|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その28
-
61
匿名さん 2011/05/16 15:47:18
52=57です
スレの趣旨から、かけ離れた方向に話が進んで行きそうなので
これ以上の発言は止めておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん 2011/05/16 15:53:27
もうすぐ変動も固定も金利が上がり始めるって本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん 2011/05/16 16:03:11
>>60
発端は固定さんの
>No.16 by 匿名 2011-05-16 11:30:20
>そう計画的なやつばかりじゃないと思うよ。
>固定は金利が高いから、目の前の返済額が少ない変動にしたやつもかなりいるはず。
>ただ、ただ、金利が上がらないことを願うばかりのやつ。
>上がったら上がった時、その時はその時、なんてあまり深く考えてないやつ。
>
>本当にその時が来たら慌てるんだろうね?
>No.25 by 匿名さん 2011-05-16 14:16:38
>ギリギリ変動が少数っていうけど、ギリギリ変動は結構多いぞ。
>
> 30~35歳モデルケース
>
>ギリ変ライト 年収の5倍以上
>ギリ変 年収の6倍以上
>スーパーギリ変 年収の7倍以上
>エクストラギリ変 年収の8倍以上
こういう「変動=ギリギリ=危険」という根拠のない決めつけな書き込みが問題なのです。
売り言葉に買い言葉。それを言うならフラットのほうがギリギリ多いでしょ?って反論に
なるわけです。
ギリギリでローンをするのは変動固定に限らず危険なのです。なのにさもギリギリなのは
変動特有の危険みたいな書き込みをするのがおかしいのです。おそらく上記二つのような
書き込みがなければフラットの話になんてならないでしょう。
ギリギリのネタは無謀なローンスレでやって下さい。変動が危険かどうかとは関係ありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん 2011/05/16 16:11:24
>>60
そのとおりです。同じように変動にも低所得でギリギリの人もいるでしょうし高年収で余裕ある繰り上げをする人もいるでしょう。
>フラット=貧乏人 という構図を構築して、妄想の中で優越感に酔いしれたいとしか見えない、情けない。
逆です。63のように固定さんの中に変動=貧乏人という構図を構築して妄想の中に優越感に酔いしれたいとしか見えない書き込みが発端なのです。
固定さん「変動はどうせギリギリが多いんだろ?」
変動さん「いやいやギリギリ多いのはフラットだから。統計でてるから」
って事を永遠に繰り返しているだけです。
それと、
>もうすぐ変動も固定も金利が上がり始めるって本当ですか
こういういかにも低レベルの釣りの書き込みも荒れる原因だとは思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん 2011/05/16 17:09:30
>「変動=ギリギリ=危険」という根拠のない決めつけな書き込みが問題なのです
実際は「変動=ギリギリ=危険」って正しいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名 2011/05/16 17:29:58
ご利用は計画的に←
皆さん負債を抱えてるんだから、気長に付き合っていこうじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん 2011/05/16 17:32:01
「フラット=ギリギリ=危険」の人口のほうが遥かに多いのが事実。変動=ギリギリは少数派
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん 2011/05/16 23:50:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん 2011/05/16 23:54:52
確かに俺の年収&属性では優遇付きの変動借入出来なかったフラット勧められた。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
e戸建てファンさん 2011/05/17 00:33:46
変動はいざとなったら銀行に泣きをいれて返済期間引き延ばしという技も使えるけど
フラットはそんなことできるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん 2011/05/17 00:52:29
前スレでフラットは事務的に強制競売、任意売却すら許されないと有りましたね。確か任意売却するにも機構に100万円払わなければならず、払ったとしても任意売却に出来るか分からないだったと思います。
被害者のブログが結構有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
e戸建てファンさん 2011/05/17 01:41:10
フラットは返済者破産しても銀行は痛くないですもんね。
それじゃあ審査も甘いし、いざとなったら冷たいわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名 2011/05/17 03:43:11
競売になる前に引っ越し代くらい貯めておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん 2011/05/17 03:56:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん 2011/05/17 04:23:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん 2011/05/17 04:28:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名 2011/05/17 04:30:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん 2011/05/17 05:36:20
こないだこちらで紹介されてた支援機構の他のデータを見てみると、
融資全体では年収400万以下の73.8%が銀行系融資でその約半数が変動金利。
400~600万では83.7%が銀行系融資でその約半数が変動金利だった。
400万以下でも結局主流は変動金利で、貧乏な人はほとんどフラットって言ってた
けど、データで見るとむしろ変動が多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん 2011/05/17 05:52:16
銀行は年収低いと属性が良くないと借り入れ額が制限されるので仮に低年収変動借り入れでも返済比率が低かったり、将来所得上昇が見込める優良企業に勤めているのでギリギリは存在しません。
しかしフラットは審査が2年分の所得証明のみなので派遣でも満額借りれてしまうので破綻者が続出するわけです。
フラットは銀行で変動ですら貸して貰えない低属性層が沢山いるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん 2011/05/17 05:56:51
>>79
嫌味っぽさが滲み出てきてるような文章だな。
このスレっぽくて個人的には好きだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件