- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-10-20 21:28:26
パート2です。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25040/
水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?
ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。
[スレ作成日時]2011-05-12 14:55:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2
-
421
匿名さん
逆梁アウトフレームと言うのですか。
四隅の柱が部屋に張り出していない意味で使いました。
駅前の物件価格は、当初予定より200万円位下げて販売したそうです。
それだけ水戸は、デベロッパーに厳しく、儲けの薄いところということでしょう。
今度、しばらく建たないんじゃないかな。少なくとも大手さんは敬遠するんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
購入検討中さん
>>416
の言っている事は、2008年竣工(レーベン五軒町、ダイワ末広町)と2012年竣工(大京、穴吹、ダイワ)では、物件の質が2008年竣工マンションの方が質が良いと言う事と解釈できますね。質が良いのに新築相場と鑑みると安くなってしまって可哀想かもといってます。新しい方が上と思ってる人が多いでしょうから。とつけくわえて。
でもどうなんでしょうね。地震後の新しい建物を買った方が良いとも思うのですが、当方にはよく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
地震で躯体に損傷は出ないよ。表面のタイル割れとかその程度。
だからちゃんと修繕をしてる物件なら問題なし。
中古だと、修繕をちゃんとしたかどうかの見極めは重要だよ。
全然してない、する計画が揉めてストップとか物件に
よって様々だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
424補足。
タイル割れとかは躯体に問題ないけど、修繕すると足場を組んだり
ゴンドラ吊したりで、数千万かかるからね。だから修繕計画がストップ
してたりする物件だと、修繕問題ごと購入することになるので
注意ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
どうだろう、市内の分譲マンションのお買い得順。
私は、グランフォート、ナチュレア、大町芸術館通り、レジデンス水戸の順ではないかと思います。
レジデンス水戸は、ちょっと離れて最下位かな。
-
427
匿名さん
お買い得の基準が不明なのでなんとも。
それに住む場所は金額以外のファクターも無視できないし、人によっては
金額なんかどうでもいい場合もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
検討中
》426
が言っているお買い得順というのは、単に駅からの距離で、近い順からお買い得どがあると書いてありますが、それだけで決まるものなのでしょうか?
-
429
匿名さん
>>428
決まらないよ。人によって家選びの基準が色々なんだから。駅からの距離だけで考える人もいるだろうけど、それはその人だけの基準でしょ。
ってか、「お得」って何?その言葉だと、どうしても金額が切り離せないというか大きい印象。でもいくら安いからといっても、広さが自分の家族構成に合わないとか、生活スタイルと間取りやロケーションが合わないとか色々あるだろう?物件名だけで並べられたって、僕だったらグランフォートの田の字間取りなんかイヤだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
お買い得は、価格、躯体、設備、立地、環境のバランスがいいってことだよ。
大工町の物件が、グランフォートより高いなんて、考えられる?
-
-
431
匿名さん
大工町は5000万台ありますけどね。
人によって家の基準が様々なんだから、お買い得統一基準なんて
ないよ。ってか、意味ないよ。
ムダなグランフォートage飽きたww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
これまでの物件見ても、ダイワさんのその後の価値の落ち方が大きいよね。
やっぱり儲かっている会社はどうしたら儲かるかわかっていらっしゃる。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
公的資金が入ったのは、メイン銀行の方でしょ。
何を勘違いしているのやら?
-
435
匿名
それより、大工町なんて、今の水戸じゃ、郊外だよ。
よく、徒歩25分!通常歩かない距離を徒歩圏と書けるよな。
「売り」が少ないと、そんなことまで書かなきゃいけないのか。
再開発PJに涎流して手を揚げたんじゃないの。
-
436
匿名
>>434
銀行を隠れ蓑にしてたんですよ。
直接導入だと世論の反発が避けられないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
駅前の会社に公的資金が入った事実はありません。
銀行を隠れ蓑にして公的資金を利用したなんて、いい加減ですね。
その郊外の物件の周辺環境は、売りですか。
あえて物件から離したMRは、現地見ない為の対策、成約後キャンセルでそうな気がします。
-
438
購入検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>437
現地を見ない人なんているんですか?普通、物件周辺を歩いて
みますよね。京成から大工町方面を見て話し合ってる若い夫婦を
見たことがあります。これが普通だと思いますけど。
ただ、見た上であの物件にする意味がわからんなとは思いました。
今日も夜遅くに近くを通ったのですが、エントランス前(つまり
バルコニー前)のラブホのネオンがとんでもなく明るいですよ。
夜もちゃんと歩いて見た方がいい。場所柄、怖いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名
そう、昼夜の顔を見ないとダメだよね。
周辺のゴミの出しぶり、周辺住民の車の趣味とか、肩で風切って歩いている人いないか、なんてとこも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
周辺に住民はほぼいません。肩で風切ってる人もみかけません。
風俗の客引きぐらいしか見かけない場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
買い換え検討中
震災前に建築したマンション(クラック入り)より震災後に建築されたマンションに移り変わりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
レクセル水戸大町の12階がスーモに出てました。
北側の順光の眺望もいいですね。
-
444
物件比較中さん
レクセル水戸大町の12階って、採光が悪いし、寝室は西向きで夏は暑いし、これで2580万は高すぎだろう。
2200万程度が妥当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
-
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
中古が高いのではなくて、新規物件が安いから高く感じるだけ。
サーパス大町芸術館通りなんて、街のど真ん中の物件なのに、販売が進まない。
水戸のマンション需要の冷え込みは、猛暑並み⁉ 訳わからないということです。
-
448
匿名さん
数年前から中古の動向を見てるけど、最近は高いんだよ
理由は知らんが、もしかして行き詰まって手放したいが、
残債がまだ大きくて下げられないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
それはありますね。
ここ10年の物件は、今より片手くらい高いものも多かったんじゃないかな。
元利金等払いのローンは、10年くらいじゃ元金の返済進まないから、苦労しているのではないでしょうか。
これから新規で住宅を求める人は、より安い郊外の一戸建てを選ぶだろうけど、とても安易な考えだと思います。
複数の車の保有や子の通学交通費など、じわじわ負担が増えていく。
無駄がいっぱい。
今分譲の4物件、買い時だと思いだと思いますけどね。
-
450
匿名さん
物件は、10年20年先にどんな風になっているか想像することも大事。
周辺環境がどんな風に変わって行くのか。将来も安全で安定した住環境かどうか?
いろいろな理由で、不本意ながら売却したり賃貸にしたりして住民も変わっていくだろうから、
その時にどんな人が集まりやすい物件なのか?
利便性からその立地の周辺に縁のある人が買ったり借りるのだと思います。
危険な方々が集まりやすいようだと怖いですね。
将来の住環境を想像する時に、現在に住環境を実査することは重要だとおもいます。
そうそう変わるものでないからです。
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
レジデンス水戸の駐車場ですが、マンションの所有駐車場なの?
自前でなくて賃貸なら、修繕、建て替えなど、今後の負担は少ないからよいと思いますね。
ただ、万が一、再開発事業が頓挫した時は、マンションの運営にも影響がでる可能性があるのかな。
再開発事業がうまく行き、周辺環境も改善するのなら、良い物件になるのでしょうね。
成長熟成型PJに期待!
-
454
匿名さん
大工町、天王町の歓楽街が住宅地になるわけないじゃん。
やすやす環境は変わらない。
駐車場も、再開発の収入に組み込まれているはず。
もし、駐車場の一部を住民が区分所有しているようなら、もう、マンション単体で将来を考えられないと思いますね。
水戸のまちなか活性化を担う再開発事業、大丈夫かな?
-
455
物件比較中さん
震災のとき建設中だったライオンズの物件は、売れ行きが良くないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
貴方は、どう見ているのかな?
私は、販売開始から10か月、順調に売れているように見えます。不満だとの書き込みもないので、震災の影響はないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
匿名さん
震災の影響って何があるの?それってすぐ出るものなの?すぐ気づくものなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
-
459
匿名
結局、批判や意味不明な質問しかできないんだよ。
そう多分ね。
だって、駅前に住んでいる人は、毎日、田舎に、電車で通っていると考えているんだってさ。
あはは…、
自動車ないと何もできないと思っている。行動範囲が狭いね。
水戸の周辺だけで十分なんだよ。ロードサイド店舗とイオンがあれば、幸せ。
鉄道も利用したことないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
物件比較中さん
455だけど、コンクリートが固まりかけのときに地震が来た場合、鉄筋との付着強度とかが低下することはないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
460ですが、グランフォートの残個数は30戸位のようですが、売れ行きは良くないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>459
水戸においては、駅近はイメージだけの問題。
と、香●住販の店長に言われたことがあります。普段の生活に関しては、
駅近だというメリットは特にないとのこと。
ただ、イメージがいいから売りやすい・再販しやすいという事でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
まちなかに住む魅力は、芸術館や図書館、映画館、カフェなど、徒歩で行けること。ふらっと、気ままにね。
買い物だって、買いだめする必要なく、量販のスーパーにはない美味しいものを少しずつ、ふらっと気ままに。
都内やより遠くへ出かける時にも、水戸駅5時発とか、24時着も気にならない。
京都は大好きな街で二ヶ月に一度位行っていますが、朝5時に水戸駅出ると、京都に10時前に到着。
また、帰りは、京都駅19時半頃出ても水戸着24時着。歩いて自宅へです。
ふらっと、気ままに、楽しめる自由さは、シルバー世代になっても同じ。
息子や嫁に頼んで買い物なんてふらっと気ままじゃないよね。
いつまでも夫婦でふらっと、気ままにしたいです。
自動車に拘束された生活になっていませんか。
自動車のみが絶対的な足としか考えられない人には、自分の行動範囲が狭いなんて思わないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
中古の戸建なんて、魅力ないですね。
戸建の耐用年数は、せいぜい30年からメンテ良くて50年位じゃないの。
中古で買ったら、老後、再度、建て替えが必要になる。(その時にマンション買う?)
子供が建ててくれるよなんて、甘い考えだね。別のとこに建てる資金を吸われるのが関の山。
郊外の住宅地は、ライフサイクルがあるから、高齢者主体の住宅街もあったり、スーパー撤退なんて、憂き目もありますね。
50年以上も躯体の大規模修繕の必要のないマンションで、衣食住に安定したまちなかを買うことが、長い目で見て安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
468
匿名さん
躯体の瑕疵担保責任は10年。
それだけ重い責任を負わされているのだから、建築業者もデベロッパーも専門部署が、十分な検査をしているはず。
一方、戸建の中古なんて、誰が検査して責任もつの?目視検査レベルで買わされるのではないかな。
仲介の不動産業者は、知らんぷりだろう。
中古の戸建こそ十分な検査が必要になる。
-
469
匿名さん
レーベンハイムナチュレア、完売したようです。
良かった。真面目な物件でしたからね。
-
470
匿名さん
>>466
貴殿の思うまちなかの魅力と行動範囲は、駅近物件を購入したご自分の好みです。
それと同じように思う人が、同じ駅近物件を購入すると思います。
ただ、465にあった不動産業者が言った「駅近はイメージの問題」は、プロが
言うのですから多くの場合に当てはまることであって、これに意見するのは
無駄でしょう。
駅近の定義は、普通は駅から徒歩5分程度。そうすると、芸術館や
京成百貨店などは駅から離れています。大町や大工町の物件は、逆に芸術館などが
かなり近い。だからここも「まちなかの物件」の範疇ですね。
この2軒は駐車場が100%です。自動車のみが絶対的な足とはいいませんが、やはり
車を持つのが水戸の場合は標準なのだと思わされますね。
かくいう我が家は車を持たず、まちなかに住んでいます。ユニクロに行く以外に
車の必要性はあまり感じませんが、この感覚は周囲にはほぼ100%理解して
もらえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件