物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
762
匿名
低層階もなかなかいいね。
ただ北側は公園から家の中を見られるからカーテンしないと厳しいかな?
分譲時は7000万円程度だったと思う。
-
763
匿名さん
今月のアタマくらいにも@240で73㎡の部屋が出ていましたよ。
待てばすぐに出てきますよ。
すぐになくなりますけど。
-
764
匿名
-
765
匿名さん
北側低層階はダイレクトウィンドウからの公園ビューも、なかなか良いかも知れませんね。桜も植樹されてる見たいだし。
-
766
匿名さん
以前レディクリスタルに乗ったとき、運河側の低層のリビングがまるみえだった。
カーテンしてなかったが、気にしないんだろうね。
-
767
匿名
人それぞれ。
高層階西側。私は気にならないが、妻は気になってすぐにカーテンを閉めてしまう。
-
769
匿名さん
リビングは見えても別にかまわないな。
寝室はこまるけど
-
770
匿名さん
ダイレクトウィンドウからの西日はキツイかも。ダイレクトウィンドウの北向きに住んでるけど、北向きでも室内はまぶしいくらいだからね。
-
771
匿名さん
リビング暖色系の間接照明にして綺麗にしてりゃ、見られても構わないんじゃない?リビングの安っぽい白色蛍光灯は萎えるけど。
-
772
匿名さん
高層階西側の人目って、
中庭を向いてる西側?
大学グランドを向いてる西側なら誰からの人目?
-
-
773
匿名さん
海岸通とか首都高とかから中がよく見えます。
まあホテルみたいで悪くないですけど
-
774
匿名さん
道路から高層階を見上げて
首が痛くならない?
ぶつからないように気を付けてね。
-
775
匿名さん
-
776
匿名さん
ほどよい大きさで240で出たときには既に申込みが入ってる。。
相当前から、物上げできたら買いますって意思表示してる人かなぁ、、
-
777
匿名
「物上げ」ってまず一般検討者は言わんだろ。活動開始の合図か?
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
価格と広さを指定して登録待ちしている人は多いけどね。だいたい希望価格は8000万まで。8000万超えると、買える人が少なくなるからね。
-
783
匿名さん
8000かぁ(汗)
やっぱり登録待ちも、金の有無によって優先度が違うんだろうなぁ、、
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件