住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

  1. 3226 匿名さん 2012/10/01 06:12:15

    福岡市内、都市ガスエリアでもオール電化結構いる。
    九州は多いらしいね。太陽光も結構いる。

  2. 3227 匿名さん 2012/10/01 06:17:01

    お湯をタンクに貯めて使うなんて考えられない

    衛生的に俺は無理

    追い炊きもできない

    風呂は絶対ガスに限る

    あとガスで調理した料理は絶対美味い(嫁の腕にもよるが)

  3. 3228 匿名さん 2012/10/01 06:50:03

    >3227

    貯水タンクの方が不衛生なので、マンションや高層APは無理な方ですね。

    真空のタンクは衛生を保ってはいますが、長期間保存されたお湯は衛生的とは言えなくなるので、長期の不在が続く場合は水抜きが推奨されています。

    まあ、衛生的でも通常は飲料として使いませんが、断水時には使うかも知れません。

    直火料理はガスでしょうね、鍋やフライパン料理は細かく火力調整出来るIHが上ですが、一番は嫁の腕でしょうね。

    あと、お湯がすぐに沸くのはIHの利点ですね。
    うちは都市ガスでしたが、火でのヒヤリが何回かあったのでオール電化に替えました。
    火災保険が安くなったのも助かっています。

  4. 3229 匿名さん 2012/10/01 08:00:14

    >>3228

    3227です。

    貴方の書き込みで性格が良さそうな人なのがよくわかります。


    自宅は戸建です。

    マンションの屋上の貯水タンクにたまっている水で料理ですか・・・

    都会の感ション暮らしも魅力ですが、俺にはマンションは無理っぽいです。

  5. 3230 匿名さん 2012/10/01 09:12:35

    エコキュートの湯は飲料できないので、皆飲まないよ。

  6. 3231 匿名さん 2012/10/01 09:29:16

    エコキュートというよりは、例え瞬間湯沸かし器であろうとも飲用は給湯器から取らない人が多数。
    通常の使用における衛生については、エコキュートでも問題ない。

  7. 3232 匿名 2012/10/01 10:47:55

    あんまり、お湯そのものは飲まないでしょ。お茶とかインスタントコーヒーならポットやヤカンで沸かしたのを使うから、どの給湯器にしろ蛇口からのお湯ってなかなか飲まないのでは?

  8. 3233 匿名さん 2012/10/01 12:36:33

    >3218
    今時のエネファームは、電気いらんよ。

  9. 3234 匿名さん 2012/10/01 13:03:27

    個人的な考えであるけれども
    エコキュートや電気温水器のタンク内のお湯は飲める。

    飲めない理由は、加熱により塩素が抜けてしまうからであるが
    塩素によって消毒さらた水がタンクに入ってきて70度以上に熱せられる。
    塩素が抜けようが元々菌は無いし、70度以上の熱で滅菌されるから。

    飲めない状態となるのは蛇口とタンクの間の温度の低い配管内の冷えたお湯や
    停電時に温度が下がったタンク内のお湯と思われる。

    いずれにしても何か問題があるとまずいからメーカーは、飲むなと言っている
    のだと思う。

    そういえば最近はガス漏れによる死亡事故って聞かないね。
    ガスの元栓開いて自殺ってのも昔のテレビドラマではよくあったけど
    最近はないね。


  10. 3235 匿名さん 2014/02/14 16:08:22

    昔は石炭由来のガスなんかは有毒ガスが入ってるので死ぬことがあったけど
    今は基本天然ガス系など有毒ガスの入ってないガスしか販売されてないよ
    ガスは臭いで漏れてるかわかるけど電気は漏電とかのが怖いね

  11. 3236 匿名さん [男性 40代] 2015/02/21 03:55:25

    電化することは、電気に寄与することで、つまり原子力を勧めることです。LNGでも電力はつくれますが、効率わるく70%は捨てることとなります。また、オール電化の家は寒く感じとなり、床暖房も電気とガスではまったく違うものです。現状ではガスで水素を発生する家庭用燃料電池を屋外に設置し、電気をつくり、給湯、追い焚き、床暖房するのがベストです。ソーラーは電力会社に売れますし❗️

  12. 3237 匿名さん 2015/02/21 05:06:48

    >3235
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/saigai/toukei/h26/d4/2.pdf
    12頁参照
    出火原因別順位
    1位 ガステーブルなど 290件
    2位 煙草 229件
    3位 放火 190件
    4位 電気ストーブ 72件
    漏電火災はランク外のようです。

  13. 3238 匿名さん 2015/02/21 07:23:46

    ガスはランニングコストが高いから、オール電化が良いね。
    コスト比較はエコキュートとエネファームスレで散々議論されてます。

    今年分だけでも討論見ると勉強になりますね。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/553418/

  14. 3239 匿名さん 2015/02/21 07:54:00

    >3236
    >LNGでも電力はつくれますが、効率わるく70%は捨てることとなります。
    若い割には古い頭ですね。
    現在はほぼ逆転してます、LNG複合発電は効率60%で捨てる熱が40%です。
    近い将来は70%です。
    http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52074587.html
    石炭でさえ42%の効率、46%の効率も見えています。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%82%AD%E3%82%AC%E3%82%B9%E5%8...
    http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4700
    https://www.mhi.co.jp/products/category/integrated_coal_gasfication_co...

  15. 3240 匿名さん 2015/02/27 06:55:00

    オール電化で太陽光乗っけてないおばかちゃんまさか居ないよな

  16. 3241 購入検討中さん 2015/02/27 07:22:58

    エコキュートや電気温水器のタンクって何年くらいもつとされてるの?

    あと、タンクをカットした画像見たことあるけど、あれを見たらタンク内のお湯は風呂でも使いたくないと思ってしまった。

  17. 3242 匿名さん 2015/02/27 08:56:22

    次スレを立てました。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

  18. 3243 匿名さん 2015/02/27 08:56:56

    >3241
    マンションコミュで出てた捏造写真じゃなくて?
    ガスは綺麗でエコキュートが汚いと言う事は無いと思うが。
    またガス派のイメージ作戦かな。

  19. 3244 匿名さん 2015/02/27 09:54:25

    >3243
    >ガスは綺麗でエコキュートが汚いと言う事は無いと思うが。
    いえ、有るでしょう、ガスはタンクがない。
    ガスの場合は水の中の不純物はタンクがないから使用する所に流れて直ぐに汚す。
    エコキュートは不純物をタンクで沈殿させて使用する所へは綺麗な水を送る。
    結果タンク内が汚れる、どちらが良いかは検討の余地が有る。

    浄水器のフイルターにも言える、フイルターは汚れを取り綺麗な水が出口に流れる。
    しかしフイルター部は汚い不純物が付いてる、不純物の中を新しい水を通してる。
    どちらが良いか検討の余地が有るとは言わずにフイルターで綺麗にしてると皆感じてる。
    フイルターの汚れ具合の限度は有る。

  20. 3245 管理担当 2015/02/28 14:52:21

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

3LDK

62.25㎡~75.61㎡

未定/総戸数 40戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ファミリアーレ八田

愛知県名古屋市中川区万町2005番

2LDK~4LDK

57.78㎡~79.75㎡

未定/総戸数 33戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

5,500万円~7,820万円

2LDK~4LDK

67.53m²~91.70m²

総戸数 88戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3600万円台~6200万円台(予定)

3LDK・4LDK

66.12m2~87.27m2

総戸数 204戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9390万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

未定

1LDK~3LDK

50.65m2~80.08m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

8,410万円~1億9,740万円

3LDK

77.18m²~100.92m²

総戸数 59戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

55.06m²~147.31m²

総戸数 200戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

5,900万円台予定~1億8,900万円台予定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

6900万円台・9800万円台(予定)

3LDK

72.2m2・96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

4040万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~7498万円

1LDK~2LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円(※前払地代含む)

3LDK

69.15m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~4810万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,090万円~4,190万円

3LDK・3LDK+2WIC

75.52m²・80.56m²

総戸数 427戸