住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その28
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-25 09:36:16

前スレ(その27):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158540/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-05-14 08:06:31

[PR] 周辺の物件
ブランズタワー橋本
ヴェレーナ日吉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その28

  1. 221 匿名 2011/05/20 10:18:58

    今日スーパーのプライベートブランドの油が178円→248円になっててびっくりした。お気に入りのカレーは198円→178円に下がっていた。

  2. 222 匿名 2011/05/20 10:21:27

    >220気を付けるようアドバイスです。

  3. 223 匿名さん 2011/05/20 10:25:21

    >222
    書き込みから見て、とてもそうは思えませんが?
    荒れるだけですよ。
    何がどうアドバイスになってるんですか?

  4. 224 匿名 2011/05/20 11:11:03

    発展途上国の需要増大、貨幣を刷ろうとしてる日本、国内よりも海外の企業。

  5. 225 匿名さん 2011/05/20 12:48:23

    >発展途上国の需要増大

    そんなもん、今に始まった事じゃない。中国なんて北京オリンピックまでのほうが勢いが有った。今はむしろバブル崩壊が懸念されてる。

    >貨幣を刷ろうとしてる日本

    すでに刷りまくってる。去年10月の包括緩和で月間5兆円規模の資産買取(紙幣発行)
    アメリカはもっとすごい。日本はむしろ紙幣発行が少ないと批判されてる。

    >国内よりも海外の企業

    海外の企業が儲かったってインフレにはならんだろ。2006年は世界中が不動産バブル。海外企業増収増益。NY株式は高値更新。ユーロも高騰。第二の基軸通貨とまで言われてた。世界中がバブルに湧いていたにも関わらず、日本はほんのちょっと景気がよくなっただけでデフレ脱却すら出来ず、金利も0.5しか上がらず。

  6. 226 匿名さん 2011/05/20 12:54:49

    >>219
    >>221
    >>222
    はHNと書き込み時間みてると年収400ちょっとで無謀スレ
    で暴れてた人だね。

  7. 227 匿名 2011/05/20 13:08:28

    刷るのは30兆円と言われてるからね。

    発展途上国はどんどん増え続けてるよ。現実に既に2倍以上になった物が沢山あるよね。

    国内の企業が海外に向いてるという意味です。
    海外需要が増えると、国内で品不足ということ。

  8. 228 匿名 2011/05/20 13:14:01

    まあ、インフレになれば不動産も上がるから、最悪は売ればいいこと。
    破綻は免れるから、そんなに心配ないけどね。

  9. 229 匿名さん 2011/05/20 13:16:28

    >発展途上国はどんどん増え続けてるよ。現実に既に2倍以上になった物が沢山あるよね

    なんの話?物価?中国の輸入品の価格が上がったって不況になる要因でしかなく、利上げは逆に遠のく。

    >海外需要が増えると、国内で品不足ということ。

    世界中がバブルに湧いていた時でさえ、そんな事態にならなかったからね。そもそも海外需要が増えて品不足になったとして、それと変動金利となんの関係が?中国市場が自動車市場で世界一になり、ガソリン価格が高騰したからと言って日銀が利上げしてもガソリン価格は下がらないい。ガソリンに限らず供給不足によって起こるインフレは金利ではどうしようもない。

  10. 230 匿名さん 2011/05/20 13:22:22

    >刷るのは30兆円と言われてるからね。

    まずお金を刷るとどういう課程を経て物価が上昇するか説明してみて下さい。
    日本銀行が紙幣を発行したあと、末端の小売価格が上がるプロセスを。

    それと日本は2001年から5年間すでに量的緩和政策でお金を市場に大量に供給し続けていましたが物価は上がりませんでした。なぜだと思いますか?

  11. 231 匿名さん 2011/05/20 13:59:49

    >227
    >発展途上国はどんどん増え続けてるよ。現実に既に2倍以上になった物が沢山あるよね。

    何これ?なんの話?
    まずは日本語をきちんと書きましょう。

    >海外需要が増えると、国内で品不足ということ。

    これもなにこれ?
    どこの国のお話?
    そんな国はないよ?
    まして、日本のように豊かな国で。

    しかも、これが何のアドバイスなの?
    また、答えられないの?
    しかも、変動に限った話でもなんでもないし。
    様々な意味で不明。

  12. 232 匿名さん 2011/05/20 14:00:50

    227さん
    そろそろ、やめましょう。
    明らかに荒らしてます。
    フラット板で書いたらどうですか?

  13. 233 匿名さん 2011/05/20 14:12:00

    馬鹿が馬鹿なことを書いても馬鹿にされるだけ。無駄なことは止めて貰えないか。

    論戦をしたければ、もっとまともな内容でお願いしたい。
    それができないなら、以後、自粛でお願いしたい。

  14. 234 匿名 2011/05/20 15:09:54

    この程度のことが理解できない連中のスレだったか。普通の人は理解できますからね。
    どんな種類のインフレがあるか勉強してね。

    では、おやすみ。

  15. 235 匿名 2011/05/20 15:15:31

    ヒントを差し上げます。
    貨幣価値が下がる。
    供給不足
    世界的な需要の高まり

  16. 236 匿名さん 2011/05/20 15:18:18


    それは君の生活が破綻する時だよ

  17. 237 匿名さん 2011/05/20 15:23:47

    逃げましたな。

  18. 238 匿名さん 2011/05/20 15:29:59

    >>227

    需給ギャップが過度にある日本に当てはまるの?

    知ったかぶりの程度が知れるぞ。

    変動に勝るローン種別は無いよ。

  19. 239 匿名さん 2011/05/20 15:38:37

    答えられないと234みたいな捨てゼリフ残して去るわけだ。
    本当に荒らしだね。

  20. 240 匿名さん 2011/05/20 15:42:06

    >>235
    貨幣価値が下がる。
    →下がらない。なぜなら世界的な通貨切り下げ競争だから。
     下げたくても下げられない。

    供給不足
    →?? 多大な需給ギャップがある日本には全く当てはまらない。

    世界的な需要の高まり
    →何について?食料?商品?製品?
     一部が上がっても、CPIに与える影響は小さい。
     川上が上がっても川下は上がらない。ハケン等の非正規雇用や海外への拠点分散で凌いでる。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,520万円~6,970万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸