茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2011-12-30 13:58:41

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.03平米~115.75平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売提携「代理」)株式会社イオプラネット(販売提携「媒介」)


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-11 12:47:25

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 420 匿名さん

    5万って、異常に高くない?

    http://suumo.jp/edit/mansion/m_sonsuru/090819/index.html

  2. 421 匿名

    過去の書き込みを読み直してみた方がいいんじゃないかと思いますよ。
    単純に5万とか考えて居るなら手を出さない方が無難。

    マンション自体のカラクリが分っていないと言うことだからマンション購入には不向きです。

  3. 422 匿名

    こう言うのを読んでみるといいですよ。

    マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

    推奨は、定額制だそうです。

  4. 423 匿名

    高いね
    こんだけ払うなら戸建てだろ。
    茨城県のかた田舎で、管理費等で五万?
    アホらしい

  5. 424 匿名

    この上、駐車場代もかかる。
    月五万五千円くらいか?
    高すぎ

  6. 425 匿名さん

    423や424みたいなのは、本当に美味しいんだろうね。

  7. 427 匿名さん

    見かけの安さに釣られちゃってカモとして美味く頂かれてしまうって事でしょ。

  8. 428 匿名

    だーかーらー
    高いっつーとるがな
    よく読め

  9. 429 匿名

    修繕積み立てなど、売り主が安く見せかけようと思えば、いくらでもできる。
    あえて安く見せない売り主は良心的じゃね?
    20年後に一時金を払うくらいなら、早いうちから積み立てた方がいいよ。

  10. 430 匿名

    確かに、快速も止まらないし回りに有名な目玉施設等ないのに高いよね。
    前住んでた三菱地所の所もやけに高めだったw
    仕方ないね

  11. 431 匿名

    完売は時間の問題だから、荒らしてもムダだよ

  12. 433 匿名さん

    ローンを1000万以下に抑えて管理費・修繕積立金等で25000円以下のマンションなら可能。
    その代わり自己資金は多い。オレそれで買ったよ。この沿線で。

  13. 434 匿名

    >433

    修繕積立金は、初期の計算でしょ。何年毎に何割上がるの?それとも、一時金?

  14. 435 匿名さん

    >433
    あなたはあなたにとってベストな選択をした訳で、それで良かったんじゃないですか?
    状況は人それぞれなのに、なぜそれをここに来て主張するのかが理解出来ません。

    あなたの価値観をここの購入者層に押しつけられてもお門違いというか、ただのノイズなんですけどねぇ。。。

  15. 436 匿名さん

    >433
    自己資金多いってどうせ1千万くらいなんだろ。w

  16. 437 不動産購入勉強中さん

    >>433
    ローン1000万円以下なのに、35年ローンなんだ?
    無駄に金利を払っているね。
    1000万円以下なら、10年以内で返済しないと。

    自己資金が多いと自慢している割には賢くないな。

  17. 438 匿名さん

    違うよ。即金で買えるけど手万一に備えて手元に現金を残しておく必要から敢えてローン組んだ。
    実際は経済情勢を見ながら毎年一時返済をして5年以内に完済する予定。
    リーマンショックや大震災や何があるか分らないからね。
    手元に潤沢な現金はいるよ。

  18. 439 不動産購入勉強中さん

    イタイ人だな。

  19. 440 匿名さん

    長期金利は1%切ってるから余り心配してない。

  20. 441 匿名

    >433

    叩かれまくりだね。

    自慢しに来た板が悪かったんだと思うよ。
    25,000円がいつまで25,000円のままなのかだよ。いつまで?

    一時金とか計算に入ってますか?
    大規模改修前に逃げちゃう派かな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸