マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-15 21:34:19
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート2

  1. 751 匿名さん

    ベースに合わせてボトムを決めるって?

    ベース電力は供給面、ボトム電力は需要面だよね。
    電力会社がボトムを決めるって、電力会社が需要をコントロールできるなら苦労しないよね。

    もちろんある程度は価格でコントロールできるけどさ。
    実際に値下げしてボトムの需要を作ってる。
    オール電化ってやつだね。

    で、ベースに流し込み水力だけでなく地熱・風力まで含めてるけど、大半は原発だよね。
    値下げしてボトムの需要を作らないといけないのが、原発であり、それに乗っかってるのがオール電化だよね。

  2. 752 匿名

    原発=オール電化

    こういう考えをベースにしている奴に説明なんて時間の無駄だよ。理解する気無いから。

    電力会社は、利益を上げるって前提で商売していると言うことすら理解出来ないんだよ。だから、ベースに原発を据えてなんて説明自体無駄。原発の電気は、全部オール電化が使っていると信じて疑わない人ですよ。

  3. 753 匿名さん

    きちんと反論できないから話のすり替えですか?
    オール電化=原発
    と今の仕組みに対してはそう信じてますよ。

    原発の電気を全部オール電化が使ってるなんて思ってませんけどね。
    相手の考えを極端なものとして貶めても意味ないですよ。

    まあ、100年後なら前提も変わるでしょうね。
    でも今のオール電化は原発依存です。

  4. 754 匿名さん

    深夜電力で割引を受けて安い料金で使えているのが気に入らないのでしょう。
    原発=オール電化じゃないのは時間大別発電種類の内訳を見れば分かる事。
    あまった深夜電力をオール電化で使用するので…と言うのは会社の売り文句では
    あったけど、実情は火力だし。

  5. 755 匿名さん

    [寄稿]東日本大震災は住宅産業をどう変えるのか
    http://www.s-housing.jp/archives/12216
    ①オール電化住宅は先行き不透明に
     文化的生活、エコライフの代名詞であり、電力会社の重要なマーケティング戦略でもあったオール電化住宅は先行きが不透明となった。原子力発電への拒否反応を示す消費者も出てきている。そのなかでIHクッキングヒーターもエコキュートも、今までのようなニーズを維持できるか分からない。


    先行き不透明、ニーズを維持できるかわからない、とは、ぼかした言い方だね。
    ボラティリティが上がったんだから、オール電化に対する評価は下がるね。

  6. 756 匿名さん

    >>753
    ふーん、で、オール電化=原発として、それが、オール電化マンションの将来に、なにか関係があるわけ?
    もともと、オール電化マンションなんて流行ってないし、これから流行る予定もなかったし、何も変わらないけど。

    スレタイよく読めよ。

  7. 757 匿名

    散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
    夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
    原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

  8. 758 匿名さん

    >>757
    無茶苦茶言ってますね。
    あまりに酷過ぎて、ガス派のイメージが悪くなり迷惑です。
    もしかして、オール電化派の成りすましですか?

  9. 759 匿名さん

    東電以外の電力会社にも影響が出るのが確定したようです。


    深夜電力で儲かっているとか書いているオール電化派がいるようですが、
    それは原発がちゃんと動いていた時の話。

    燃料の切り替えで兆単位のコスト増に加えて、賠償の負担のおまけが
    付きましたので、今までのように安売りはコスト面はもちろん負担を
    強いる事になる顧客(特に多数派であるオール電化以外の顧客)に対して
    値上げに対して理解が得られない事を考慮すれば、できるものではありません。


    福島第1原発:被害者賠償法案、14日に閣議決定方針
    http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110610k0000m040146000c.html


    「東電による巨額の損害賠償支払いを支援するため、東電を含む原子力事業者に
    負担金拠出を義務づけ支援組織(機構)を新設する。」

  10. 760 匿名さん

    >>754
    >あまった深夜電力をオール電化で使用するので…と言うのは会社の売り文句では
    >あったけど、実情は火力だし。

    おいおい、それだと低CO2はまやかしか?
    原発は常に全開発電だから、深夜帯の電力については昼間以上に原発による電力の
    割合が高いのは事実。
    その原発による発電割合が高い電力を多く使っていて、それ(原発主力)を前提
    とした料金体系(深夜電力料金)を利用しているのがオール電化。

  11. 761 匿名さん

    このスレは「オール電化」だけど、原発絡めてわけわからん主張される方がいて困りましたね。

    オール電化の普及率なんてたかがしれてるし、全体の電力消費量からすると数%にも満たないのでは?
    オール電化を叩いたところで、原発依存型の今の発電システムに影響でないよ~!

  12. 762 匿名

    >>758
    このスレは

    >散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
    >夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
    >原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

    ってスレなの。
    スレタイよんだ?
    そんなに電化擁護したいなら別スレに行けや。

  13. 763 匿名さん

    >>762
    なるほど・・・スレ主のうっぷん晴らし&自己満足スレなのはわかりました。
    でも実際のところ、原発脱却には数十年かかるし、電力不足を含むスレ主の不遇な生活環境は変わらないと思いますよ。

  14. 764 匿名さん

    関電15%節電要請を発表「7月~9月22日の平日9~20時」
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110610/biz11061011310011-n1.htm

    関西でも節電体制に入らざるを得なくなってきたようです。
    電力不足と言いながらオール電化を売ってきたツケが来てますね。

  15. 765 匿名さん

    もともとのスレタイはこっち
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
    > 今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
    > オール電化マンションに未来はあるのか?
    > 皆さんのご意見をお待ちしています。

    プロパン賃貸の2のスレ主が曲げただけ
    まあ、家賃・電気代・ガス代で搾取されっぱなしで、うっぷん晴らしだから
    聞く耳持たない、あぽ

  16. 766 匿名

    原発オール電化大爆発万歳\(^O^)/

  17. 767 匿名さん

    原発は安いのウソを暴く
    立命館大学教授 大島堅一
    http://www.youtube.com/watch?v=OGmFSu75Bcs
    原発は安い、生産性が高く効率がいい
    われわれの産業や消費生活を維持するために原発は絶対必要で
    危険なリスクを引き受けなければならないと散々吹き込まれてきたんだけれど・・・・


    原発Nチャンネル14 原発なしでも電力足りてる 小出裕章
    http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
    原発なしでも電力は足りている次の事故の前にとにかく止めよう。それから議論だ。


    「電力不足キャンペーン」について。- 2011.05.17
    http://www.youtube.com/watch?v=NgUdcItsg8Y
    ウソばっかりなんや、電力不足は情報操作なんや


    「根拠のない15%節電には協力しない」。大阪府の橋下徹知事は10日、関西電力の発表に激しく反発。
    企業の電力消費量などデータを関電が府に開示し、原発から再生可能エネルギーの開発に軸足を移すよう求めた。
    橋下知事は、「目標設定のため関電に何度もデータ開示を求めたが協力を得られなかった」と説明。
    「今ごろになって根拠もなく一方的に15%と言われても協力できない」と述べた。
    http://ime.nu/www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201106100041.html

  18. 768 匿名さん

    オール電化=原発といいながら、夜間発電は今ではガス火力発電頼りだから
    安い深夜料金が気に入らないと言ったり、ガス派でも意見が分かれてる部分がある。
    オール電化はどこまでも原発電力だけを使う設備と考えるのか、
    様々な発電由来の電力も使っている設備と考えるのか
    ガス派の中で主張を統一して欲しいです。
    私は夜間の安い料金設定がどうしても納得できない人がいるなら、電気単価をすべて一定でもいいかと
    考えています。昼の割高な分がなくなってうれしいし、へんなことで妬む人がいなくなるし。

    原発の問題はオール電化とかの設備の問題ではなくて、貧しい地方へ都市部からお金を流すための
    仕組みの問題だと思います。
    東京湾岸で最新の火力発電所作れば消費地に近い場所で高効率発電ができるため、
    都市部で自己完結した低コストの電力が生まれるはずですが、地方まですべて含めて
    火力発電はコスト高と言われて、みんな錯覚させられてると思います。
    電力というインフラを日本になるべく平等に行きわたらせるために、地方で作った電力を
    都市部へ供給しているという構図が必要であり、原発という存在が便利だったのでいままで
    普及したのが現在の状況です。

    ガスかオール電化の議論に都市部と地方の役割、立場も考慮したほうが電力問題への
    理解が深まると思います。

  19. 769 匿名さん

    >768
    ガスかオール電化の議論に都市ガスとプロパンガスの違い、立場も考慮した方がマンション問題への理解が深まると思います。

  20. 770 匿名さん

    問題を難しくする必要はない

    オール電化をなくしても原発をは無くならない

    単に、ぱーのねたみ

  21. 771 匿名さん

    つまりヒートポンプは言うほど効率がよくないってことだね。
    やっぱり原発前提じゃないとオール電化は難しいってことだね。

  22. 772 匿名さん

    >768

    ガス併用の人にもいろいろいるのは当たり前でしょう。
    オール電化だって、原発依存を認めてて、原発はなくならない、必要だと主張する人もいれば、
    原発依存じゃないと頑固に認めない人もいるでしょう。

    オール電化がなくなることで、すぐに原発がなくなる的な主張をしているガス併用の人はいないと思いますが、オール電化派の一部が苦し紛れに原発が必要と言うように、オール電化派が原発に精神的にも依存していることが問題と思いますよ。

    原発廃止の声が高まれば、原発廃止に向かうでしょうが、必要悪と言ってしまう人や電気代が上がるのが嫌だという人がいれば、なかなか原発廃止は実現しません。

    太陽光をつけて深夜電力でなく自家発電した分でエコキュートを回すようなオール電化が増えるなら、オール電化=原発と言われる筋合いはなく、原発を抜きにしたオール電化が認められるでしょうが、現実にはそんな人はほとんどいませんから。

  23. 773 匿名さん

    全国のオール電化住宅累積戸数は、マンションが5万ほど、戸建ては250万超。

    オール電化マンションなんて電力需要に何の影響も無いが、プロパンエリアで急に増えたオール電化戸建ては、原発依存と言われてしまうようになった。
    オール電化住民にしたら、脱原発には賛成でも、プロパン回帰へリフォームするかと言われれば、それは別の話。
    オール電化設備の廃棄はエコじゃないし、今後、国の政策として補助金出して進めるのが、プロパン利用か、太陽光発電か、まだ分からないし。

    もともと原発なんて、核技術を維持するための方便で、送電ロスの数値も出してない代物。
    プロパン業者も、オール電化を叩くヒマがあれば、小規模発電所を持つ方法を考えると良いんだけどね。

  24. 774 匿名さん

    >>772

    >オール電化だって、原発依存を認めてて、原発はなくならない、必要だと主張する人もいれば、

    こんな主張の人は、見た事ない。一体どの辺りに書かれているんだ。

    適当な事書いたらいかんよ。

  25. 775 匿名さん

    >>772はなりすましでしょ
    ガス派のイメージが悪くなり迷惑です。

  26. 776 匿名

    自分と違う意見に対して、すぐに成り済まし成り済ましと書くのは、ガス派のイメージが悪くなり迷惑です。

  27. 777 匿名さん

    成りすまし成りすまし、って書いて「ガス派のイメージがどうこう」とかわざわざ書くのが、オール電化派の成りすましに見えるってことですね。
    私もそう思います。

  28. 778 匿名さん

    まさに、単に、ぱーのねたみ

  29. 779 匿名

    どいつもこいつもバカばっか。

  30. 780 匿名さん

    まさに、ぱっぱらぱ~~

  31. 781 匿名

    天災に、あってから初めて気付く電化のありがたみ。

    じゃないといいね。関東辺りも地震が来る来る言われているからな。

  32. 782 匿名さん

    >781

    じゃないといいとか書いていながら、震災を喜ぶようなオール電化派の書き込みだね。

  33. 783 匿名さん

    >>782

    勝手に天災を喜んでいるとか言う君のセンスの悪さにも呆れるが、その時は泣くなよ。

    備えあれば憂いなしってね。免震とセットで選べば最強。仙台で証明済み。

  34. 784 匿名さん

    >781

    >天災に、あってから初めて気付く電化のありがたみ。
    >
    >じゃないといいね。関東辺りも地震が来る来る言われているからな。

    オール電化派が関東で大きな地震が来るのを待ちわびているようにしか見えない。


    >783

    何が証明されたのかわからないけど、まだ東北電力管内には停電しているエリアがあるね。
    ウチは離れのガレージにキャンプ道具や非常食、保存用飲料水を用意してるし、何かあれば関東をしばらく離れるよ。

  35. 785 匿名

    >>784

    エリアを比較する例として直ぐ出てくるのが「まだ東北電力管内には停電しているエリアがあるね。」都市ガスと同じエリアで比較できない悲しさがにじみ出ているな。

    待ちわびているとか必死にイメージを作り上げる位しか書き様の無い己がもどかしくないかい。

    備えあれば憂い無しって、待ちわびている人の言う事だったんだね知らなかったヨ。

  36. 786 匿名さん

    東電:賠償10兆円なら来年度、料金16%上げ…政府試算
    http://mainichi.jp/select/biz/news/20110614k0000m010139000c.html


    16%って凄い値上げですね。

  37. 787 匿名さん

    >16%って凄い値上げですね。
    地震後のトラブルが注目されているけど、
    そもそも東北の地震が想定越える規模の地震であったのは間違いない。

    外部要因も内部要因もあるけど、資源の無い日本はエネルギーは高くつくのは仕方がないかな。
    原発から再生可能エネルギーへの転換は賛成だけど、
    転換を急げば急ぐほどに、エネルギーの単価も高いままだろう。

    今は多少エネルギー高くても国全体の復興(活性)が肝心だからね。
    復興が軌道に乗ったら、また長期的なエネルギーの確保として原発が浮上するだろうし、オール電化についてもエコと絡めた新しい形が出てくると思う。

  38. 788 匿名さん

    >>781
    >>783
    >>785
    そっちこそ吠え面かくなよ

  39. 789 匿名

    >762
    お前さんのそれ、ガス派の反応に見えないからw
    自分こそホントは電化派だろ?

  40. 790 匿名

    789
    は?お前こそ電化派だろ。成り済まし最低。

  41. 791 匿名さん

    >>786
    >東電:賠償10兆円なら来年度、料金16%上げ…政府試算

    賠償以外に原発→火力に切り替えた場合に約18%値上げとなることを合わせると
    相当電気料金が上がりそうですね。
    オール電化にしてもイニシャルコストが回収できなくなる可能性が高くなりそうです。
    環境面でもダメになった上に、最後の砦のランニングコスト面でも優位性を失ってしまう
    システムとなりそう・・・。


    電気料金、月千円高の試算 原発停止、火力で賄うと
    http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061301001195.html


    >>787
    >復興が軌道に乗ったら、また長期的なエネルギーの確保として原発が浮上するだろうし

    災害に対する対策、保険への加入など今までケチっていた運用コストを上乗せすると
    もはや原子力発電は低コストとはならないのは明らか。
    更に運転コストに入っていない核廃棄物の処理費用や事故発生時の賠償リスクを考慮すれば
    地震国である日本では原子力発電という選択肢はもう選べないし、選ぶ必要もない。

  42. 792 匿名さん

    >>790
    明らかにオール電化派のなりすましだろ。。。
    原発事故で大変だよね。オール電化は。

  43. 793 匿名さん

    原発事故で大変なのは、むしろガスユーザーだわ。

    都市ガスエリアには、オール電化物件なんてほとんど無いのに、鉄道もオフィスもこの夏、節電でサウナになるのは必至。
    マスコミや役所に近くて相互監視が働くから、節電しないで済ませるのは無理。

    群馬や栃木あたりのオール電化住民は、車通勤で、温度調節不可のボロい事務所ビルで冷房効かせて仕事するんだろう。
    意図してやってることではないんだろうけど、うらやましいわ。

  44. 794 匿名さん

    その理屈って、オール電化かガスじゃなくて、
    田舎か都会かの違いでしょう?

  45. 796 匿名さん

    あのサー電気って燃料燃やした(原発も一緒)熱で作っているんだよねー
    それをまた熱に戻すのってアホくさいよねー

    電気って電話もパソコンも使える便利で貴重な物なんだから
    熱に戻すような馬鹿な使い方やめようよー

  46. 797 匿名


    水力は熱は関係ありませんが?

  47. 798 匿名さん

    「熱」は移動し辛いエネルギー。
    比べて「電気」は離れたところへも運ぶことが非常に容易なエネルギー。

    そして、その便利で貴重な電気を消費する電話やパソコンも確実に熱として放出します。
    もしかすると796さんはパソコンで使用される電力はガソリンで動く車のような消費をイメージしてるのかもしれませんね。

  48. 799 匿名

    電気の送電にはロスがある。
    都市ガスはロスないよ。

    タンカーとかは発電所とかまで運ぶからおあいこだね。

  49. 800 匿名さん

    >>797
    >水力は熱は関係ありませんが?

    深夜電力における水力の発電割合を知っていれば、こんな書き込みはできない
    と思うけど。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
アネシア練馬中村南
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸