物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
223
匿名さん
まあ、どっちでもいいが、別に建物の中で新聞が印刷されていようが、実際の生活には
全く影響はないね。騒音も何にも無い。
-
224
匿名さん
世界一の発行部数、約1,000万部を誇る読売新聞には、全国28ヵ所に印刷工場があります。東京メディア制作株式会社(読売新聞府中工場)は、このうち18番目の工場として1993年に設立されました。
東京・府中市の南西、多摩川に面した工場では、東京・多摩地区、山梨、長野、神奈川県の一部を配達エリアとする読売新聞とスポーツ報知など、1日に約90万部を印刷しています。超高速輪転機30台を備え、40ページ(うちカラー16ページ)印刷態勢で、鮮明な紙面を一刻も早く読者にお届けするよう心がけています。最新技術の導入にも努めており、美しいカラー紙面は業界でも定評のあるところです。
-
230
匿名さん
>>228
どう見たって本社じゃん。倉庫はあるだろうけどね。
-
-
231
匿名さん
竣工当時とは違って緑あふれるようになりつつあるが正解。
-
-
232
匿名さん
実際、都心の応援のない場所に比べりゃ遥かに緑は多い。
-
-
233
匿名さん
この辺の環境は都心に比べて悪くないよ。実際。
-
-
234
匿名
>225 みたいに
東京新聞の社屋が品川フロントビルに建て変わったのも知らない類に
言ってもムダ。
-
235
匿名さん
相変わらず、大人気だな。
他にもマンションいっぱいあるのに
注目してやらないと可哀想だよ。
リニア始発駅も品川に確定したようだけど
向こう20~30年はここの優位性は揺るがないね
-
236
匿名さん
>>232
「緑が多い」っていうのがどういう環境をいうのか品川駅の逆側に行ってみて
から考え直す事をお勧めする。開東閣〜ラフォーレの御殿山公園コースか高輪〜白金台の住宅地を抜けて白金台駅まで歩くコース。
あと海洋大学のキャンパスが「緑豊か」かどうかは高輪、東五反田の清泉女子、明治学院を見てから考え直す事をお勧めする。
-
237
匿名さん
そんなに「緑が多い」環境が好きなら、奥多摩とか地方にでも住めばいいんじゃないか?
東京都心、特に湾岸エリアでは、緑のある公園や大学キャンパス自体が貴重な存在。
マンションに隣接して20000㎡もの緑化公園を整備してくれるような
ところはWCTとお隣のブランファーレ以外にはそうそうないのは事実。
-
-
238
匿名さん
緑水公園、東京海洋大学キャンパス、港南公園、ふれあい橋、天王洲、マンション内ウッドデッキ
を歩いてから言ってみて。途中でカフェでお茶したり、公園のベンチでブレッドワークスで
買ったサンドイッチでランチも良いよ。狭苦しいエリアとは違うリラックス感があるよ。
-
239
匿名さん
公園はは嫌悪施銀座設の中和剤じゃん。
まあ、これで我慢しろやってバーターだな。
-
240
匿名さん
緑が多いところがいいっていってるんじゃなくて港南4を緑豊かって表現するのがおかしいって事でしょ。
-
241
匿名さん
夜の水辺散歩も気持ちいいよ。都心と違って海からの風が涼しい。
-
-
242
匿名さん
-
243
ご近所さん
必死なネガがつくくらい、やっぱり素敵なマンションだよね。
お金あったら引っ越したいよ。
-
244
匿名さん
>>237
リビングからこんな景色も見られるのも面白いところ。
-
-
245
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
どこもかしこもマンコミュのスレッドなんて全部ネガられてんじゃん。
むしろ、”絶賛発売中”物件は別として残戸数7戸なのに、
これだけネガを書き込む人の心理が知りたい。やっぱり中古にも人気が
集まっているからとしか思えないが。
-
252
匿名さん
このマンションに嫉妬して、休みの日も外に出ずにWCT掲示板とにらめっこして、
必死にデタラメネガを書き込んでいる姿を想像すると気味が悪いな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件