茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-20 21:28:26
【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート2です。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25040/

水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?

ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。

[スレ作成日時]2011-05-12 14:55:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート2

  1. 21 匿名さん

    資料もらいましたか?もしくは資料を出来次第
    送ってもらうよう頼みました?
    建築看板は先月頃から出てました。MRが
    できたら行ってみたい。

  2. 22 購入検討中さん

    水戸のマンション市況は、地震の心理的な影響が残っているのか、低調ですね。
    城南のナチュレも、宮町のグランフォートも、立地、設備、建物の構造など割安感あると思います。
    両方とも、3000万あればほとんどの住戸が買える。
    もっと、盛況でも良さそうですが…

    私は、買い時のようにも感じますが、やっぱり、地震が治まらないとダメでしょうか?

  3. 23 匿名さん

    その割に、先日入ってきた中古不動産広告が、かなり強気だったんですよ。実際、結構動きがあって低調でもないのかな、それとも??なんて不思議になりました。

  4. 24 購入検討中さん

    津波、倒壊など震災の影響を受けた方が、すぐに入居できる中古のマンション・中古住宅を探している話は耳にしたことがあります。入居が来年春以降の新規分譲マンションは、様子見なのでしょうか。

    確かに無傷で竣工できるか、心配もありますね。

    一方、水戸駅周辺は商業の再構築・再開発で新規のマンションは凍結。
    野田首相で消費税アップの可能性が高くなった。
    駅4分の宮町は貴重かな?

    今は、買いでしょうか?待ちでしょうか?

  5. 25 購入検討中さん

    水戸市内の2物件のスレ状況見ると、マンション市況、低調なんだね。
    決して魅力ない物件とは思えないけど…、抽選なしで好きな住戸買えそうだね。

    県外にいると、わからない部分が多いや。

  6. 26 匿名さん

    様子見の人がいたり、中古が動いてる気がする。

  7. 27 匿名さん

    今日、京成百貨店行ったときに気づいたんだけど、穴吹の新物件はモデルルームを芸術館隣の京成パーキング1階に作るんじゃないかな。ずっと空きテナントだったのに、突然「穴吹工務店」の文字がデカデカと貼られてたよ。

  8. 28 物件比較中さん

    「サーパス芸術館通り」スタート間近ですか?
    間取りが見たいな。市内2物件と比べたい。
    いつ頃、HP上でも案内されるのかな?

  9. 30 購入検討中さん

    サーパス次第で、駅南のキャンセルも検討中です。

    ただし、タイムスケジュール、間に合うかな?

  10. 31 購入検討中さん

    No29さん、デベ扱いはひどいな。
    立地から考えて、宮町、大町の方がいいでしょう。
    価格的にサーパスの期待が膨らむのは、普通でしょう。

  11. 32 匿名さん

    >>30

    えっ!駅南をすでに申し込み済みなの!?
    あれれ?ライオンズに心惹かれる他県の検討中さん
    とは違うのかな。

  12. 33 物件比較中さん

    残念。○橋と申します。苗字似てたりして…(^_^;)
    よろしくね。
    駅南に契約?ウソです。売り言葉に買い言葉!
    ごめんなさい。
    駅南には興味ありません。
    デベでもありません。
    純粋に物件を比較したいだけです。
    悪い書き込みに腹が立つだけです。

  13. 34 匿名さん

    27です。
    問い合わせ電話番号が、モデルルーム予定テナント(?)
    のポスターに出てましたよ。聞けば販売予定など教えて
    くれるんじゃないでしょうか。

  14. 35 匿名さん

    11月頃にオープンらしいです。昨日前を通ったら、
    内装工事というか、モデルルームを作ってましたよ。

  15. 36 デベにお勤めさん?

    水戸は、何処に建てれば売れるんだ!
    駅徒歩圏で、都内の半分の価格なら即完だと思っていたのに!

    なんて叫びたいデベさんいないかな。

  16. 37 匿名さん

    だって、水戸に住んでたら、日常生活でJR使う人はそんなにいないもんね。

  17. 38 匿名さん

    大工町を通ったら、再開発地区のマンションってダイワハウスで来年11月販売開始だって。

  18. 39 地元不動産業者さん?

    宮町、城南、大町、大工町の四物件が揃います。
    何処なら買ってもらえますか?
    駅近、眺望の宮町、設備充実も手頃な城南、眺望、自走式駐車場の大工町、安定した住環境の大町?
    それとも、震災に耐えた中古マンション?流行りのリノベーション物件?
    やっぱり戸建て?
    朝早くからすみません。本業不調でこれからコンビニでバイトです。

  19. 40 匿名さん

    城南はなしだな。地盤に不安がある。
    震災を耐えた中古マンションもなしだな。
    よほど、プレミアム感のある物件なら別だが、3000万
    くらいだすなら、設備の新しい新築マンション。

  20. 41 地元不動産業者さん?

    コンパクトシティ構想。
    地方都市で、郊外に広がりすぎて、行政サービスが分散し効率的でなく、負担ばかり増えていることから、もう一度都市の人口、商業、機能を中心部に、より集中させようとする構想。
    比較的平均年齢が若い世代の郊外住宅団地が、高齢化し、車の運転ができなくなると、自動車主導の生活が破綻。既にバスなどの公共交通は破綻し対応できなくなっている。儲からなければ賃貸借契約期限とともに商業施設は簡単に撤退。散村と同じ、生活に支障が出る。
    水戸も危機的状況。今の水戸の都市計画をみてください。計画は、水戸駅周辺、南町、泉町、大工町、赤塚駅、県庁周辺、内原駅に集中。
    やはり、将来の都市計画を見据えた地区に住まいを求める必要があると思います。
    というわけで、今の4物件とも貴重。
    特に、駅から大工町は、千波湖南岸から見えるスカイラインを景観規制、高さ45m以上の建物は許可が下りない。グラフォートは、44mです。15階までですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸