大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-12-07 11:31:04

千里東町公園に隣接する千里中央最後の聖地?

深谷第一住宅→ガーデンヒルズ千里中央
深谷第二住宅→ジオメゾン新千里東町
ときて、最後の建て替えプロジェクトです。

当初予定より、かなり延期されましたが、ついに取り壊しが始まりました。

みなさんいかが思われますか???





こちらは過去スレです。
シティハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-16 23:46:57

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 221 物件比較中さん

    >ただ、この季節、昼間は駅まで木陰なので、だいぶ楽ですね。

    その分アップダウンがあるので差し引きゼロのような気がしますが・・・

  2. 222 匿名さん

    緊急用ボタンは他の公園にもあるんでしょうけど、このマンションは公園を通らないと帰れないというのが問題な様な気がします。いくら北摂でも暗くなったら22時以前でも危ないと思いますけどね。

  3. 223 匿名さん

    22時前なら、結構人通りがあるからってことでしょ。地下鉄着いたあとは、サラリーマンがたくさん歩いてるよ。ガーデンヒルズ、ジオメゾン、メゾンシティ、アーバン、ローレル etc.の人も歩いてるんだから。

  4. 224 物件比較中さん

    施工の東海興業ってあまり知らない会社だったので調べてみました。
    賛否両論ですね。否の方が多いけど。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47426/
    http://jobtalk.jp/company/11479_evaluate.html

  5. 225 物件比較中さん

    224です。2つ目のURLは無視してください。間違えました。

  6. 226 匿名さん

    >その分アップダウンがあるので差し引きゼロのような気がしますが・・・

    たしかにね。でも、駅からアップダウンなく行けるとこって、タワーとレジデンスくらいでは?

    パークとか西町のローレルとかの上り坂を思えば、木陰を歩く分だけ、ましかなと。

  7. 227 物件比較中さん

    あれ?パークハウスなら、北改札出て地上に出て、一旦エスカレーターで2階まであがれば
    ヤマダ電機横の歩道橋を通ってほぼフラットにマンションまで行けるのでは?
    駅行き方向ならファミリーマートまでゆるやかな下りだし。

    あ、でもあのエスカレーターって夜何時まで動いてますかね??

  8. 228 匿名

    227さん、その通りです。しかも深谷第三に渡る歩道橋も、ヤマダ電機横の歩道橋も同じ高さですから。パークも深谷も同じ条件といえます。

  9. 229 物件比較中さん

    パークも深谷第三も、駅までのアクセスはほぼ同条件でしょ。
    まず距離はほぼ一緒。
    深谷は歩道橋渡ってからアップダウンあり。
    パークは大通りを渡る必要あり。
    深谷は静かだけど暗い夜道。
    パークは交通量あるけど明るい道。

    距離同じでどちらもメリットデメリットあり。

  10. 230 匿名さん

    どのマンションでもメリットデメリットありですね。
    自分の家族構成にどれだけ対応できるマンションかが
    問題になってきますね。
    あと、それに加えて価格が重要です!

  11. 231 匿名さん

    売りは立地だけになりそう、価格は期待できないね、地権者に優遇し過ぎかな?

  12. 232 物件比較中さん

    半分が地権者ってヤバくないですか?

  13. 233 匿名さん

    ここみたいな地権者半数のマンションは近隣にもあるのでしょうか?
    何か問題が起きてるのかどうかを知りたいのですが。

    「地元民とよそもの」みたいな対立構図ができたりしないでしょうか?

  14. 234 匿名さん

    少なくとも、隣に立ってる、深谷第一、第二の建て替えのほうは、地権者と新入居者でトラブルになってるとは、聞いていない。

  15. 235 物件比較中さん

    深谷第一、第二はそれぞれ地権者がどのくらいの割合なのでしょうか?
    ここのように半分ってことはないと思いますが。
    世の中多数決の世界なので、半分ってなんか不安です。

  16. 236 物件比較中さん

    たしかに地権者リスクもあるけど、まあ価格次第かな。
    でもすみふだから安くはないでしょうね。きつめの価格でゆっくり売るデベなので。
    仕様、価格、どう出るか発表が待ち遠しいです。

  17. 237 匿名

    マンション名が気になる。グランドヒルズは無いだろうし、横にガーデンヒルズあるし、普通にシティハウスなのかなあ。

  18. 238 物件比較中さん

    低仕様、シティハウス、でも高価格 の予感・・・

  19. 239 匿名さん

    んなことしたら、売れんだろ・・・

  20. 240 購入検討中さん

    売れるか売れないか、ぎりぎりのところで値段つけて長期戦で売るのが住友不動産の手法。倍率がついたり、即日完売とかしたら「なんて安い値付けしたんだ!」って企画担当が更迭されるデベですからね。
    今回も同じやり方か?うーん、気になります。

  21. 241 購入検討中さん

    建物はレジデンス、立地はここ、地下自走式平面駐車場、で、グランドヒルズ、ならどうでしょう?

  22. 242 匿名さん

    的はずれ。

  23. 243 購入検討中さん

    でも実際にすみふマンションお得意の足元までガラスのダイレクトビュー採用案も出てたみたいですよ。もしそうだったらレジデンスに似た建物になってたかもしれませんが。

  24. 244 匿名さん

    スミフ当初はハイグレードマンションやりたかったようですね、ここの地権者しっかりしていますからね、さすがのスミフ負けましたか?

  25. 246 物件比較中さん

    確かに首都圏の物件ではそういうサービスを時々見かけます。
    建築士や不動産業会社勤務歴のある方によるものが中心ですね。
    住まいのサーフィンなんかはユーザーによる評価をしていますし。

    もともと書き込みの方は文面から善意で書かれているように思いますが
    これをわざわざよそのスレッドから紹介する書き方、矢印の多さに若干の悪意を感じます。

  26. 248 物件比較中さん

    ネガの程度があまりにも低くて気味悪いですね。涙目で必死な姿。他人の幸せが悔しくてしょうがない。そういう負の気持ちはますます自分を不幸にします。

  27. 249 物件比較中さん

    >248さん
    パークのスレのことおっしゃってるんですよね?
    私もそう思います。何の合理的な理由もなしに、とにかく否定しやろう、スレを荒らしてやろうという感じで低レベルですよね。

  28. 250 匿名さん

    東町の物件で地権者が半分もいるのは、ここの物件だけです。
    個人的にはお勧めできませんね。
    地権者が多いと何か新しいことを決めようとしても
    結局地権者の意見が優遇されてしまいます。

    地権者にとっては、ここの物件は70平米のを無料なのに
    新参者は、高額の値段を払わなければなりません。

    あとで、値段のことがわかると本当にイライラしますよ。
    おまけに物件も地権者からすべて優先で余ったところが売りに出されるのですから。
    平等でない物件を購入してあとで後悔しませんか?

  29. 251 購入検討中さん

    ネガの程度があまりにも低くて気味悪いですね。涙目で必死な姿。他人の幸せが悔しくてしょうがない。そういう負の気持ちはますます自分を不幸にします。

  30. 252 匿名さん


    あはっはは。
    面白い人ですね。ここの営業マンですか?
    地権者と新参者のことを正直に書いてあげたのに。
    きっとここの営業マンさんだと思いますが
    もしも営業マンさんでない場合は、
    ここを購入して後悔しないようにね(笑)

    3年前に南向き60平米が3200万円で購入できました。
    その時に購入した人は、70平米が無料でもらえるんですよ。
    同じく地権者も70平米までが無料でもらえるんです。

    果たして新参者がいくらで購入するんでしょうかね?

    ネガではなく、事実ですよ。

    地権者が多いということはそれだけ新参者が負担がかかるということです。
    地権者がいても新参者の数が多ければいいのですが、
    この物件は、珍しく、新参者の数が少ないので、負担がかかりすぎます。

    パークや西町の方がずっといいと思いますが。

  31. 253 匿名

    投資が成功したからでしょ。当たり前のことじゃん。

  32. 254 匿名さん

    252さん

    的確に言われましたがその通りですね、デベがどうこなすか見ものですね。

  33. 255 匿名さん

    なぜ、地権者と新しい入居者の意見が対立すると決めつけているのでしょうか?

    地権者と新入居者の軋轢という点では、地権者の数というより、質だと思いますけど。

    パークも地権者さんが結構いてますけど、もし口うるさい変な人がいてたら、地権者の割合は少なくても、大変なんじゃないですか。パークの地権者さんの等価交換価格は、5200万円くらいですよね。ここより断然高い。。。

    西町のは駅から遠いしな・・・。でも学区を気にされる方には適していると思います。

    学区で選ぶなら、西町>深谷>パーク でしょ。

    駅からの利便性と環境で選ぶなら、深谷>パーク>西町

    地権者マンションは嫌だという人は、西町>パーク>深谷

    まあ、仕様と価格みて、どこが良いか決めるのが良いですね。どこを重視するかは、人それぞれでしょう。

  34. 256 匿名さん

    価格がいくらかになるかによってですね。

  35. 257 匿名さん

    地権者の数68世帯。
    新入居の数は?48世帯?

  36. 258 匿名さん

    物件概要より。
    総戸数:116戸
    非分譲(地権者住戸):57戸
    販売戸数:59戸

  37. 259 匿名さん

    253さんがもっともなこと言ってますね。

  38. 260 匿名さん

    仮、千里中央マンションプロジェクト(深谷第3建替え)住友不動産
    地上13階建、地下1階建、設計日建ハウジングシステム、容積率200% 60,38平米~91,51㎡2LDK~4LDK 24年10月完成、  11月入居  12月上旬 販売開始、千里中央地下鉄徒歩5分
    モノレール10分 以上です。

  39. 261 匿名さん

    260です       販売戸数は258さんの言われるとおりです。

  40. 262 匿名さん

    もともと地権者の数は68世帯だったのですが、
    57世帯に減っているということは、11世帯は住友不動産が買い取ったということなのでしょうか?

    どちらにしても、約半分が地権者となるとかなり厳しいですね。

    もともと、ここの物件は地権者に対して建て替えの時には60平米が無料とのことでした。
    が、地権者からの反発があり、70平米が無料と変更になりました。

    余談ですが近くの東町のマンションは地権者に対して63平米が無料でした。
    新しく入ってきた方は負担はありましたが、地権者が3分の1だったため(200世帯以上のマンションです)
    地権者の負担がそれほど多くはありませんでしたが、
    果たして、ここの負担はどれぐらいなのでしょうか?

    早く価格が知りたいですね。

  41. 263 近所をよく知る人

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/

    ここの立地はやはりいいですね。

  42. 264 購入検討中さん

    そんなにここの立地いいですかね?
    最近の分譲で立地だけで比べると
    プライムステージ>パークハウス>ここ
    のように思いますが。

  43. 265 匿名さん


    バス通り沿いが好きな人なんですね。

  44. 266 購入検討中さん

    暗い夜の坂道をはあはあ言いながら歩いてやぶ蚊に刺されまくるのが好きな方なんですね。

  45. 267 近所をよく知る人

    プライムもパークもここも駅から徒歩5分ほどの距離は
    どこも同じ位でしょうが、周りを緑で囲まれた、
    ここの“住”環境は抜群です。ホームページの写真も森の中の様で、
    撮影場所をわざわざ訴求しているのも、他にない希少な
    『売り』だからでしょう。

  46. 268 購入検討中さん

    それぞれメリットデメリットがあると思いますよ。229で指摘の通り。

  47. 269 物件比較中さん

    たしかにメリットがデメリットにもなる立地かもしれません。でも決して悪くはないので比較検討に値します。本当に早く内容と価格が知りたいですね。

  48. 270 購入検討中さん

    駅からの利便性という点ではパークハウスとイーブンかと思いますが、マンション周辺環境という点ではここのほうが勝っていると思います。パークであれば北棟となら周辺環境もイーブンかもしれませんが、北棟は実質徒歩7分ですから、総合的にはここのほうが良いでしょうね。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸