大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用
匿名さん [更新日時] 2023-09-23 16:28:42

情報交換をしたいと思います。
よろしくおねがいします。

売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設


【一部タイトルを変更致しました。管理人】

[スレ作成日時]2011-05-10 13:17:25

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 817 匿名

    議題もほんとしょうもない議題ですね。
    そんなことはどうでもいいから(利用者自身がフレッツにするかなどは選べるわけですし)
    駐車場の利用方法の変更などを、理事会で勝手に決めずに、総会で決めてほしかったです。
    なんか睦備ってズレてますよねー

  2. 818 匿名さん

    817さん

    議題を決めたり開催を決定するのは理事会です。睦備建設ではないです。ただ、睦備が素人相手に無理やり理事就任を依頼してある程度コントロールしているのでしょう。以前住んでいた分譲賃貸では公募で足りなければ輪番でした。私が聞いた話では今期の理事の方の中には仕事でまともに理事会に出席できないと前もってわかっている方にも就任を依頼しています。とにかく頭数をそろえようということでしょう。今度の総会での理事の方たちの出席率が気になります。私は欠席で議決権行使しましたので出席された方教えてください。だったらあんたが理事に就任しろよと思われるかもしれませんが、募集がなければ立候補もできません。

  3. 819 匿名

    私自身は事情があって理事を希望しませんが、
    ヤル気のある方に是非お願いしたいです!!
    費用がかかったとしても
    段差やエントランスの扉の件など改善され、
    より住みやすいマンションになれば嬉しいです。
    来期より募集して頂きたいですね。

  4. 820 マンション住民さん

    TがYに見えなくもないような気が…って無理があるかな

    1. TがYに見えなくもないような気が…って無...
  5. 821 マンション住民さん

    昨日の朝、夕方と事故車がずっと停まっていました。今日の朝はありませんでした。詳しくご存知の方いますか?

    1. 昨日の朝、夕方と事故車がずっと停まってい...
  6. 822 マンション住民さん

    一階のテナント工事は、歯医者ができるのですか?

  7. 823 マンション住民さん

    11月開院だそうです。

  8. 824 匿名

    「管理組合だより」に書いてある「審議事項」と
    報告内容が一致してないのはすごく気になります。


    「無登録自転車の処分」については処分台数の報告とか載せないの?

    「共有部の改修」ってどこの共有部について話し合ったの?

    全く書いてないし、ハテナ?です。
    コスト面から片面印刷で済むように省略したのか?
    (ならイラストを省いたらいいと思うが)

    会社で会議したら議事録をメール配信しますよね。
    管理組合だよりと議事録の違いは?
    いっそ議事録を配布したらいいんじゃない。

    まぁこの掲示板見てるし、来月から
    審議事項と内容を一致させてくれるでしょう。
    期待しています。

  9. 825 匿名

    あわせて管理人の居眠りやめてください。いつも寝ている管理人いますよね。

  10. 826 匿名さん

    居眠りの方って鳥の名前がつく人ですか。私も何回も見かけました。

  11. 827 マンション住民さん

    鳩山、鳥谷、鶴見、鳥山、鴨井、羽鳥、鷲見、鷲尾

  12. 828 匿名

    名前はしりませんが、特徴があるかたですかね。特徴はあえて書きませんが、いまだに寝てるのをよく見ます。ほとんどの管理人は感じのよい方が多いだけに残念です。

  13. 829 マンション住民さん

    こちらの書き込みのおかげで間違いが訂正されていましたね。

    1. こちらの書き込みのおかげで間違いが訂正さ...
  14. 830 匿名

    今度はプレミアムでフローリング張り替え
    春もあったしすごいマンションですな
    これで4軒目のはず
    高いお金出して最上階買ったのにお気の毒です
    ま、今週も玄関の土間タイルの張り紙があったから手抜き工事は間違いないけど。エレベーターホールでも補修があるみたいでお忙しいみたい

  15. 831 マンション住民さん

    個人的に役員の公募は反対ですね。

    この手の大型マンションでは動かすお金も大きいし、理事の権限も相対的に大きくなります。

    公募・自薦はいい人が入ってくれる可能性も大きくなりますが、一方で利益誘導をする方も招き入れることになります。

    もちろん、他人から見れば酷いことをしているわけなんですが、本人はそれがベストだと心から信じて、利益誘導をしています。それが常識だと。会社なんかでもだいたいそんなのばっかりです。

    たとえば、業者からバックリベートをもらっても公務員組織ではないので、違法ではありません。このマンションは月々の管理費総額は大きいですが、理事と癒着した他の業者が、理事にバックリベートを渡す代わりに、管理業務を睦備から自分に移行させるように誘導しても、刑事責任は問えません。
    もしそれで、サービスが大幅に低下しても、後の祭りです。民事で訴えても裁判になるだけなので泥沼です。住民は大変大きなストレスを抱えることになるでしょう。裁判の結果出ても、おそらく訴訟費用でかなりのお金が飛ぶはずです。

    基本的にマンションの管理組合にベストは求めない方がいいと思います。
    70点をきっちり維持してくれればいいです。

    優秀な人は外で忙しいですよ。私は公募にしたときに、変な人が理事になって、自分の友人で理事を固めてしまうリスクのほうがずっとずっと大きいと思っています。

    今の輪番制は「かならず1-2年でリセット」されるという点で、リスクが小さいですし、輪番制だからこそ、理事会が一部のグループで占められる可能性がとても少なくなります。(勿論完全じゃありません)

    睦備はココでへまをすると、自分の所の収入や評判に係わるので、ある程度きっちりやるでしょう。

    でも住民個人は、べつにマンション全体のこと何て考えませんよ。多くの人は自分が良ければいいんです。

    選挙で選ばれた政治家でさえ、選ばれてしまえばあれなんですから、事実上、とても大きなお金に係わる大型マンションの理事なんて、絶対に自薦にしちゃだめですよ。

    「いい人が来ない代わりに、悪い人がやる可能性も少ない」
             VS
    「いい人が来るかもしれないけれど、超ワルイひとがグループで理事をやる可能性もある」

    どっちがいいですか?
    日常的に理事会を監視するなんてできませんよ。
    いったん変な人が自薦(非輪番制)で理事になったらそれを排除することは難しいですよ。

  16. 832 マンション住民さん

    きょうは玄関の床のタイルの張り替えです。1年半経ちましたが10件くらいはあったと思います。多いか少ないかは言わずもがなです。来週からのフローリング工事の張り紙も見ました。賑やかな掲示板です。

  17. 833 匿名さん

    すごい音がするなと思ったら今日から床の張り替え。普通隣や下に一言挨拶あるのが普通では?17階でもすごい音が響いて子供のお昼寝は無理。最上階でこんなことがあるくらいだから我が家も心配

  18. 834 マンション住民さん

    朝のサブエントランスにいる親たち何とかならないですかね。子供達が登校したあとも大声でおしゃべり。通路を通ろうとしてもどこうともしない…

  19. 835 匿名

    ほんと、うっとうしい

  20. 836 匿名

    なんで直接は言わず、掲示板でしか言えないのですか?迷惑なら直接言えば良いのに。

  21. 837 マンション住民さん

    喧嘩しろと?
    カッコつけて自分も掲示板見てるじゃない。

  22. 838 by匿名

    あれは、側も通りにくいし、カッコも悪いですよね。
    時々、他所で見かけても、、噂話とかしてるのかなぁと思ったり、
    この辺りの町内は、大変だろうなぁと思ったり、いいイメージはありません。
    本当におじゃべりしたいなら、自宅でしたり、集会所を借りられればいいと
    思います。
    共用部分では、他の住民の迷惑にならないようにが鉄則だと思います。
    掲示板に書いてあったから…と言って、おじゃべりは止めにしましょうね。

  23. 839 匿名

    去年は固定資産税っていつが支払期限だったか覚えてる方はいらっしゃいますか?よかったら教えてください。

  24. 840 マンション住民さん

    テナントの二階、工事してますけど、何が入るのでしょう?

  25. 841 マンション住民さん

    ゆう薬局の移転です。掲示板に書いてありますよ。

  26. 842 マンション住民さん

    87000円のために総会?

  27. 843 住民主婦さん

    本当に修繕が多いマンション。今日もドリル音、トンカチの音が響いてます。イライラ

  28. 844 匿名

    聞こえ方からして、上の部屋だろう、ピアノの音がついさっきまで。毎日毎日、、ほんとイライラします。

  29. 845 マンション住民さん

    アフターの時に壁紙の気になるところは直してもらえるの?

  30. 846 マンション住民さん

    駅前の新しいケーキ屋さん、なかなかいい感じです。
    美味しかったです。
    近くにケーキ屋さんとかが無くて困ってましたが嬉しい限り。早くドトールとか出来ないかな。

  31. 847 マンション住民さん

    ドアの透明のガラス、良いですね。これで安心です。

  32. 848 マンション住民さん

    今週は毎日一日中どこかで工事してる。廊下とかタイルじゃなくてどこかの部屋からコンコン、ガリガリ気になります。そんなに同じとこで一日中修理があるのか やっぱり不具合が多いんでしょう

  33. 849 マンション住民さん

    そろそろ給湯器メーカー保障期間終了ですが
    らく得保障に加入された方はどれくらいいるのでしょうか?
    少し気になるところです。

  34. 850 住民主婦さん

    らく得保証って何ですか?そんな案内ありしましたか?

  35. 851 匿名さん

    任意加入だと思いますよ。
    http://home.osakagas.co.jp/kyuutou-hosyou/index.html

  36. 852 マンション住民さん

    今日はベランダの外側にゴンドラを出してタイルのはりかえしてましたね。しかも3つもゴンドラがでてました。すごいね~。なんか去年の1年アフターよりもにぎやかでお祭りのようです。こりゃ大変だ。なにも不具合がないという人、共用部はこれだけあるのに専有部分はなしなんて不自然ですね。2年で大方保証が切れるので後で気が付いて・・・とならないことをお祈り申し上げます。
    藤森のダイエーの跡地にパデシオンが・・・と聞きました。本当に?情報求む!

  37. 853 マンション住民さん

    エントランスに観葉植物を置くみたいなことが書いてありました。

    あの広さに見栄えするようにしようと思うと相当な数が

    必要ではないでしょうか。

    私は今の感じは『殺風景』よりも『すっきり』と感じているので

    特に必要とは考えません。

    ガラスの交換のような必要性は感じないので

    できるだけお金は取っておいてほしいです。

    観葉植物は結構高いはずです。


    何日か前に廊下から洗面所へ入るための扉のようなものを

    運んでいました。交換だったのでしょうか。

  38. 854 住民さんA

    確かに観葉植物はいらないですね。
    ただでさえしつけの悪い子供がエントランスの壁や椅子にボールを打ち付けたりしているのに、転倒したりするとまた大変です。

    皆さん楽とく保証どうされるのでしょうか?

  39. 855 マンション住民さん

    らく得保証は割高ですね。保険みたいなものですから入るかどうかは人それぞれでしょう。私は入りません。給湯器はそんなに故障しないし、5年で38000円払っても普通に修理したほうが安いでしょう。10年で1回故障するくらいだと思います。らく得リースもですが、大阪ガスの価格設定は高いです。

  40. 856 マンション住民さん

    確かに、私も観葉植物は必要ないと思います。

    植物も生き物です。やはり管理するにはそれ相応の費用が発生すると思います。
    これから色々なことで本当に必要な時に積み立てたものは取っておいた方が
    いいのではないでしょうか?

    いまのままで、すっきりしている感じでいいのではないでしょうか?

  41. 857 匿名

    私も観葉植物なんて望んでいません。大切なお金の無駄遣い。エントランスの窓から中庭の植物見えてるし本当要らない

  42. 858 匿名

    ベランダに抜けた乳歯が転がっていました。
    たぶん上の部屋の子供のだと思います。
    確かに家の軒下に抜けた歯を放り込む事はあるかと思いますが、
    マンションのベランダから放るってありですか?
    結果他人のベランダに届いて…私がゴミ箱に捨てる事になるんですけど…
    皆さんはどう思われますか?

  43. 859 匿名

    >>858
    うわ、気持ち悪いですね~。
    下の歯は屋根の上に、上の歯は軒下に投げる迷信があるけど、マンションでそれやっちゃったって感じですかね?

  44. 860 匿名

    858です。
    859さんありがとうございます。
    ちなみに奥歯でした。

    下に落ちるだろう的に深い考えもなく歯を投げ捨てたのかもしれませんが
    共同住宅なんだから、結果として他人を不快にさせてはいけないですよね…

    何かと常識がない家庭だと感じますので
    やはり捨てずに証拠として取っておく事にします。
    (気持ち悪いですが)

    自分はそのような事がないように、ベランダから何も捨てないよう
    より心掛けるという教訓を得た事にしたいと思います。

  45. 861 住民さんA

    ベランダに歯とは驚きですね。
    本当気持ち悪い…

    廊下にベビーカーや汚らしい傘立てを出してらっしゃる御宅が有り、通るたびに悲しくなります。

  46. 862 マンション住民さん

    最近引越しのトラックをよく見ますね。
    シーズンですし、それだけココの評判が良かったら・・・と願うばかりです。
    13階のお部屋が売りに出ていますが結構強気な値付けでした。
    ポストに入っている不動産屋さんに問い合わせたら、サービストークかもしれませんが
    買った時より上がっていてビックリ!
    本当にそうだったらここを選んでヨカッタ~!
    ちょっとだけ夢を見ている住民です (^◇^)

    今晩の停電は大丈夫かな~

  47. 863 匿名さん

    Yahoo!不動産によれば、13階16階17階(広さはバラバラ)で売りに出ています。
    中古にしてはちょっと高いな・・・。

  48. 864 マンション住民さん

    不動産屋のチラシ、しつこく入ってて正直迷惑なんですがなんとかならないでしょうか…。

  49. 865 マンション住民さん

    観葉植物は置く方向で話がすすんでいるようです。総会に諮る→欠席者はほとんどが議長一任→出席者の多数が反対しても意味なし→議案化されればほぼ100%通る ということになるでしょう。ガラスの時もだけど何でも総会しとけば間違いないやって感じでしょうか。工事費の半分以上は何で占められているのか見てびっくりしました。工事金額が高いので反対票を入れたけど意味ありませんでした。アンケートぐらい取って住民の意向ぐらい聞いてほしい。せめて、議長は出席者多数意見に入れるってことにすればいいと思う。どう思います?

  50. 866 匿名

    来客用の駐車場に白のトヨタが

    ほぼ毎日(一晩中)駐車されてますね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸