マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-15 21:34:19
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07

スポンサードリンク

カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート2

  1. 801 匿名さん

    貯水タンクが場所を取り低周波まで内包するエコキュートやIHは問題点やデメリットばかりの不良品
    唯一のメリットであるランニングコストもマンションではそれほど変わらない
    さすがにマンションのオール電化のデメリットはメリットをはるかに上回る
    メリットあるのは都市ガスの無い地域にマンションが建てられるマンデベくらい
    そんなど田舎にマンションたててどうすんだと思うが、
    ま、田舎にもいるマンション住みたい派には丁度いいのかね?

  2. 802 匿名さん

    >>797
    >水力は熱は関係ありませんが?

    揚水発電って知ってますか?
    ダムへ水を汲み上げる時に使う電力は火力や原子力です。両者とも熱が出ますね。

  3. 803 匿名


    熱が出る出ないではなく、電気を何で作るか?、原子力、火力、水力で言えばタービンや水車を何で回すかってことですよね。
    揚水も電気を作るのは水車なので熱は使いません。
    たぶん、水車を回す水を下ダムから上ダムに運ぶポンプを動かすのに熱で作った電気を使うから、水力も熱を使うと言いたいのでしょうがね(笑)

  4. 804 匿名さん

    屁理屈ばかり言ってるなよ
    熱を元に発電している割合が多いだろ
    熱→電気→熱の変換が効率悪いってことも理解できないのか
    ドライヤーとかな

  5. 805 匿名

    どっちが屁理屈なんだか(笑)
    割合の話なんてしてないでしょ?

  6. 806 匿名さん

    >>803
    >たぶん、水車を回す水を下ダムから上ダムに運ぶポンプを動かすのに
    >熱で作った電気を使うから、水力も熱を使うと言いたいのでしょうがね(笑)

    たぶんも何も、その通りでは?
    揚水発電はダムによる高低差を利用する。
    その高低差を作るエネルギー源は火力や原子力などの排熱が出る発電方法に
    よって作られた電気。
    水力が排熱を出さないというのが成立するのは、揚水発電ではない水力のみ。
    また、その水力が深夜電力でどれだけの割合を占めているというのか?
    割合が少なくて、排熱を伴う発電方法がメインなのであれば、「熱→電気→熱」
    というサイクルは成立する。


    >>805
    >どっちが屁理屈なんだか(笑)
    >割合の話なんてしてないでしょ?

    これが通るならば1%でも自然エネルギーが入っていれば、それは自然エネルギー
    由来だと言えるぞ?無茶苦茶。
    現在の発電方法の割合によれば、エコキュートは「熱→電気→熱」をやっている
    としか言いようがない。

  7. 807 匿名

    と言うことは、熱→電気→熱のサイクルはガスでも成り立つと言うことですね。
    天然ガスにしろ、プロパンガスにしろ、パイプラインの監視や家庭での制御に電気を使用している。
    その電気は熱から作られたもの。
    ガスと言う媒体を介するだけで、熱→電気→ガス→熱のサイクル。

    結局、サイクルは同じですね。

  8. 808 匿名さん

    >熱→電気→熱の変換が効率悪いってことも理解できないのか
    効率だけを求めるなら「原発が一番」という結論にたどりつくな。

    そして「ガスで稼働するドライヤー」などが実在するなら、804が言いたいことがちょっとは理解できる。
    もしかすると「電気でお湯沸かすのは効率悪い」から波及したんだろうが、それは墓穴を掘るという行為かもな。

    そもそも「電化」と「原発」は、地球規模の救命が目的だった。
    それを覆して、化石燃料や有限の資源を費やす方向は後退だろうな。
    エネルギーは必要だ。
    だが、ガスも含めて燃焼発電にはCO2による温暖化やイオン層破壊という超現実的な問題がある。
    だから「電化」だし、電化のための「原発」だったんだよね。

    太陽光発電には賛成だ。日本の総力をあげて世界へも普及してほしい。(けど政治的には困難だろう。)

  9. 809 匿名

    >808

    やっぱりオール電化=原発、ってことですね。

  10. 810 匿名さん

    >>808
    まぁガスで稼働するドライヤーは実在はする
    カートリッジのな
    プロピアかな?

  11. 811 匿名さん

    >>807
    「制御に使っている」のと「主なエネルギー源」を同列に語るとはね・・・。呆れたよ。
    原発があった頃のオール電化は良かったねぇ〜。
    「エコキュートは原発メインの深夜電力を使っているから、熱→電気→熱にしたとしても
    ガス給湯器よりも発電時にCO2は出さないぞ!」って言えたのに。


    発電時にCO2を出さない(その後は出すけどね)原発を前提としたシステムだったのに、
    化石燃料がメインとなってしまった時点で意味が無くなったってことに気がつかないとね。

  12. 812 匿名さん

    >CO2を出さない
    これに何の意味があるか説明してくれ
    出さない方が良いだろうとの根拠のない推測は、勘弁な

  13. 813 匿名さん

    太陽光や風力なら温暖化しないんだろうか
    たとえば自然エネルギーで作った電力で熱を起こせば
    発生する無駄な熱量が違うんだろうが、ゼロではなさそうだ
    やはり節約するのが一番だよな

  14. 814 匿名さん

    温暖化より、節約の方が今の日本にとってダメージが大きいと思う

  15. 815 匿名さん

    エコキュートで簡単に出来る努力として、普段は節約モードで運転し、
    出張で家を空ける期間は焚き上げ休止にしてみた、夜間電力だから
    電力ピーク問題とは関係ないけど、前年同期比30%以上は使用電力減りました。

    エクセルで月別、時間帯別に推移表を作って前年比で20%以上の
    削減を目指してるけどオール電化の3LDKマンションで
    今の電気代が5千円代だから余り削減余地はなさそうです。

    経済誌に書いてあったことの受け売りですが、ガス会社にとって一番の大口顧客
    は電力会社(火力発電所)、ガス対電力とか単純な関係ではないようですね。

  16. 816 匿名さん

    >>815
    エコキュートってずいぶんエネルギーを無駄にしてるんだなあ

  17. 817 匿名さん

    >>816
    今更何言ってんだこいつ
    お前さんのそれ、ガス派の反応に見えないからw
    バ カなガス屋のふりしたオール電化派のなりすましってとこだな

  18. 818 匿名さん

    >普段は節約モードで運転し、
    >出張で家を空ける期間は焚き上げ休止にしてみた、夜間電力だから
    >電力ピーク問題とは関係ないけど、前年同期比30%以上は使用電力減りました。

    逆に言えばこれだけの節約代があるってことは、やはりエコキュートは無駄が多いってことじゃないすかね
    ガスだったら使う分だけしかガスを(水道も)消費しない
    エコキュートは作っちゃった後、使うのヤメタでもエネルギーは使うと(使った後だから当たり前といえば当たり前)
    見込み生産してる弁当販売みたいなモンですよね

  19. 819 匿名

    バレたか
    しょうがない

  20. 820 匿名

    SUUMOから完全に消えたね、遺跡だね。

  21. 821 匿名さん

    >>818 by 匿名さん 
    >夜間電力だから 電力ピーク問題とは関係ないけど、
    と書かれてますが?????
    発電された夜間電力は、翌朝以降へ蓄電されるわけじゃありません。
    夜間電力を節約したら、日中に電力供給に余裕がでるわけじゃないんだけど....

    >エコキュートは作っちゃった後、使うのヤメタでもエネルギーは使うと
    電力そのものがいえますね。作った電気は基本的に使いきらねば無駄になります。

  22. 822 匿名さん

    東電 ここんとこ発電した電気の10~20%捨ててます。

  23. 823 匿名



    それはあなたの勉強不足による誤解ですよ。

  24. 824 サラリーマンさん

    ガスでも電気でもどっちでも良いのでは?そんな話ばかりしていないで国民としてもっと何か貢献できることを考えたらどうかな、、、東北の人たちがこのスレ見ていないことを祈ります。

  25. 826 匿名

    お前だよ、成りすまし共が。

  26. 827 匿名さん

    必死くん 登場

  27. 828 匿名さん

    >>821
    >電力そのものがいえますね。作った電気は基本的に使いきらねば無駄になります。

    その通りです。
    電力会社は需要を予測して、それに一定の割合のマージンを見込んで発電しています。
    マージンの割合が一定(例えば10%など)であれば、総発電量が少ない方が無駄になる
    電力が少なくなります。
    昼間だろうが、夜間だろうが「元々の需要」が少なくなれば無駄も少なくなります。
    マージン分無駄が出る動力源(電力)を使って、更に使わなかったお湯という無駄を
    作ってしまうシステムがいかに無駄の極致かよく分かります。

  28. 829 匿名さん

    エコキュートは、夜にお湯を沸かしておけば、昼間にお湯を沸かさなくてすむので、
    電力消費ピークを下げることができる。
    家計にとってもお得。

  29. 830 匿名さん

    >>829
    >家計にとってもお得。

    自分の懐しか考えていないオール電化派。
    エネルギーを無駄に使おうが、核廃棄物を次世代に残そうが今の自分達が
    安けりゃそれでいいってね。

  30. 831 匿名さん

    どう転がっても、悪口だけのレスなんだなぁ。

  31. 832 匿名さん

    >No.830さん
    板のタイトル「オール電化マンションは今後どうなる?」
    ですよ。読めてますか?

    原発のことは、その手の板でやってください。

  32. 833 匿名

    電力不足をカバーするための節電には、オール電化は向いてると思う。 ただし日中不在の家庭の場合ね。
    需給バランスギリギリって時に、オール電化家庭でエアコン使われるとあまり意味ないなぁ。
    家計を圧迫するだろうし。

  33. 834 匿名さん

    まだやってんの?

    オール電化なんてもはやマイナス陳旧設備でしょ。

  34. 835 匿名さん

    >需給バランスギリギリって時に、オール電化家庭でエアコン使われるとあまり意味ないなぁ。
    >家計を圧迫するだろうし。
    これって、別にオール電化の家庭特有の話しではないのに...無理してオール電化につなげるなよ。
    議論のレベルが下げるのは勘弁してください。

  35. 836 匿名

    オール電化の電力会社との契約は、
    夏の昼間の電気代が割高に設定されてんだよ。
    だから、家計を圧迫するのは正解。

  36. 837 匿名さん

    >>836
    ....オール電化でなくてもクーラー使うほどに家系を圧迫するでしょ? 暑さで思考弱まってる?

  37. 838 匿名さん

    流れが変わって失敗してしまったということ。
    マンション供給撤退は良い判断。

    今後はオール電化のリカバリーやサバイブに商機がある。
    また金を吸い取られるかもね。

  38. 839 匿名さん

    今のオール電化のままと比べて○○円/月お得です!

    とか?

  39. 840 匿名さん

    深夜電力割引は、しばらく(10年以上)は継続されるだろう。
    オール電化もほとぼり冷めた頃、再び新規供給開始すると思うが、
    集合住宅としての売りは、オール電化+αが必須だろうね。<補助の太陽光発電とか節電機能強化とか。

    個人宅でのガス発電は盛り上がらないだろうし、賃貸用物件などはガス併用を避ける流れは変わらないから
    表面上の宣伝は減っても、オール電化はなくならないと思う。

    注)当方は戸建もマンションも現在ガス併用。

  40. 841 匿名さん

    と、βやHD-DVDも思っていました。

    流行り廃れは思いの外早いものです。

  41. 842 匿名さん

    >>832
    >板のタイトル「オール電化マンションは今後どうなる?」
    >ですよ。読めてますか?

    オール電化のランニングコストの安さの源泉は原発メインによる深夜電力の
    おかげ。
    それがどうなるのかが不透明=オール電化マンションの先行き不透明に繋がる。
    そんなことも分からないのか?
    オール電化派だって、原発事故前は化石燃料は高騰するからガスは不利とか言ってた
    くせに変り身の早いこと。

  42. 843 匿名さん

    >>837
    圧迫する影響の大きさは昼間の料金が高くなるオール電化家庭。
    一緒にするな。

  43. 844 匿名

    >>842

    安い理由は、君みたいな高い電気代でも平気なお金持ちさんが電気を昼間沢山買ってくれるからだよ(笑)

  44. 845 匿名さん

    >No.842

    先行き不透明。。。ガスも一緒じゃん。
    根拠もないんでしょ。どこかの学者でも言ったの?

  45. 846 匿名さん

    高級な物件は併用だね

  46. 847 匿名さん

    オール電化が成り立っているのは、電力ピークに合わせて発電量を考えて、設備投資しているからだよ。発電施設は、なんでもいいんだよね。

  47. 848 匿名さん

    まず、戸建とマンションは、根本的に違うので、同じ土俵で話することは出来ないのはわかりますよね?
    ここはオール電化マンションとなっていますので、マンションについて話します。

    個別に対策を講じる自由度が極端に少ないマンションですから、結局、当初の考えが足りずに路頭に迷う事態になっているのです。

    私なら、せめて、個別にソーラー発電や風力発電が取り付けてあるか、もしくは、個人の考えと予算に合わせて、後日でも取り付けることが出来るスペースを設け、可能な範囲で発電量アップできることも可能にし、当然、昼間にソーラー発電で余った電力と、昼夜を問わず風力発電で余った電力は、売ることが出来るようにすれば良いですし、更に、予算により蓄電装置をつけることも可能とすれば、電力不足も関係ないと言えそうなオール電化マンションが出来ると考えています。

    それには、幾つかのお役所の石頭をかち割り、や政治家たちの私腹を肥やすことを止めさせる大仕事が必要ですが、今の時点でなら、可能になるのではないでしょうか。

    実現できれば、マンションの販売価格や発電機や蓄電装置などで高額になりますが、頭金さえ用意できれば、支払いに関して、発電量での誤差は出ますが、かなり返済は楽になると考えています。

    今の状態では、出来ることすら出来ないのです。
    ドイツを見て下さい、日本のソーラーパネルが沢山流通しています。
    ドイツでは、電力の買取に力を入れていますので、日本のように設備投資分を回収するのに20年掛かるなんてことはないのです。
    僅か数年で設備投資分を回収できるようになっているのです。
    日本よりも発電効率の悪いドイツでの話です。

    日本がドイツを見習えば、10年後には原発無くても大丈夫となり、マンションを含め、住宅も持ち易くなりますので、被災者の人たちの救済にもなると考えています。

  48. 849 匿名さん

    >>No.843 by 匿名さん 2011-07-06 20:34:04
    >圧迫する影響の大きさは昼間の料金が高くなるオール電化家庭。
    意味がわからんかった(^^;
    昼間の料金が値上げして痛いのは、昼間に電気使う人達かと...オール電化と関係なし。

    すぐには無理だろうが、原発の依存率が下がったとしても、
    昼夜で発電能力をこまけに切り替えるのは難しい。
    よって、日中に必要とされる電力と深夜の電力の差が大きいほどに、深夜電力利用促進の割引は残る。

    太陽光発電だと日中の利用が優遇されるかもしれない。
    だけど、天候に依存する太陽光発電は課題も大きいね。
    諸外国が成功してるのは参考にすべきだね。<国土の問題はあるけど。

  49. 850 匿名

    >248さん
    理想的なご意見ですが、太陽光発電普及だけで原発を無くするのは無理だと思いますよ。

    何故なら、太陽光発電では、現状の電気の質を確保するのは困難だからです。
    これは、一般家庭だけならともかく、工場などにとっては致命的です。
    だからこそ、経団連は原発廃止に反対してますよね?

    マスコミなどでも停電頻度や発電量しか取り上げてませんが、重要なのは電気の質です。

    原発廃止とするのであれば、LNG火力の普及しかないと個人的には思います。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア池上パークサイドレジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸