住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その28
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-25 09:36:16

前スレ(その27):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158540/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-05-14 08:06:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その28

  1. 161 匿名さん 2011/05/19 06:26:00

    >>160

    全期間優遇だよ。
    特にフラットSが出たから優遇幅が広がった感じはしないけどね。どちらかと言うとリーマンショック直後位から優遇幅が広がった気がする。フラットS出てからは0.2くらいしか変わらない。

    さらに言うと5年前位は2年固定3年固定が
    通期優遇で1%切ってた。

  2. 162 匿名さん 2011/05/19 07:02:34

    ハイパーインフレになったら金利が20%とか30%とかに
    なるかもしれないけど、残債の相対価値が著しく低下するんだよね?
    例えば平均年収が100億になって、ガム1個が10万みたいな社会になるってことでしょ。
    そんな状態で3000万の残債が年利30%だったとしても、すぐ返せると思うけど。

  3. 163 匿名さん 2011/05/19 07:07:44

    ハイパーインフレになったら国内にまともな仕事なんてないかもしれないし、食料すら手に入らないかもしれない。

    もしかしたら中国などに出稼ぎするのが当たり前になってるかもよ。

  4. 164 匿名さん 2011/05/19 07:08:39

    超どうでも良い。

  5. 165 匿名さん 2011/05/19 07:13:10

    現実離れした恐ろしいこと言うなよ。
    なんかちょっと気分も変動してきたじゃないか。

  6. 166 匿名さん 2011/05/19 07:16:30

    過去ハイパーインフレになった国は皆163のようになってるよ。ロシアやアルゼンチンなど自殺者も急増してる。

  7. 167 匿名さん 2011/05/19 07:18:52

    ちょっと今から住宅ローン全額返してくるわ。

  8. 168 匿名さん 2011/05/19 07:32:08

    ハイパーインフレが起きたらロシアみたいに土地成金や資源成金が急増する。
    何も悪いことばかりでは無い。

  9. 169 匿名さん 2011/05/19 07:39:19

    ブラジルやアルゼンチンのハイパーインフレ
    http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4417/murakami9.html

    こんな状態でローンの金利がどうこう考える意味は無いと思う。

  10. 170 匿名さん 2011/05/19 07:53:18

    >>167

    もう窓口しまってますよ

  11. 171 匿名さん 2011/05/19 08:04:34

    ハイパーインフレが来てもフラットにすれば安心だよ。

  12. 172 匿名さん 2011/05/19 08:13:38

    >>171
    と言われて騙されるわけですね。勉強になります。
    フラットのはずが変動化した時の恐怖足るや、いかばかりか。

  13. 173 匿名さん 2011/05/19 08:45:39

    >166
    見たこともないのにね。

  14. 174 匿名さん 2011/05/19 09:26:29

    ハイパーインフレは極端だな。
    正常と言われる金利4~5%水準のインフレは今後目指すべきだけどね。

  15. 175 匿名さん 2011/05/19 09:29:06

    数年後にまだこの板が続いていたら・・・・
    どんな内容になっているか楽しみですね。

  16. 176 匿名さん 2011/05/19 09:39:07

    >175
    すでに続いてるよ、

    最初から見てみたら?

  17. 177 匿名さん 2011/05/19 09:55:16

    >>174
    ハイパー以外で日本が金利4~5%なんて有り得んよ。
    10年内で日経3万超えれるぐらいの好景気になるぐらい
    日本に潜在的成長力があるなら、こんな窮地には陥っていない。

  18. 178 匿名さん 2011/05/19 11:22:01

    しかし、
    このスレの伸び方は凄まじいですね。

    それだけみな不安なんですよね。

    ここにくる人達は毎回ネット見るたびにこのスレチェックするんでしょうね。病的に。

    ワタシもその1人(笑)

  19. 179 匿名さん 2011/05/19 11:27:02

    >正常と言われる金利4~5%

    てことは貯金金利も3%以上になってるだろうから銀行はそれ以上の運用益や貸し出し金利になってなきゃならないって事になるので、住宅ローンに限らず、企業への貸し出し金利も含めて上がるはず。

    てことはそれだけ高金利でも借りる人や企業がそれなりに存在してなきゃならない。
    企業が高金利でもお金を借りて設備投資をしたり、住宅ローン金利が高くても家を買ってくれる人がそれなりにいる世の中。

    よほどの好景気でしょうね。

    そもそも高金利の時代は皆当たり前に高金利でローンを組んでるわけなので低金利の時代にローンを組んだ人が高金利になったからといって苦しくなるとはとても思えないですね。

    しかし、低金利の時代に固定で組んだ人は当然ウハウハになるでしょうけど高金利の時代がこなければ当然無駄に高い利息を払い続けるわけです。

    固定でローンを組むという事は金利高騰を先取りして高い利息を払うわけです。将来金利が高くなるほうに掛けているのと同じ事です。

    そう考えると確率の低いほうに数百万もの利息という掛金を払っているのと同じ事だは?と思うわけです。

  20. 180 匿名さん 2011/05/19 11:31:18

    >>178

    不安なのとはちょっと違うと思います。一言で言えばずばり、「面白い」から。
    最近は荒れ気味なのでいまいちですが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸