに、マンション郡が町並みに一役買っているように思えます。
    新しいマンションが建つだけで、光景がガラッと変わりますよ。

  53. 130 匿名さん

    第一次第三期っていつから?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸