大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用
匿名さん [更新日時] 2023-09-23 16:28:42

情報交換をしたいと思います。
よろしくおねがいします。

売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設


【一部タイトルを変更致しました。管理人】

[スレ作成日時]2011-05-10 13:17:25

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 571 マンション住民さん

    コーナンで、フィルター買って使用してます。クロスは真っ白ですよ。サイズが合わなくて、切りましたが。

  2. 572 マンション住民さん

     会席料理の仕出しを注文したいのですが,六地蔵界隈になじみがなく(よその地域から引っ越してきました。),どこに頼めばいいか分かりません。
     いいお店を紹介してもらえませんか。

  3. 573 マンション住民さん

    >568

    給気口フィルターは

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/b-one-shop/a5ada5e7a1.html

    外径135mm、内径丸24mm CD-135-24 または CDA-135-24 です。

    90円~です。安いしと思いますよ。レンジフードフィルターもありますし一緒に買えます。

    カットせずにそのまま使えますから簡単です。

  4. 574 匿名希望

    573さん、ありがとうございます。

  5. 575 住民

    早いところでは一年アフターがはじまりましたね。もう玄関タイルの張替えはないことを願います。事前にお知らせされてもあの騒音には耐えられません。
    今回は引き出しとかは外さないようですが、何を見るのでしょうか。終わった方教えてください。

  6. 576 匿名

    お風呂場の排水口は、何でもいいのでネットを付けて髪の毛や石鹸カスをキャッチした方がいいですよ!
    それを定期的に新しい物に交換すればOKです。

  7. 577 マンション住民さん

    住宅ローン減税について教えてください。

    必要書類などを確認しているのですが、本物件は認定長期優良住宅新築等特別税額控除の適用を受けるのでしょうか。

    よろしくお願いします。

  8. 578 匿名

    適応しないです

  9. 579 マンション住民さん

    578様
    ありがとうございます。

  10. 580 匿名希望

    ブランズとネバーランドとパデシオン、マンションのランクとしては同じようなものですか?
    ブランズは内装などワンランク上でしょうか?

    テナントもいつまでも決まらないし、これから先、ミッドモールはどうなるのでしょう。

  11. 581 住民さんA

    ブランズの方が、価格も高い分、色々な面で、上ですよ。

    友人が、住んで居ますが、補修工事が、よくあると、

    話したら、驚いてました。
     

  12. 582 マンション住民さん

    今日の補修工事の内容がよくわかりません。ご存知の方いますか。

  13. 584 匿名

    ネバーランドは京阪利用者には便利かもだけど、ブランズは明らかに色々と遠いしなぁ。
    同じ出費で内装が良いかわりに狭くなるなら、立地もいいパデシオンのほうがいいな。
    あとここは住民以外書き込み禁止ですので、No.583はブランズ検討版へどうぞ。

  14. 585 マンション住民さん

    ブランズもそんなに不便な感じはしない気がします。パデシオンが駅に近すぎるからソレと比べるとさすがにかなわないでしょう。ちょっと自慢してみました。でも今日みたいな雨の日でも傘なしでヨーカドーにいけるからすごい助かっています。

  15. 586 匿名さん

    還付申告の準備はすすんでますか?

  16. 587 匿名希望

    何か準備っているんですか。ローン会社から送付された書類を渡すだけではダメなのですか?無知ですいません。

  17. 588 マンション住民さん

    残高証明書、住民票、源泉徴収票、登記簿謄本、申告書がおもなところです。

  18. 589 マンション住民さん

    1年アフター、うちはまだなのですが、どれくらい悪いところがありましたか。人それぞれかと思いますが、どうですか。私は紙に書いて出した項目は5項目でした。

  19. 590 匿名希望

    588様、ありがとうございました。助かりました。

  20. 591 マンション住民さん

    サラリーマン(源泉徴収されている人)であれば、もう還付申告を受け付けていますよ。2月15日からではありません。混む前に済ませてしまうほうが還付金も早く入っていいですよ。今でも結構混んでいるかな。できれば用紙の作成だけでもネットでされると早いですよ。現地で書くとものすごい混雑ですし大変です。国税庁のHPから作成コーナーで作ると必要なところに勝手に記入してくれるのでお勧めです!

  21. 592 マンション住民さん

    うちは何も見てもらうとこ無しで出しました。
    廊下側で寝ているのですが、毎朝決まった時間にコツコツとエレベーターまでダッシュの住民さんが。早く出たらいいのにと思いながら、「そろそろ起きな!」と時計代わりに!

  22. 593 マンション住民さん

    住んでみてわかったのですが、隣の部屋の音は気になりませんか。お隣さんではないです。たとえば洋室1と洋室2だとか、LDKと洋室の間です。クローゼットが間に入ると大丈夫なのですが、壁と壁だとびっくりするくらい話声が聞こえました。試しに家族に普通の話声でしゃべってもらったら、話の内容までわかりました。決して壁際で話しているのではなくて1m以上は離れていました。こんなに筒抜けなんてびっくりです。やはり9.5mmのボードだからでしょうか。12.5mmのものと比べると、表裏で合わせて6mmも違うので仕方がないのでしょうか。今さらなのですが、対策をご存知でしたら教えてください。

  23. 594 入居済みさん

    >593さん

    住居内の部屋は隣り合っていると結構聞こえますね。
    とくに夜の静かな時間帯だとかなり聞こえると私も思います。
    テレビをつけていたり、電車が走っていたりなど、他の音があるとそれほど気にならないのですけれど
    静かなときはとてもよく聞こえますね

    マンション東側のガソリンスタンドが取り壊されていますね。
    あのあとあの土地はどのように使われるのでしょう?だれかご存じですか?
    狭いですから、建ぺい率&容積率の関係で高い建物は建たないでしょうけれど。

  24. 595 ゴチャ

    ガソスタの跡地にはバスターミナルができるそうです。

  25. 596 入居済みさん

    >ゴチャさん

    情報ありがとうございます。
    ますます便利になりそうですね>六地蔵近辺

  26. 597 マンション住民さん

    便利になるのは大変うれしいですが、府道があまり混むと困ります。贅沢な悩みですね。

  27. 598 住民

    今更ですが、このマンションは住宅エコポイントとか、ありましたか?

  28. 599 ゴチャ

    ありません。施工が数ヶ月おそかったら対象でしたが。

  29. 600 匿名

    599ゴチャ様

    ありがとうございました

  30. 601 オチャチャ

    JRが複線化されるようですが、駅にはエレベーターができたりしないのでしょうか。荷物がおおいときは大変です。

  31. 602 マンション住民さん

    今日もいきなりうるさかったですね。

    コンコンという音やキーン?という音が響き渡っていました。もはやアフター「サービス」の範囲を超えているでしょう。

    もともと張り紙には2月4日からと書かれていたのにどういうことでしょう。

    残念ながら住民を無視しているとしか思えないです。

    施工不良の手直しもついでにしているのでしょう。残念です。

  32. 603 住民さんA

    アルミサッシの結露ひどくないですか?
    皆さんどの様な対策されていますか?

  33. 604 匿名

    藤森にここのアフターのこと書かれてる。でも本当にうるさい。安かろう悪かろうでは困りますムツビさん

  34. 605 入居済みさん

    不具合が沢山あって修理の騒音がひどいという書き込みがありますが、
    仕事で通勤していると全く気にならないんですよね。
    本当なんでしょうか?>騒音。部屋の中で静かにしていると聞こえるのだと思いますがJRもすごい音ですし。

    食べログなどで口コミのやらせ書き込みの件が問題になっていますが、
    パデシオンもそういうターゲットになっているのでは?なんて勘ぐってしまいます。

    文章の傾向を見てみると、攻撃されている方はほんの数名なんだろうとおもいますが・・・

    結露ですが、加湿器などつかわれていますか?
    うちは乾燥がひどくて全く結露していません。
    ここのところ湿度20-30%で推移していてのどがいたいです。
    結露するのは加湿器を入れた部屋だけですね。

  35. 606 住民さんA

    加湿はリビングしかしてませんが、朝になったら洋室二つ共がびっしょりですねm(_ _)m

  36. 607 匿名さん

    安かろう悪かろう…。

  37. 608 マンション住民さん

    うちも結露は全然ですね、むしろ乾燥気味でしょうか。
    換気扇を付け忘れて鍋をしている時に窓が曇ってたぐらいで。
    暖房の仕様状況や換気によってたいぶ変わると思いますよ。

  38. 609 匿名

    結露はまったくないですね。北向きの部屋でも乾燥に困るくらいです。24時間換気を止めているのではないでしょうか。

  39. 610 匿名

    うちは結露します。24時間換気も吸気口も窓のサッシの上にあるツマミも全部しています。エアコンです。サッシが結露はしかたないかなと思いますけど窓も結露するときがあります。あとは二重窓くらいしか思いつきません。

  40. 611 住民でない人さん

    3パターンの人がいるね

    1.心の底から困っているor呆れている人(住人?)
    2.とにかく欠点をフォローする人(ムツビ関係者?)
    3.はやしたてようとする人(愉快犯?)

    1の方々は大変でしょうね。同情します…。

  41. 612 入居済みさん

    私は

    4. 掲示板が、不満ばかりで荒れると情報交換機能が低下するのでイヤ、な人

    です。だから、言い過ぎじゃない?とおもうとフォローします。
    いくつかの掲示板は荒れっぱなしですよね。そうなると見苦しいわ、評判悪いわで・・
    この物件は売却価格も大切ですよね?なのでアンチムツビにいわれっぱなしはいやなわけですよ。

  42. 613 匿名

    昨日は便器が廊下にあった。すごいアフターケアだ。しかし、廊下に便器ってすごいマンションですな。共用部分にそんなもの置くか普通?

  43. 614 マンション住民さん

    不満や不具合ばかり書かれても気が滅入りますが、同じ会社が手掛けた物件ですので参考にはなるのではないでしょうか。ただトイレと書かれるよりはどうしてトイレを外すようなことが起きたのかが知りたいです。私が知っているのは、昨日はある階に白い粉がたくさんありました。たぶん手直しでしょうが、共用部を汚されるのはイヤですね。あまり詳しくなくてすいません。
    ガソリンスタンド跡地のことや結露のこと教えていただいてありがとうございます。

  44. 615 匿名希望


    初めて投稿します。
    理事会便り3 ありがとうございました。
    理事の皆さんにはいつもお世話になっていおります。
    新聞の事が、書いてありましたが、もし、玄関先まで配達して頂けるようになれば
    とてもありがたいです。うちはフォレストで、遠くて遠くて、新聞取ってないんです。
    玄関先まで配達してもらえるんだったら、取ろうと思っていたんですが、もう、諦めて
    いました。
    理事の皆さんにまだ頑張ってもらっていたのですね。感謝です。
    (私宅が理事になった時、皆さんのご希望に添えるよう、ちゃんとやっていけるでしょうか・・・心配です)
    もし、配達して頂けるようになったら、我が家も新聞が読めまする。

  45. 616 マンション住民さん

    夜の10時にとてつもない爆音が…壁をドリルで破壊する様な。因みにアクアです。
    時間も時間だけに、不気味です。
    管理人さん曰く、上の階に聞いても知らないと言われたらしいです。

  46. 617 マンション住民さん


     毎日の、個人的な日記ではあるまいし、苦情ばかりを書き込むのではなく、
    「こんなことをしたら、いかがでしょうか?」とか、掲示板が前向きな意見を
    交換する場になればいいと思います。

     苦情があるならば、理事会などで自分から意見を述べられたらどうでしょう。
    掲示板が、個人の文句の書き込み場になっていることが、情けなく思います。


    > 管理人さん曰く、上の階に聞いても知らないと言われたらしいです

     自分では苦情を言えないので、他人から言ってもらったり、
    自分で確認しないで、他人が言っていたような表現をされる。

    直接、あなたが言いに行けば、どうですか?
    音がうるさく、不気味です、と言えばよろしいでしょう。

  47. 618 マンション住民さん

    617何様ですか?探偵の様にどこの家かもわからないのに嗅ぎ回れと?
    どう考えても管理人の仕事でしょう。

  48. 619 匿名

    618さん

    でもその管理人さんがやってくれないなら自分で行動をおこすしかないかと思いますよ。
    とても気になるならなおさら。

    因みに私は617さんではありません

  49. 620 住民さんC

    617さんに 賛成です。

    616さんは 前にも音の事で投稿されてなかった?

    管理人に頼り過ぎ!

    何階に住んでるか解りませんが 「音が嫌ならマンションに住むな!」

    って思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸