なんでも雑談「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-27 17:33:33
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158992/

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア

[スレ作成日時]2011-05-14 14:44:24

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-

  1. 270 匿名さん 2011/05/31 01:36:17

    とよすは土壌自体が汚染されてるから、別格でしょ。
    危険度はダントツ。

  2. 271 匿名さん 2011/05/31 01:55:31

    危険度はダントツだって。
    素人が笑えるね。

  3. 272 匿名さん 2011/05/31 02:46:38

    未だ放射線垂れ流し、止まるどころか、年内の収束断念してるような原発事故だよ。
    豊洲、江戸川なんて言ってる場合じゃなく、
    本当に放射線垂れ流しが1年以上続くなら、関東全部アウトだよ


  4. 273 匿名さん 2011/05/31 03:57:18

    この程度の放射線量で危険だとか言ってる人はもちろんタバコなんか吸ってないよね??

    タバコに含まれる放射性物質1本当り数1.4μSv~8.2μSv。(江東区の10時間~60時間相当分)
    さらにそれとは別に発癌性含む有害物質が200種類以上。

    だったらタバコ吸ったら即死だね。
    タバコ吸わなくても受動喫煙の方が放射能なんかよりよっぽと危険です。

  5. 274 匿名さん 2011/05/31 04:02:39


    タバコは子供が吸いますか?

    放射能の心配をしてるのは大人ではなくて、子供が危険なんですよ。
    それと妊婦。
    産まれてくる子供に影響がある。

  6. 275 匿名 2011/05/31 04:03:48

    つか、タバコを24時間吸いっぱなしと同じ危険性があるということか。
    豊洲こわいね。

  7. 276 匿名さん 2011/05/31 04:51:31

    >本当に放射線垂れ流しが1年以上続くなら、関東全部アウトだよ
    バカ?
    現状が1年続くと関東の人は全員死ぬのか?

  8. 277 匿名さん 2011/05/31 04:53:53

    >273
    タバコ1本8マイクロシーベルトのソースは?

  9. 278 匿名 2011/05/31 04:57:26

    自分で調べろソース厨が

  10. 279 匿名さん 2011/05/31 04:57:31

    >>276

    > 現状が1年続くと関東の人は全員死ぬのか?

    は??

    えーっと、良く分からないけど、「放射線汚染=全員死ぬ」って思ってるのかな??
    アウトってそういう意味じゃないよ。

  11. 280 主婦 2011/05/31 05:08:40

    私は子持ちの主婦ですがそんな細かいことばかり気にしていても仕方がないですよ。
    事故で死ぬ確率のほうが多いでしょうに。

    百㍉シーベルトまでは体に影響がないのに、マイクロシーベルトで影響が出るわけがありません。
    私は安心して豊洲の物件を買います。

  12. 281 主婦 2011/05/31 05:16:05

    良質なお店ばかりが集まったららぽーとでショッピングやグルメを楽しみながら毎日利用できるのも魅力の一つ。
    公共施設も充実してるしこういう広々とした空間で子供を育てたいですよね。
    内陸のゴチャゴチャしたところではなく。
    もっとポジティブに考えないと毎日がつまらないですよ?

  13. 282 匿名さん 2011/05/31 05:17:29

    >アウトってそういう意味じゃないよ。
    じゃー、意味は?

  14. 283 匿名 2011/05/31 05:22:04

    タバコ1本を24時間かけて吸う事なんかできないよ。

  15. 284 匿名さん 2011/05/31 05:32:15

    > 百㍉シーベルトまでは体に影響がないのに、マイクロシーベルトで影響が出るわけがありません。

    影響は出るかもしれないし、出ないかもしれない。
    前例が無いから誰にも分からない。

    ただ、チェルノブイリの時の第三避難区分として指定された汚染度に、
    東京はもうすぐなる、ということ。

    気にするしないは個人の自由。

  16. 285 匿名 2011/05/31 05:50:05

    じゃあここにいらんこと書き込まんでもいいだろ。

  17. 286 匿名さん 2011/05/31 05:56:19

    重要なことか、いらないことかを決めるのも個人の自由だろ。

  18. 287 匿名さん 2011/05/31 06:23:13

    > 百㍉シーベルトまでは体に影響がないのに、マイクロシーベルトで影響が出るわけがありません。

    親が楽観するのは自由だけど、実際に被害が出やすいのは子供だよ。


    >>アウトってそういう意味じゃないよ。
    > じゃー、意味は?

    チェルノブイリでどういうことが起こったかは知らないわけではないでしょうし、
    そのチェルノブイリを超える汚染になりそうだから、
    ガン、白血病、産まれてくる子供がxxxになる、等の影響は目に見えて出てくるでしょうね。。

    でも死滅するわけじゃないから、アウトと捉えるか否かはどうでしょうね。

  19. 288 匿名さん 2011/05/31 08:10:06

    子供じゃなきゃ大丈夫、
    ってわけではない。

  20. 289 匿名さん 2011/05/31 08:28:15

    被爆地である広島、長崎の人はみんな死滅したの?広島、長崎でその当時子どもだった人はみんなガンになったの?広島、長崎でその後に生まれた子どもはみんな異常なの?
    現実のデータをよくみてもの言ったほうがいいよ。ここで豊洲の放射能被害で子どもに影響があるなんてことを言ってる人は、本当に豊洲に放射能があるかどうかなんて関係なく、相当な差別主義者だよね。回り回れば、被爆地である広島、長崎、そして福島の人をも差別していることに気がつかないの?
    差別主義者!人間の風上にもおけない者ども。

  21. 291 匿名さん 2011/05/31 08:47:10

    >>290
    あんたの感覚はナチズムに近い。自分の傾向を自覚しな。底辺にあるのは、妬みと自己卑下だ。

  22. 292 匿名 2011/05/31 09:40:58

    そういう論点のずらし方を覚えたか。
    差別差別言うなら湾岸デベの奴がチョンとか言ってたのは差別じゃないんだね。

  23. 293 匿名さん 2011/05/31 09:50:39

    建設当時、原発がいくら安全だと言われても怖いと思って、
    引っ越した近隣住民の感覚はナチズムだったのか?

  24. 294 匿名さん 2011/05/31 09:52:53

    >>289

    良く読んでね。

    「みんな」なんて誰も言ってないよ。
    放射線浴びたって、死滅するわけじゃないって書いてあるよね?

    「可能性が高まる」ってこと。


    事実なのは

    ・大人より子供、乳幼児の方が細胞分裂が活発なのでガンなどを発症しやすい。

    ・あくまでも発症する可能性、奇形が産まれる可能性が高まるだけでもちろん全員ではない。
     但し、可能性が高まるので、それを防ぐために、世界では厳しい基準が設けられてる。
     日本はその何十倍もの基準値に緩和している。
     これは、基準値を緩和しても大丈夫だからしてるのではなく、単純になんの根拠もなく、
     基準値を緩和しないと、関東の人口まで補償しないといけないから、そうせざるを得なかった。


    ということね。



     

  25. 295 匿名 2011/05/31 10:20:01

    豊洲に住んでても、放射能汚染や土壌汚染からリスクをヘッジすりゃ問題ないんだろ?
    そんなの個人でやってるよ!
    低所得&低貯蓄の低脳ネガにゴチャゴチャ言われたくないんだが。

  26. 296 匿名さん 2011/05/31 10:22:41

    最高のリスクヘッジがトヨスに住まないってこと。

  27. 298 匿名 2011/05/31 11:40:49

    賢い人はこんな時期にメンテコストが高く直下型で損傷したらとんでもなく修復に金のかかるタワマン買わないし埋め立て地に住まない。

  28. 299 匿名さん 2011/05/31 11:46:15

    各国のュ入規制
    ⇒ドメスティックな流通
    ミギ:10年後…内部被ばくの恐ろしさを思い知ルことになる。

  29. 300 匿名さん 2011/05/31 12:13:24

    まあ、内部被爆なら、湾岸もなにもない、関東一円おなじ。
    個人で測定している人たちによると、豊洲は全く基準値だとか。

    なんか、このスレってもっとのんびりしてたのに、他の地域でもぞくぞく高濃度放射能が検出されるようになったら、ネガさんたちなんだか必死の様相。まあ、豊洲をなんとか攻撃して資産価値を低めたいなら、それしかしがみつくものがないものね。

    でもダメだよ。ここの安全性はみいんな実感したもん。うちは内陸にも家があって、どっちかを賃貸にしてどっちかに住もうと思っていたけど、豊洲に自分たちは住むことにした。地震による室内の有様が天と地ほどだった。外壁とかのクラックも余震のたびに増える内陸の自宅は怖すぎ。あまり築年数たってもいないのに。

    湾岸タワマンネガさんたちも、実際に住んだらわかるよ。その機会も食わず嫌いで試さないなんて、人生損するね。ま、人のこと人のこと。私は自分の身を守ります。

  30. 301 匿名さん 2011/05/31 12:17:15

    くすくす。
    みんな自分の身を守るためにトヨスを捨ててます。

  31. 302 匿名さん 2011/05/31 12:48:48

    >>295

    ん?
    放射線汚染の話は豊洲に限った話じゃないよ?
    関東全県アウトになりそうってことだよ。

  32. 303 匿名さん 2011/05/31 13:05:02

    豊洲の高濃度放射線は福島第一原発と土壌汚染のダブルパンチ。
    根本的に他の観測値とは中身が違う。
    豊洲は住み始めた日から被曝が始まっているんです。

  33. 304 匿名 2011/05/31 14:21:33

    たとえ中身が違ってようがなんだろうが絶対的にデータが小さい方がいいよ。

    値が小さい事が判明したら今度は豊洲の値は違う原因だから危険?
    同じγ線だろうが。意味わからん。

  34. 305 匿名さん 2011/05/31 16:11:43

    >300
    >まあ、内部被爆なら、湾岸もなにもない、関東一円おなじ。
    全く違います。

    >個人で測定している人たちによると、豊洲は全く基準値だとか。
    専門家が測ると豊洲は全く危険なのです。年間1ミリシーベルトは超えているし。

    >ここの安全性はみいんな実感したもん
    しかし、残念ながら豊洲の危険性は新たに地下鉄水没リスクも加わりました。

    >外壁とかのクラックも余震のたびに増える内陸の自宅は怖すぎ
    すごいボロに住んでいたんですね。私は余震のたびにクラックが増えるほどボロい家を
    見たことがありません。

    >実際に住んだらわかるよ
    恐ろしくて住めません。

  35. 306 匿名さん 2011/05/31 17:25:39

    なんだか豊洲が随分話題なのね。豊洲には住んでないけど、豊洲には縁があるので。
    うちの母方のじいちゃんや親戚にはIHI、昔の石川島播磨重工に勤めていたのが数人いて、ばあちゃんやうちの母、親戚一家も全員昔から豊洲に住んでたし、一部はまだ住んでる。じいちゃんばあちゃんはもうとっくの昔に86と90歳で死んだけど、いずれも老衰。ちなみにその親戚のじいちゃんばあちゃんは、心筋梗塞と老衰で死んでる。その子世代を見渡しても、ガンで死んだのは、豊洲になんの関係もなかったうちの父だけ。母はいまでもピンシャンしてるし、親戚には異常児も異常出産もないけど。豊洲放射能汚染、子どもに影響なんて、誇大妄想なんじゃない?じいちゃんばあちゃんが住んでたころの市場予定地なんて、東京ガスの煙もくもくの時期だったけどね。結局みんな長生きさんでした。

  36. 307 匿名 2011/05/31 20:12:21

    つか、受動喫煙並みだから大丈夫って、受動喫煙って結構なリスクなんだがな。。

  37. 308 匿名さん 2011/05/31 21:21:32

    じいちゃんばあちゃんはラッキーでしたねw

  38. 309 匿名 2011/05/31 23:46:35

    >306
    個人的な身の上話を書いても意味なし。
    大勢の人達がいるのだから。

  39. 311 ご近所さん 2011/06/01 00:27:48

    学歴低そうな人の書き込みだね >306
    江東区は教育水準低いのを露呈するからやめてくれ

  40. 312 匿名さん 2011/06/01 01:42:26

    とりあえず、子供はとよすに住まないほうがいいね。

  41. 313 匿名さん 2011/06/01 02:24:46

    放射能ネタは「築地市場移転反対派である」
    岩上安身の捏造である。

    1.放射線測定方法が標準の方法と異る。
    →1桁以上倍になっている
    2.校正されていない測定器を使っている
    →機種によって2倍程度の癖が出ている

  42. 314 匿名 2011/06/01 02:55:13

    トヨス厨って人工地震厨と変わらんレベルだな

  43. 315 匿名 2011/06/01 03:02:47

    そうやって陰謀論と混同して批判しずらい環境をつくるお仕事ですね

  44. 316 匿名 2011/06/01 05:08:57

    江東区も埋立地域のお陰で残念な地域になったな〜。

  45. 317 匿名さん 2011/06/01 08:52:25

    度胸のある岡田さんなら豊洲に行くにもこんな感じの軽装で行けるだろう。

    1. 度胸のある岡田さんなら豊洲に行くにもこん...
  46. 318 匿名さん 2011/06/01 09:39:27

    とよすの子供は気の毒だね。

  47. 319 匿名 2011/06/01 10:07:57

    316
    江東区は昔から
    大島地区の土壌汚染問題とか
    ハエ騒動とかあったから
    今更気にするなよ。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸