京王相模原線「京王よみうりランド」駅より徒歩9分。
日神パレステージ京王よみうりランドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:日神不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日神パレステージ京王よみうりランド
[スレ作成日時]2011-05-12 10:50:59
京王相模原線「京王よみうりランド」駅より徒歩9分。
日神パレステージ京王よみうりランドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:日神不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日神パレステージ京王よみうりランド
[スレ作成日時]2011-05-12 10:50:59
モデルルームは実際の建物の一室と聞きました。
何階なのでしょうか?街道の騒音とかは確認できますでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
マンションの立地などに目がいきそうですが先程の方も気にしてたみたいに管理会社大事ですよ。修理にこない、約束守らない、言い訳ばかり。マンション管理人何にもしないなど苦情は他より多いです。挙げ句の果てに国から通達うけてるしね。意味もない工事提案させられて管理費ぼったくられますよ。
ライオンズグローベルに住んでいるものです。
窓を閉めていてもトラックやバイクの音は気になります。
沿道沿いなので、仕方がないと思います。
せっかく一生住むための家を買ったのに日が当たらないとか窓が開けられないっていうのはなんだか悲しいですよね。
営業マン&営業電話がなかなかしつこいです。
そして管理会社がすばらしい!急に管理費値上がりしたり呼んでもこなかったり、見積もり取り直したらここだけ異常に高かったりバラエティに富んでます。
近くに住んでいて購入検討しました。4LDKが売れてしまったので、残念がら見送りましたが。
グローブスクエアやライオンズマンションにお住まいの友人がいますが、
比較的両マンションの管理組合は好評していました。
築3,4年ですし中古で安ければこちらを探すのもよいのではないでしょうか?
ただ、フローブスクエアは棟により日当たりが悪い部屋もあるらしいので、
日当たりを気になさるかたは注意とのことです
ここから営業の電話がきたんだけど、何でうちの番号知ってるんですかね~
こんなどっかで名簿買ってきたような業者から一生の買い物はしたくないです。
ここの場所は液状化ハザードマップにかかってるし。
ピンポイントではないかも知れませんが、この辺りはほとんど液状化ハザードマップによると、可能性はないとは言えない地域にあたります。
過去の大地震でも実際に液状化を起こしていますから。
そもそも梨が出来るんだから、基本的に砂地です。梨はそんな地が向いてるんです。よって固い岩盤はありません。
ここだけでなく河川近くはみな地盤は固くない砂地です。
みんな知ったうえで住んでます。
但し、3月11日は液状化は無かったですが。
79さんの防災地図、なるほどーって感じです。
やっぱり川沿い(当たり前だけど)はキケンなわけですよね。
このマンションも液状化の危険性ありって感じなのかな。
でも、川沿いって訳じゃないし、大丈夫かなーとも思いますが・・・
微妙な位置ですね。
[日神パレステージ京王よみうりランド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE