横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【9】
入居済み住民さん [更新日時] 2011-09-19 18:33:16

新スレッドたてました
過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140777/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-13 19:26:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 951 住民さんC

    お天気がよくても南側の風が強い日が多いですね。
    砂埃でお部屋は真っ黒、ベランダの汚れもすごいです。

    みなさん、マメにお掃除されてますか?
    キレイにするコツがあれば教えていただきたいです。
    特にベランダ・・・モップでは手に負えません!

  2. 952 マンション住民さん

    節電を心がけ、換気よくするために、玄関~リビング窓をあけると、
    フローリングもサッシも真黒ですよね
    ベランダはお水を流したいのをぐっと我慢して、濡れたモップで掃除です
    (できれば玄関前もやりたい)
    あとは、こまめに雑巾で網戸を拭き掃除
    今のところ、「1週間に1回」の網戸拭きを心がけてますが、それでも驚くくらいに黒くなります
    ほんと、みなさんどうされているんでしょうかね~
    カーテンも汚い網戸にあたると黒くなってしまいますよね
    掃除機は2日に1回かけています
    ルンバ欲しいです

  3. 953 住民

    エアコンより扇風機をと思って使っていたら
    扇風機まで真っ黒になっていてビックリしました!
    ほんとカーテンもすぐに汚れてしまいますね
    ベランダはモップ使われてる方が多いんでしょうか?
    マンションによってはホースの水でベランダ掃除できるところもあるみたいです

  4. 954 匿名

    ここのマンションはベランダでホース使用ダメですよね。
    けどうちのお隣りさんは使っています。。
    こちらには水が浸入する事もないのでまあよいのですが。

  5. 955 住民さんB

    クリクラのサーバー使っている方いらっしゃいますか?

    今日、無料キャンペーンの案内が来たのですがどうなんでしょう?

  6. 956 マンション住民さん

    ベランダにホースは角部屋なら排水溝がついてるのでそのまま流せて良いのでは?
    さすがに排水溝がない部屋タイプでは隣に迷惑かけますが。

  7. 957 A棟住民

    今日、多摩川で死亡事故?があったようですが、
    詳細を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  8. 958 匿名

    今日のお祭りは中止ですかね?

  9. 959 匿名

    お祭りは皆さん笑顔で良いですね。 子供の笑い声が元気に響きわたり。

  10. 960 住民さんC

    >>957
    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/19/kiji/K20110819001443...

    何日かに一度はジョギングや散歩で訪れる場所だ。自分はその日の早朝に歩いてました。
    味の素工場の川っぺりっすね。特に変わった様子はない感じでしたが・・
    上流から流されてきた可能性もありますしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 961 住民

    ベランダにヤスデがたくさんいて困っています(*_*)殺虫剤で退治するものの、どこからともなくまた現れます。お隣りさんのベランダの手摺りにも、何匹かいるのを見ました。
    ヤスデはどこからやってくるんでしょうか?
    みなさんのお宅のベランダはどうですか?

  13. 962 匿名

    川が近いし緑が多いから仕方ないかな〜
    うちは、よくセミが死んでます
    付近の多摩川で事故があったとは…

  14. 963 マンション住民さん

    ヤスデ、下の方では結構見かけますね。
    961さんは何階くらいですか?
    ウチは6階でベランダではまだ見てないのですが
    どのくらいの階層まで上がってくるのかな~

  15. 964 961

    963さん、うちは3階です。朝もたくさんいたので、退治しました
    なんとかならないもんですかね(-.-;)

  16. 965 マンション住民さん

    うちも3階ですが、ここ数日のお天気のせいか
    暫く見かけなかったのに又再登場してきています。
    同じ子がウロウロしてるのか解からないですが、
    毎朝10匹は見ますね。(キモいけど放置してます)
    私は下ばっかりチェックしてるのですが、手摺にまでいるのですか?
    恐ろしすぎるー!!!
    害虫ではないらしいですが、やっぱり気持ち悪いですよね?
    前にも書いたんですが、去年は一匹も発生しなかったのになーっ。
    これからは毎年、6月~9月くらいまではお付き合いしなくちゃですかね?

  17. 966 住民さんE

    壁伝いに上がってくるとか聞いたことがあります。
    土地の造成後なんかに大量発生するらしいので
    暫く経って落ち着いてくるといいですね。

  18. 967 匿名

    日曜日のお祭りで写真を撮っていましたが、あの写真は売ってくれるんでしょうか

  19. 968 匿名

    う〜ん、さすがにここで聞いてもねぇ
    フレンドリークラブ担当者に伺うのはどう?

  20. 969 マンション住民さん

    下階だと虫が多いと聞きます
    うちは中層以上なのでほとんど虫は見かけませんが下階廊下などでなめくじを見かけます
    どこの場所でも下の方が虫はでやすいよね
    なので下階は避けましたよ

  21. 970 住民さんC

    三井のリハウスのCM
    大師橋メインで右側にC棟の東向きもちらっと映ってるね。

  22. 971 匿名

    ほんと?
    よくみてみます!

  23. 972 マンション住民さん

    今日、中瀬3丁目のお祭りは開催されるんでしょうかね?

  24. 973 マンション住民さん

    C棟側の駐車場シャッターの開くスピード最近遅くなったと思いませんか?
    妻はわからないといっていますが、何と無くそう感じます。
    もっと、スッと開いていたイメージがあるのですが。。フロントに聞いてみようと思います。
    何かそういうことを質問する投函箱のようなものがエントランスとかにあると良いですね。

  25. 974 マンション住民さん

    我が家は逆の方の出入り口を利用しているのですが、
    私は気になりませんが、主人は2,3ヶ月くらい前から
    『遅くなった遅くなった』と言い続けております。(^_^;)
    事故でもあって、故意にスピードを調整した等ですかね?

  26. 975 マンション住民さん

    結構前から両方遅いですよ~。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 976 匿名

    974さん
    うちは夫婦で毎日車通勤なのですが、やはり同じ時期くらいから両側のシャッターはおそくなりました。
    主人ともその話題になりましたよ〜!
    ただ、不便がないので。きっと、ぶつかったりしたのでしょうね。


    B棟の外側から入るポストに「管理組合宛て」「役員さん宛て(だったかな?)」「ペットクラブ宛て」の投函ポストが左側下段にあるので、何か言いにくいことがあったら利用してみるのもいいかもしれません。

  29. 977 973

    皆様回答ありがとうございます。
    昨日AB棟側のシャッターを利用しましたが、明らかにスピード感がありました。
    不思議なのですが、AB棟側も少し前は遅かった気もしています。

    なるほど、早いゆえの事故とかあったかもしれないですね。。
    何か、販売時の売りのひとつだった気もするし、ストレスも少なかったし、遊びにくる友人が意外と驚いてくれてたりしてたので、小さな自慢だったんですが(^_^;)このままなら残念です。

    投函BOXもあるようですね。ありがとうございました。利用させていただきます。

  30. 978 匿名

    今日、地震施工説明の回答が入ってました。
    天災は対象にならないのは充分理解している、施工不良とも思わないのですが、毎回震度5クラスの地震の度に修繕費が嵩むことを想定すると何ともモヤモヤしている感じです。

  31. 979 マンション住民さん

    お部屋のクロスのひび割れの修繕をした方はいらっしゃいますか?
    我が家は何か所もあるのですが、一部でもその部分を含むクロス全体張替と聞いているので
    それなりに大がかりな気もして・・・どうしたものか未だに迷っています。

  32. 980 住民さんC

    >>979
    一年点検の時に見てもらって直してもらったよ。

  33. 981 マンション住民さん

    >980さん

    1年点検の時に見てもらったら有償対応になるので
    改めて依頼するように言われました。
    で、そのまま放置してるわけなんですが
    980さんは1年点検で無償対応してもらえたのでしょうか?

  34. 982 住民さんE

    いつからかフローリングの床鳴りが酷くなってきました。
    リビング、廊下、洋室どこを歩いてもすべてミシミシとうるさいです。
    ここに越す前に住んでいたマンション(新築から5年住んでいました)では
    床鳴りは感じたことがありませんでした(床暖房も設置していました)。

    次回の点検時に確認してみたいと思っていますが
    同じような方はいらっしゃいませんか?

  35. 983 匿名

    うちもミシミシいいます。
    入居時から春先くらいまでも気になっていたのですが、湿度が高くなる時期頃にはそんなに鳴らなくなりました。
    しかしここ何ヶ月かで又ミシミシいってる感じです。
    地震の影響なんですかね。
    うちは地震後に廊下側の部屋の柱の壁紙にほぼ縦一直線の浮きが出ました。
    いずれも定期点検の際に申告しました。
    修繕はしていません。
    ちなみにこちらはEXP.Jが剥落した階です。。

  36. 984 住民さんE

    982です。似たような状況ですね。
    我が家も廊下側の2部屋に見事なまでに縦一直線の亀裂、
    クローゼット付近にも大きな亀裂ができています。
    今直してもまた地震が来たら同じなので暫くこのまま過ごします。
    ちなみにこちらは低層階です。

  37. 985 匿名

    うちはA棟ですが、確かに以前より床なりがする感じです。
    湿度や天気でだいぶ違うとわかっているので特になにもする予定はありません。
    クロス壁紙の繋ぎ合わせが地震でギザギザに破れ(剥がれてめくれた)ました。
    二年点検の際に、がっちりとノリ付けしてもらったのですが、ギザギザになったクロス繋ぎ目を交換したい場合は、点検修繕では受けられないので地震の影響として長谷工に別途相談して欲しい。と言われました。
    ただ、貼り付けしたら目立たないので、これもまたそのままで特にどうする予定もありません。

    地震の度にこんなでは、どのタイミングで直せば良いか考えてしまいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    MJR新川崎
  39. 986 住民

    うちは壁も床も異常ないです。
    場所によって差が出てるんですね。驚きました。
    中低層階です。

  40. 987 マンション住民さん

    高層階ですがひびわれ壁床特に異常ないです

  41. 988 986

    C棟です

  42. 989 住民さんE

    982=984です。C棟ですが、988さんとは雲泥の差ですね。
    直床は貼った職人さんの腕にもよると聞いたことがありますが
    地震だけでなくそういうのも関係しているのでしょうか。
    いずれにしても残念なお部屋になってしまいました。

  43. 990 住民さん

    今日マンション周辺雨降りましたか??
    洗濯物干したままだったので気になってます…

  44. 991 マンション住民さん

    カラスが多くて困ってます
    下階なのでゴミをあらされます

  45. 992 マンション住民さん

    今朝は特にカラス、煩かったですよねー。
    なんなんでしょ?生態が分からないもんで・・・。
    夕方はヘリがパタパタ・・・・
    消防車がウーウー・・・
    今日はホントに色々騒々しかったです。
    多摩川で何かあったのでしょうか?
    誰も事故や被害に合ってないといいのだけど・・・。

  46. 993 マンション住民さん

    カラス被害とのことですが、うちもゴミを散らかされてから
    回収時間ギリギリに出すようにしています
    カラスは頭が良いので、一度覚えると再度同じ場所に来ます
    何回か我が家も被害にあいました・・・
    9時から回収が始まるので、階や位置によりますが
    9時15分にはいつも玄関前からなくなってます
    共働き等で出勤時間が早いと、この方法は出来ませんが・・・

  47. 994 住民さんC

    C棟高層階です。この間玄関を開けたらカラスが待ち構えていました!
    お互いびっくりしてこちらは一度家に入ってしまいました。
    気をつけなければ。。

    そういえば入居してからテレビ録画が電波の関係かなにかで
    いつも予約に失敗していまいたが、
    先日のA棟対象の工事以来、失敗せずに録画出来るようになりました。
    なんだか不思議です。

  48. 995 C棟住民

    入居してきてから毎日のように録画予約してますが、
    失敗したのって、たった一度あっただけです。
    部屋の場所によるのでしょうか??

    カラス怖すぎですね((((゜д゜;))))
    うちは場所の関係からか荒らされたことはないけど…
    なんか最近また急に出没し出しましたよね?
    一時来なくなってたと思うんですが。
    職場が目黒区の住宅地にあるんですが、そこもそうなんですよ。
    もう荒らしまくって、ゴミの日じゃなくても飛んできてたのに、なぜかぴたっといなくなる。
    そしてまた忘れた頃にやってきて同じことの繰り返し。
    そういえば最近は全然見かけないです。
    行政などがカラスの嫌がる音や臭いを発してくれてるのかなぁとか思っていましたが、どうなんだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 996 匿名

    地震発生後からカラス少なくなったような気がしてましたが、確かに最近にうるさくなってきましたよね。
    窓開けて寝ると朝カラスの声で目覚めたり。。
    そういえば東門前に新しくできたケーキ屋さん行かれた方いらっしゃいますか?

  51. 997 マンション住民さん

    ケーキ屋さん、オープンから毎日行っています。
    が・・・いつも完売でいまだに買えていません。
    このあたりでスイーツ買えるお店はないし
    こじんまりしたお店なので期待しつつ
    楽しみにしているのですが・・・
    落ち着くまで無理なんでしょうかね。
    買った人のお話、私も聞いてみたいです。

  52. 998 マンション住民さん

    ケーキ屋さん…
    存在すら知りませんでした(^^;

  53. 999 匿名

    チラシがメールボックスに入ってましたよね。
    いつも完売なんですか?
    ここら辺ケーキ屋さんないですし、
    お店も小さめですもんね。

  54. 1000 匿名

    今日も並んでました。
    私の感想としては…三種類食べましたが、あんまりの味でした。

  55. 1001 マンション住民さん

    私も、こんなもんかな~って感じでした
    大手(有名ドコ)にはやはりいろんな意味でかなわないのが現状ですが
    ああいうお店が増えてくれるのはうれしい限りですよね

  56. 1002 マンション住民さん

    ケーキ屋は東門前のどの辺りですか?
    ホームズ側?
    カラスは多いですね。うちも高層階ですが鳴き声は聞こえます
    セミが減ったと思ったらカラスですね
    多摩川辺りに巣でも作ってゴミの日をねらってくるのでしょうか?
    頭も良いので怖いです

  57. 1003 匿名

    ケーキ屋はホームズ側ではなく、踏切渡って大師銀座通りを左に曲がった所のはまぎんの隣です。
    川崎大師にも大きい新築マンションとか作ってるし、住民増えそうなので、お店も増えるかもしれませんね。?

  58. 1004 マンション住民さん

    ケーキの味の感想です。
    ザッハトルテとショートケーキ食べました。
    ザッハトルテは、正直言ってローソンで売ってる物の方が美味しかった。
    ショートケーキもそんな感じです。
    あのサイズであの値段は高いかなと思います。
    おまけで貰ったお菓子は、美味しかったですけどね。
    楽しみにしてたので、ちょっと残念です。

  59. 1005 匿名

    生菓子より焼菓子がいいんですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 1006 匿名

    ケーキ屋さん今日行ったら生菓子の試食出してました。
    残ってたのはショートケーキ二個なのに。
    ロールケーキ試食したのですが、スポンジがヤマザキとかのスポンジの味みたいな感じがしました。

  62. 1007 匿名

    東門前で期待をしちゃいけないけど、やはり川崎まで出ないと、来客用菓子とかは厳しいですよね〜

  63. 1008 マンション住民さん

    感想が聞けて参考になります!
    コスパを考えるとローソンで十分な感じなのかな。
    それなりのものはやはり川崎まで出て買うしかなさそうですね。
    住民も増えてるので新しいお店が増えて欲しいですねぇ・・・

  64. 1009 匿名

    そうですね。少しでも商店街が賑わってくれたら

  65. 1010 マンション住民さん

    今日もカラスすごかったですね。
    低層なのですぐそばにいて怖いです
    フォレシアム付近にケーキ屋できたら嬉しいです

  66. 1011 住民

    カラスいた?
    鳴き声も聞こえなかったけど

  67. 1012 匿名

    C棟噴水側に何か加えて飛んでるのを見ました

  68. 1013 匿名

    水も餌も緑も豊富なら、住み着いてしまいそうで怖いですよね。

  69. 1014 マンション住民さん

    ゴミ収集日ではなくともカラスうろついてるんですね
    餌くわえて噴水って怖い
    A棟は一番多摩川や中庭近いけどカラス被害やっぱり多い?

  70. 1015 匿名

    C棟でもA棟でも見かけた事があるので、棟は関係ないと思います。カラスは結構頭が良いので

  71. 1016 匿名

    東に3つの光が、UFOか?

  72. 1017 マンション住民さん

    どの棟にも現れるんですね。
    厄介ですね。
    まだまだ虫も多いので参ってます
    高層階の方は出ますか?

  73. 1018 住民さんE

    出ないけど揺れます

  74. 1019 マンション住民さん

    地震、忘れたころにやってきますね
    2日連続でしたし
    気を抜けないというか、ちょっとでもグラっときたら構えるクセがおかげさまでつきました
    こんな調子では、地震被害を直すのはまだまだ先ですかね
    被害箇所を通過するたびに、悲しい気持ちになってしまいます

  75. 1020 住民

    昨日、久々に緊急地震速報鳴りましたね。
    ちょうど半年なので身構えましたが、うち揺れなかったんですよねー(C棟低層階)

  76. 1021 マンション住民さん

    何日何時頃なりました?

  77. 1022 1020

    あれ?昨日じゃなくおとといだっけ?
    土曜日の19時か20時くらいだったかも。
    一度しか鳴ってません。
    でも揺れは感じなかったです。
    階数とか部屋の場所にもよるんでしょうか。

  78. 1023 1022

    今日は家にいなかったのでわかりません

  79. 1024 マンション住民さん

    ここは地震時水など補給してあるのかな?

  80. 1025 匿名

    1000超えてますね。

  81. 1026 マンション住民さん

    C棟東側住民ですが、今廊下側が凄く臭いのですが。
    塗装でもしてるのか、なにか薬品的な臭いでとても気分が悪くなります。
    窓を閉めても結局換気口から入ってくる感じです。
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

  82. 1027 匿名

    いつもの工業地帯特有の臭いではなくて?

  83. 1028 マンション住民さん

    C棟南側ですが同じく匂います
    駅から降りて匂うこともしばしば

  84. 1029 マンション住民さん

    1026です。
    カキコミありがとうございました。
    お騒がせしました。m(__)m 耐え切れず、あの時
    フロントに確認しました所、ご近所さんでフロアコーティングをされていた様で
    業者さんがいらしゃったとの事でした。
    あまりにも臭くて頭も痛くなるくらいだったので、何が起きてるのか心配だったのですが
    原因が解かったので安心しておりました。今はすっかり臭いも無くなってます。
    それにしても、凄い刺激臭なんですね?
    施工中は勿論住人さんは中には居られなかったでしょう。
    とにかく、管理人さんが迅速に対応して下さったので、感謝です。
    本当にお騒がせしました。

  85. 1030 匿名

    良かったですね〜。

  86. 1031 マンション住民さん

    虫が多いです
    低層階なので困ってます
    蚊や足多い虫カナブンセミカラスにすずめまで
    外に出るのが怖いです
    低層階やめればよかった
    高層は買えなかったけどせめて中層以上で。緑が多い分虫は多いですが
    1~2階は特にどのマンションでもおすすめできません。

  87. 1032 匿名

    あまりに嫌なら築浅に引っ越しを検討するのも手。

  88. 1033 マンション住民さん

    でもここ気にいってるし。
    ここの中層以上の中古待ちで部屋変えるのって損ありますかね?

  89. 1034 住民さんC

    うちは羽田が見える
    A棟からC棟東に変えたい

  90. 1035 マンション住民さん

    ホームズが見えるC棟B棟はいかが?

  91. 1036 匿名

    フォレシアムの中古ならA棟〜C棟まで多数売り出してるので相談してみては

  92. 1037 匿名

    1000超えても中々新しいスレッドになりませんね(笑)

  93. 1038 マンション住民さん

    C棟住民ですが、今朝からキッチンの水道の出が悪いのですが、
    皆様のお宅は大丈夫でしょうか?
    ちなみに、ストレーナはこまめに掃除しており
    水垢が溜まっているような事はありません。
    明らかに昨日までの水圧と違うので気になりました。

  94. 1039 住民さんA
  95. 1040 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187344/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸