京王相模原線「京王よみうりランド」駅より徒歩9分。
日神パレステージ京王よみうりランドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:日神不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日神パレステージ京王よみうりランド
[スレ作成日時]2011-05-12 10:50:59
京王相模原線「京王よみうりランド」駅より徒歩9分。
日神パレステージ京王よみうりランドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:日神不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日神パレステージ京王よみうりランド
[スレ作成日時]2011-05-12 10:50:59
NO.40さん
排気ガスはどうですか?府中街道沿いあたりはベランダに置いておいたサンダルが黒くなると言います。鶴川街道はそんなにひどくはないでしょうか?
もうすぐ分譲開始ですね。私はまだ迷っています。もう購入を決めた人はいますか。迷っている時間はないですかねぇ。
安いからと購入するのは・・デベ、管理会社のことよく調べましょう。
案外どんどん売れてしまいそう。
私も調べました!やっぱり管理会社って大事なんですね。ただ建物が良さそうだからでは済まされないことがわかりました。高い買い物ですのでしっかり考えます!
今週末行きます。もう既にいい部屋は売約済みなんでしょうか?
ここを買う前にグローブスクエアの中古も検討したいな。
足場も取れてきて中が見えるようになってきましたが、
外観は悪くないですね。
でも少し高いなぁ
我が家は購入を見合わせることにしました。
場所は違いますが友人が郊外の4車線沿いのマンションに住んでいて、『窓を開けると床が黒く汚れるから開けられない。子供が喘息になってからじゃ遅いから引越したい。』と話していたのが気になりました。
彼女の住んでいるマンションは南向き、道路は東面。東側2階の角部屋ですが道路から建物は5メートル以上離れていました。
今日営業電話がかかってきたのでまだ余裕はあると思いますよ。
設備は良いですよね。
本日行ってきました。
南側は上から4階ぐらいまでが売れているみたいですよ。我が家は西向きを検討します。
安いのもよいですが信頼できるデべではないですね。調べてみるといろいろ分かりますよ。それでも買いたい人は買っていいと思います。身をもって体験することが大事なことです。
緑もあってアメリアも近くて2駅利用で交通の便もなかなか。値段も手頃だし買いの物件です。
設備もいいしね。
結構前向きに考えてるんだけど、管理会社が不安・・・。
ダイヤモンドにも「マンションは管理を買え」書いていたし。
管理会社ランキングにもここの名前、上位にないしなぁ。
営業から電話がきたのですが、残っているのは南側の1階と2階、それと西側だそうです。1階2階は窓を開けた生活は無理そうですよね。慣れれば大丈夫なレベルとも思えないですし、、、
[日神パレステージ京王よみうりランド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE