一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

最近見た物件
ライオンズマンション沖野
ライオンズマンション沖野
 
所在地:宮城県仙台市若林区沖野2-9-40
交通:市営バス 「沖野三丁目」駅より徒歩3分
販売戸数/総戸数: / 38戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

  1. 584 匿名 2011/05/22 06:42:30

    >>582
    昼間使える家電を夜間使えばピークシフト。
    エコキュートは昼間使えるけど夜間使ってもただの無駄。

  2. 585 匿名さん 2011/05/22 06:57:59

    深夜電力単体は需要を昼間から夜に移行させるもの。
    ピーク時の需要を分散させるためのもので原発は関係ない。
    これにオール電化特約などを組み合わせたエコキュートの深夜電力は
    昼間の電気を削減するものではない(もともと電気である必要のないものを電気で行うから)。
    夜間のあふれかえった残飯電力を消費するための乞○のような需要を作り出すためのもの。
    原子力発電所なしではぜったい生まれることがなかった料金制度で給湯しているんだよ。
    その原発が生み出す残飯がないのだから、群がっていた○食は消えろということなんだよ。

  3. 586 匿名さん 2011/05/22 07:02:08

    >571

    そんなの実験だけで、現実的に原発を出力調整したとは言えないな。

    チェルノブイリの事故は出力調整の実験の結果だったな。

    燃料棒や配管に悪影響が出るなら、意味がない。
    フランスの出力調整って5%くらいだろ。半分まで落としているわけじゃない。
    なおかつ、出力調整したって、たいして燃料費の節約にならないのだから無意味すぎ。


    火力発電の出力調整(燃料費削減面で大きなメリットがある)とは全然違うな。
    オール電化は原発でこそ意味のある仕組み。

  4. 587 匿名 2011/05/22 07:07:29

    原発の依存度が高いオール電化
    原発前提のオール電化
    原発の深夜電力を主に利用して光熱費を削減するオール電化

  5. 588 想定害 2011/05/22 07:10:09

    北欧フィンランドに
    オンカロ(秘密の場所)と言われている原発で使用済み核燃料の埋設施設があります
    18億年前の安定した岩盤へ深くトンネルを掘り
    2100年まで使用済み核燃料 放射性廃棄物を厳重に埋設処理する施設です
    使用済み核燃料保管が安全に数万年から10万年壊れないことを期待されてます
    しかし当事者は語られてます・・安全性は"不確実性のもとで対処するしかない"と
    すなわち未来の安全の保障は不可能だと言うことでした

    人類はパンドラの箱を開けてしまった・・と聞きなれた文言が有るが
    結果的に将来何万年も残る 
    危険で健康を害する"大量のどうしようもない放射性廃棄物"を残してしまった事を指すのではないだろうか

    このオンカロ事業の当事者は未来の人類に語る言葉は"Good luck"・・と
    そして未来の人間は大量に放射性廃棄物を産んだ21世紀の時代をどう思うだろうか? どうか幸運を・・と
    これでよいのだろうか これからでも出来る事は無いだろうかと考えさせられる、

    日本は経済第一主義で数十年で すばらしい物質文明やハイテク技術を産んだ
    大量生産大量消費を行い経済発展を遂げたが
    それには大量の電気エネルギーや資源が必要だった
    そこで資源が無い日本は原発に目を向け安全より経済性を選んでしまった
    地震頻度がヨーロッパと比べ2000倍も多い地震列島日本へ
    電力が足りないとの事で次々と原発を建設した

    日本は真新しい家屋を次々と建設し車も新車へどんどん買い換える事が美徳の様に見えた,
    TV等でヨーロッパの人々が数百年前に建てた家屋を大事そうに手入れして
    住み続ける場面を見て
    なんと貧しい質素な生活をしているのだろうかと思った事も有った

    だが日本は限られた地球上の多くの資源を大量に消費し”枯渇"を早めた国ではないだろうか
    それは間違いだっただったかもしれない

    大規模な原発事故や途方も無い大量の使用済み核燃料による汚染が起き
    労働者(国民)は放射能障害を持っては働けない 放射能汚染した田畑や海では生産も生活も出来ない
    今後 数百年数千年も放射能汚染した土地や海でがまんして生活することは出来ず 
    いずれ国民(労働者)の健康を害し被爆難民となったり 大量消費を夢見た日本経済が破綻する未来も考えられなくも無い、
    その前に過去の歴史から日本人は権力者に操られ戦争へと突っ走る事も考えられる

    しかしその未来を語る前に 資源を使いきり 汚染を広げた
    せまい島国日本では健康な未来の子供を残すことが出来るだろうか
    かつて昔に東洋の小さな日本という島国が反映してたが 今は危険な汚染地帯で人が入っては行けない場所です
    ・・と海外の未来のどこかの教科書に書かれること等が有ってはならない

    もし健康な子供達を末永い未来へ贈ろうとするならば
    国民が内向的で有っては未来など無い
    取り返しが付かない事になる前に・・
    今後 自然エネルギー開発と徹底した省エネ推進を行い
    原発を全て廃炉にして
    その大量の大量の放射性廃棄物をどう処理するかによって未来が決まる
    健康や安全を取り戻す為には途方も無い年月と実行力を要するが
    それには一人一人の粘り強い意志表示が
    実現成功のカギを握っている、

     想定害

  6. 589 匿名さん 2011/05/22 07:16:24

    オール電化の使う電力の大部分は石油とガスで発電されてます。
    感謝を忘れちゃダメですよ。
    それで夜間にお湯を沸かして余らせるなんて、悪い子ね。もう。

    言い訳あるなら言ってみなさい!

    きいてあげるわよ。

  7. 590 匿名さん 2011/05/22 07:22:00

    夜間の電力は原子力だからわざわざ電気で沸かして
    余らせても環境には影響がないんだよ。

    頭ワルイよ。あんた。

  8. 591 匿名さん 2011/05/22 07:25:57

    エコキュートは優秀で効率よいので、
    電気でお湯を沸かして発電できます。

    もう石油もガスも原子力も要らなくなります。

  9. 592 匿名さん 2011/05/22 07:30:46

    空気の熱を利用するのでエコキュートは
    ガスより効率よく湯沸かしできるハイテクです。

  10. 593 匿名さん 2011/05/22 07:35:33

    東電にだまされて電気でお湯を沸かしていることにやっと気がつきっました。

    今までの申し訳ありませんでした。

  11. 594 匿名さん 2011/05/22 07:37:36

    まぁ何だ。
    ガス派という人たちがエコキュを目の敵にしてるのだけは良く分かった。

  12. 595 匿名 2011/05/22 07:43:50

    1人かも。
    アク禁とれたっぽいね。

  13. 596 匿名さん 2011/05/22 07:46:52

    原発オール電化のからくりに
    気がつかれはじめてしまい
    慌てて担当部署を解散した東電。

    原発前提のエコキュート機器も販売停止が秒読み。

  14. 597 匿名さん 2011/05/22 07:58:40

    原発テロでアメリカ同盟国を粉砕すべし。
    と誰かが言ってそう。

    爆薬積んだ飛行機で突っ込めばいいだけ。

    そういうの対策いるよね。

    核廃棄物を盗んで散布すると
    2回美味しい

  15. 598 匿名さん 2011/05/22 08:04:31

    福島に貯蔵されてる核廃棄物の放射能レベルは
    8メートル以内の人が60秒で死にます。

    10万年で安全なレベルになります。

  16. 599 匿名さん 2011/05/22 08:06:58

    >579

    劣化ウラン弾

  17. 600 匿名さん 2011/05/22 08:13:01

    太陽光発電次第ではオール電化はありでしょう。
    もちろん湯沸かしは昼間にシフトで。

  18. 601 匿名さん 2011/05/22 08:13:12

    原発と必ずセットで作られるのは、揚水式発電所。
    深夜に余った電力を揚水式発電所で使うため。
    余った電力をオール電化住宅の給湯で使うと、
    作っても使ってもコストのかかる揚水式発電所を作らなくて済む。
    その分電気代を安くできるので、オール電化でない家庭も恩恵を受けている。

  19. 602 匿名さん 2011/05/22 09:17:56

    >>601
    つまり今後は原発とオール電化家庭を増やせばいいということ?
    できればこれからは原子力発電所も揚水式発電所も
    両方作らない(増やさない)方向でお願いしたいのですが。

  20. 603 匿名さん 2011/05/22 09:32:40

    ブログ村とか見ると注文住宅ならオール電化が多いみたいね。
    結局ガスってほとんど建売だからなぁ。

    ま、気持ちは分かるよ。
    ガス屋以外の人がいるならそういう人だろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

最近見た物件
ライオンズマンション沖野
ライオンズマンション沖野
 
所在地:宮城県仙台市若林区沖野2-9-40
交通:市営バス 「沖野三丁目」駅より徒歩3分
販売戸数/総戸数: / 38戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

札幌・東北北陸の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズマンション沖野

宮城県仙台市若林区沖野2-9-40

未定/総戸数 38戸

  • まとめ
ポレスター長岡ステーションテラス

新潟県長岡市城内町三丁目

3,990万円~5,590万円

2LDK、3LDK、4LDK

65.15平米~90.27平米

総戸数 55戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,148万円~4,998万円

1LDK・2LDK

30.03平米~46.14平米

総戸数 79戸

アイコニックタワー新潟ステーション

新潟県新潟市中央区花園1丁目

6,568万円~7,238万円

3LDK~4LDK

80.12平米~90.76平米

総戸数 218戸

パークホームズ東札幌

北海道札幌市白石区東札幌二条1丁目

未定

2LDK~3LDK

58.20平米~73.36平米

総戸数 80戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

4,568万円~4,968万円

3LDK

66.94平米~70.03平米

総戸数 39戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

4,558万円~5,588万円

2LDK~3LDK

64.58平米~77.24平米

総戸数 287戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

3,548万円~6,998万円

2LDK~3LDK

60.95平米~92.08平米

総戸数 69戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

5,100万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

3,968万円~5,298万円

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

総戸数 44戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

5,300万円~8,400万円

1LDK~3LDK

47.24平米~75.18平米

総戸数 158戸

ザ・福井タワー イニシアグラン

福井県福井市中央1丁目

2,998万円~6,098万円

1LDK・2LDK

37.53平米~74.05平米

総戸数 106戸

レーベン富山環水公園PEAK TERRACE

富山県富山市牛島本町一丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.39平米~157.48平米

総戸数 66戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,780万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

4,600万円~1億3,500万円

1LDK~3LDK

42.60平米~79.06平米

総戸数 164戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

3,798万円~6,698万円

2LDK~4LDK

56.69平米~96.16平米

総戸数 84戸

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

山形県鶴岡市上畑町10-8

2,700万円台予定~4,300万円台予定

3LDK

62.00平米~81.82平米

総戸数 128戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

5,700万円台予定~1億9,500万円台予定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,200万円台予定

1DK~3LDK

29.95平米~56.61平米

総戸数 63戸

レーベン札幌 DIVERSE

北海道札幌市東区北9条東1丁目

未定

2LDK・3LDK

53.59平米~70.19平米

総戸数 48戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目

3,898万円

3LDK

68.61平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド五橋(5/1登録)

プラウド五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.59平米~70.08平米

未定/総戸数 69戸

パークホームズ東札幌

北海道札幌市白石区東札幌二条1丁目

未定

2LDK~3LDK

58.20平米~73.36平米

未定/総戸数 80戸

レーベン富山環水公園PEAK TERRACE

富山県富山市牛島本町一丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.39平米~157.48平米

未定/総戸数 66戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54平米~92.00平米

未定/総戸数 56戸

レーベン札幌 DIVERSE

北海道札幌市東区北9条東1丁目

未定

2LDK・3LDK

53.59平米~70.19平米

未定/総戸数 48戸