広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2016-04-19 00:36:10
住み心地などはいかがですか?色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2011-05-10 13:41:26
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目35番1 |
交通 |
地下鉄南北線「平岸駅」2番出口徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ平岸アクアウェルネス口コミ掲示板・評判
-
459
匿名
そりゃ必死ですよ。
これ以上、他のマンションで犠牲者を増やしたくないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
他住民さん
中古物件探してる自分にとっては築4年での変更でも
プロパンのままよりずっといい。
グランデのマンションで今後都市ガスに変更した物件が増えてくれば、
それはそれで嬉しいな。
屋上庭園がある物件探してるんだけどプロパンは無理だもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
自分も中古物件探してるけど、光熱費が変わらなくて他に気に入った要素があるならプロパンでも問題ないな。
間取りや価格、築年数、立地以外に重要視するのは、やっぱり修繕計画。
どんなに他の条件が良くても、修繕計画が杜撰だったり積立金が不足している物件は選択対象外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
どうかな?
プロパン仕様って
アパートかと思っちゃう
マンションでもあるって、ここ見て初めて知った
気をつけないと(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
中古マンション購入は物件だけではなく、修繕計画や理事会にまで目を向けなければならないと、ここを見て気づきました。勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
No.458
メリットが多いから、こういう動きになったんだよね(いい加減に諦めたら?)
プロパンがマイナスじゃない? あぁ…そうなの、良かったね(呆)
誤認発言? どれが?
とりあえずさー
業者の書き込みっぽいし、生活のために必死なのもわかるんだけどさ〜
平岸住民から反発はあがらず、何も知らない部外者がウダウダと
ケチつけてるだけじゃんね。
それ以外のナニモノでもないじゃん。
楽しいか?お前。
必死過ぎて、こっちは面白いけど、ヒガミか?妬みか?
あぁ…弱小企業の負け惜しみね(納得)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
中古物件探しててプロパンガスの物件なのに
光熱費が変わらないままで済むと思い込んでるような情弱は、
何を言っても説得力ゼロ。
ましてグランデの物件なんて他デベと違い、
修繕計画に問題有るってアチコチで騒がれてるよ。
気にするような人間なら皆知ってます。
傍から見れば都市ガスへ変更した平岸はグランデの中では優良物件でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
↑
で、そのメリットを具体的にプリズ
諦めるも何も、メリットとやらの具体的事実を求めている。妥当性も根拠も具体性もない戯れ言ばかりで逃げ回っているから終わらないだけで、
妥当性のない工事でしたと認めるか妥当性を説明すればあっという間に話は終わるよ。
こちらからしたら、終わらせるカードがそちらにあるのに終わらせないのが何より不思議。何か裏があるととられても仕方がないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
469
匿名
465
>ましてグランデの物件なんて他デベと違い、
修繕計画に問題有るってアチコチで騒がれてるよ。
気にするような人間なら皆知ってます。
そんな物件なのに、たった4年で交換して、さらに修繕計画に問題起こして、騒がれたら、唯一のよりどころである資産価値も大変なことになりますね。
あなたのおっしゃることは、説得ゼロどころか、矛盾だらけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
平岸の好例で
今後、プロパン物件の都市ガスへの変更が
加速度的に増えるんでないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
好例だという根拠を教えてください。
お金払えば、どんなことでもできますよ。
それを好例と言いますか?
面白すぎます。
そんなとき、子供でも当たり前にする質問をします。
ガス交換いいですね。
ところで、いくらかかったの?
切り替え後、いくら光熱費が圧縮されたの?
そんなことにも答えず、自ら資産価値が上がった、好例などと辱しめもなく堂々と言える神経にある意味敬服します。
最低でも小学生程度の世間一般常識を身に付けてから、投稿しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
これだけは、断言をもって言えます。
築4年でガス交換をした事実を10人に伝えたとしたら、10人全員が、
交換にいくらかかったの?
光熱費はいくら安くなったの?
と聞くでしょう。
なぜなら、それを知らないと良いも悪いも判断できないからです。
そして仮に、100歩譲って、結果その判断が正しかったとしましょう。
そうだとしても、そもそも住民がみんな賛成する事案であるはずがありません。
4年交換で皆が賛成するなんて、この人間社会では、あまりに不自然すぎます。
よって、全員賛成でこんな判断をする住民の住んでいるこのマンションは、資産価値以前の問題で怖くて買おうとは誰も思わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民でない人さん
今後の修繕積立金が怖い。
前に検討してたけど、ここ買わなくて良かった・・・。
プロパン云々じゃなく、ここの理事会では不安で仕方ない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
さて、yes,noで回答できる質問を用意しました。
今までの苦しい言い逃れさえできない仕様になっております。
ぜひご回答ください。
【問1】
不安や不信などを理由に「メリットを数値化できない」とおっしゃいますが、その一方でコストメリットにも言及されています。言い分を全て飲み込むと、
数値化できないメリット+数値化できるメリット>数値化できるデメリット
となります。
ここで質問です。
『数値化できるメリットと数値化できるデメリットを比較した場合、デメリットの方が大きい』
yes,noでお答えください。
【問2】
資産価値にずいぶんこだわってらっしゃいますね。変更動機に大きく関わっているとの主張。大きなお金を動かす動機ですから、当然綿密なシミュレーションの上実行に移されたと思います。
ここで質問です。
『実行前、実行直後、数年後などを比較した、客観的かつ具体的かつ妥当な検証結果のソースを持っている』
yes,noでお答えください。
【問3】
プロパンのままでは資産価値激減と豪語されていますが、実際は新築物件は早期完売、中古市場でも標準的な販売実績です。これは主観ではなく動かすことのできない事実です。
では質問です。
『事実を凌駕するほどの客観的かつ具体的かつ妥当な反証材料を提示できる』
yes,noでお答えください。
取り急ぎ以上です。
ご回答お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション住民さん
アホらしい…
何に対して、そこまで必死にケチをつけてるの?
ガスを変更されたことがそんなにショックなの?(笑)
当人達が不満を言わずに納得してるんだからさ〜
ヤジ馬が語ってんじゃないよ…恥ずかしい。
・初期投資にそれなりのお金が掛かります。
・数年で返済するための計画が立てられます。
・ガス会社変更によってガスの費用は大きく抑えられるでしょう。(特にロードヒーティング)
・過去も未来も、天然ガスの方が単価が安定してると思われます。
・資産価値はどうなるのかわかません。(個人的には、ずっと住み続けるつもりなので興味なし)
・管理会社に続き、系列企業を追い出すことに成功しました。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
ほんと不思議だよね
都市ガスへ変更したことに
なんで必死でイチャモンつけるのか理解できない
何か困ることでもあるんかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
うちのアパートでも都市ガスに変更できないか大家と交渉してみようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件