広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2016-04-19 00:36:10
住み心地などはいかがですか?色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2011-05-10 13:41:26
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目35番1 |
交通 |
地下鉄南北線「平岸駅」2番出口徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ平岸アクアウェルネス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
>購入価格が安かった分、本来あるべき設備投資を4年後に追加して、普通のMSになった
>そして、資産価値も上がった
資産価値が上がったとはこれだけでは断定できません。
4年で設備変更した、支出金額を算出しなければ何も分かりません。
世間一般的に、4年で設備変更することは、金銭的に大きなマイナス要因の一つです。
長期修繕計画は、どうなったのですか?
更に言えば、確かこのマンション、異常に共有施設が多いですよね。
資産価値は、長期修繕計画、積立金、管理費などの
保有財産、将来負担を織り込んで算出するものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>プロパンのままの方が嫌だという人は沢山いますので…。
いやな方は購入していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
>そもそものプロパンでの長期修繕計画と実際の維持費の推移と
>都市ガスへ変更した場合での長期修繕計画と実際の維持費の推移を合わせて比較すべきですね。
その通りだと思います。
賛成派は、ガスへの変更はいつしても住民にとってプラスになると言っています。
一方反対派は、変更自体を反対しているわけではなく、たった4年での変更はどうなのよと言っています。
その判断基準は、負担増加することに変わりはありませんから、
両方を比較をして、また10年での変更など様々なシュミレーションも加味して、
総合的に判断してどこまで許容できるかだと思います。
その判断基準が示されて、はじめて良い悪いの議論になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
305さん
>今後のお金の面で改善をはかれる
どのように改善がはかれるのでしょうか?
変更前と変更後の数字で示してください。
>ブラック企業達と付き合いたくないから
複数企業を指しておられますが、あなたは実際にその複数社から
どのような実害を受けたのでしょうか?
あなたは、ここの住民ですよね。
もし根拠もなくブラックなどと書込みをすると名誉棄損で訴えられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
306さん
>プロパンが嫌でも屋上庭園だったり立地だのが決め手で買う人も多くいますよ。
グランデ購入層は、価格を優先順位で購入される方も多いです。いろいろな方がいます。
そういう方からするとなぜ今換える必要あるのと思うのは当然です。
過去のレス読んでください。何度も言いますが、現状、光熱費が高くないのに費用かけてまで
たった4年で換える必要性があるのか、ないのか。
上がった時点、耐用年数を向かえる時期、様々な選択肢があります。
それもこれも、その判断基準として、変更前と変更後など様々なシュミレーションの数字を見て
総合的に判断しなければ分からないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
306さん、何度もすいません。
一つだけ答えてください。
私見ですが、この一つの比較例を検討しただけでも後者のほうがはるかに良いと思えるのですが。
4年で変える。 光熱費が上がった時点で考える。
なぜ、4年で変える必要性があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
確かに都市ガスより安いのに変更するのは疑問ですね
よっぽどプロパンが嫌いだったのでしょうね
その感が積もり積もって、やっと4年めに変更できたという事ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
住民でない人さん
別のグランデに住んでいます。
現状、ガス代高くないし、プロパンで不憫はないです。
今後、不都合が起きれば検討すべきとは思いますが、現状何の問題もないうちに積み立て崩して変更する議論が自分のマンションで起きたら、間違いなく反対します。
今のところ、急いで変更しなければならない理由が見つからないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
変える変えないは別として、もしシュミレーションなどによる提示がなく、
ただ単に、プロパンは嫌いだ、変えたほうが資産価値が上がる等
明確な判断基準となる数字を出さずに都市ガスへ変更決定するような管理組合マンションなら、
今後多数の問題に直面した時のことを考えると、資産価値どころか怖くて購入したいと思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
311さんの考えが、極一般的な考えだと思います。
この件で、資産価値を損なわないために管理組合がしなければいけない一番大事なことは、
ガス料金の安定を図り、耐用年数まで不都合なくガス供給を行うための管理努力を怠らないことです。
しかし、それが叶わなくなった場合に、はじめてガス変更などの議論がテーブルに乗るという流れが
資産価値を損なわない最善というか当たり前の管理組合の姿だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
住民さんD
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居済みさん
平岸はロードヒーティングもプロパンだったでしょ。アホみたいだけど。
各家庭のプロパン代はそこそこ安かったけど、
ロードヒーティングの方のプロパン代は、エゲツない単価だったんでしょ?確か。
もちろん、その事は伏せられていたワケだ。元管理会社もグルで騙し続けてね。
その上、ロードヒーティングのボイラーも、改造ボイラーで中身はハリボテ。
修理のコストも毎回毎回ハンパない。修理できる業者も倒産してて、大変だったみたい。
じゃあ、都市ガスに替えるか!となる流れは自然だと思うぞ。
管理会社の変更時にも、散々あの系列からは嫌がらせを受けてたからな。
経緯を知らない奴は、不思議に思うかもしれないが、
じっくりと、何年でペイできるかも計算してるから、放っておいてよ。
詳しい事が知りたきゃ、平岸の理事会に問い合わせてね。何度も言ってるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
ほとんど出席せず、委任状で決議されてます。理事会主導で、無関心な入居者のマン ションは簡単よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
主婦さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
他住民さん
まあ実際に他のマンションでも平岸を例に実際に比較すれば良いだけ。
ここでは色々な立場の人間も書き込んでるから賛否両論になってしまうからね。
実際に比較して築4年で都市ガスへ変更した平岸の内訳が知りたいです。
まあプロパンが最悪なのは間違いなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居者
委任状=その人を信用して任せるってことだろ。
無関心だろうが何だろうが、全員の意見を基にルール通りにやってるんだわ。
っつうか、平岸の理事会を批判する人って、何が目的?
グランデ関係者の負け惜しみ以外に理由がわからんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
委任状の中身が知りたいね。よく理事会に有利な内容が散見それますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済みさん
本当に…,理事の人達はボランティアで毎回時間作って集まってるの!それも住人の財産守る為に!!
理事長がどうとか言う前にその辺関心持つべきだね!!グランデの社員もう平岸の事はほっといて!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
平岸がロードヒーティングがプロパンでさらにボッタクリ単価だったってのは事実なの?
ずっと4年での燃転にメリットがないと否定してた者だけど、その両方が事実で、尚且つシミュレーションの上、早期実行のほうがメリットがあるという試算がなされたのなら燃転に納得できるよ。
ちなみに自分の物件(他グランデ)では、ロードヒーティングは灯油だし共用部のプロパン単価も住戸と同単価設定。
もし、平岸でのトラブルによって最近の物件がこのような真っ当な設備・価格体系になったのだとすると、平岸に感謝しなきゃですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
ガスの種類なんてのは一例であって、問題は自分のマンションが適正に運用されているかを見極めることですかね。
「ウチのマンションのロードヒーティングは灯油だから大丈夫」と納得してしまうのは簡単ですし、それで満足してるならハッピーなんですけど、
判断材料はそこだけではないですし、平岸でも現に、開けてビックリな事が山ほどありますからね。
平岸では、10年後、20年後も見据えて、最適かつ安心な道を選択してるつもりです。
ヨソからは革新的に見えるかもしれませんが、内から見ると極々普通ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
どちらかというと、「資産価値が~」とミクロ視点でしか語れていなかったのは平岸住人さんの方かと。
多くの声が「もっとマクロ視点で見なきゃ」という指摘でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
平岸のロードヒーティングがプロパンなのは最初から判っていたはずでは?
この設備に使用するプロパン料金が高くて都市ガスに替えたと言っていますが、いくらNGマンション向けに安く提供されているプロパンも使えば使うほど料金が嵩みます。「駐車場の雪が溶けていないわよ。何やっているの。管理費を払わないわよ。」と恫喝し、女性管理員を怖がらせて、ロードヒーティングを舗装面から湯気が上がるほど?フル稼動させた人がいたと聞きましたが、本当?
これでは、いくら安く提供されるプロパンでも費用が嵩みますよ。
また、今後のプロパン料金の動向が不安と言っていますが、北ガスもガスの輸入元やその品質等の問題で現在経営立直し中と聞き及んでいますので、こちらの動向も不透明ですよ。いくら都市ガス料金が国の規制を受けるからといっても、その経営が立ち行かなければ値上げは避けられないでしょうし、逆にプロパンにしても市場原理が働きますからむやみやたらに値上げなどできるわけがないでしょう。ここからは先は交渉力の問題です。
プロパンから都市ガスへの変更は性急すぎたのでは。以前のレスにもありましたが、何かに小さなことに意固地になった者が後先を考えずに突き進んだ結果が貴重な修繕積立金の無駄使いに発展したのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
北ガスは価格安定の為、国内(勇払)と海外(インドネシア、マレーシア、豪州、ブルネイ等政情が安定している国)
とバランスを取りながらの供給体制であり、
全国的にもトップクラスの価格と供給の安定が想定されております。
動向が不安で市場原理と異なり、アチコチで価格トラブルを抱えている不透明なプロパンと
比べるまでもありません。
最初からプロパンと分かっていても他の部分が気に入って購入された方も多いでしょう。
また変えた方が良いという判断までにはプロパンの設備の度重なる不具合が原因と言われております。
もう変更してしまった事に対して的外れな書き込みしても現実は変わりません。
また個人が特定されるような中傷書き込みは大変な問題に発展しかねませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
事後検証というのはどのような事案でもきわめて有用で重要なプロセスなんだけど、それを頑なに否定して拒むのはなんで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
>最初からプロパンと分かっていても他の部分が気に入って購入された方も多いでしょう。
過去何度も投稿されていますが、そもそも4年で変えるような設備マンションなら一般常識的に購入対象としません。
購入失敗を自ら宣言しているも同然です。
4年で設備を変えること前提で購入する、そんな非効率的なことは地球環境にも著しく良くないのでやめてください。
>また変えた方が良いという判断までにはプロパンの設備の度重なる不具合が原因と言われております。
このマンションでどんな不具合があったのでしょうか?
参考になりますので、具体的にお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
なんだかんだ言ったって
Pガスより都市ガスがいいにきまってるじゃん
変えれるんなら都市ガスにすぐにしたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>341
だからプロパン自体が失敗だったと感じたから変更になったんでしょ。
家庭用だけ安くて共用部でぼったくったり、
プロパンの設備がお粗末で築4年も経たないのに修理に続きでお金が浪費されたから
都市ガスへの変更を検討し、実際に長期的にも変更の方がメリットになるので、
理事会で取り上げ賛成されて変更しただけの話。
過去の書き込み読んでますか?
日本語が不自由な方でしょうか?
事後検証も良い事だし、
他のプロパン物件も都市ガスへの変更と
比較検討するのも住民にとって一番良い事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
344さん、過去のレスを見ていますか。
「共用部でぼったくり」と主張されていますが、家庭用と共用部のプロパン単価はほぼ同じだったと思います。「ぼったくり」は、あくまで誰かさんの恫喝によるものです。恐らくその年度だけ、決算書類のガス代が突出していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
344さん
今後の比較検討材料にしたいので、参考のため教えてください。
[プロパン仕様時コスト]
・故障におけるプロパン修理代
・家庭用及び共用部の燃料代
[北ガス仕様時コスト]
・都市ガスへの設備変更代
・家庭用及び共用部の燃料代
何人かの過去投稿に、今回の変更が良い参考事例になればと書いていますが、
それもこれも数字を見ないと判断できないもので、おおよそで結構ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
ぼったくり等の様々な悪事にしても、都市ガス移行の諸費用にしても、具体的な事柄をここに1から10まで書けないでしょ…。
それを書けって言う常識のないヤツを相手にするのは結構ツラいべ?
そこまで気になるなら、平岸の理事会に聞きに行けよ。きっと面白い話がいっぱい聞けるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名
346さん 結局数字は書けないと思うよ。それだけの費用対効果が出てないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
なんで書けないの?
つじつまの会わない詭弁を長文でダラダラ並べるくらいなら、ザックリでも数字に基づいた説明をする方が労力少ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
「おおよそでいいから」に対しての返事が、「一から十まで書けない」とか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件