北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファーレ平岸アクアウェルネス【住民・契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 豊平区
  8. グランファーレ平岸アクアウェルネス【住民・契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2016-04-19 00:36:10

住み心地などはいかがですか?色々と情報交換しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランファーレ平岸アクアウェルネス

[スレ作成日時]2011-05-10 13:41:26

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ札幌発寒
ブランシエラ東札幌サンリヤン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ平岸アクアウェルネス口コミ掲示板・評判

  1. 368 匿名さん 2013/07/28 04:30:17

    自分もそう思います。なにも知らない人の戯れ言ばかりで辟易してしまいます。

    なので、よく知っている人からの、具体的な数字が伴った説得力のある説明を心待ちにしています。

  2. 370 匿名 2013/07/28 09:59:37

    >2000万以上とか、20年とか、想像で語るな。
    創造ではありません。363さんが一部数字 出していますが。

    >住民全員が納得して切り替えたからには、それ以上の何かがあるんだよ。
    住民全員は納得していないようですが。
    住民の光熱費はどうなんですか?

    >(そういう風に想像できないの?普通はそうだろ。)
    普通はそのようには想像できません。
    金がかからないなら誰もがいい物に替えます。
    費用対効果を優先して比較するのが普通です。

    この切り替え決断が英断で好例?だというので、
    今後の参考のために、普通は一番重視する費用対効果をお聞きしているのです。

  3. 371 匿名さん 2013/07/28 10:17:49

    要は、プロパンから都市ガスへ変更したことが、
    切替事例の好例で参考になればいいといういうので根拠を知りたいってこと。
    普通は、数字(変わらない事実)とそれ以上何か(個別事項)を比較するでしょ。

  4. 372 匿名さん 2013/07/29 15:05:13

    価格がいつどうなるか不安で資産価値もガタ落ちのプロパンから、
    安定していて資産価値も上がる都市ガスに切り替わるなら、
    単純に目先のお金だけの問題では無いかも知れませんね。

  5. 373 住民でない人さん 2013/07/29 21:10:01

    このマンションって、一年目から管理費の運用マイナス出してたよね?
    それが短期間でガス交換して大丈夫なの?この先の管理費、修繕費大変なことにならないの?

  6. 374 匿名さん 2013/07/29 22:31:33


    住民じゃないのによく知ってるね(笑)

    プロパンのマンションじゃこの先、不安だもんね
    それが解消されてよかったね

  7. 375 匿名さん 2013/07/30 00:30:28


    資産価値を考えるなら、4年で切替えはないでしょ。
    今売りたいのですか?
    切替え費用捻出して、現状資産減って積立金上がるの分かっているマンション誰も買いたくないね。
    この時点で資産価値下がっていませんか?
    本当に資産価値を考えるなら、10年後、もしくは耐用年数向える時でしょ。そんなに早く売りたいの?
    プロパンマンションがそれほど不安なら、何度も言いますがそもそもこのマンション購入しなきゃいい話です。
    将来不安を抱えているマンションを新築で購入して、
    さらに大金はたいて切替えるなんて非効率的すぎて滑稽で仕方ありません。

  8. 376 匿名さん 2013/07/30 03:35:22


    >誰も買いたくないね。
    P仕様というだけでリストから外れるしょ
    都市ガスなら、取り敢えず候補になる

    これが現実

  9. 377 匿名さん 2013/07/30 03:52:14


    グランデ物件は常に即完売。
    これが現実。
    あなたのはただの主観。

    実際の話、プロパンがマイナス材料であるのは確かだけど、
    修繕積立金が不足してるのはマイナスどころか致命傷に近い。
    プロパンであることが、修繕積立金が不足していることを凌ぐほどの
    マイナスだとは到底思えない。

    もちろんこれも自分の主観なので異論もあるだろうが、
    結局主観同士で語っても埒が開かないんだよ。
    だから、具体的な数字を多くの人が求めている。

  10. 378 匿名さん 2013/07/30 03:55:47

    お金の問題だけではないという人へ。

    今まで出てきたプロパンの懸念材料
    ・資産価値云々⇒お金の問題
    ・値上げの不安⇒お金の問題

    お金以外の問題って何ですかね?


    結局のところお金の問題なんだから、
    お金のことを中心に検討するのは当然。

    お金の懸念を解消するのに
    懸念以上のお金を掛けるなんてバカでしょ。

  11. 379 匿名さん 2013/07/31 11:25:34

    羨ましいなあ~
    プロパンから都市ガスへ
    うちのアパートも変更できないかな?

  12. 380 マンション住民さん 2013/07/31 15:07:36

    度重なる業者からの嫌がらせ(違法)や、ハリボテ感満載の造り(完全な手抜き)、
    シロウト丸出しの元管理会社、立て続けのプロパン単価の値上げ要求(今後が不安)等々、
    お金以外の面での脱・グランデが必須だったことは、
    過去ログにて散々書かれていることだが、
    No.378のように目先の金の事しか論じられない輩がいるのは、とっても不思議。
    むしろ、目先の金の事なんて「それがどうした?」だわ。

    お金だけじゃないのよ?君。
    健全な運営や、安心な暮らしに重きを置く人もたくさん居るわけだ。

  13. 382 住民でない人さん 2013/08/01 06:02:37

    別のグランデに住んでるけど、管理もきちんとされてるし、管理人さんも親切。
    プロパン単価の値上げ要求もないし、業者からの嫌がらせもないよ。
    何で平岸だけこんな事になってんの??

  14. 383 匿名さん 2013/08/01 09:49:00

    >度重なる業者からの嫌がらせ(違法)
    >ハリボテ感満載の造り(完全な手抜き)、
    >シロウト丸出しの元管理会社

    すべて主観

    >立て続けのプロパン単価の値上げ要求(今後が不安)

    具体的な情報をよろしく


    本当におバカだね。
    そんなに気に入らなくてお金の問題じゃないなら
    新しいマンション買ったら?一番手っ取り早いよ?

    『お金の問題じゃない』はありえないの。
    費用が1億円かかってたら実行した?
    5000万円だったら?
    300円だったら?
    費用がいくらなら実行が妥当なの?
    その根拠は?



    『お金の問題じゃない、安心な暮らしが重要だ。』
    だったら、国内すべての海岸にスーパー堤防設置しましょうか。
    税金上がるけどね。

    都市ガスのほうが気分的に安心だから燃転しましょうか。
    修繕積立金上がるけどね。

  15. 384 匿名さん 2013/08/01 10:10:40

    ↑正論ですね。

  16. 386 匿名さん 2013/08/01 15:17:00

    ↑真実を追及する気もなく、語る事実も持たないなら、邪魔だから黙っててくれないかな

  17. 387 匿名さん 2013/08/02 08:34:09

    都市ガス仕様なら
    このマンションも検討の余地ありかな

  18. 388 匿名さん 2013/08/02 09:21:04

    プロパンでも、今のままの安価での提供実績が10年以上あれば十分検討対象。
    逆に、無計画に修繕費を浪費する管理組合のマンションは絶対にNG。

  19. 389 匿名さん 2013/08/02 11:12:33

    一般論としてPガス仕様というだけでアウトだろう

  20. 390 匿名さん 2013/08/02 12:59:05

    数字まだぁ?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランファーレ平岸アクアウェルネス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌手稲
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸