茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2011-12-30 13:58:41

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.03平米~115.75平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売提携「代理」)株式会社イオプラネット(販売提携「媒介」)


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-11 12:47:25

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名

    >>161

    どこのマンション買っても同じですよ。

    売りやすくするために積立金を安く設定してあるだけとか。修繕計画が安く見える様に成っているとか。
    結局足りなくて増額とか計画変更。

  2. 165 取得済み

    >>158
    被災証明書は3月11日時点でつくば市の住民であれば停電と断水に関して発行してもらえる。
    取得はつくば市役所2階の生活安全課で、免許証等の住所を示すものを見せればいい。
    家族全員分取得する場合は住民票あたりを持っていくといい。
    詳しくはつくば市のHPで確認してください。
    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/32/008411.html の下のほう。

  3. 166 匿名

    つくばで被災証明書取得して何に使うんですか?

  4. 168 住民さん

    どこのマンション住民さんか知らないがローンが苦しいと大変なんだな。
    高速道路代を肩代わりしてもらわなきゃ行けないような人は無理して支援なんかしなくてもいいんだよ。道路が混んで迷惑だからね。

  5. 169 ご近所さん

    >>165~168
    もーー、ガレリアと同じ「釣り」にひっかかっちゃってーー。

  6. 171 匿名

    はいはい、煽ろうとしても無駄だよ
    自分は自分、他人は他人
    比べても意味なし

  7. 173 匿名さん

    今日のテレビ朝日、ビフォアー・アフター。

    つくば市を紹介する時の映像は、こちらの物件の屋上からの風景のようでしたね。

    つくば市の紹介。今は、つくば駅周辺から研究学園駅周辺にシフトしてきたのですね。

    これも役所の本庁舎が研究学園に移って、市の中心が研究学園だと認知されてきた証拠なのでしょうか。

  8. 174 物件比較中さん


    TX始発の「つくば駅」のすぐ近くに、現時点で分かっているだけでも
    次の2件のマンションの建設が決まっています。

    (1) 吾妻の公務員住宅後にフージャースのマンション
    (2) デイズタウン横にタカラレーベンのマンション

    研究学園駅のパークハウスが、(また)値下げをするのも時間の問題でしょう。

  9. 175 ご近所さん


    パークハウス 早くも中古が 2900万円です。さらに値切ってお買い得でしょうか。
    http://www.issei-tsukuba.com/blog.php?ID=646&cID=6

  10. 176 匿名

    >>175

    もう売れちゃったよ。残念だね。
    後半年早く気付いていたら得したのにね。

  11. 177 物件比較中さん

    少なくともレーベンは比較にならんだろう。
    立地も敷地も中途半端。

    フージャースもまだ販売も完成も先だし、ゆっくり選ぶ人はともかく今買いたい人は比較のしようがない。

    さらに、今後の販売物件は震災復興のために建設資材はかなりの値上がりが見込まれるし、人も機材も足りないのが現状。
    残念ながら質を保ったら、安くは販売できないだろう。

    一応値引きの交渉材料には使えるだろうが・・・。

  12. 178 匿名

    そもそも、フーにしろレーベンにしろ中身が見えないから比較しようが無いよ。

    フーなんかど考えてもパークハウス並みの戸数。下手したらそれ以上だから余程魅力的なものを作らないとパークハウスの二の舞じゃないの。つくば駅が最寄と言うだけで即完売は難しいと思う。

  13. 179 申込予定さん

    ああ、吾妻にできるのですね。
    どうしようかな。

    吾妻は吾妻小が近いので最強ですが、
    いつ完成するのか分からないから、自分の子供の入学に間に合うか分からない。
    あと、この立地だととんでもない値段になるんだろうなあ・・。

    パークは小学校が遠いんですよね。車通りも多くなってきているしかなり心配。
    この立地でマンションの大きさを世帯向け中心にしたのは戦略ミスだと思います。

    何年も売れ残っているのは宜なるかな、と思います。


  14. 180 マンション住民さん

    どうなるのかな?

  15. 181 匿名

    つーか、この立地で世帯向けマンション以外にどんなマンションが有り得るんだ?

    東京都心じゃあるまいし、単身向け分譲マンションの需要はないだろw

  16. 182 入居済み住民さん

    フーとかレーベンもあるけど、パークと同コンセプトでは絶対出してこないと思うよ。

    というか今後しばらくはパーク的な物件は出てこないはず。

  17. 183 ご近所さん

    言葉遣いが下品ですが
    パークの住民さんでしょうか?

    2chみたい。

  18. 185 匿名

    お気楽と言うか、現実を直視したくないだけだと思う。中古で売却実績が出来てしまったのは、今後の残り住戸の販売に少なからず影響あるだろうね。

  19. 186 匿名

    モデルルーム価格と中古価格が変わらないって、結構すごいな。

  20. 187 近所をよく知る人

    モデルルーム売る場合は中古扱いでしょ?一度使ってるのだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸