- 掲示板
前スレ(その27):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158540/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-05-14 08:06:31
前スレ(その27):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158540/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-05-14 08:06:31
>>486
では来なくて結構。そもそもここは変動スレだ。
だいたい、あんたの書いている事は自分より所得が多い人に向かっておまえは貧乏だって言ってるのと同じ事。どっちが失礼なんだよ?
それと、そんなレスは不要なので反論してみろよ。
多額の変動金利の住宅ローンは「金利にかける」という投資というかギャンブルをしていることに等しいと思いますよ。
勤め先の倒産は変動も固定も同じリスクですよ。
少なくとも金利に関してあなたのやってる変動だけのリスクだって。
僕は今から友人と休日を楽しんでくるから。
この掲示板で変動のよさや固定の悪さを書き込みしてるのも良い休日の過ごし方かもしれませんよ。
ぜひおすすめしますよ。変動さん
>468
それは、固定の方ですよ?
書き込みを見れば、わかります。
根拠のないことを書いて、わざわざ変動に荒らしに来てる時点で程度が知れるよ。
しかも、464はまさにその程度が知れてる書き込みだよ。
なにしにきてるの?
まともに答えられないんだろ?
なんでばか高い金利払ってんの?
金利に根拠はいらんですよ
まだわからんのですか?
しろうとさん
>469
>あんたの書いている事は自分より所得が多い人に向かっておまえは貧乏だって言ってるのと同じ事。
どこをどう読んだらこんな結論にたっするのか教えてほしいよまったく。
変動君ってほんと感情論すきだよな。
>>470
固定さんは「金利が上がる」ほうに賭けてるのと同じでしょ?その分利息という掛金を大きく払ってる。代償として元本が何時まで経っても減らない。
変動は「すぐには金利が上がらない」」ほうに掛けているのです。そして元本が減ってしまえば元本が減っているのでギャンブル性自体が低くなるという事です。
>471
>根拠のないことを書いて
どの部分ですか
変動君って根拠があればよいと思ってるみたいだけど、金利があがるわけないと思ってる根拠ってなんでしたっけ。
いい機会なのでここで披露をお願いします。
根拠をどうぞ。
以下回答予想
金利は上がらん(根拠はあとづけ)
上がっても繰り上げるから大丈夫(大丈夫じゃない人もかなりいる)
ですからテンプレ読んでと・・・
なんで読んでくれないのだろう?
全額変動だけどバブル後入社世代なので右肩上がりの景気を経験してません、
変動金利がぐんぐん上がるかわりに、会社の業績が上がって賞与だけでも
いいから上がるのを経験したい。
理想はいま働き盛りの世代にとっては固定金利の方が得だったと思えるような
景気が続くことかと思います、きっと会社の業績が良ければ住宅ローンの
借り方程度で必死になることもないだろうし。
>>477
金利があがらないとは誰も言ってませんよ?
どこにそんな書き込みが有りました?引用してみて下さい。
金利が大きく上がるような経済状況ならば変動でも心配ないという書き込みは有りますが。
ただ、可能性として低金利はしばらく続くと予想出来るのでその間に元本を減らしましょうって考えのどこがダメなのでしょう?何故そんなにムキになって変動を否定されるのでしょう?全く理解出来ないのですが。
>475
本気でいってるの?
金利が上がらなかったら固定の負け。
金利が上がったら変動の負け。
さて、負けの代償はどちらが大きいでしょうか?
変動君の負けの代償は無制限。つまり、どこまで負けの代償が増えるかわからない。どこまでいくかは神のみぞしる。
固定が負けても最初に合意した一定の代償ですみますよ。
勝ち負けよりも負けた時の代償の大きさの問題なんですよ。
こんなこと平気でいってしまう君はいったいなんなんだ?
だから、固定の破綻者があんなに多いんだ。
納得だな。
固定ってホントになにしにきてんの?
悔しくて仕方ないんだろ?
>>482
>金利が上がらなかったら固定の負け。
>金利が上がったら変動の負け。
あなたもローンを勝ち負けで見てるのね。
なんだ、負け続けじゃないか!
可能性とか予想の話はやめてくれよ。
勝負事は結果が全てなんだから。
将来はわかんないってのは理解できるが
今は負けてるね。
>>482
だ・か・ら
テンプレ読んでよ。数年低金利で元本減っちゃえばその代償自体が少なくなるの。
3年以内に変動が優遇後3%超えたら固定さんの意見が正しかったですと素直に認めるよ。
それでいいじゃん。
変動は数年以内の急激な金利上昇の可能性は少ないのでその間に元本を減らしましょうという考え。
固定はリスク=金利上昇と考えているようだが変動はリスク=元本と考えていると説明すれば分かりやすい。
それと仮に金利上昇が起こっても好況を伴えば問題無い。国債暴落などの財政破たんハイパーインフレによる金利上昇は変動固定に限らず危険。
過去を振りかえれば変動金利がその当時の固定金利を上回った事はただの一度も無い。
過去固定にしておいて変動より有利になった事が1度も無いのだ。勝率100%。
未来は分からない?過去を振り返っても意味が無い?あとは自己責任だけだと思うけど。
昨日から一人の固定君の
マスターベーションが続いてる・・・
↑それはここに毎日来るみんなに言えることだと思うが。
変動さんの中に金利が上昇するときは、景気も良くなってると思い込んでる人がいるみたい。
金利は景気に関係なく変動するから、気を付けてくださいね。
特に昨今の世界の状況は日々変化していますよ。日本は不況で物が売れなくても、毎年8000万人もの人口増加で物資は不足してるのですよ。資源のない日本は物価上昇はいつ起きてもおかしくないのです。
変動さんは毎日、毎日、お仕事中そっちのけでパソコンとにらめっこしてください。
私は仕事に集中しますから。
その物価上昇と変動金利に
どんな関係があるんですか?
教えてください
>492
昨今だけじゃありません。
過去に渡って、世界は常に変化してます。
知らないんですか?
だから、高い金利払ってんだな、固定君は。
仕事に友人に忙しいねー。
なのに、変動板を荒らしてるわけだな(笑)
金利は景気に関係なく変動するってどういうことですか?
何に関係して変動するんですか?
物価が上がれば金利も上がることくらい知っておいてください。
だからテンプレをみろと。。。
固定さんは元本がいつまでも減らないからリスクが高いということを、何故理解できないのだろうか
このご時世で固定はないよな
収入減のリスクが変動も固定も変わらないとの主張がまずアホ
ローン残ってなければリスクなんぞ無いだろうがw
>>497
収入が増えない(景気がよくならない)まま物価があがったたら生活が苦しくなるだけで
消費は落ち込みませんか?
そこに金利まで上がったら益々消費は冷え込みませんか?
そこでどんな景気対策をやるんですか?何もやらずにどんどん落ち込むんですか?
また、捨てゼリフ残して固定君は逃げちゃったな。
また、現れて荒らすんだろうな。
固定さんは金利上昇リスクはヘッジするのにその他のリスクはヘッジしないのな。
元本減っていればリスク自体が小さいことをまだ理解できない。
テンプレすら理解できないから当然か。
497ではないですが。
通常、物価が上がる理由(背景)は景気がいいから。低金利のままだと景気がどんどん加熱して
物価上昇の速度が速くなっていくから、中央銀行が金利を上げて景気を冷やし、物価上昇の速度を
調整する。
で、497に尋ねるが、日本は物価が上がっているのか?これから上がる見込みがあるのか?
ガソリンが上がったとか、小麦が上がったとか、下らんことを回答するなよw。
「論破してやる!」
テンプレ読んでね
「嫌だ!」
(笑)
こんなところに張り付いているほど暇じゃないけど、不景気、好景気に無関係で物価も金利も上がる可能性があるのです。
パソコン覗いてみてください。
まぁ、あくまでも可能性で、確定ではないですから。
変動さんは何十年間もいつもこんなことに気を配らなければならないんです。
金利上昇が始まったら、仕事も趣味も大事な家族に対してまで集中できなくなるのです。
そうならないといいですね。
金額にして10年間で2~300万円程度の違いなら、固定の方が精神的に楽ですね。
その程度の金は仕事に集中すれば一年で十分です。
>>512
要はあなたが無知だというだけ。
妄想に基づいて、書き散らかしても賛同する人はいない。
今あなたが書いていることは、ここにいる人は承知している。
それでも変動の方が有利だから変動にしている。
テンプレ読めば済む話。
逆に言うと、テンプレでカバーされているような範囲で議論を
吹っかけても全く意味はない。
それとも、荒らしだからレスがつけば満足なの?
そう強がっても社会状況って一変するからね。
20年以上下げ金利なら、そろそろじゃない?
金利上がってアボーン
一家離散ってことにならないことだけを祈ってますよ
>>516
10年前から言い続けてるな。
リーマンショックとか東日本代震災とか起きたけど一変してないけど?
もうその程度しか言い分が無いって事でしょ?
「20年金利低いからそろそろ上がるんじゃない?」
たったこれだけ。20年くらい宝くじ買い続けてればそろそろ当たるかな?
同じことしか書けないな。
忙しいはすなのに(笑)
日銀の調査では平均物価指数が右肩上がりだよな
景気良くならなれ!
以下あるかもしれない想定です。
----------------------------------------
例えばお金を5000万円変動金利で借りました。
3年間位は低金利が続き「あ〜固定にしなくてよかった〜」思っていました。
3年後のある日、いやな事が始まります。
景気が回復し始め、日銀が低金利政策を解除し、金利あげの方向に動き出しました。
繰り上げするにも、貯蓄は200万程度しかないので、元本の目減りもたかがしれてます。
その後の5年で7%まであがりました。
----------------------------------------
以上想定の話は終わりです。
例えば、こうなった場合でも大丈夫なんですか?
固定を選ぶ人は、金利上昇リスクを考えて、変動より高い金利ではあるが一応の安心を得る。
変動を選ぶ人は、テンプレにあるように、3%を基準にした差額を繰り上げする事により元金を減らし、金利上昇によるリスクを軽減する。
人それぞれ考え方や収入が違うので、自分に合ってると思う方を選べばいい。
お互いに馬鹿にするような意見をわざわざ書き込む必要もない。
ここは変動を選ぶ、又は選んだ人の意見交換の場なので、固定のが良いと思う人は固定スレで意見して頂きたい。
中にはただ面白がって煽っているだけのレスもあるので、そういうのはスルーでいいのでは?
変動の集いのみなさま
がんばってください。
ディベートってやったことありますか?
なんか悲しい位にふにゃってますよ
>>523
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2009/data/ko0909b1.pdf
嘘はいかんよ。いつ我が国はデフレから脱却したんだ?
>527
>変動を選ぶ人は、テンプレにあるように、3%を基準にした差額を繰り上げする事により元金を減らし、金利上昇によるリスクを軽減する。
なんだなんだ、こんなことが変動君の心のよりどころだったのか?
うそだろ?
元本減らし!って金がねーから借りてんだろが。
そりゃ変動にしてても金があるやつは問題ねーのは当然だろ。
金利が上がってこりゃダメだってなりゃ全額でも繰り上げればいいよ。
問題なのは変動で借りてて金がねーやつなの。
金の問題なのに、金持ちの話してどうすんだよ。
良い子のみなさんは「繰り上げ繰り上げ」って、お金をためてから言いましょうね。
変動君
出番ですよ
というか変動スレの人って
すごくムキになるよね 笑
やっぱ不安なんだろな
>525
確かにそれだけ借りて貯蓄が200しか無くて、金利が10年以内に7%になってしまったら、
給料が変わっていなければ変動で借りた人は大変でしょうね。
しかしながら、以前にも同じ様なやりとりがありましたが、景気が回復〜上昇したことによる金利の上昇であれば、給料や預金の金利も相応に上昇しているハズなので、
絶対とは言わないまでも、大丈夫なのではないでしょうか。
逆に、もっと景気が悪化して、給料が減ったり会社をクビになったりするほうが危ないと思います。
まあこれは固定でも変動でも同じですが。
>541
変動君で繰り上げが少ししか見込めない人は金利がぐんぐんとあがると万歳になる可能性があるのは当然だよね。
でも、固定にしろ!とまでは言わないよ。
ご自分のお金のことなんだから好きなようにすればいいと思いますよ。
世の中いろんな人がいるからこそバランスがとれてるからね。
>545
>しかしながら、以前にも同じ様なやりとりがありましたが、景気が回復〜上昇したことによる金利の上昇であれば、給料や預金の金利も相応に上昇しているハズなので、 絶対とは言わないまでも、大丈夫なのではないでしょうか。
どうでしょうかね。
こればっかりは未来のことなので僕にもわかりませんが、自分にとって都合が悪い方に世界が(給料や預金の金利も含め)動いた時に保険をかけておくってアイディアは悪くないと思うんですよね。
そういう意味で保険代を払っても固定がいいな〜って思ってるんです。
どうなんでしょうね。
景気が良くなっても自分の会社が良くなるとは限らない
>>530
デフレから脱却はしていないんですよね・・・。
http://www.stat-search.boj.or.jp/
この物価のグラフだと右肩に上がり始めてるんですよ
たぶんですが、輸入に対する物価が上がってるためよ予測されますが
間違ってたらすみません
>551
借りてる額によるね。
所得がいくら上がっても多額のローンを抱えていては金利上昇での金利負担の方が大きくなりますからね。
ただ、注意しないといけないのは、未来は過去のコピーではないってこと。
ご存知の通り中国など進行諸国の安い労働力や労働分配率の低下圧力によって、これから日本の従来のようには給与はあがらないだろうという予測が結構たくさんあります。
それをどう考えるかだと思います。
「いやそんなことない。過去と同じく金利と所得は相関する」と思えば変動を選択するのもありかもしれません。
ただ金利だけ上がって所得があがらなきゃ困ります。
個人的には現在の日本の財政状況から国債を取り巻く状況を見ていると、固定があるのにあえて変動を選択する理由があるのかな?とは個人的には思います。
ただ、リスクをとっても少しでも得したいって人はいつの世の中にもいるのでそれはそれで一つの価値観だとは思います。
そのー3年後に金利が7%になる想定で備えるってはたして現実的か?って話だけだと思うんだよね。
いやいや、俺は何でも石橋をたたきすぎるほど叩くって人は別に固定でも否定はしないよ。
そもそも変動派は固定を頭から否定する人は少ないと思うんだ。住宅ローンって最初はみんな固定派なんだよね。いろいろ理解してくると変動も有りかな?って思えて来る人がほとんど。
変動スレで固定さんが頭から変動を否定する(しかもちゃんとした理由付けがなく)事を書きこむから対義として固定はってなるだけで。
おそらく固定さんが書きこまなければ固定の話題なんて出ないと思うよ。その証拠にフラットスレには変動は書き込まない。
本当に不思議で仕方ないのはなんで変動スレにわざわざ書きこむのか?本当に理由が分からない。
住宅を購入するのためらいますね
私は賃貸です
金利だけ上がったら・・・
自分というより会社が心配だ。
>557
>そのー3年後に金利が7%になる想定で備えるってはたして現実的か?って話だけだと思うんだよね。
過去のマーケットを見る限りかなり現実的だと思いますよ。
日本を含め世界各国の金利のチャートをご覧になることをおすすめします。
どういう風に金利って上下するのかを。
>560
社員の給与は上がらなくても、配当はぐんぐん上がっていくっていうのが労働分配率の低下っていうんです。
会社は困りません。
安価な労働力はこれからは世界にいて、
資金調達はマーケットで行えます。
日本人の大半が貧乏人になるってことか。
要は日本人の所得を下げないと
国際社会で生き残れないってことでしょ?
安価な労働力は世界中にいて
日本の政策金利は7%ってこと言ってるんでしょ?
中国に出稼ぎに行くしかないじゃん。
そんなんで高い金利組んでて保険とか言ってるけど大丈夫なのか?
会社も配当が上がる前に
資金調達できなくなって破産続出。リストラの嵐の予感。
>>555
所得とは人件費という物価なわけで、そしてその所得の上昇が個人消費、(GDPの6割)に大きく影響するワケです。この個人消費が振るわなければGDPは成長しないし、景気も良くならないはずです。
>「いやそんなことない。過去と同じく金利と所得は相関する」
これでいいと思います。2006年の戦後最長の好景気時、企業は90年代バブル期以上の史上最高益を出していました。しかも世界的なバブル時代。おろらくあのような世界的にバブルにわくような時代が再び来るのは難しいと思います。そんな中でさえ、日本だけは所得があまり上がらなかったばかりに戦後で一番長い好景気の期間だったにも関わらず、個人消費が伸びず、デフレ脱却にすら至らず、金利は0.5まで上げるのがやっとでしいた。
2007年の原油価格150ドル超え、資源や食料品が高騰した時期が有りましたが同じように原料価格がいくら上昇しても所得が増えなければ景気はよくならず、上がったのは長期金利が少しだけであとは逆に下がっております。
そもそも不況下や所得が伸び悩むような状況下で日銀が金利を上げる理由が思いつきません。
それと、中国などの新興国人件費の話をされていますが今は逆にどんどん高騰しいてきておおります。アメリカは人民元の切上げ要請をして圧力を強めていますし、日本が生き抜く為にはむしろさらなる金融緩和を行い、低金利政策を維持し、円高を是正する事が必須項目だと思います。
ようするに利上げはなんのメリットもなく、日本経済に悪影響しか及ぼしません。このような状況は日本の構造的な問題であり、簡単に解決する事は非常に難しいと思います。よって国策として低金利路線を突き進むしか選択しが現状では無いわけです。
現状を見渡せば変動を今選ぶメリットは十分あると思います。それでも固定にしたければそれはそれで否定はしません。なのにあなたたちは何故変動完全否定なのですか?
なぜそこまで完全否定を繰り返す必要があるのでしょうか?とても不思議です。