|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その17
-
421
購入検討中さん
よろしくお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込550万円(手取り月25万円以上、ボーナス年100万円)
配偶者 税込250万円
■家族構成
本人 29歳
配偶者 29歳
子供なし(将来は検討)
■物件価格
3690万円
■住宅ローン
・頭金 600万円(親からの援助含む/諸経費別途用意有)
・借入 3090万円
・フラット35s (10年 1.49% 25年 2.49%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
微妙に上昇
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
以上、皆様のご意見をお聞かせください。
-
422
mancomufan
◎楽勝圏 ○安全圏 ▲微妙なライン △やや厳しい ×無謀
>>421「○」収入合算前提、もしくは妊娠前早期繰上げ返済条件付き
>>417「×」その年収でその借入額、しかも変動はありえない
>>415「○」年収も低いが借入も十分少ない
>>407「○」特に問題なし
>>404「○」借入が多いが貯蓄も異様に多い。
>>403「▲」年収的に払えるが相場より多い、金利が上がると少し苦しい
>>393「△」嫁の協力が不可欠
>>388「△」借入額は相場だが、退職年齢から考えるともう100万年収欲しい
>>387「▲」もう50万年収あれば
>>383「○」特に問題なし
>>381「×」単独で返済とのことだがどう考えても無謀
>>377「○」特に問題なし
>>376「▲」返せるが負担は結構重い
-
423
匿名さん
>>417
家を買うだけのための人生で終わりでいいんでしょうか。家族もあるのに、家があれば幸せだろうと思い込み、多くの我慢を強いるようなことになりませんか。
はっきりいって無謀です。ローン通ったとしても無謀。借りれると返せるは違います。
-
424
無謀さん
No.417です。
もう少し詳細に書きたいと思います。
ご意見、よろしくお願いいたします。
年収600万の普通のサラリーマンです。子供が生まれたので、家を購入しようと考えていますが、下記の条件ではかなり困難でしょうか。
識者の方、同じような経験をされた方のご意見をたまわりたいです。
これから数年かけて頭金をもっと用意しようとも考えましたが、消費税増税や現在の低金利、ローンを組める期間等を考えますと、数年家賃を払いながらわずかばかりの頭金を貯めるよりも、早期にローンを組み、返済にあたったほうがよいと考えたためです。
■家族構成
夫:31歳
妻:31歳
娘:0歳
■世帯年収
夫:600万(リストラはなし)
妻:450万(育児休暇中で、今は収入ほぼ無し。復帰する予定ですが、妻の収入はあてにする予定はないです。
■購入検討物件価格
3980万円
■ローン借入予定額(ほぼほぼフルローン。諸経費のみ用意あり)
3920万円(35年)
変動金利 0.975%予定
■頭金
60万円 (別途諸経費240万円の用意あり)
■ローン支払予定額(月額)
85,000円
ボーナス時:150,000円
■その他費用
管理費:18,000円
修繕積立費:6,000円
駐車場:6,000円
合計:30.000円
■■月あたりの総支払額
115,000円
※現在の家賃が、117,000円のアパートに住んでいます。
■住宅ローン減税
2012年より、10年間、計3,000,000円ほど有効となるはずです。
■その他事項
数年後には二人目の子供が欲しいです。
親からの援助は得られません。
-
425
無謀さん
すいません、皆さんのレスを確認する前に追記してしまいました。
やはり無謀ですね。検討しなおします。
ありがとうございました。
-
426
匿名さん
>424
リストラ無しとか言ってるのみると大丈夫か?って思ってしまう。
-
427
無謀さん
No.417です。
リベンジです。お願いします。
■家族構成
夫:31歳
妻:31歳
娘:0歳
■世帯年収
夫:600万(リストラはなし)
妻:450万(育児休暇中で、今は収入ほぼ無し。復帰する予定ですが、妻の収入はあてにする予定はないです。
■購入検討物件価格
3480万円
■ローン借入予定額(ほぼほぼフルローン。諸経費のみ用意あり)
3400万円(35年)
変動金利 0.975%予定
■頭金
80万円 (別途諸経費220万円の用意あり)
■住宅ローン減税
2012年より、10年間、計3,000,000円ほど有効となるはずです。
■その他事項
数年後には二人目の子供が欲しいです。
親からの援助は得られません。
-
428
匿名さん
424のリストラなしは、同族会社とか?
いまどきは公務員でも危ないから。
-
429
匿名さん
>>424
妻の収入のうち200万円程度あてにすればなんとかいけるんじゃない?
金利アップにそなえて繰り上げ用の貯蓄を忘れずに。
-
430
匿名
>>427
我が家と年収と家族構成が似てます。
違う部分、
妻の収入なしです。
復帰もないです。
うちも購入理由は同じですがフルローンで借入額は2700万です。
残貯金も50万でした。
ヤバいと思ってます。
ちなみに固定です。
2月から実行してますが何かあったら大変なので年末までに100万貯めるペースで貯金頑張ってます。
2人目欲しいですがストップしてます。
-
-
431
契約済みさん
フラットにすべきか変動にすべきか。。。
■世帯年収
本人 税込900万円(手取り月40万円、ボーナス年200万円)
配偶者 税込0万円
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
■物件価格
5000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途220万円用意有)
・借入 4800万円
・変動 35年 (フラットも検討中)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
現金 100万円
有価証券300万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■その他事情
・1年後に子供欲しい
-
432
匿名
>422
>404に◎つけなかったら誰につけんの?
◎の基準を教えて欲しいです。
-
433
購入経験者さん
>>424
ボーナス併用はしない前提で考えた方がいいよ。
その方が月々の収支が分かりやすい。
ただ持ち家が欲しいだけなら無理することは無いけれど、
どうしても欲しい!と思える物件に巡り合えたのなら良いと思う。
消費税上がって、国庫にむしり取られるより、
早めに調達するというのも、間違ってはいない。
-
434
mancomufan
◎楽勝圏 ○安全圏 ▲微妙なライン △やや厳しい ×無謀
>>432
訂正>>404「◎」借入も多いが、貯蓄も異様に多い
>>427「▲」単独だと借入重い、数年後の出産・育児時も不安が残る
>>431「○」子無しの内に大きな繰上げ可能なら変動でも
-
435
匿名さん
みなさん65歳ぐらいまでの生活費の試算ってどうやって出してるんですか?
具体的な必要生活費が想像つかないんですが。
-
436
匿名
-
437
匿名さん
>>427さん
奥さまが復職されれば支払いについては問題なさそうな気もしますが、貯金額や変動でかつかつなところを見ると、金利上昇やご家族に病気があった場合はもちろんのこと、大型家電の故障など些細なことでも家計にダメージが出てきそうにも思います。
消費者税の増税や所得税の優遇等で焦る気持ちは分かりますが、一度ご両親やFPなど客観的な判断ができる方に相談した方が良いと思います。
年収は決して少ないわけではないですし、気合い入れて貯金してリスクを減らした上でご検討されるのが良いかと思います。
-
438
匿名さん
404です。楽勝のコメントを頂きありがとうございます。
実はもう一つ高額の物件も考えておりました。
■世帯年収
本人 税込540万円
配偶者 0万円
■家族構成
本人 44歳
配偶者 39歳
子供1 2歳
■物件価格
6300万円
■住宅ローン
・頭金 2000万円(親からの援助1000万)
・借入 4300万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
2500万円
■昇給見込み
微増
■定年・退職金
60歳 300万
現在居住中のマンション(査定3850万)は売却することにします。
売れ次第ローン返済に充てます。
貯蓄は入ってくる給料が少ない、子供が小さい、為になるべく崩したくありません。
楽勝でなければ4900万の物件にします。
いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
-
439
匿名さん
-
440
mancomufan
>>438「◎」いずれにしても楽勝だが、売却物件の「譲渡所得にかかる税金」に注意
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)