茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2011-12-30 13:58:41

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.03平米~115.75平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売提携「代理」)株式会社イオプラネット(販売提携「媒介」)


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-11 12:47:25

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 671 匿名

    >うちは管理費は据え置き、5年毎に修繕積立金は2,120円づつしかあがらない計画。
    パークよりも戸数多いいよ。

    将来が心配じゃないのかね。
    沿線だとみらい平か柏の葉しかないけど三井じゃないことは確か。

  2. 672 マンション住民さん

    普通、入居の時に長期修繕計画書をもらうけど。

  3. 673 匿名

    >普通、入居の時に長期修繕計画書をもらうけど。

    だから何?

  4. 674 匿名

    修繕積立金が安いって自慢している人は、自分は老後の貯金を少ししかしてないって自慢しているのと同じなんだけどね。

  5. 675 マンション住民さん

    うちのマンションはウン億あるよ。

  6. 676 匿名

    >675

    単位は、ウォンだろ。1億ウォンだと日本円だと690万円ぐらいだな。

  7. 677 匿名

    で?
    年数かけてれば貯まるだろうし、やるべき修繕をサボってれば金だけ貯まる

    そもそも大規模なら、うん億円で足りるかどうか

  8. 678 匿名さん

    免震装置の交換って、いくらぐらいかかるの?

  9. 679 匿名さん

    かなりかかるはず。

  10. 680 匿名さん

    長期修繕計画に免震装置の交換って入ってないの?

  11. 681 マンション住民さん

    免震ゴムを交換するとなると1個当たり1,000万見ておいたほうがいい。
    いくつゴムが入っているかだ。50~100くらいじゃないか?
    それと何時交換するのかだ。30年以上先の話だと思う。

  12. 682 住まいに詳しい人

    免震装置の交換なんて、修繕計画に入れるほどもないくらい先の話だってこと。
    建て替え計画まで入れないのと同じ。

    どの物件でも免震マンションを貶めたい人は、必ず交換費用の話を持ち出すけど、いつも反論されて終了。

  13. 683 匿名

    >681

    1000万しか書いてないから1000万ペソか?1千万円なら、ぜひ内訳を聞かせてもらいたい。

    免震装置の数は柱の分だから(8*2+2)+(10*2+2)+(5*2+2)+(6*2+2)=66位だと思うよ。柱の数からしたら。

  14. 684 匿名さん

    物件概要を見ると、完売と書いてありますね。

  15. 685 匿名さん

    >>684

    サイトのトップには「残り2戸・・・11月30現在」って出てて、
    たしかに物件概要では「完売いたしました」って。


    祝  完 売 !!


    と言っていいやらマズいやら。。。

  16. 686 匿名さん

    長かったけど、あまり値下げしないで、がんばったね。

  17. 687 匿名さん

    トップページも完売になりましたね。

    祝! 完売!!
    おめでとうございます!!!

    お疲れさまでした。


    そして、この後は、研究学園第2弾のスタートですか?
    どんな物件になるのでしょうね。
    引き続き頑張ってください。

  18. 688 匿名さん

    「申し込み完売」になってるよ。
    これからキャンセル物件が出るんじゃないか?

  19. 689 匿名さん

    これから審査があるから完全に完売って書けないんでしょうね。
    HPもまだ生きてるし。

    ここまで長かったけど、今後当分はつくば市ナンバー1のマンションであり続けると思います。
    買った方、おめでとうございます。

  20. 690 入居済み住民さん

    上の階の足音がうるさくて、あんまりおめでたくはないです。

  21. 691 匿名

    足音は、マンションの宿命だね。

    総会でも話が出ていたけど気に成るなら自分で何とかするしかないね。

  22. 692 匿名


    自作自演なのが見え見え

  23. 693 いつか買いたいさん

    690=691は、「今後当分はつくば市ナンバー1のマンションであり続ける」と言われるのが気に食わなかった人でしょうか。
    さみしい人ですね。

  24. 694 マンション住民さん

    しかたがないね。

  25. 695 入居済み住民さん

    売ってる人達が足音の心配無いとか言うもんだから、
    それ信じた人が聞こえないと思ってドスドス歩く。
    マンションで踵落としで歩いたら絶対響く。

  26. 696 匿名

    >692

    691だが、総会で音の話が理事会から有ったのは事実なんだが。実際に騒音計を使って計測もしたそうだ。

    暗騒音が、夜間だと20db位に成るから衝撃音は小さな音でも目立つので気になる人は相手を攻めるばかりで無く自分も対策して欲しいと言うことだった。

    静かなのは、間違いないんだが全く聞こえないわけではないってこと。ただ、テレビの音等空気伝搬音は、窓さえ閉めていれば最大音量にしても聞こえなかったそうだ。

  27. 697 匿名さん

    すみません、よく分からないのですが、「人を責めるばかりでなく、自分でも対策」というと、どういう方法があるんでしょうか?(^^;音楽かけて気を紛らわせたりとかしか浮かんでこないんですが(^^;;

  28. 698 匿名さん

    >>697
    自分の力で上の住人を静かにさせる、ってことじゃ?

    もしくは耳栓とか。

  29. 699 匿名

    音量としては小さいんだから、気にするなということじゃない?

  30. 700 匿名さん

    スリッパを履けば、すり足になって足音が響き難いと思う

  31. 701 匿名

    そう、小さい音量でも目立つから、気になって我慢できなきゃ、内窓を開けてみるとか耳栓するとかの努力も必要じゃないのかと言ってた。

    まあ、ケースバイケースなんだろうけどね。

  32. 702 マンション住民さん

    マンション生活はすり足が基本。一軒家じゃないから。

  33. 703 匿名さん

    騒音の大半は、子供のドタバタ足音と旦那のドスドス歩き。
    まあ、こればっかりは運次第。上階の住人は選べないからね。。

  34. 704 匿名さん

    騒音が上の階からだけとは限らない。
    下の階のドタバタ足音もかなりうるさい。
    まあ、下階の住人も選べないけど。

  35. 705 匿名さん

    恐らく上階の人がパター練習してます。
    ゴルフボールの様な固い物がフローリングを転がる音がします。

  36. 706 匿名

    >705

    それは、どこのマンションのことですか?

  37. 707 マンション住民さん

    ボーリングしてるのでは?

  38. 708 匿名

    ボーリングだとドンッて音は聞こえるだろうけど転がる音はしないと思うが。

  39. 709 マンション住民さん

    3.11後、どこのマンションでもそうだけど、建物の水平確かめる為にビー玉転がしてるのだと思う。

  40. 710 匿名

    >>705
    しつこいね〜
    かわいそうな人だけど、同情はできないな

  41. 711 匿名さん

    なんで住民スレでやらないの、そういう話題。

  42. 712 マンション住民さん

    完売した直後に検討スレは住民スレに変わったと同じだよ。
    もう検討する必要ないだろう。

  43. 713 匿名さん

    >>711
    住民じゃないからだよ

  44. 714 匿名さん

    中小デベの3流営業が騒いでるだけです。
    暖かく見守ってあげましょう。

  45. 715 匿名さん

    さすがに完売したマンションにケチをつけるほど中小デベさんも暇じゃないでしょう。
    単に、他人にケチをつけて鬱憤を晴らす残念な人なんだと思います。

    完売おめでとうございました。

  46. 716 匿名さん

    3年近くかかったね。

  47. 717 近所をよく知る人

    完売したのならこの掲示板閉鎖すべきなのでわ?

  48. 718 匿名さん

    1000まで行って落としたらいい。

  49. 719 マンコミュファンさん

    パークハウスつくば研究学園 さま

     ●    ●●●●●        ●            ●
      ●   ●   ●   ●●●●●●●●●●●  ●●●●●●●●●●●
    ●●●●● ●   ●   ●         ●       ●
       ●  ●●●●●   ● ●●●●●● ●    ●●●●●●●●●
      ●    ● ●              
     ●●●   ● ●     ●●●●●●●●    ●●●●●●●●●●●
    ● ●    ● ●       ●  ●      ●         ●
      ●   ●  ● ●     ●  ●        ●●●●●●● 
      ●   ●  ● ●     ●  ●  ●       ● ●   ●
      ●  ●   ●●●  ●●●   ●●●●●  ●●●●  ●●●●●

  50. 720 匿名

    403号室、まだ売れてないのでは?
    販売の為の事務所になってる。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸