マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-15 21:34:19
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07

スポンサードリンク

バウス板橋大山
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート2

  1. 701 匿名さん

    >実際に深夜のほうが原発の割合が高いんですよ。
    割合の問題ではないよ、昼の電気を供給するための原発で、夜間は余ってしまう電力
    現在は、夜も火力発電だが

    原発は、当然昼間の電力のためにある、よく考えな

  2. 702 匿名

    誰が何といおうとこれからはガス社会の到来。
    震災を契機にプロパンガスも見なおされている。
    放射能や二酸化炭素をばらまいた電力会社はエコウィルが普及する20年後にはなくなって、オール電化ユーザーが奇形児補償の裁判にかけられる運命なのは目に見えている。

  3. 703 匿名さん

    >>701
    >原発は、当然昼間の電力のためにある、よく考えな

    出力が調整できないから、深夜のベースは原発だった。
    その深夜の電力を家庭で最も使っていたのはオール電化。
    原発の存在に必要不可欠な深夜電力の需要増に貢献していたのが
    オール電化の普及。
    そのオール電化の普及の原動力となった安いランニングコストの源泉である
    深夜電力料金体系の前提は夜間出力が調整できない原発があったから。

    原発とオール電化は持ちつ持たれつの関係だった。
    それが火力中心となった現時点では両者ともメリットが喪失してしまった
    お荷物になっている。

  4. 704 匿名さん

    >それが火力中心となった現時点では両者ともメリットが喪失してしまった

    オール電化にとってメリットは全く失われていないんどけど
    そんな事実も見えんのか

  5. 705 匿名さん

    オール電化にするメリットなんてないじゃん

  6. 706 匿名さん

    >誰が何といおうとこれからはガス社会の到来。

    ガスの吸い過ぎ、ぼったくられ屋さん

  7. 707 匿名さん

    オール電化マンションはともかく、プロパンマンションだけは、無いわ…

  8. 708 匿名さん

    >オール電化マンションはともかく、プロパンマンションだけは、無いわ…
    考え方による。
    被災して都市ガス止まっても、タンク内は使えるし、タンク単位で補充できる。
    プロパン避けたいのは、見た目の問題が大きいんでしょ?
    デベさんもそこらへん対策施しているんじゃないの?<新しい物件なら。

  9. 709 匿名

    その通り!
    これからはプロパンガスを含めたガスをメインエネルギーとする時代です。

  10. 710 匿名さん

    プロパンガスマンションか
    アホか
    都市ガスも下水道も通っていないようなど田舎でマンション建つわけ無いだろうが

  11. 711 匿名さん

    >710
    これはすごいよ。 畑の中にぽつんと建つタワマン。 しかもプロパン。 
    http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-1773.html

  12. 712 匿名さん

    原発依存のオール電化のほうがありえないけどね。

  13. 713 匿名さん

    ↑プロパン屋さん?

  14. 714 匿名さん

    >これからはプロパンガスを含めたガスをメインエネルギーとする時代です。

    賃貸アパートがメインの時代だな、家賃払えよ

  15. 715 匿名さん

    >711
    ネタかと思ったら、マジかよ!
    都心タワマンだって、安全性優先でオール電化が多いのに、プロパンでよく建築許可下りたな。
    想定外で、当時、消防法に規定が無かったとか?

    プロパンボンベは、火災時には爆弾になる。
    人口稠密地で、地震の際、火事が起こり易いエリアでプロパンなんて、自殺行為だわ…。

  16. 716 匿名さん

    都心タワマンにオール電化が多いって、初耳。
    むしろマイナーじゃない?
    20棟に1棟あるかどうかくらいだと思う。

    想像だけど、>711のプロパンは各戸にあるわけじゃなくて、集中管理と思いますよ。
    上のフロアまでボンベ持っていくって、考えにくいし。
    そうなれば都市ガスとそんなに安全性は変わらないと思う。

    というより消防法でプロパンがダメってあるの?
    根拠が見たい。

  17. 717 匿名さん

    プロパンの地域でマンションが建つのが変

  18. 718 匿名さん

    プロパンで喜んでるやつがいるのが変

  19. 719 匿名さん

    オール電化が原発依存なのに、擁護するやつが変。

  20. 720 匿名さん

    ↑お前も原発に依存している事実を認識しろ。

  21. 721 匿名さん

    家庭の消費エネルギーでかなりの割合を占める給湯を、原発の割合が多い深夜電力で賄うオール電化ほど、原発依存度は高くないよ。

  22. 722 匿名

    深夜電力は原発割合高くないよ。
    一日を通じて同じ供給量だから深夜だろうが、日中だろうが電気を使用している人には同じ依存度。
    極論、使用電力量が少なければオール電化の方がいいってこと。

  23. 723 匿名さん

    そもそも、オール電化のために原発があるわけではない

    依存度の違いは、50歩100歩の問題で、原発の発電の使用量が多いから
    依存度が高いとするのは、言いがかり

    原発反対は、原発反対すればいい、夜間料金ねたんでオール電化批判する奴の方が変

  24. 724 匿名さん

    >716
    いやー、プロパンマンションが実在するとは、知らんかったわ。

    消防法は、高層大型になるほどキツい。
    エレベーターがあるマンションなら、半年に1度の消防点検で天井の警報器を検査するが、それは都市ガスの話で、空気より比重の重いプロパンではムリだよな?

  25. 725 匿名さん

    プロパンは東京23区内にもあるよ。まあ、高層マンション建設時に都市ガス工事をしてるらしいけどね。

  26. 726 匿名

    プロパンガスはあぶなくないんだけど。
    少なくともペラペラの鋼板でできたエコキュートなんかに比べたら倍は頑丈。

  27. 727 匿名さん

    >726
    23区内で、プロパンの分譲マンションなんて、聞いたことないから。
    エコキュートと比べるだけ無駄。
    そもそも、716もバブル時代のキワモノでしょ、プロパン以前に畑の中のタワマンとか。
    日本に他に、プロパンの分譲マンションって、あるの?

  28. 728 匿名

    そのマンションって都市ガス使用ですよ…。

  29. 729 中層住民さん

    >エレベーターがあるマンションなら、半年に1度の消防点検で天井の警報器を検査するが、
    >それは都市ガスの話で、空気より比重の重いプロパンではムリだよな?
    消防法などに詳しいわけじゃないので伺いたい。
    EVの有無で消防法などの点検規定に違いがある?? (建物の高さならわかるが・・)
    天井にガス漏れ検知器があるのは普通?? (最近のはガス元栓にあるマイコンだけかと)
    プロパン使ってる家庭だと検知器が足元にあるものなのでしょうか?

    なにやらいろいろと疑問なので、スレ違承知ですまんけど。

  30. 730 匿名

    だからプロパンガスは原発に比べて危なくないって言ってるだろうが。
    これから放射能オール電化を安全なプロパンガスに置き換える案件が増えるはず。

  31. 731 729

    >だからプロパンガスは原発に比べて危なくないって言ってるだろうが。
    そりゃ、どちらも電力の燃料だけど、
    家庭用のプロパンガスで自宅発電してるとこは「稀」でしょ(笑
    アンチ原発なのはわかるけど、わけわからん論理では誰も説得できんし、反論買うだけじゃないの?
    もちっと多くの人が「なるほどな!」と思える説明たのむよ。

  32. 732 サラリーマンさん

    そんなにプロパン好きなら、部屋に設置して一日中すってろや!

  33. 733 匿名さん

    もはやオール電化の比較対象はプロパンだけなのね。
    都市ガスにはかなわないということだね。

    まあオール電化を利用する人は都市ガスが通ってないプロパンエリアが大半なんだろうしねえ。

  34. 734 匿名

  35. 735 匿名さん

    >まあオール電化を利用する人は都市ガスが通ってないプロパンエリアが大半なんだろうしねえ。
    これまた、わけのわからん論理展開....斜め上を見るクセ治さないと普通の会話も厳しい。

  36. 736 匿名

    原発も無くならない。深夜割引も無くならない。理由は、出尽くしている。
    ガス派の人も夜間電力を使えばいいのに。

    どうして自分は、深夜電力を使わないのか。無い頭でも考えれば分かるよね。

  37. 737 匿名さん

    やっぱりオール電化派は原発依存なんだね。
    なくそうとする方向に向かわないんだね。

  38. 738 匿名さん

    原発に依存しているのは、昼間の電気
    昼の電気のために、原発がある、これは事実

  39. 739 匿名さん

    >どうして自分は、深夜電力を使わないのか。無い頭でも考えれば分かるよね。
    単純に「寝てる」からだろう。普通の生活なら。無い頭ではいくら考えてもわからんぞ。

    >やっぱりオール電化派は原発依存なんだね。
    ナニ派かしらんが、掲示板依存から抜け出さないといかんな。

    >原発に依存しているのは、昼間の電気
    いや、昼とか夜とかでなく、現在の日本の豊かな生活は安定供給される電力に依存しているというほうが正しいのでは?

    夏場の電力供給どうなりますかね。
    現在もかなり節電していて、気持ち的に抑制され過ぎてるので元気でないです。

  40. 740 匿名さん

    東電は、深夜を安くするには日中が高くなる電気料金システムで、都市ガスエリアの一般家庭では、もともとオール電化のメリットは少なかったから、オール電化マンションも流行らなかった。

    オール電化が流行ったのは、プリパンエリアでの新築戸建て。
    プロパン業者の不透明な商慣行に嫌気がさして、明解請求の電気にまとめることにした家が多い。
    オール電化=原発と言うなら、現在オール電化に依存しているのは、元プロパンガス併用住宅住民。

    ガスに戻れ、オール電化をやめろ!と言うなら、プロパンエリアで、プロパンガスの分譲マンションを売ればいい。
    ついでに、プロパンガスのガス発電システムも付ければいい。
    オール電化マンションを叩くのは、プロパンマンションを即日完売させてからにすれば?

  41. 741 匿名さん

    昼の電気を作るだけなら、火力発電所を増設するほうが安上がりで、実際に昼のピークに向けて火力発電所を用意しています。
    深夜のボトムにはベース電力にあたる原発を使います。

    つまり、原発は昼のためにあるわけではないです。むしろ夜のためにあります。常識です。
    原発を増やすためには夜の需要を増やす必要があります。

  42. 742 匿名さん

    ↑ベースの意味が分かって無い。

  43. 743 匿名さん

    >>741
    日本特有の京都議定書の茶番劇を理解してないのかな?

    エコエコ詐欺を利用して、効率よく裏金を生む原発が有効だったのでは?
    結果として、夜余る予定のオール電化を推奨しただけ

    まず、政治家の茶番劇に乗るのはよそう、オール電化止めても誰が喜ぶんだ
    必死で、オール電化叩いているやついるけど、誰が搾取しているか考えな

  44. 744 匿名さん

    本当にオール電化は目を覚ました方がいい。

  45. 745 匿名さん

    >742
    じゃ、説明してください。
    ベース電力はボトム(夜)だけじゃないけど、ピーク(昼)のためじゃないよね?
    ピーク用の電力と位置付けるものが別にある理由を説明してほしいです。

  46. 746 匿名さん

    >>745
    あなたの、741の書き込みを見ると、深夜のためにベース電力として原発を使っていると読み取れるから、742さんはベースの意味がわかってないと書き込んだのでは?
    ベース電力は原発と火力(ベース用)で発電しており、需要によらず一定の発電量を保っています。(厳密には変動してますが)
    よって、ピークのためとかボトムのためとかといったことではないのです。

    ボトムであろうが、ピークであろうが、変動分を吸収するのは調整用発電所(火力、水力)です。

    ボトムの場合、供給している電力量に占める原発の割合が高いというなら話はわかりますが、「ボトムにはベース電力にあたる原発を使う」というのは間違いです。
    上記のとおり、ボトムであっても火力を使用しますし、ピークでも原発を使用します。

    ボトムでも調整用火力を使わなければならないことは、わかりますよね?

  47. 747 匿名さん

    >746
    ボトムで調整用火力(ピーク用のことですよね?)を使うんですか?

    すべて否定するわけではなく、今みたいに原発が停止しているようなときは使うでしょうし、出力をゼロ(停止)にすると再起動が大変なので完全に止めはしないでしょうが、基本的な考え方として、ベースはボトムに合わせるのが基本でしょう?
    ベースをボトムに合わせる必要がないのであれば、すべてピーク用の発電所で足りますよ。

    ボトムに合わせてベースを決める、ピークに合わせてピーク用の発電所を用意するからベストミックスなんじゃないですか?

    そして実態として、ベース電力としての「位置づけ」に火力はほとんど含みません。
    原発がメインで他には流れ込み式の水力くらいです。

    もしピークのために原発があるのであれば、ピークに必要なだけ原発を作ることになります。他の発電所は不要になりますし、ボトム(正確にはピーク以外)では無駄な発電(実際には発電はせずにボイラーの空回し)をする以外に回避方法がなくなります。

    ピークのために原発があるなんていう解釈は一般的にありえませんよ。

  48. 748 匿名さん

    >747ですが、補足します。

    >ボトムに合わせてベースを決める、ピークに合わせてピーク用の発電所を用意するからベストミックスなんじゃないですか?

    「ボトムに合わせてベースを決める、ピークに合わせて(ベースに不足する分の)ピーク用の発電所を用意するからベストミックスなんじゃないですか?」
    と考えてください。

  49. 749 匿名さん

    >ボトムに合わせてベースを決める

    逆、ベースに合わせてボトムを決めるんだよ
    また、ベースには水路式発電と地熱・風力が入る

    現在は、ボトムを集めすぎだが、それは電力会社の問題

  50. 750 匿名さん

    >>747
    もしかして、特定の電力会社だけのことで考えてませんか?

    >すべて否定するわけではなく、今みたいに原発が停止しているようなときは使うでしょうし、出力をゼロ(停>止)にすると再起動が大変なので完全に止めはしないでしょうが、基本的な考え方として、ベースはボトムに>合わせるのが基本でしょう?
    >ベースをボトムに合わせる必要がないのであれば、すべてピーク用の発電所で足りますよ。

    残念ながら違います。
    ベースはボトム以下に合わせます。夜間であっても需要は変動しますので、それに合わせて供給する必要があります。原発では細かい需給調整はできませんので調整火力で調整を行います。

    >そして実態として、ベース電力としての「位置づけ」に火力はほとんど含みません。
    >原発がメインで他には流れ込み式の水力くらいです

    火力もベース電力の一部として使用していますよ。
    もし原発だけなら定検時はどうするのですか?
    原発依存率が低い某電力は間違いなく原発だけでは無理でしょう。
    特定の電力会社のことだけ言われているのならわかりますが。

    >もしピークのために原発があるのであれば、ピークに必要なだけ原発を作ることになります。他の発電所は不>要になりますし、ボトム(正確にはピーク以外)では無駄な発電(実際には発電はせずにボイラーの空回し)>をする以外に回避方法がなくなります。
    >ピークのために原発があるなんていう解釈は一般的にありえませんよ。

    ピークのためだけに原発があるなんて言ってませんが?
    ピークであろうが、ボトムであろうが原発の電気は同じだけ使用していると言ってるだけです。
    (全体の発電量に占める割合は異なりますが)

    ちなみに、ピーク用の発電所という位置づけはありません。あくまで、調整用です。
    需要想定にしたがって、どの発電所を使用して調整するかといった判断をしています。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルジェンテ上野松が谷
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸