中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パーソンズフェリーチェ津島西坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 北区
  8. パーソンズフェリーチェ津島西坂ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-19 20:17:17

パーソンズフェリーチェ津島西坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:セルクル・エイエフ株式会社
施工会社:株式会社藤木工務店倉敷支店
管理会社:日本住宅管理株式会社

公式URL:http://cercle-af.co.jp/index.html


[広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.4.20 管理担当]

[スレ作成日時]2011-05-16 19:11:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パーソンズフェリーチェ津島西坂ってどうですか?

  1. 121 購入検討中さん

    あれ?***って表示されないんですね(笑)

    YAKUZAみたい。

  2. 122 周辺住民さん

    いずれにせよ、フェリーチェの前には十分な広さの田んぼがあって、そこには高層建築を建てることができるってことは事実ですからね。田んぼやってるおじいちゃんが亡くなったら、土地は売りに出すでしょう。あそこは伊島小・京山中学区で人気あるし、どこのデベロッパーもマンション用地に狙ってると思いますよ。近い将来、何か建つ可能性は高いのではないでしょうか。

  3. 123 匿名さん

    そんなこと言い出したらどこのマンションだってその可能性はあるでしょうよ。
    駅近のマンションなんて四方八方建物に囲まれてたりするし。

  4. 124 匿名さん

    ***・・・・

  5. 125 匿名さん

    ホントだ!表示されない。すごいね~~♪

  6. 126 周辺住民さん

    >そんなこと言い出したらどこのマンションだってその可能性はあるでしょうよ。

    区画ごとに容積率や高さが決まっているから、どこでもというわけではないよ。購入前に周辺、特に日当たりに影響する敷地南側にどの程度の建物が建つ可能性があるかは調べるべき。眺望も日当たりもマンションの資産価値を決める大きな要素だからね。

    まあ、入居者の皆さんお金持ち(VIP)なんだから、向かいの田んぼ買って、公園&駐車場でも作ったら?(笑)

  7. 127 匿名

    お風呂の追い焚機能は、オプションで変更可能なんでしょうか?

  8. 128 匿名さん

    >>127
    カタログ見ましたがオプション設定にはなって無かった気がします。

    通常のお風呂を後で追炊き機能付きのオートバスにリフォームする場合、
    追炊き機能の付いた給湯器に変更した上で、風呂に湯を循環させる
    取り込み口を付ける必要があると思います。
    そしてその湯を給湯器とお風呂との往復を、湯が行き来する配管を浴槽を
    一旦剥がしてやるはずですが、配管経路次第では床も剥がす必要があると
    思いますね。

  9. 129 匿名

    128さん 調べて頂いてありがとうございました。
    追い焚機能を後から付けるのは、大変なんですね。
    お風呂も魔法瓶タイプではなさそうなので、追い焚機能付けといてほしかった。

  10. 130 匿名さん

    >>129
    調べたら保温ヒーターみたいな家電も売ってるみたいですが、
    長時間利用だと電気代が相当いってしまうようですね。

  11. 131 購入検討中さん

    オプションで、魔法瓶浴槽にかえれるらしいです。
    やぐざ絡みのある職業のかたは、買えないらしいですね。

  12. 132 物件比較中さん

    №116です。両親の希望で、原尾島のポレスター購入になりそうです。お値段は、ほとんど同じで、ポレスターのほうがフェリーチェより設備が良く高級感もあるからです。

    だけど、学区ではフェリーチェのほうが断然良いと思うし、ポレスターがおしてる展望大浴場を子育て世代が毎日利用するなんて考えられないし・・・うちの年寄り二人は毎日入りたいみたいだけどね。
    やっぱり、フェリーチェを購入する方は若い人が多いのかな。

  13. 133 匿名

    オプションで魔法瓶タイプに変更可能なんですね。
    ほかにオプションで変更出来る物ありますか?

  14. 134 周辺住民さん

    >№116です。両親の希望で、原尾島のポレスター購入になりそうです。

    ポレスターいいですね。高齢者だとオール電化のほうが安心ですよ。ハッピータウンもすぐ近くだし。展望風呂はお年寄りの溜まり場になりそうですね(笑)。

    フェリーチェは場所的にお年寄りが住むにはちょっとですね。車が運転できるうちはいいですが。近くにあんまりお店もないですし。

    京山中学区は魅力的です。向かいのパーソンズカーサは岡大や国立のお医者さんが多いそうです。川崎医大の先生もあそこから通われているそうです。空港も近いから東京出張の多い方には便利そうですね。

    ただ、フェリーチェのほうは両側を交通量の多い大きな道路に挟まれてるから、小さな子を通学させるのは怖いですよ。近くに遊ばせる公園もないし、微妙な立地ですね。

  15. 135 購入検討中さん

    現地見学してきました。っていっても外からですけど(笑)

    アウルステージはほぼ完成ですね。建物が道路ぎりぎりで、低層階は騒音&排ガスが気になりましたね。2階のモデルルームを家具付きで安く買えたりしませんかね(笑)

    フェリーチェもだいぶできあがってました。みなさん指摘されるとおり南側の田んぼがブキミでした。マンション建てるにはちょうどいい感じの広さですね。

    ちなみにアウルステージは浴室が標準で魔法瓶タイプでしたよ。設備的にはアウルのほうが良さそうですね。

    フェリーチェはちょっと手が届かないのでアウルステージと、その他地域の物件、もしくは中古物件と比べてみることにします。

  16. 136 購入検討中さん

    アウルステージの、ガスコンロ、何年前の?ってくらい古かったのにびっくりです。あそこをケチってるってことは、見えないとこが、怖いです。
    棟内モデルルームの、壁紙プーさんも、びっくりです。

    フェリーチェの、トイレタンクの色は、ないなと思いました。
    売主さんが、年配の方だからでしょうか?

  17. 137 物件比較中さん

    №134さん
    京山中学区は魅力的なんですね。良さそうな所ですね。うちは、子供いないから今まで知らなかったけど、そういえば子持ちの同僚は、けっこうフェリーチェの近くに住んでいるような・・・。
    やっぱり人それぞれに優先するものが違ってて、購入する物件も様々ですね。内装設備なんて後から変更できるし、私も子育て世代だったらフェリーチェの購入も検討したのかも・・・。

  18. 138 販売関係者さん

    ちなみに ポレスター原尾島は
    オール電化では、ないけどな

  19. 139 購入検討中さん

    ずいぶん売れ残っているみたいですね。

    ここのお風呂って、今時、追い焚き機能がついてないんですね。お高い割に設備ショボすぎ。

  20. 140 購入検討中さん

    フェリーチェ大苦戦らしいね。不動産関係者から聞いた話では、値段の高い部屋がぜんぜん売れてないらしいよ。

  21. 141 匿名さん

    >140さん

    続けてこことアウルステージと岡山の新築マンションのスレに書き込みしてるけど、
    他社さんなのかな?
    時間が数分差になってますよ。「購入検討中さん」も同じだし・・笑える

    よそにもフェリーチェのネガ発言してるし・・・・
    竣工は来年8月です。大苦戦って・・・チョット早いんじゃないですか?

  22. 142 購入検討中さん

    >141さん

    アウルとフェリーチェの情報が入ったので、両方の状況を掲示板に書き込みしましたが、何か気に障りました?

    フェリーチェさんが近隣と揉めていることは事実ですし、販売が苦戦しているというのも関係者から聞いた話ですよ。私は地元の人間でいろいろと情報が入ってくるので紹介しているだけです。これって規約違反ですか?

  23. 143 物件比較中さん

    >142さん

    購入検討している者にとっては貴重な情報です。どんどん情報流してください。助かります。

    >141さん

    大した情報持っていないくせに余計なチャチャいれないでもらえますか。役立たず。

  24. 144 匿名はん

    141さんじゃないけど、私も140さんが3つのスレに数分差で書き込みしてるのが妙に気になりました。
    他にも気になった人もいると思いますよ。
    フェリーチェは施工までまだ半年以上ありますから、売れるかどうかまだ誰にも分かりませんよね。

  25. 145 匿名さん

    3人が書いてるような流れなのに、
    普通は使わない全角のアンカーとその後の「さん」付けまで
    全く同じっていう偶然あるのかな?
    しかもアンカーの下に一行開けるのも一般的で無いけどそれも全員が偶然に?

    偶然だったらゴメンね。
    違う学区の物件の購入者だけど、
    こういう流れは好きではないもので少し一言。

  26. 146 競合物件企業さん

    売れないでしょ
    関係ない者だけど。
    売れる要素がないでしょ。

    学区のブランドだけで、
    相場よりかなり高いって
    そんな いわゆる金持ち という人、もしくは
    金持ちに近い人、
    もしくは、年収の高い人でも
    そんなにバカじゃないと思います。
    相場より相当高くても買わないでしょ。

    そりゃ大苦戦。
    まあ、成約戸数は6~11程度でしょうね。
    予想ですけど。
    まず、年収400万円~年収700万円の人は買わないでしょう。
    じゃあ、年収800万円超の人が
    どの割合いて、
    その中で、この物件を買おうと思う人
    一握り、
    考えればわかるでしょ。

    年収800万円超の人が 全体の5%だとして
    その5%の人がブランドイメージを気に入り
    なおかつ、ここでマンションを買おうと思う

    いやーー70世帯もいないでしょ。

    さあ、販売担当者さん、
    これに対して、応酬してください。
    本当に教えてほしいものです。

    マジ教えて。どう考えても買う対象の人いないでしょ

  27. 147 競合物件企業さん

    一番安い部屋が 2980万円だなんて。
    販売担当者も
    大変ですね。
    営業力 どうこうの問題じゃないでしょ
    こりゃ営業マンきついわ。
    同情します

  28. 148 匿名さん

    全角アンカーさんお久しぶりです。
    伊島学区にこだわるあたりお変わりないようですね。
    あんまり派手にやると出禁になりますよ・・・

  29. 149 購入検討中さん

    140ですが、

    >私も140さんが3つのスレに数分差で書き込みしてるのが妙に気になりました。

    スレに沿った回答を別々にするのがおかしいでしょうか?それから、残念ですが、141と143、全角アンカーは別人ですね。

    しかし、たいした情報も書き込んでいないくせに審判きどりの役に立たない書き込みする人が多いですね。書き込めるだけの情報持ってないんなら黙ってROMってればいいのに(笑)

  30. 150 購入検討中さん

    >営業力 どうこうの問題じゃないでしょ
    >こりゃ営業マンきついわ。

    大苦戦で、販売会社が変わるらしいですよ。よほど売れてないのではないでしょうか。
    アウルステージもルーフバルコニー付きの3,680万円の部屋が売れ残ってるようです。
    京山学区なんて、子持ちのファミリー層しか手を出さないんだから、高額物件がポンポン売れるわけがない。
    あの立地で4,000万円以上のマンションは数裁けないと思いますよ。街中なら金持ったジジババや自営さんが買うんでしょうけど。

    あっ、ちなみに私は140です(笑)

  31. 151 物件比較中さん

    設備の良し悪しについては 大して詳しくないので口を挟みませんが、
    ここの営業マンには、明らかに上から見下したような態度をとられ、
    後から考えても嫌な気分になって来ます。

    腹いせではないが、受けたもてなしの「お礼」として
    ここに書き込ませてもらいます。
    苦戦しているとしたら、営業マンのせいじゃないですか。

  32. 152 匿名さん

    販売会社が変わると言うのは本当でしょうか?
    どこからの情報ですか?

  33. 153 ビギナーさん

    フェリーチェはモデルルームオープンのときに見学に行きましたが、あそこの営業ダメですね。学区のこととか全然わかってなかった。販売は広島の会社で、そっちから人が来ているみたいだけど、最大の売りである学区のことぐらい事前に調べておけばいいのにと思った。

  34. 154 競合物件企業さん

    そうそう アイディーオーって会社が販売会社、広島の会社、その関連だから。
    岡山の実情を知らない営業マンだからね。

  35. 155 購入検討中さん

    ていうか、なんであえて広島の販売会社なんですかね?

  36. 156 地元不動産業者さん

    なんでかというと、
    広島の会社が販売したかったからでしょう。

    販売会社としては、
    販売の仕事もらえる自体うれしいことだから。
    基本成功報酬だからね。
    売れなくても販売会社はペナルティはないけど、
    売れたら 販売手数料もらえるからね。
    もちろん売れなくてペナルティはないかもしれないけど
    売れなかったら、販売会社としては、収入ゼロだけど。
    ビウェル円山とかエヌググランデ豊成とかも
    広島の販売会社だしね。

  37. 157 匿名さん


    売れなければマイナスですよ。
    MRの賃貸料やDMなどの広告費、人件費などなど・・・

    実績評価が悪かったら、次の仕事に響きますからねぇ・・・
    だからと言って他物件の妨害工作はダメですから!念のため申し添えます。

  38. 158 競合物件企業さん

    マイナスですよねえ。
    そういう経費的な話を含めるともちろん
    金銭面でも、販売会社のイメージとしても
    マイナスですよね。
    大変じゃ。
    販売会社。

  39. 159 購入検討中さん

    岡山の会社が岡山のマンションを岡山の人に売るのに、なんで広島の会社に販売依頼したの?ってことです。
    上でもコメントあるけど、地域のこととか知ってる業者の方が、売りやすいと思いますが。
    販売員は新幹線通勤もしくはホテル泊でしょうから、コストだって安くなる気はしない。

  40. 160 匿名さん

    カーサの時の販売会社ってどこでしたっけ?岡山の会社でしたっけ?

  41. 161 地元不動産業者さん

    岡山には 業者の間で 『それなりに出来る』 と思われている
    販売会社がいないのです。
    広島には それなりに いるのです。
    だから 広島の販売会社で依頼するのです。
    地域名をおぼえるぐらいは どうってことないし、
    それなりに地元のネタぐらいは
    簡単に覚えられます。
    だから依頼するのです。
    岡山の業者の方がいいのでは?というのは、
    素人考えですよ。
    それよりも売るテクニックを持ってる方が大事だと
    この業界は考えるのです。

    広島の会社を使う理由理解できましたか?
    要するに、岡山にはプレイヤーがいないというやつです

  42. 162 土地勘無しさん

    なるほど、「それなりに出来る」テクニシャンでも なかなか捌けない物件…ということですか。

    何となく理解出来たような気がします^^

  43. 163 仙人くらら

    確かに低層階の3千万台の部屋から売れとるみたいじゃな。営業マンもなかなか強気なやり方じゃから行った人は退くかもしれんのお。立地・間取り・価格・生活スタイル等々、販売会社のコンセプトと購入者のニーズとが合えば売約になるじゅろう←当り前か。わしには到底買えん物件じゃがな。

  44. 164 購入検討中さん

    【販売中物件研究】
    ・パーソンズフェリーチェ津島西坂
    人気の京山学区が最大の売りである67戸の中規模物件。角部屋4,000~6,000万円台という価格設定は子育て世代がターゲットと思われる物件としてはかなりハードルが高そうである。

    立地は、駅、空港、高速SAが近く便利な場所である。鉄道の駅はないが、バスは通勤時間帯は5分に1本と便利。商業施設は津島モールが徒歩圏内。飲食施設もファミリー向けのチェーン店が充実している。文教地区だけあって、塾が多くあるのも特徴的。

    ただし、当該マンションは幹線道路に挟まれた孤島に位置し、小学校も遠く、交通量も多いことから小さな子を通学させるには危険な感じがする。周辺に公園なども整備されておらず、緑も少ないので、恵まれた環境とは言えない。敷地南側に大きな田んぼがあることから、将来、高層建築が建つ可能性も懸念される。

    建物については、全室アウトポール設計は良いとしても、内外装はこの価格帯として求められる高級感が乏しいのは残念なところ。設備も風呂に追い炊き機能がついていない、トイレがタンクレスではない。コンロがガスなど、価格の割にはかなり寂しい感じは拭えない。

    角部屋住戸には家事コーナーを設けるなど収納スペースがある程度確保されているが、一般のプランでは、今時ウォークインクローゼットすらなく収納が少なめなのも気になる点だ。

    いずれにせよ、京山学区は岡山でも屈指の文教地区。このエリア限定でマンションを探している医師など高額所得者層には一定のニーズはありそうだ。

  45. 165 デベにお勤めさん

    164 さん
    素晴らしい分析ですね。

    要するに
    価格の割には設備仕様が しょぼい
    小学校を最大の売りにしたいのに 小学校が遠い 環境が悪い

    っちゅうことですよね。

  46. 166 匿名さん

    >>165
    どうでもいいけど、
    164は私が岡山スレに書いたレスを誰かが勝手に編集して
    そしてその誰かが勝手に貼り付けてるのである。

    学区の優位性やエリアの優位性を異様に誇張されて編集されているところを
    見ると、すでにそのエリアに住んでいる住民によるポジショントークと
    捉えるのが自然。

  47. 167 購入検討中さん

    誰かさんのくだらん研究より、ポジショントークのほうが読み応えあるけどな。

  48. 168 匿名さん

    だな。ポジショントークのほうがおもしろい。

  49. 169 匿名

    何か情報が欲しいですね〜☆

  50. 170 購入検討中さん

    棟内モデルルーム12月に完成って聞いてたんですが、まだなんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
パーソンズフェリーチェ津島西坂

岡山県岡山市北区津島西坂一丁目

  • まとめ
ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,980万円~4,720万円

2LDK~4LDK

64.11平米~87.49平米

総戸数 149戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

レーベン御宝町アルビオ・タワー

愛媛県松山市御宝町134-1

3,788万円~5,848万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~80.29平米

総戸数 86戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸