北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファーレ平岸アクアウェルネス【住民・契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 豊平区
  8. グランファーレ平岸アクアウェルネス【住民・契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2016-04-19 00:36:10

住み心地などはいかがですか?色々と情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-05-10 13:41:26

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ平岸アクアウェルネス口コミ掲示板・評判

  1. 393 入居済みさん 2013/08/02 22:26:33

    北ガス等の取り引き業者と、ギリギリの交渉をし、
    他では見られないような安価で対応してもらっております。
    入居4年目で、こんな大改修を迫られた我々に対しての同情もあり、
    かなり北ガスも頑張ってくれたようです。

    具体的な額なんて公表できません。
    これからもされないと思うので、待ってても無駄では?
    例えば、他で100万のものを50万で取り扱うことを、大々的に公表はすべきではないです。
    平岸、北ガスのどちらにとっても。
    それを理解できない人は、自分で北ガスを呼んで見積もってもらうか、
    平岸の理事会に問い合わせてみてください。

    1度目の大規模修繕の前には、無理なく完済でき、
    以降はメリットしか残らないと思います。
    工事費等の詳細は、住民には詳しく説明されております。

    他のグランデの共用部のガス管の所有者は誰ですか?
    ボイラーは純正ですか?改造品ではないですか?
    ロードヒーティングのメンテナンスは本当に行われていますか?
    平岸の場合、管理会社を変えたことで、潜んでいた膿が次々と出てきたようです。
    平岸だけ特別かもしれないので、他のグランデには当てはまらないかもしれないですね…

  2. 394 匿名さん 2013/08/03 01:33:49

    このスレ見ていて素朴な疑問があった
    何で都市ガスへの変更で執拗な非難がなされるのか?
    その理由が上の393さんのレスで判りました

    平岸の皆さんは頑張りましたね

  3. 395 匿名さん 2013/08/03 02:36:52

    だからおおよそでいいって皆が言ってるんだけどね。
    同情だろうが交渉だろうが2000万円の工事費が1000万円にはなりませんよ。
    なったとしたら、最初の2000万円がボッタクリ価格だっただけ。
    同情だろうが交渉だろうが、たとえ縁故だろうが赤字工事はあり得ません。
    公共料金は工事費を利用料に転嫁できないからね。逆に言うとそれが出来ないのが都市ガスの長所でありプロパンの短所な訳で。
    もし2000万円が1000万円になっても赤字にならないなら、最初の提示はどれだけ利益を乗せてるんだ?

    2000万円の提示が1800万円になるくらいならあるだろうけどね。そこまで詳細な数字は誰も求めてないよ。


    どんな理由を付けたって、4年目の工事の正当化にはならないよ。
    別にプロパンから都市ガスへの変更自体には誰も否定してない。
    『4年目』が論点なんだけど、その必要性が全く説明されてないんだよ。

    改めて聞くけど、『大規模修繕のタイミング』ではなく、あえてコスト的に圧倒的にマイナスの『4年目』に実行したの?

    早期実行が正当と考えられるケースとしては、
    札幌ガスによって行われた工事や設置機器の安全性が確保されておらず、早急に工事を行わないと危険である場合くらいだけど、
    それだと修繕費を使うレベルではなく第三者機関の調査の上で日本グランデに保証させるレベル。


    費用面の話をひたすら避けることや、393の「大規模修繕までには完済」という発言を踏まえても、費用面でマイナスなのは間違いない。
    393の言うそれ以降のメリットは、大規模修繕たタイミングで変更してても受けられるわけだから、早期実行はマイナスでしかない。


    早期実行するほど逼迫した安全面の問題ならそもそもお金をかける必要がなかったし、単純なコスト面では明らかにマイナス。

    それを踏まえた上で、なぜ早期実行をしたのかをご説明下さいな。
    費用面の話は393の発言でマイナスであることが判明したのでもういいです。

  4. 396 匿名さん 2013/08/03 03:57:24

    ↑の395が怒って言ってることより

    >他のグランデの共用部のガス管の所有者は誰ですか?
    >ボイラーは純正ですか?改造品ではないですか?
    >ロードヒーティングのメンテナンスは本当に行われていますか?
    >平岸の場合、管理会社を変えたことで、潜んでいた膿が次々と出てきたようです。

    の方が興味のある方が多いと思うよ

  5. 397 匿名さん 2013/08/03 09:51:17

    他のグランデの住民にとって平岸の都市ガスへの変更の実績は、
    自分のマンションが変更するしないに関わらず選べる状態になった事はメリットでしか無いと思います。
    プロパンの今後に不安があったり、万一値上がりの話が出れば都市ガスへの変更と比べれば良いですよね。

    共用部のガス管の所有者、ボイラーの改造の有無、これまでのロードヒーティングのメンテナンスの結果。
    これらは各マンションで確認した方が良いですね。

  6. 398 匿名 2013/08/03 11:46:11

    >他のグランデの住民にとって平岸の都市ガスへの変更の実績は、
    >自分のマンションが変更するしないに関わらず選べる状態になった事はメリットでしか無いと思います。

    そんなのコスト考えずに金かけることができれば、ガスに限らずどこでも替える選択をします。
    変更前後の共用部分、専有部分の光熱費をおおよそでいいので教えてください。
    それが分かれば、だいたいの変更是非の判断材料がそろいます。
    まず、トータルコストで比較をするのが誰もがとる一般社会常識的な方法です。
    ましてや、4年で替えているんですよ。
    それを否定して公表しないで、変更を自慢する意味が理解できません。

    今後の事例になるかどうか、参考にしたいからコストを知りたい、当たり前の疑問じゃないですか?

  7. 399 匿名さん 2013/08/03 12:02:34


    もう分かったから頑張んなくていいって(^^;

  8. 400 匿名 2013/08/03 12:17:08


    全然、頑張っていませんが。
    そもそも頑張るに値する程、好事例と推測できるなら、
    ここで質問しないで、必死に自ら調べますから。
    調べるに値しないほど、結果が見えていますので。
    おおよその数字すら示したがらないことがここで分かったので、確信が持てました。

  9. 401 匿名さん 2013/08/03 12:18:13

    コスト考えなければ定期的に解体して建て直した方がいいですね。

    なんでコストをひた隠しにするの?なんで4年目での工事に誰も説明をつけられないの?

  10. 402 契約済みさん 2013/08/03 12:28:48

    それは秘密!!だから。

  11. 404 匿名さん 2013/08/03 14:22:34

    変更するかしないか参考事例を元に「比べられる」事はメリットですよ。
    プロパンが将来的に不安だと言う人もいるだろうし、
    ここで何を言おうが現実に比較しないと良いとも悪いとも言い切れないはず。

    するべきなのは変更という結論ではなく、
    しっかり比較する事だと思います。

    比較検討した方が良いに決まってる。

  12. 406 匿名さん 2013/08/03 23:51:07

    >他のグランデの共用部のガス管の所有者は誰ですか?
    >ボイラーは純正ですか?改造品ではないですか?
    >ロードヒーティングのメンテナンスは本当に行われていますか?
    >平岸の場合、管理会社を変えたことで、潜んでいた膿が次々と出てきたようです。
    今後の参考に、上の詳細を知りたい!

  13. 407 匿名さん 2013/08/04 06:17:03

    >他のグランデの共用部のガス管の所有者は誰ですか?

    調べるまでもなく、隠すまでもなく、プロパンガス会社ですね。専有部分もです。
    重要事項説明でもなされてるし、手元の書類にもあるはず。
    何か大問題かのような書き方に作為を感じます。


    >ボイラーは純正ですか?改造品ではないですか?

    メーカー純正という規定の規格があり、それを改造しているなら
    重大な法律違反なので、これが本当なら平岸の都市ガス変更などのレベルではなく
    法的な制裁が加えられてしかるべきです。
    当然第三者機関での調査を経て、日本グランデ及び札幌ガスへの事情徴収
    事実であれば法的措置まで至ったと思いますが、もし判決まで出ているのであれば
    詳細を教えていただけませんか?

    >ロードヒーティングのメンテナンスは本当に行われていますか?

    メンテナンス契約の上、メンテナンスがなされていなければ
    契約違反に当たるわけですが、倍賞責任追及など詳細を教えていただけませんか?


    >平岸の場合、管理会社を変えたことで、潜んでいた膿が次々と出てきたようです。

    新しい管理会社の一方的な言い分ではなく、客観的に見て上記のような
    問題があったのであれば、管理会社、デベ、ガス会社全てに法的措置を取れると思います。

    新しい管理会社側のただの言い分であれば、死人(旧管理会社)に口なしの可能性もありますね。
    平岸の住人さんこそ、よく調べることをおすすめしますよ。

  14. 408 匿名さん 2013/08/04 06:23:59

    ↑補足

    改造や契約不履行が事実であれば、グランデグループは詐欺企業ということになり、
    社会的な制裁が必要と考えています。
    そのためにも是非追求したいと思っています。

  15. 409 匿名さん 2013/08/04 06:30:16

    404さんのおっしゃっていることは、もっともだと思います。
    だからこそ、比較検討するための数字が知りたいのです。
    数字見ないと判断できないですよね?
    405さん
    >変更したことを頑なに否定してる奴の必死さ。
    そういった方もおられますが、404さんのように純粋に比較したい人がいるのも確かです。
    4年で変更してペイできるなら、誰だって替えたいですからね。

    一番の判断指標となる、変更前後の数字をお教えください。

  16. 410 匿名さん 2013/08/04 07:26:56

    「潜んでいた膿」とやらを具体的に言わないと、そりゃアレコレ詮索するでしょうな。
    実際の数字を知りたいのは勿論だけど、とりあえず北ガスに相談して比較してみるのも良いのかもね。
    変更するしないはそれからの議論として、各マンションの次の総会で比較を提案してみるべき。
    住民にとって平岸の変更は良いニュースですな。

  17. 411 匿名さん 2013/08/04 09:10:23

    もう変更し終わった事に対して、部外者がいちいち噛みつかなくてもいいんじゃない?

    と思う反面、書き込み内容に筋が通ってるのはその噛みついてる部外者なのが話をややこしくしてるw

  18. 412 マンション住民さん 2013/08/04 23:02:19

    No.408さん
    そういう企業達とは関わりを持ちたくないから、
    管理会社を変えたり、ガス会社を変えたりしたらしいですよ。
    理事会の誹謗中傷のビラを配ったり、各戸にしつこく電話してきたり、
    マトモな組織ではないことがわかったから、法的な措置をとる前に
    追い出したってことらしいよ。
    法的な措置よりも、国の組織(国交省?運輸局?)に
    事情説明に行った方がダメージは大きそうだけどね。

  19. 413 匿名さん 2013/08/05 03:52:45

    >>412

    いやいやいやいや
    言った言わないやったやらないの問題だとか、解釈によって判断が分かれるような事例と違って、
    明確な「改造品」という法律違反の物証が手元にあるんだから、出るとこ出れば時間も掛けずに勝てるでしょ。
    確実に数百数千万取り戻せるのに、そんな感情的な理由で大切な住人の財産数千万円を捨てるなんて判断はありえないですね。

  20. 414 匿名 2013/08/05 05:44:56

    >度重なる業者からの嫌がらせ(違法)や、ハリボテ感満載の造り(完全な手抜き)、
    >シロウト丸出しの元管理会社、立て続けのプロパン単価の値上げ要求(今後が不安)等々、

    >他のグランデの共用部のガス管の所有者は誰ですか?
    >ボイラーは純正ですか?改造品ではないですか?
    >ロードヒーティングのメンテナンスは本当に行われていますか?
    >平岸の場合、管理会社を変えたことで、潜んでいた膿が次々と出てきたようです。

    上記が事実だとしたら、大変なことですね。
    住民の皆さんは訴えたほうがいいですね。

    逆に事実に反していたら大変ですよ。
    グランデマンション購入を検討する方はたいていここを見ています。
    著しく企業イメージ落ちてしまいますからね。
    訴えられる可能性がでてきますよ。


      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランファーレ平岸アクアウェルネス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39m²~155.40m²

    総戸数 80戸