なんでも雑談「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-31 23:30:40
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158992/

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

[スレ作成日時]2011-05-14 14:44:24

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-

  1. 439 匿名さん 2011/06/06 07:20:38

    438ってかわいそう。
    そんなことしか言えないんだ。

  2. 440 匿名さん 2011/06/06 07:50:39

    >>438

    自分のところは大丈夫、って思いたいんだろうけど、
    昨日渋谷区でも3マイクロシーベルト突破です。

  3. 442 購入検討中さん 2011/06/06 18:06:15

    >>440
    すごいな。それは危険だ!!!
    昨日の何時くらいに計ったんだ?
    君の書き込みをソースに、削除されて隠蔽されないように削除できない2chにスレ立ててきたよ!
    ここのリンクはって!
    これはすごい情報だ。
    気をつけなければ、、、

  4. 443 購入検討中さん 2011/06/06 19:02:17

    >>440
    渋谷区で年間26.3msvって。。。。
    まじか。。。
    渋谷区終わったってこと?

  5. 444 匿名さん 2011/06/06 22:20:13

    外資は絶対に関東の土地は買わないだろう。
    これから確実に不動産業界の迷走が始まる。

  6. 445 匿名さん 2011/06/06 22:48:49

    絶対に、確実に、
    と断定して喋る人のことを信じてはいけません。

  7. 446 匿名さん 2011/06/06 23:21:58

    【参考】武田先生講演(いわき市)(6月5日)からの情報です。

    福島原発の水素爆発で出た放射能は、通常、大騒ぎする事故(過去の刈羽崎原発など)の
    数億倍(60京ベクレル)。現在、漏れ続けている放射能は、水素爆発時の約1万分の1
    (数兆ベクレル)。だから、先ずは、3月の放射性物質の除去が最重要。今後、不測の
    事態で再爆発が起きたとしても、水素爆発時の約100分の1程度。因みに、水素爆発時の
    放射能は、チェルノブイリの約5分の1。

    危ない原発の順番は、もんじゅ→福島以外の原発(震度5で事故が起きる)→福島第一原発。

    水素爆発時の放射性物質の拡散は、主に、以下、2系。5Km程度の帯で風下へ拡散していく。

    ○南東(→北西)の風
     飯舘村→(山形の山を越えられず、北風で南下)→二本松→郡山→
     白川・宇都宮の南→柏→葛飾→文京→新宿
    ○北風(→南)
     いわき市→水戸


    ---
    http://www.youtube.com/watch?v=OXpPIssyDuI&feature=related

  8. 447 匿名さん 2011/06/07 02:55:25

    >>442

    俺も他のところで見たけど、
    >>440 は毎時じゃなくて1日だと思うよ。

  9. 448 匿名さん 2011/06/07 03:19:57

    関東の人民は大変お疲れ様でした。

  10. 449 匿名さん 2011/06/07 03:42:15

    ガイガーカウンター関連情報
    http://homepage2.nifty.com/test7/newpage3.htm

    •測定器はビニールなどで被って、
       検知する窓にほこりや土が入らないようにしましょう。
    •裸のまま、地面に直置きはしないようにしましょう。
    •β線も検知できる機種の場合、
       地上1mよりも低いところ、特に地表すれすれで測定すると、
       間違った大きな数値(μSv/h)を出してしまうときもあるので(故障ではなく)、
       あまりにも大きな数値が出たときはほんとかなと注意しましょう。

  11. 450 匿名さん 2011/06/07 05:22:32

    豊洲のは福島原発関係ないのか・・・

  12. 451 匿名 2011/06/07 05:28:33

    さっき、テレビでやってたけど
    ホント地面近くでは大きな数値が出る場合があるんだね。
    計ったガイガーカウンターから警報も出ていた。

  13. 452 匿名さん 2011/06/07 07:06:11

    コワ

    77ムンテラBq&今頃メルトスルー…って…スリーマイルと比較してた頃が懐かしいわ!

    ちゃんと東日本の国民に終末期のムンテラしてんだろうな?

  14. 453 匿名さん 2011/06/07 10:27:40

    すみふなら安心ですけどね。にっこり

    1. すみふなら安心ですけどね。にっこり
  15. 454 匿名さん 2011/06/07 11:18:29

    あんたらまだこんなとこでくだらない争いしてるの?
    妻子はとっくに逃がしてた厚生労働省、高級官僚自身がついに口実作って関東脱出し始めてるよ!!!

    出先機関や実家での勤務可能に=厚労省が夏場の節電対策

      厚生労働省は7日、福島第1原発事故の影響による夏の電力不足について、
      7~9月の省内対応をまとめた「節電実行計画」を公表した。

      関西や九州など東北、東京電力の域外出身の職員は、
      実家近くにある出先機関での勤務を許可することなどを盛り込んだ。
      報告書の作成などパソコンを本省のシステムに接続する必要のない場合は、実家での勤務も認める。

    時事通信社 (2011/06/07-14:38)
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060700491

    http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1307430635/

  16. 455 匿名さん 2011/06/07 12:42:37

    豊洲終わってる。

  17. 456 匿名さん 2011/06/07 13:54:47

    豊洲公園で子供が寝っ転がってはダメ!

  18. 457 匿名さん 2011/06/07 13:58:28

    メルトスルー⇒メルトアウト⇒メルトパニック⇒メルト…

    マスコミは華麗にスルー

    マスコミは信用がメルトダウン⇒新聞業界、テレビ業界 Ciao!

  19. 458 匿名さん 2011/06/07 14:16:59

    3月の東大教授の小学生レベルの安全コメントを信じた***民
    ご愁傷様です...
    今年の夏、海水浴などで余生を楽しんでください。

  20. 459 匿名さん 2011/06/07 15:28:00

    東京も終わりだな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸