- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-21 11:53:24
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161447/
[スレ作成日時]2011-05-17 08:25:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする。(その5)
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
マンションだけは値下がりする。
↑そう信じたいよね(笑)
-
546
匿名さん
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
5月に入ってからは売れてるから、次のニュースが怖いね。
-
549
匿名さん
湾岸は下落してるけどそれ以外は上昇傾向ってことだな
相対的には横ばいかやや上昇って感じか
まぁこのご時世に好んで湾岸ほしい人はもっと下がるまで待てばいいと思うよ
-
550
匿名さん
例外なくすべてが下がるのが、
超円高、永久デフレ時代の特徴だよ。
節約して、貯金、貯金。
-
551
匿名さん
残念ながら、インフレに転換してしまった。
連日の値上げラッシュが報道されてるよ。
さすがに、悠長に物件選びしてる状況ではなくなった。
-
552
匿名さん
23区で上昇ポイントは無くなったよ。
1ドル80円じゃどうしようも無いでしょ。
-
553
匿名さん
0.6%の物価指数上昇があったんでしょ。
円高で物価があがるって、かなりのインフレ状態だと思うけど。
-
-
554
匿名さん
家賃が下がれば地価も下がる。
物価とは関連性が無いですよ。
家賃は、給与水準が下がると下がります。
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
円高とか関係ないよね。需要のあるエリア結局上昇か横ばいでしょう
ただ需要のなくなった埋立は大幅下落だね
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
家賃も上がると思うよ。
これだけインフレが進んできちゃったらしょうがないような。
-
560
匿名さん
首都圏賃貸マンション物件の取引動向
2011年01~03月と2010年01~03月比較、㎡単価(円)
下がった区には▲印
▲千代田区3,609、3,693、中央区3,435、3,417、
港区3,962、3,849、▲新宿区3,438、3,481、
▲文京区3,241、3,245、台東区2,891、2,885、
▲墨田区2,712、2,811、江東区2,887、2,767、
品川区3,250、3,216、渋谷区3,861、3,668、
▲目黒区3,345、3,374、▲中野区3,031、3,127、
豊島区3,106、3,055、▲荒川区2,553、2,601、
大田区2,876、2,860、▲世田谷区2,996、3,117、
▲杉並区2,894、3,011、▲練馬区2,505、2,586、
▲板橋区2,534、2,572、▲北区2,714、2,762、
▲足立区2,084、2,106、▲葛飾区2,194、2,297、
江戸川区2,288、2,275、
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sc/sc_201101-03.pdf
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sc/sc_201001-03.pdf
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
家賃は下がってはない。
学生がボロ賃貸を選んでる程度だよ。
60平米以上の賃貸を見てごらん、どんどん値上がりしている。
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
あれ?先日、日経かなにかで”建設用の鉄鋼資材がダダ下がり”みたいな
記事読んだ気がするけど。
震災後に調達した鉄鋼がモロにだぶついた上に、企業の設備投資減退のダブルパンチで
鉄が値段下げてるとか。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
下がってはない。
それより、最近の値上げラッシュを始めとする、インフレのほうが気になる。
-
-
569
匿名さん
不動産は確実に下がってるよ。特に戸建てや土地が。投資用が特に顕著。
マンションは一部を除けば影響は少ないが
中古が影響受けてるので新築も夏以降に波及するよ。
リーマンショックの時がそうだったからな。
-
570
匿名さん
ってことは夏以降、マンション購入した方が得なんですか?
今買うと夏以降より高めかな?
-
571
匿名さん
5月はインフレに転じたから、夏はどうなってるか分からないよ。
-
572
匿名
そのままインフレに突入だと
今より高くなるということに
なるのですか?
-
573
匿名さん
まぁ可能性は高いよね。
円安に振れたら一気にインフレ進むだろうし。
-
574
匿名さん
-
575
匿名さん
>>568さん
大きく下がっているのは割高外周区だけですね。
近郊アパート家賃推移(単位:万円)
2008年12月 2011年5月 差異
大田区 7.35 6.78 ▲0.57
世田谷区 7.32 6.86 ▲0.46
杉並区 7.04 6.55 ▲0.49
練馬区 6.38 6.19 ▲0.19
板橋区 6.10 5.99 ▲0.11
北区 6.43 6.38 ▲0.05
足立区 6.00 5.92 ▲0.08
葛飾区 6.10 5.93 ▲0.17
江戸川区 6.17 6.15 ▲0.02
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
インドで決まっているのに?
まあ、沈滞ムードの日本に話題作りだな。
慎太郎知事 今度こそ東京五輪!2020年へ名乗り東京都の石原慎太郎知事(78)は27日の定例会見で、2020年夏季五輪の招致に前向きな姿勢を示した。6月17日の定例議会で正式表明する見通し。日本オリンピック委員会(JOC)では、都の判断を踏まえ、7月中旬にも立候補都市を正式決定する見通し。都では、09年10月に16年夏季五輪招致を目指したが、失敗。ブラジルのリオデジャネイロが選ばれている。
-
578
匿名さん
-
-
579
匿名さん
インフレが始まってしまったので、焦ってる人も多いんでないかな。
悠長に物件選びしてる場合じゃないだろうに。
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
>>579
インフレは既に始まってるけど、関東のマンションは放射能が心配で誰も買いたくないし
値上がりしないよ。猛烈に値上がりするのは関西の中心部のマンションだね。
投資を考えるんだったら関西のマンション買った方がいいよ。
何かあった時用の避難用にキープしておいてもいい。
-
582
匿名さん
円安だって(笑)
で、夏には120円まで戻るんだ
おまけにインフレ(爆笑)
キミ日本の新聞読んでる?
-
583
匿名さん
販売予定がずれずれになってるみたいよ。
5月の販売戸数も少なそうだな。
-
584
匿名さん
円高でインフレが始まったというのは大きいニュースだと思う。
つまり、円安に振れた瞬間にインフレが大幅に拡大する。恐ろしいことだ。
どれだけのインフレになってしまうんだろう。
-
585
匿名さん
>>584
インフレになっても給料が上がらないと可処分所得が減るだけなんだよ。
-
586
匿名さん
浜岡原発が将来的に廃炉になると仮定すると返って関西より都心部の方が良いのでは。
-
587
匿名さん
可処分所得が減れば、家賃マーケットが下がる。
そして不動産の値段も下がる。
インフレでも地価が下がる理屈だよ。
-
588
匿名さん
これから関西のマンションとかは買いだわな
外人はリスク回避で、どんどん西へオフィスや住居を移転してきている。
富裕層が放射能コンクリを使ってるかもしれないマンション買うと思う?
-
-
589
匿名
-
590
匿名さん
成約率が上がっているから、デベさんも一刻も早く完成させたいでしょう。
今、工事中のものが山ほどある。
夏から秋ころにかけて一気に売りに出されるでしょうから、これを叩くんですかね。
-
591
匿名さん
都心7区だから違和感無いだろ?
世田谷のかたかなw?
-
592
匿名さん
-
593
匿名さん
-
594
匿名さん
豊洲有明売れ残りタワマン連合VS武蔵小杉って感じのスレなのかな
-
595
匿名さん
東京の資産を処分して、関西へ移す時だな。
東京で失った価値を、関西の資産価値上昇で取り戻す。
-
596
匿名さん
タワマンは今後は作られなくなるのでは?
規制も厳しくなるし、建材も高くなる。
今後のマンションは極端にグレードが下がるでしょうね。
-
597
匿名さん
タワマンが無くなって高いマンションが増えて住めない人は郊外に行く感じだな
-
598
匿名さん
-
-
599
匿名さん
-
600
匿名さん
郊外人気かもね。
八王子なんか、地盤も良さそう。
通勤は大変だろうけどね。
-
601
匿名さん
ある程度お金がある人は帰宅難民化だけは死んでも避けると思うよ。
-
602
匿名さん
タワマンに住んでいて、停電になって階段で避難とか買出しとかありえないでしょう。
家族がかわいそう
-
603
匿名さん
まぁ、数時間程度だから我慢できるんでない?
帰宅難民も辛いしねぇ。
-
604
匿名さん
地位と名誉がある人が帰宅難民はいただけないでしょ(笑)
-
605
匿名さん
地震が直撃すれば停電は数時間では済みませんよ。
高層マンションは非常用のバッテリーを持ってますが、そんなものはせいぜい3時間程度しか持ちません。しかもエレベーターを動かすだけ。
高層階に住んでる人は高層難民となり閉じ込められますから、結局避難所に避難するしかなくなります。
もう高層マンションがステータスになる時代は完全に終了しました。
-
606
匿名さん
直撃したときは、もう生きるか死ぬかの世界ですからねぇ(笑)
とりあえず、倒壊しないマンションを選ぶべきでは?
さすがに小規模の手抜きマンションは選べないでしょ。
-
607
匿名さん
地位と名誉がある人は
東京駅から半径5km圏内に居住でしょう。
-
608
匿名さん
まあ、お米にミネラルウォーターにペット用品、震災で地震直後の買い物は常識になったから、エレベーターが動くまで業者の点検が済む半日間、家にこもる人はいないでしょうね。階段で40階とか。。。階段が苦手な女性には地獄でしょう。
-
609
匿名さん
まぁ、タワマンは高層だけでなく、低層もありますからねぇ。
タワマンであえて低層を選ぶのもアリだと思いますよ。
-
610
匿名さん
-
611
匿名さん
東京はもう取り返しがつかない。
東京への投資を関西にシフトするべき。
関西を震災前の東京化しよう。
-
612
匿名さん
大阪は、東京以上に地盤、標高、原発的にヤバいよ。
東南海が近いと言われてるし、同じ直下型なら、東京より被害が大きくなると試算されてる。
関電の原発依存度は東電より高いし、しかも老朽化した炉を14基だか並べたり、もんじゅが具合悪かったり、笑うしかない状況なんですけど。
-
613
匿名さん
大阪は放射能汚染ないけど?
地震ではやられないよ?阪神大震災の時も問題なし。
放射能汚染の影響を甘く見ない方がいい。
-
614
匿名さん
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
確かに、大阪は大きな活断層が真下を通っているから、かなり危険だね。
-
617
匿名さん
-
618
匿名さん
2回に分けても、あまり意味はないね。世界の状況を見ても、
消費税は20年以内には20%まで上げざる負えないでしょう。
-
619
匿名さん
北欧諸国は所得税50%超、消費税25%で、年金、医療費、教育費を支えている。
日本もそこに向かっていくだろう。
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
所得の二極化
アパート家賃下落
近郊アパート地帯のスラム化
治安の悪化
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
円高を利用して海外展開を進めないと生き残れませんよ。
国内は右肩下がりだよ。
日本人もどんどん海外に出るしかない。
-
625
匿名さん
「東京脱出」が現実になる日 福島第一原発メルトダウン3発の衝撃!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5980
(前略)
「セシウムは人体に入ると、骨や脂肪を除く全身にほぼ均等に広がり、晩発性障害で将来的にがんを引き起こす危険性がある。また、放射性物質は一概に距離と比較して薄まるわけではなく、チェルノブイリでもホットスポット的に遠距離でも検出値が高い地域がありました」
出荷直前に安全性を強調しようとした検査で予想外の結果が出た生産農家の心中は察するに余りある。そして神奈川で検出された基準値を超えるセシウムは、1300万人が暮らす首都・東京への放射能汚染の懸念をより強くさせるものだ。その深刻さを計る上で近畿大学・環境解析学教授の山崎秀夫氏の研究データは興味深い。
山崎氏は東京や埼玉、千葉や茨城、福島の土壌中(地下1cm)の1kg当たりのセシウム濃度を実測。東京の数値が茨城や千葉、埼玉で観測した結果より総じて高いという結果が出たのだ。
「首都圏の土壌が汚染されているというのは事実ですが、なぜ東京で比較的高い数値が出たのかは研究の段階です。
いずれも国の定める5000ベクレル以下の数値ではありますが、福島第一原発が爆発する前はどの地点でもほぼ1kg当たり10ベクレル程度の低い数値でしたので、江東区亀戸の3201という数字を見ればいかに異常な状況かが分かります。
セシウムは大気中に舞っている土の粒子や粉塵とともに風に乗って飛散したのでしょう。土壌に吸着すると、雨が降ったくらいでは流されずに強く沈着します。土砂降りで泥そのものが流されない限り、いつまでも(セシウム137の半減期は約30年)そこに留まるのです」(山崎氏)
目に見えない放射性物質には、距離という尺度は必ずしも通用しないのだ。日本環境学会元会長の畑明郎氏は、「15歳以下の子供や妊婦にとっては」と前置きした上で、次のように断言する。
「福島から100km以上離れた東京の新宿区や東村山市の土壌からも放射性セシウムが検出され、3月には幼児の基準値を超える放射性ヨウ素が浄水場から検出されました。東京はすでに安住できる土地とは言い難いのです。また、福島第一原発から1000km圏内は、大なり小なり汚染されています。5月10日には、京都の日本海側にある舞鶴市の椎茸からも微量の放射性ヨウ素が検出されている。収束が見えない以上、汚染が全国にさらに拡大して行くことを危惧しています」
欧州放射線リスク委員会(ECRR)のクリス・バスビー教授は、事故発生当初から「東京から避難したほうがよい」と警鐘を鳴らしていた。
「ECRRのリスクモデルを元に計算すると、フクシマから200km圏内で今後50年間に約40万人の人が、がんに冒されるだろう。東京にも晩発性障害で相当数の患者が出ると考えている」
自分や家族の安全を考えた時、首都・東京を去るという選択すら現実感を持って迫ってくるのだ。
-
626
匿名さん
中小企業の中高年が途上国に行って、
先生として技術指導して稼いでいるらしい。
途上国が勤勉で技術も身に付けたら、
日本人の普通の人たちの仕事が無くなりますね。
-
627
匿名さん
不動産と関係ないセシウムの投稿があるけど誤投稿ですか?
-
628
匿名さん
>625
逃げられるものなら逃げたいけど、仕事も家も東京だし
結局のところ、今までどおりフツーに暮らす・という人が多いのでは?!
私もその一人です。
こういう記事を読むと恐ろしくなります・・・
-
629
匿名さん
原発反対運動している人が適当なスレに投稿して、
賛同者を集めている草の根運動でしょう。
-
630
匿名さん
世界一住みやすい都市ランキング一位大阪へ。
これから10年、日本の大編成が起こるよ。
経済、政治、文化の中心は関西になる。
500年後はまた時代は回り東京になるかも知れないけど。
今がラストチャンス、時代の流れに乗り遅れないようにね。
-
631
匿名さん
-
632
匿名さん
レスのタイトルは「23区のマンションは値上がりする」となっていますよ。
東京の不動産屋さん、少しくらいは盛り上げてください。
-
633
匿名さん
-
634
匿名
まあ、東と西で差別化は進むだろうね
現に葛飾や江東じゃあり得ないようなホットスポットがあるし、
子供がいる世帯は住まない方が無難だし、近いうちに東海沖が来た日には湾岸でなくても液状化が起こる可能性は否定できない。
湾岸の人達は、貸しに出している世帯(投資とは別。実はかなり多い)の投げ売りが始まる前には売り抜けたいよな
-
635
匿名さん
湾岸や東側をスケープゴートにして誤魔化す奴が多いが、東京はどこも放射能で汚染されている。
50歳以下や子供にはかなりリスクの高い状況。
西側もこの数年で大幅下落でしょう。
投資を回収し、関西に再投資するべき。
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
-
638
匿名
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
原発事故をきっかけに、東京の良さを確認することになったけど。
関空のアクセスは悪いし、マスコミは弱いし、大企業の本社機能はとても置けそうもない。
大阪は、生活保護受給者を全国から集めるとか、ゴネ得団体の言い分が通る、無駄な議論が好きな土地柄なんだよね。
賃貸の敷き引きもよく分からないし、マンションの区分所有者になるには、リスクが高過ぎるわ。
-
641
匿名さん
大阪って意味わかんない
そもそも、日本の首都、東京が本当に駄目に
なったら、日本の経済が相当駄目になると
思うんですけど?
そうしないために
政府が頑張って、東京は安全だって
ウソ⁈ついてるんじゃないの
経済的に東京が沈んだら、日本かなりまずいと考えますがどうなんでしょ。詳しい人、教えてくんないかな?
-
642
匿名さん
リサーチ・アンド・ディベロプメントとクロス・マーケティングが5月に共同で実施した、首都圏に住む18歳から74歳までの男女3050名を対象とするインターネット調査によると、
「これから景気が悪化して、不況で生活が苦しくなっていくのではないかと心配だ」との回答者は、不安の程度に違いはあるものの全体の88.3%にも上っている。
また「電力不足によって不便な生活を強いられるのではないかと気になっている」との回答は、震災の1か月後よりも増加して90.5%に達した。
依然として先行き不安な状況が続いていると思ってる人が多いようだ。
-
643
匿名さん
やっぱ勝ち組は略10%だなあ。
都心部の分譲マンション供給は年間6千戸以下で十分みたいだね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件