なんでも雑談「さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-20 00:43:58
【特集スレ】東日本大震災後のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号

全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
 時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。

それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。

[スレ作成日時]2011-05-14 14:42:38

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白

  1. 461 物件比較中さん 2011/05/28 09:02:13

    信じる信じないにかかわらず、「豊洲で液状化が起こった」、「豊洲で有毒物質が検出された」という事実は揺るがない。

    それは豊洲のほんの一部だという人がいるけど、震災で実際に液状化が起こった地域とその近隣の物件を積極的に買おうとは思わない。有毒物資検出に関してもしかり。

    豊洲を中心に湾岸エリアはほとんどが元々は工業地帯、本格的な資質調査を実施すれば、更なる有毒物質による汚染が明るみになるかも知れない。

    湾岸エリアに興味がある人でも今後しばらくは様子見だと思う。

  2. 462 匿名さん 2011/05/28 09:04:44

    地震なんかについても、次の大地震は遠い将来なんて思っている人がいるかもしれないが、
    あまり学者だの教授だの信用しないほうがいいぞ。

    今回の地震だって、彼らにとっては「想定外」だったからな!

    それで次の地震はいつどこでなんて話、誰が信用できるか。
    常に備えておかないとね。

    しかもメディアに出てくる教授共は、情報操作されてからテレビなんかで発言していると推測できるし、
    視聴者が慌てる内容なんて話することはないんじゃないかな?

    液状化とかマンションの強度は自分の力でしっかり調べておいたほうがいいと思うね。

  3. 463 匿名 2011/05/28 09:14:28

    昨日、スペイン@バルセロナから帰ったがバルセロナでも湾岸地域は軒並み不動産価格が向上してた。

    多分、豊洲レベルでは買えない真のセレブ地域だったように思う。

    因みに丘のある周辺も高級住宅地域だが湾岸vs山の手のように価値観が別れてるみたい。

    日本に似てて笑えた。

  4. 464 匿名さん 2011/05/28 09:24:06

    汚染も液状化も放射能もなければ。

  5. 465 匿名さん 2011/05/28 09:26:57

    スペインの不動産って暴落中じゃないの?

  6. 466 物件比較中さん 2011/05/28 09:38:53

    湾岸埋立地は、震災前から東京の土地観がなく真の価値を知らない人が買う地域だと言われていた。

    どこの国お金持ちも、利権目的で計画された歴史も風情もない新興地を易々と購入はしない。

    にわか成金や、その性質を持ちうる大物俳優やベッカムのようなスポーツ選手なら購入するかも知れないけど。

  7. 467 匿名さん 2011/05/28 09:48:58

    やっぱり豊洲の放射能が気になります。

  8. 468 匿名 2011/05/28 10:06:53

    他の放射能は気にならないのか

  9. 469 匿名さん 2011/05/28 10:10:46

    放射能の大本山が一番気になるだけでしょ。

  10. 471 匿名さん 2011/05/28 11:08:44

    転載

    ◎ホットスポット

    川沿いの低地
    緑地帯
    高層マンション・ビル周辺


    http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_8.pdf

  11. 472 匿名さん 2011/05/28 11:10:08

    さらば湾岸、超高層――


    一生買えない 住めない とある住人達の妬みw

  12. 473 匿名 2011/05/28 11:21:19

    コートダジュール、マイアミ郊外等、海沿いの高級住宅街は枚挙にいとまがない。。。

  13. 474 匿名さん 2011/05/28 12:55:21

    地震も津波も無い国だな

  14. 475 匿名さん 2011/05/28 12:59:50

    高潮、液状化、汚染土壌。
    さすが高級住宅地


    汚染物質による健康被害か物流の大型トラックの事故に巻き込まれて住民の平均寿命は。。。。。

  15. 476 匿名さん 2011/05/28 13:25:01

    >>475

    高級という言葉を使わず、
    「レベルが高い住宅地」ではいかがでしょうか。

  16. 477 匿名さん 2011/05/28 14:42:57

    オフィスビルとマンションしかない場所を高級住宅街と呼ぶのは日本語を知らない中国人としか思えない。
    新浦安は戸建てが多く、オフィスビルもないので住宅街ではあるが、震災で液状化し街のインフラが崩壊、一部の建物も壊滅したのでもはや高級とはとても言えない。

  17. 478 匿名さん 2011/05/28 14:48:35

    旧晴海通りって
    相変わらず産業道路然としてるよね
    改善する計画あるの?

  18. 479 匿名 2011/05/28 15:16:00

    東京湾岸埋立地を高級リゾートとかぬかす阿呆がいるけどリゾートの欠けらもない。

    海外の高級リゾートは大概は綺麗なな海岸沿いにあり、泳げる。

    地震大国日本の汚れた東京湾内には実現不可能。
    無理矢理気取る必要はないよな。

  19. 480 匿名さん 2011/05/28 15:40:41

    今さあ

    湾岸から大崎広小路までタクシー乗ったんだけど

    真っ暗な部屋増えたねー!

    特に上階なんかどこも真っ暗

    売れてるとかよく言うよなぁ…

  20. 481 匿名さん 2011/05/28 15:45:06

    湾岸に建ち並ぶタワマンのせいで、東京湾から来る風が遮られ、東京のヒートランド現象が増幅してる

    すべてにおいて自然に逆らった建造物

    液状化で建物もろとも崩れ去り、海に帰るのがベスト

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸