一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

  1. 924 匿名さん 2011/05/29 13:08:41

    日本経済が原発電力の多大な恩恵を受けているため
    上場企業に勤めてる人なんかは
    脱原発なんて公に言ってると仕事を干されるよ

    ガス屋にぜひおすすめするが
    取引相手に原発オール電化廃止なんて言ってみるといい
    君の会社の信用がた落ちするから
    クビで済めばいいけど・・・

  2. 925 匿名 2011/05/29 13:14:14

    つまりオール電化を否定する事は原発を否定する事になるんですね。

  3. 926 匿名 2011/05/29 13:46:01

    こじつけたくて
    たまらないんだね。

  4. 927 匿名さん 2011/05/29 13:52:06


    原発事故が起きた以上、個々しがらみは抜きとしてまた損得なければ国民皆反対だと思う。

    次回の総選挙でその考えを反映させるかがとても大事。

    自民の原発推進派などは当然落選させなければならない。ただ対立に使えんミンスが

    いても困るが。



  5. 928 匿名さん 2011/05/29 14:57:20

    >>889
    >家庭の待機電力のNo1は、冷蔵庫やエアコンさえをも抜いて
    >【ガス温水機器】が堂々の1位。
    >ちなみに、こちらもエコキュートは入ってない。

    出典元の調査対象をちゃんと確認しましたか?
    その待機電力だけど、バトルスレでエコキュートは調査対象に「1件」しか
    入っていないっていう資料が出てたけど?
    これだと普及率が約0%だから、待機電力のランキングには出てこない。

  6. 929 匿名 2011/05/29 15:49:03

    >928
    軽くクグっただけで、そのデータはあちこちのサイトで出てきましたよ。

    出所は、資源エネルギー庁と(財)省エネルギーセンターですね。

  7. 930 匿名さん 2011/05/29 16:05:17

    >>929
    >軽くクグっただけで、そのデータはあちこちのサイトで出てきましたよ。
    爆笑!腹いて~~~~!

    待機電力の調査を行ったサンプルに、エコキュートが1件しか含まれていないデータなんだよ!
    そんなもの、いかにこの機器が普及していないか、
    いかにオール電化の多くが電気温水器で効率悪いかを証明してんだよ。
    もっとも、調査した年が古かっただけなんだけど、
    こんなBAKABAKAしいデータを挙げてきたオール電化派は
    ボコにされて撤退していったっけ(笑


    相変わらず、ここの電化派は笑わせてくれる!

  8. 931 匿名 2011/05/29 16:16:18

    >930
    パナソニックのHPにある、(財)エネルギーセンター調べの待機電力データは
    平成22年度って書いてあるね。
    笑い転げるくらい古いね(笑)

    それが、エコキュート1件と言うのは、どこに書いてあるの?

  9. 932 匿名 2011/05/29 16:20:04

    ごめん!間違えた。平成20年度って書いてあった。
    笑えるほど古いデータだね!

  10. 933 匿名さん 2011/05/29 16:21:35

    エコキュートは待機電力のサンプルを提供するのが都合悪いから、サンプルが少ないんでしょ。

    オール電化はエコじゃないし、原発高依存だし、いいことないね。
    微々たる光熱費削減か?イニシャルコストで相殺されるのに。

  11. 934 匿名さん 2011/05/29 16:32:45

    お腹がよじれるほど古すぎて笑える平成20年度の省エネルギーセンターのデータでは
    ガス給湯器が、家庭における待機電力の第一位なんですね。

  12. 935 匿名さん 2011/05/29 16:45:32

    そのランキングにエコキュート入れれば、エコキュートのほうが高いだろうがな。

    所詮、原発あってのオール電化だよ。

  13. 936 匿名さん 2011/05/29 22:28:11

    >家庭の待機電力のNo1は、冷蔵庫やエアコンさえをも抜いて
    >【ガス温水機器】が堂々の1位。

    事実として出てるのね

  14. 937 匿名 2011/05/29 22:45:53

    >>935
    推論ではなく数値だせよ(笑)

  15. 938 匿名さん 2011/05/29 23:05:33

    待機電力だけ上げても意味ないよね。

    実際にエコキュートのほうが、大量に電気を使うわけだから。
    しかも原発の深夜電力。

  16. 939 匿名さん 2011/05/30 00:59:35

    >938
    そりゃ、エコキュートの方が消費電力高いに決まってるじゃん(笑)
    エコキュートより消費電力が高いなんて誰も言ってない。人数も圧倒的に違うしね。

    単に、ガスも、日本の家庭の待機電力No1になるくらいには
    電気の恩恵を受けているって事だよ。

  17. 940 匿名さん 2011/05/30 02:02:31

    今更ガスは無いだろ(爆笑)
    ガスはおならだけにしておいてくれwww

  18. 941 匿名 2011/05/30 02:51:14

    でもやっぱり自分の家がオール電化だなんて事は人には内緒にしてるんですよね。匿名掲示板ではこんなにも元気なのに不思議ですね。

  19. 942 匿名さん 2011/05/30 03:03:13

    >>932

    へ~
    このデータでやっとサンプルがとれるようになったんだ、エコキュートは(笑
    平成20年のデータじゃ古いことに変わりはないしな。

    それにストックベース調査で待機時消費電力の測定することはできなかったことに変わりはないでしょ。
    やっとこの水準じゃ笑われてもしかたないんじゃない?

  20. 943 匿名さん 2011/05/30 03:07:59

    原発は当分無くならないよ。
    と言うより、無くせない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸