- 掲示板
まだ、マンションを購入してから、1ヶ月しか経っていないのですが、買い替えを考えております。どの様にしたら良いのでしょうか?どなたか、教えて
いただけませんか?
[スレ作成日時]2004-01-24 18:24:00
まだ、マンションを購入してから、1ヶ月しか経っていないのですが、買い替えを考えております。どの様にしたら良いのでしょうか?どなたか、教えて
いただけませんか?
[スレ作成日時]2004-01-24 18:24:00
18番の者ですが、私も非常に白紙撤回の理由が気になります。
好奇心的な気持ちでルイさんには申し訳ないのですが、どのような
理由があればそのようなことが可能なのか教えてくださいませんか。
登記後は必ず中古になると思っていたので。登記を抹消し、
最初無かったことにする。ということができるのであればルイさんの
最良の道がですものね。
19番ではありませんが。
ご案内はトップページです。
ページ内リンク、辿ってみてください。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/7505/index.html
売買契約書を本日合意の上解除する...だそうです。
シックハウスで係争中、という情報もネットで入手できますよ。
19番目で白紙撤回した人を知ってると書き込んだものです
その人とは23番にかかれている方です。
具体例を挙げなかったのは、訴訟して裁判になり、ものずごい労力、時間、そして費用を費やしていますので
ルイ様がこのことを知って行動を起こすのを尻込みするのでは、と思ったからです。
そうですね・・・、確かに尻込みしてしまいました・・・。ちょっとでも希望があるかもしれない、と思い、経緯を読ませて頂きましたが、
私にはとても、無理だと思ってしまいました・・・。まず、お金が無いですし、実際に戦った方の様なエネルギーも多分途中で尽きてしまうのではないかと思います。
なんて強い人なんだろう、と思いました。大きな会社を相手に・・・。もし私だったら、例え戦ったとしても、途中で死ぬ事を考えてしまうかもしれないです。
やっぱり、諦めるしかないのかな、と、落胆しています。でも、一度、弁護士さんには、相談してみようと思います。話すだけ話してみようと思います。
本当に情報ありがとうございました。勉強になりました。
違いますよ、そういうことじゃなくて。
尻込みとか落胆とかではなくて、行動を起こされて結果が出ている事例は、それが前例や判例になるのです。
そういう事例ならどんどん情報を提供し、提供を受け解決策を模索すればいいのです。
後発効果と言いますか、後から続けば簡単に解決する可能性もあるのです。
ただ落胆の原因が明確ではないため、ここで情報の提供をお願いするのは無理でしょう。
出せないのなら、詳しい専門科か弁護士に相談するしかありませんが、
・原因に事例はないのか?
・対策に前例や実績はないのか?
・似たような裁判の判例や公的な指導などがないのか?
とかを調べないと、ここで愚痴(失礼!)を言っても先へは進めないと思います。
とてもお悩みのことは、わかりますが。。。
でも、匿名でも書けないような事例なのですか?
大概、ここの掲示板では出ていますけど。
税法上では住宅売却の損失額を減税してくれますので、適用かお調べするといいでしょう。
キーワードは「繰り越し控除」です。
今回の件に関しては、規約にも、それなりの事が書いてあるので、購入してしまった、私にも、責任があるかもしれないし、
だから、規約に書いてあるじゃないか、と言われれば、どう言い返していいか、わからないのです。
でも、物件を見に来た時は、こういう状況じゃなかったのに・・・と言う感じです。とにかく、酷いです。
担当の、不動産屋さんも、知らなかった事で、私が報告した時に、それは私も気付きませんでしたが・・・と言っていました。
インターネットでも、いろいろ調べてはいるのですが、前例がみつからないのです。
ということは、環境系の法律や規制に觝触していませんか?
規約は、それらの上にあったり制限するものではありません。
規約は、法律や規制の範囲内でということなのですが。
そうです。環境系です。
公害みたいなものが、周囲にあるということでしょうか?
法的や公的な環境基準値に対して、内なのか外なのかは把握すると良いでしょう。
売主?も知らなかったようですので(ホントかいな?)、調査の協力を依頼してはいかがでしょうか?
役所に行けば、測定器機が借りられる場合もありますよ。
てゆうか、外部からの環境悪化は役所(環境課?)に話してみてください。
問題はマンション内部なのか外部なのか、それによってもかなり対応が違うんですけど。。。
いずれにしろ転売するとなるとローンの残債はすべて返済しなければなりませんから
まずはその資金調達の可能性を調査してそれにかかる労力と売主との交渉のどちらが
有利か検討し至急方針を決めるべきじゃないですかね。
その上で後者を選択するのでしたら役所や消費者センターのような所に相談して
何が現実なのかを早めに見極める努力が大切だと思います。
規約に書かれている事は確かに約束事ではありますが、それ自体が法を遵守できて
いない内容であれば無効になる道も残されています。
住民が協力すれば、こういうこともできるんですよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040129AT3K2903R29012004.html
工場の音に関しては、ここにもありますし。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39709/
原因の書き込みがないので、的確なレスには程遠いですけど。。。
役所の方には、再三電話していますが・・・。測定器を借りられる、と言うのは知りませんでした。早速電話してみようと思います。ありがとうございます。
被害を受けている住民が、沢山いて、一致団結出来れば強いですが、構造上の関係で、被害を受けている方が少ない人数なのです。ですから、私達の行動が他の住民に対して、迷惑がかかる場合があるのです。ですから、非常に難しい問題なのです。
買い替えの労力、費用を考えると、多分今すぐどうこうする事は、無理だろうと思います。裁判するにも、莫大な費用がかかると思いますし・・・。なので、法、基準を違反していないか調べて動いて行くしか、道は無いと思います。とりあえず、この方向で、頑張ってみようと思います。みなさん、いろいろな情報本当にありがとうございます。これからも、宜しくお願い致します。
それでもそのマンションの所有者である以上管理組合で議題に取り上げて
売主と交渉するべき事案だと思いますよ。
引渡しされたらマンションの管理運営の主体は管理組合ですから。
他の住人も被害を受けている部屋の住人が転売できずに逃げ出してしまって
二束三文で賃貸に出されても困ってしまうでしょうし。
ルイさん はじめまして なんか私と境遇があまりにも似てるのでもしかしたら
同じマンション?なんておもってしまいました。私は車の騒音で悩んでます。
閑静な第一種住居地域ってかいてあったのに・・まさか。こんなはずでは・・
ほんとに人生最大の買い物だったのに こんなことになるなんて・・
心身ともに疲れてます。私。
新築青田買いか、出来上がり新築物件か、あるいは中古物件か分かりませんが、
現地を念入りに調査しても、まったく予想もできないことが発生することもあるんですね。
シックハウス以外は予想もつきませんが・・・。
入居後に、近くに、ゴミ焼却所や騒音を伴う娯楽施設ができたなどの話は聞きますが。
やはり、泣き寝入りはしない方がいいと思います。
>>36さん
気休めかもしれませんが、防音カーテンはどうでしょう?
ご参考ホームページ
http://www.jttisno1.com/softon_main.htm
(ダメダメ業者でも、責任は取れませんが。)
効果があったようには感じますが、感覚は人それぞれなので...
あとマンション組合に許可を取り、防音2重サッシに変えた強者も居ますよ。
そうですね。まずは防音カ-テンにしてみます。
12月に新築マンションを購入しましたが 都合で入居はこれからです。
気の重い引越しです。ほんと なんなんでしょう?!・・・・私。
今が一番楽しいはずなのに・・第一種住居地域 住宅性能評価付き
大手販売会社選んだのに・・致命的な失敗をしてしまいました。
何故 気がつかなっかったんだしょう?後悔してます・・・・・・青田買い
中川の昨年9月に竣工したマンションもう中古で売りに出てます。
最近完売した物件なので棟内モデルルームに行ったことがあります。
気に入ったけど価格の折り合いが付かなくて断念したのですが
それでよかったのかもと今は思います。
きっとよっぽどの我慢できない事情があるんでしょうね。
中古の売出しが、物件完売後というのがマンション売主にとってはラッキーでしたね。
売主がその方にお願いしたのかなーとかいろいろ邪推しています。
>39さん
青田状態で建築現場を見たときに、車の騒音が気がつかなかったのは何か特別な理由が
あったのでしょうか。気になります。よかったら教えていただけませんか。
ウェークデイの近所の運送屋のトラックがうるさいとか?は推測できますが・・・。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE